大阪の選挙での比例復活についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 大阪の選挙で民主党の辻元清美さんと樽床伸二さんが小選挙区で落選しましたが、辻元清美さんは比例で復活しましたが、樽床伸二さんは復活できませんでした。
  • 辻元清美さんが比例で復活した理由は、近畿ブロックの民主党の比例の名簿の上位に位置していたためと考えられます。
  • 一方、樽床伸二さんは辻元清美さんよりも名簿の順位が下であったため、比例での復活はできませんでした。大臣経験者である樽床伸二さんがなぜ名簿の順位が下になったのか疑問が残ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

比例について質問です

今回の選挙で大阪のことなのですが 同じ民主党で、辻元清美さんも、樽床伸二さんも小選挙区で落選しています。 しかし、辻本清美さんは、比例で復活し、樽床伸二さんは比例でも復活しませんでした。 これは、近畿ブロックの民主党の比例の名簿の上のほうだったのが辻本清美さんで 樽床伸二さんは、辻本清美さんより名簿の順位が下だったということでしょうか。 ここでひっかかるのは、樽床伸二さんは、総務大臣だったことです。 大臣経験者のほうが名簿の順は上になるのでは?と思うのですが そこのところが疑問なんです。 確か、民主党で大阪で比例で復活できたのは辻元清美さんだけだったと聞きます ということは辻本清美さんは、近畿ブロックの名簿の1番上の1位だったのでしょうか。 詳しい方解説していただけるとうれしいです。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

朝日新聞デジタル:近畿ブロック - 開票速報 - 第46回総選挙 http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/kaihyo/B08.html よく見てください。民主党の比例名簿は、候補者全員の名簿順位が1位なのです。実際の順位は惜敗率で決められたのです。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一目でわかるページを紹介くださいありがとうございます。 これで完全に理解できました。 惜しかった人順のほうが民意を反映して私もよいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

惜敗率の差です 小選挙区で当選した議員と2位だった議員の票差が比例にも響くのです 樽床より辻本のほうが健闘したということです

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 名簿の順で決まっていくわけではないんですね。 名簿の順よりも、より検討した議員が通るほうがよいですね。

noname#194996
noname#194996
回答No.1

民主党は名簿に順位をつけませんでした。 たるとこさんは辻本さんより得票数が伸びず惜敗率が悪かったのでしょう。

orangebanana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そういえば、辻本さんは、2位で1位の人と接戦ぽかったです。 たるとこさんは、3位でした。 その差なのですね。

関連するQ&A

  • 【比例代表制度を勘違いしていたかも知れないので認識

    【比例代表制度を勘違いしていたかも知れないので認識を間違えていたら教えて下さい】 比例代表制度は各政党が再選させたい国会議員をリスト化して衆議院議員選挙投票日前に提出。 小選挙区制度で落選しても比例代表制度リストの各政党が提出した上位に掲載されている国会議員は再選出来るという認識でした。 でも辻元清美さんが落選とか速報で出ていたので比例代表制度のリストは全国ではなく小選挙区制度の各地区ごとの上位リストに載っている人だけ当選する制度で辻元清美さんは有名人すぎて落選しなと思ってリストの下位に設定したら当選せずに落選してしまった。 ということですか? 昔の比例代表制は全国のリストではなかったですか?いつから小選挙区ごとのリストに変わったのでしょう?

  • 今回の小選挙区と比例代表

    早速ですが 今回の選挙で仙石さんが落選で比例代表で辻元さんが当選してました。 比例は選挙での割合で党に割り当てられた数を党が決めていた順番に与えて行くものだと思っていました。 で小選挙区で当選した人はとばして次の人みたいな 仙石さんと辻元さんなら重要度は仙石さんが上だと思っていたので、あれっ?と ほかに何かルールがあるのでしょうか? それとも重要度が逆転しているのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 予想通り、予定の行動→辻元清美氏民主党入り

    社民党を離脱した時点で、遅かれ早かれ、民主党入りは大方の予想通りですが(本人にとっては予定の行動) これって、民主党公認の魅力(選挙支援・連合の支持・閣僚&幹部の応援)、万一の比例での復活当選を期待しての入党でしょうか・・・ また、大阪10区次期衆議院選挙への影響はどうでしょうか・・・ 質問 ◇選挙区事情や次期の衆議院選挙での当落予想への影響? ◇ライバル候補は誰でしょうか? ※関連記事 辻元清美氏が民主党入党の意向 衆院選の公認候補に 社民党を離党した衆院議員の辻元清美氏(51)が民主党に入党する意向を固めたことが7日、関係者の話で分かった。衆院大阪10区の支部長に就任し、次期衆院選の公認候補となる見通し。民主党大阪府連は10日の常任幹事会で、辻元氏入党の同意を得る予定。党本部が入党届を受理し正式決定する。辻元氏は鳩山内閣で社民党から国土交通副大臣に就任したが、同党の連立離脱で昨年5月に辞任。その後、離党表明して無所属に。

  • 参院では比例復活は無いのでしょうか?

