• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【比例代表制度を勘違いしていたかも知れないので認識)

比例代表制度とは?

このQ&Aのポイント
  • 比例代表制度は、各政党が再選させたい国会議員をリスト化し、衆議院議員選挙投票日前に提出する制度です。
  • 比例代表制度では、小選挙区制度で落選した国会議員でも、各政党が提出した上位リストに掲載されている場合は再選出来ます。
  • しかし、比例代表制度のリストは全国ではなく、小選挙区制度の各地区ごとの上位リストに載っている人だけが当選する制度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.1

>比例代表制度は各政党が再選させたい国会議員をリスト化して衆議院議員選挙投票日前に提出。 ここが全然違いますね。そもそもはそれぞれ独立してるんですよ。 それでどうしても当選させたい(小選挙区が危ない)候補者を重複させるだけです。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (4)

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.5

まず、あなたの考えは正しいです。 衆議院の議席は定数465人で、二つの選挙方法で議員が選ばれます。一つは各選挙区の候補者を1人選ぶ『小選挙区』(定数289人)で、沖縄は4選挙区で計4人選ばれます。 もう一つの方法は政党を選ぶ『比例代表』(定数176人)です。 投票所で小選挙区と比例代表の2枚の投票用紙で投票します。   ―政党を選ぶ比例代表について・・・? 全国を11の選挙区(ブロック)に分けてブロックごとに政党を選びます。 比例代表は政党が提出した名簿の上位から選出する『ドント方式』を採用しています。 ブロックの各党の総得票を1、2、3…と整数で割っていき、大きい数字の順に定数に達するまで議席を割り振ります。 ドント方式は大政党に有利とも言われます。   ―候補者は、小選挙区と比例代表の両方に立候補することができますか? 重複して立候補できます。 重複立候補者は、小選挙区で落選しても、その党がたくさん票を得れば、比例代表で復活して当選する可能性があります。 『比例復活』と言われています。   ―小選挙区の落選者が同じ順位で並んでいる場合はどうなるのでしょうか? 小選挙区の落選者が同じ順位に並んでいる場合、小選挙区の『惜敗率』の高い順に当選者が決まります。 簡単に言うと『負け方の惜しい順』。 相手候補に負けた票差の割合が小さい順で決まるんです。   ―なぜこのような方法が採用されたのでしょうか? 以前は『中選挙区制』という仕組みでした。 中選挙区は一つの選挙区から3~5人ほど選び、同じ政党から複数の候補者が出馬することもありました。 身内同士で争うことが多く、政策よりも個人本位の選挙になりやすいことが問題になりました。 小選挙区制は選挙区で1人しか当選できず、大きい政党に得票が集中しがちです。 『二大政党』が生まれ、政権交代がしやすくなる面もありますが、当選者以外の候補者に投票した人の票は議席を得られなくなり、少数意見が反映されなくなります。 これらの票は『死票』と呼ばれ、小選挙区で多くなる傾向があります。 そこで、政党の得票数に応じて議席を配分できる比例代表を組み合わせるようになったのです。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6835/9719)
回答No.4

こちらの動画を見てみましょう。 >【5分でわかる】衆議院議員選挙のしくみ【2021年最新版】 - YouTube >https://www.youtube.com/watch?v=gF8Owzhin5U 小選挙区に出ている人でも比例代表のリストに載せることができます。 そしてその時、「順位を同じ」にすることができます。 完全に順番を決めてしまうと、小選挙区で落ちたときのスベリ止めにならなかったりするからですね。 ただ、同順位の間では、「惜敗率(せきはいりつ)」に従って、当選順序が決められます。 同順位だからと言って、政党側が任意で当選者を選ぶことはできず、きちんと投票の結果において「よく健闘した」人から受かるという訳なのです。 辻元清美さんは、立憲民主党以外の票が強い区に出てしまって、惜敗率が低くなってしまい、比例同順位の中では下の方になった結果、落選したのだと思われます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5268/13768)
回答No.3

比例代表は全国を11のエリアに分割したエリア毎に、政党を選んで投票し議員を決める選挙です。 比例代表は小選挙区とは独立しており、小選挙区に立候補していない人も名簿に載っていますし、小選挙区と比例代表の両方に立候補している人もいます。 辻元さんの場合は、小選挙区で当選する確率が高いと考えて比例代表の名簿順位を下位にしていたのと、比例代表で立民への投票が思ったほど多くなかったと言う事でしょうね。 全国のリストで選ぶのは、かつて行われた参議院の全国区選出と混同されているのではないでしょうか。

  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.2

ちなみに全国が11ブロックに分かれています。(小選挙区とは違います。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう