腫瘍が10cm以上でも放射線治療できる病院を教えて

このQ&Aのポイント
  • 肺がんの末期で両肺に10cm以上の腫瘍があり、全身に転移している母のために、放射線治療を受けられる病院を探しています。
  • 現在の治療法では腫瘍が大きすぎるため、多くの病院で断られてしまっています。
  • 愛知県内で放射線治療を受けられる病院を探しているが、県外でも受診したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

腫瘍が10cm以上でも放射線治療できる病院を教えて

母(58歳)が肺がんの末期(4期)です。 両肺に10cm以上の腫瘍があり、全身に転移しています。 現在は、丸山ワクチンと、大腿部からカテーテルを挿入し、 腫瘍に直接抗がん剤を投与する治療をしています。 以前は抗がん剤で治療をしていましたが、体に合わない抗がん剤で体力が落ち、 本人も苦しいと言うので抗がん剤はやめました。 主治医の先生には手の施しようがないと言われていますが、 最後まで諦めたくないため、治療法と病院を調べて、 体に負担の少ない放射線治療をしたいと決めました。しかし、色々な病院に問い合わせしても 腫瘍が大きすぎるため、適用外という事で断られてしまいます。電話だけでなく 実際に受診もしますが、やはり難しいとの事です。 こう何回も断られるとショックが大きく、本人も、とても悲しい目をします。決して弱音を吐きませんが。。。 今まで女手一つで私たち子供3人を育ててくれた母です。 何一つ親孝行してあげられなかった母を、このまま死ぬのを待つのは辛いです。 何とか助けたいのです。 腫瘍が大きくても放射線治療をしてくれる病院を探しています。 できれば愛知で、県外でもあれば受診したいと考えております。 どうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176089
noname#176089
回答No.1

お気持ちお察しします。 放射線治療がなぜ適応外なのかをご理解されると、適応外である事が納得できるかもしれません。 ご理解されていないのではないかと感じたのは、「>体に負担の少ない放射線治療」という一文です。 理由1、腫瘍径が大きくなればなるほど、放射線の感受性は低くなります。(要するに効きません。) 理由2、放射野(放射する部位の大きさ)が大きくなるので、有害な副作用出現が増えます。 理由3、身体に負担が少ないと思われているようですが、放射線治療をすれば、広範囲の正常組織も焼けて溶けた状態になります。 理由4、上記の理由から、陽子線治療も含め、放射適応の最大腫瘍径は8cm未満かつ、ひと塊のもの、もしくは原発で全身に転移がないもの、などといった部位ごとのガイドラインが定められています。 放射野が広い(腫瘍径が大きい)とは、放射する部位が広く周囲を焼け溶かす為に正常組織の有害事象出現が増えるばかりか、正常組織が働かなくなる為に死期が早まる可能性があるという事です。 肺の組織を粘土、がんをその中にある石と考えてみれば良いです。 粘土の中に大きな石があり、その石と周囲の粘土を放射線をかけると、石の中央には放射線は当たらず、周囲の正常な粘土が先に溶けます。 放射線治療後も石は熱を持ち、周囲の組織を遅延して(放射線の効果は遅延して出現します)溶かし続けます。 石が大きければ大きいほど正常な部位は広範囲にわたって溶け、粘土の中は溶けて押しつぶし石と組織を癒着させたような状態になるのです。 正常な組織を溶かしては、肺機能、呼吸機能が低下します。また全身の治療にはなりませんので、放射しない部位には全く効果がなく、肺への負担になるだけです。 肌は焼けただれ、皮はひぶくれになって落ちます。強い日焼け、火傷の数十倍と考えるのが妥当です。 放射線治療が、身体への負担が低いというお考えが誤解である事がご理解いただけると思います。 他の方法での治療をご検討されてみてはいかがでしょうか。早期からの緩和ケア導入でQOLが上がり、生存率が上がるといったデータもありますので、治療方法や緩和ケアの再考をすると良いと思います。お大事になさってください。

raremetal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。重粒子線、陽子線、ノバリス、ガンマナイフ、動体追跡照射、トモセラピーなどの放射線治療を知って、希望が持てた時に、病院側から断られてなぜだかわからずにいました。色々な病院のサイトを調べると、腫瘍の大きさの制限が記載されていたり記載されていなかったりして、記載のない病院は、もしかしたらできるのではないかと思い、問い合わせると断られる。この繰り返しでした。腫瘍がこんなに大きくなる前になぜ放射線療法や外科療法をしなかったのか悔やんでいます。 今日も朝から高熱と心拍数の上昇、血痰、嘔吐を繰り返していまして、苦しそうなのが辛いです。緩和ケアの方を視野にいれ、本人と家族で相談して決めたいと思います。ありがとうございました。放射線の説明は特にわかりやすくて理解できました。感謝しております。