    参院では比例復活は無いのでしょうか? 山口選挙区民主 原田大二郎さん 25万票獲得 岸さん(安倍晋三議員の実弟)43万!?票獲得 当選でしたが  原田さんも政治家なってほしかったです。 民主の知名度有りで担ぎ出された、ある現議員さんよりは よっぽど政治に熱意が感じれれると思うのですが 都市部と違って地方で25万票 それだけの1票の重みはあります。 個人的には 選挙区で落選 比例で復活なんてのは大反対ですが 衆院では前回9月で 何十人と言う議員さんが比例復活しました。 参院では比例復活は無いのでしょうか? 昨日の朝刊での比例当選数で 名前は後ほどと載っていましたが 比例名簿に無い場合は 地方で大健闘されても 比例復活は無いのでしょうか?

  • 社民党の土井たか子さんと辻本清美さん

    社民党の衆議院選挙候補者について疑問があります。 (1)なぜ、辻本清美さんを公認するのでしょうか?今は執行猶予中だし、社民党のイメージダウンにはならないのですか? (2)土井たか子さんが比例のみで最下位の順位で出るので落選する可能性が高いのですが、なぜそうするのでしょうか?

  • 小選挙区と比例代表ってどう違うのでしょうか?

    今回衆議院選挙がありましたが,ひとつ疑問に思ったことがあります。 小選挙区と比例代表など,個人名を書くものと政党名を書くものがありました。 これはどう違うのでしょうか?? その後,小選挙区で敗退した人が比例で復活当選を果たす,など有りましたが あれはいったいどういうことなのでしょうか? この人が嫌いだったので入れず,結果小選挙区で落選したのに,あとになって比例で復活当選を果たしたというニュースを聞いてわけがわかりませんでした。 この選挙の仕組みについて詳しい方教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 比例区と重複立候補の某先生

    まあかなり有名な議員で現職閣僚か大将かともいえる方が小選挙区と比例で重複立候補しましたね 。 小選挙区で自信ないから比例と重複なのでしょうが、これは大きな問題と思うのですが? つまり落っこちそうだから比例に保険を掛けれるわけですよね。 落選するということはダメだしされたわけでしょう?その方が比例名簿の上位の当選しそうな順位だったら投票所に行かれた方はその方が比例で復活当選しそうならその方の党に投票したくとも、投票ないのではないでしょうか?、結局小選挙区落選候補の重複立候補は党の足を引っ張るだけだと思うのですけどね。 はたしてド〇〇ウ様は理解されているのでしょうか? 回答お願い致します。 おおよその選挙結果予想は出ました。 鞭打つ質問であったならお詫び申し上げます。

  • 衆議院の比例区

    比例区のみに40番前後で名簿に名前がある初出馬の人は、もし万一当選した場合は、システム上どこの選挙区で当選後活躍することになるのですか? 比例区?それとも、空いてる小選挙区なんてあるのですか? 民主党で出来れば回答下さい。

  • 小選挙区と比例区の重複立候補に疑問

    総選挙が終わりました。 私自身は9月に海外赴任から帰国したばかりなので投票はできなかったのですが、 選挙の結果には関心があります。 そして、小選挙区と比例区の重複立候補者の復活当選には、少々、疑問を持ちました。 埼玉八区の結果を見るとこれでいいのかと感じざる得ません。 埼玉八区では、4人の候補が立候補しました。そのうち、三人が重複立候補していました。 重複立候補の結果、小選挙区で二位と四位の候補者も比例区で当選となりました。 結局落選したのは、三位の候補者だけです。 特に四位(つまり最下位)の候補者は一位の候補者の四分の一以下の得票しかありませんで した。しかし、党の比例名簿では単独一位だったので、比例での当選となったのです。 これでは、小選挙区の投票結果は何だったのかと思ってしまいます。 なぜ、法律は小選挙区と比例区との重複立候補を認めているのでしょうか。 選挙制度を考える上で、なにか特別な理由なり理論があるのでしょうか。

  • 永田氏がもし辞職したら誰が復活当選する?

    タイトルの通りなんですが、永田氏は千葉の小選挙区で落選し、比例南関東ブロックで復活当選した議員ですよね。 ということは、もし永田氏が辞職したならば、誰かが復活当選する事になりますね。おそらく民主党の候補だと思うのですが、この対象になるのは誰なんでしょう?