その他の回答 (3)

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.4

全身に転移があるとなかなか難しいですね 免疫力を上げる食事療法しかないと思います

raremetal
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。食事もとれない状態でした。無理矢理食事をとっても嘔吐してました。残念です。治療の甲斐もなく、22日に亡くなりました。もう少し早く緩和治療に切り替えるべきでした。無知な自分を悔みます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

医療コーディネーターという専門職をご存知でしょうか? がん患者と医師の間をつなぐ職業(仕事)だと説明されていますが、 今回のような疑問だけでなく、 精神的な不安のケアもしてもらえます。 そもそも、がん患者や家族の方が、 このような専門家の存在を知らないことが、 日本のがん治療の問題点なのです。 相談料は決して安くありませんが、 それだけの価値はあると思います。 医療コーディネーターで検索するとヒットします。

raremetal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。医療コーディネーターは初めて知りました。確かに今は心のケアが非常に重要かと思っています。治療の甲斐もなく、悪化する一方なので、本人も「治らないのかな」と漏らしています。もっと前に知りたかったですが、今からでも相談しようと思います。貴重な情報、誠にありがとうございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

そろそろ、看取る、という言葉を念頭においても良いのでは、、。ホスピス、世に中には、そんな言葉もあります。 サイゴノトキガチカイヨウデス、クオリティーオブライフ、、、意味わかりますか? もう、苦しみから、開放してあげたら、、何をジタバタしているのですか? もう、放射線をかけるのは、やめてあげてください、あなたの愛する、母なら。 悲しい目をするなら、悲しくない、思い出を、語りください。 そして、、娘さん達、3人が集まることでは。 お母さんをいれて、しっかり向き合える最後の時では、つまらない、治療で、大切な時間を無駄にしないでください。 もし、、子供がいるなら、お孫さんがいるなら、その笑顔を。 まだ動けるなら、家族全員で記念写真を。 よくお考えください、うちの施設では、年間、20人位が死んで行きます。 本当に、向き合うことは辛いことです。でも、いつかはそおいう時期がくるものです。 子供達にも、しはいつかくる、そのために一生懸命勉強して、人を愛して、人生を力強く生きるのだ。 母の最後は私が看取る、そして、、私に最後も、あなたたちが見守るのよ、意味わかりますか、それこそが人生に目的です。

raremetal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。あなたの言う通りだと思います。現実を受け入れる時がもうとっくに迫っているのに何が何でも助けたいと思っていました。誰もが寿命まで生きる訳ではない、幼くして亡くなる方もたくさんいる、戦死しても体の一部すら戻って来ない方、世の中には、数え切れない程の辛い事が有ります。母の死が迫ってきて焦っていました。母の運命を受け入れます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳腫瘍の放射線治療

    ウチの父親が脳腫瘍と診断されました。 手術できる部分は脳外科で手術したんですが、できない部分は放射線治療しかないみたいです。 近畿圏できれば大阪、兵庫あたりで脳腫瘍の放射線治療のできる病院はありませんでしょうか?

  • 肺がんの骨転移に対する放射線治療について

    肺がんの骨転移に対する放射線治療について 74歳の母親ですが、2年前の3月に大腸がんの手術を受け、その年の9月に肺転移、その後複数クールの抗がん剤治療を、種類を変えて計3回受けた後、最近になって壮絶な副作用・痛みを訴えたため入院しました。 検査の結果、背骨に対する2箇所の転移が確認されました。 なお原発の大腸がんはもう大丈夫なのですが、肺がんは相変わらずの大きさです。  骨転移を来したので、抗がん剤治療は失敗だったのだと思います。  主治医はすぐに遠い病院に転院し、今後放射線治療を行ってもらうと言います。 骨転移をするということは、癌が体に広範囲に散っていることを意味すると言います。 放射線でたとえ運良く背骨の腫瘍が縮小したとしても、原発の肺がんの治療ではありませんし、他にも無数の癌が大きくなっていくでしょう。 中でも肺がんがすぐにまた致命的なサイズになるのは時間の問題です。 放射線はあまり期待できないと思うのです。 私は抗がん剤治療で十分苦しんだ母に、治りもしない放射線治療でまた新たな副作用にこれ以上苦しんでほしくないのです。  現状背骨の癌が背骨を圧迫して母は歩けません。 また抗がん剤の副作用も残っています。 しかし私としては早めに退院して、(食事に気をつけて最後まで望みは捨てないまでも)、早めに緩和ケアに切り替えた方がいいと思っている次第です。  転院先の病院で放射線の効果がなかったら、「もう治療法はありません」と言われるのと思っています。 しかし副作用は確実にあります。  あるいは放射線で背骨の癌が一時的にでも縮小すれば、痛みも和らぎ、事実上緩和ケアの役割も果すのでしょうか? 私には「抗がん剤さえやらなければ、(最終的にはがんで命を落とすにせよ)、最後まで健康に生きられる期間がずっと長かったのに。」という思いがあります。 何故ここに来て、放射線で余計に苦しむ期間を長引かせる必要があるのでしょう?  病院(現在の医学界)は、転移癌に対し、治す力はないと聞きます。 なのにアレコレ治療を行って、患者を苦しめるという告発本もたくさん読みました。  母自身は、「放射線に最後の望みをかける」というよりも、断ることで見放され、例えば体が痛くともモルヒネも処方してもらえないような、本当に救いの無い状況に陥ることを恐れています。 私は主治医と対立するのではなく、「抗がん剤の副作用で母は十分に苦しみました。 いますぐ放射線治療で新たな苦しみを経験することは憚られます。 少しお時間を下さい。」と言って、退院させたいのです。 今後も今の病院にもお世話にもなりながら、自分で母の面倒をみたいと思っています。  とはいえ元々、家での痛がり方が尋常ではなかったから、(3週間前)入院させたのです。 そして転移も見つかりました。 当然家に戻ることに大いに不安を感じます。 しかしこのままでは、ベルトコンベアー式に放射線治療を受けさせられます。 治る確率が1割でもあるなら頑張りますが、そうでないなら遠い病院への転院も負担です。 今まで散々受けて効果のなかった、すさまじい副作用を伴う抗がん剤治療、そしてこれから放射線治療、もうたくさんです。  もっとも退院するにも、今は歩けない状況です。 腫瘍が背骨を圧迫して歩けないのか、抗がん剤の副作用の方が大きいのか分かりません。  正直私も、これからどうしていいのか分からないのです。 皆様ならこの状況にいたら、どのような判断をなされますか? お聞かせ頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 脳への放射線治療の影響

    私の母が、乳がんからの転移性脳腫瘍で放射線治療をしました。昨日、髪が全て抜けたと、入院先から電話がありました。 抗がん剤治療による脱毛と違って、放射線治療の脱毛はもう生えてこないと聞いたのですが、本当ですか? どなたか経験者の方、いらっしゃいますか。或いは身近に放射線治療をしたけれど生えてきた人を知っている等、情報をお持ちの方、ぜひお寄せください。 よろしくお願いします。

  • 犬の口腔内腫瘍(悪性)の放射線治療について

    教えて下さい。うちの犬に口腔内に悪性腫瘍がみつかりました。かかりつけの獣医さんは悪性黒色種(病理検査では悪性黒色種の疑いとなってます)とのこと。口内腫瘍が出来始めたのは3年程まえから数カ所。年に一度くらい切除手術してましたが、悪いものでないと獣医さんから言われてました。前は昨年9月末にとってもらい、またすぐ出てきてたのですが、その間数回検診。4月下旬の検診でもほっておいて大丈夫と言われてたのですが大きくなってたので5月9日にまた切除してもらいました。そしたら今度のはいつもと違う。悪性腫瘍のようだと言われました。ビックリして涙が止まりませんでした。獣医さんにはこの腫瘍は相当厄介で放射線治療してもすぐ再発するし抗がん剤も効かないと言われました。で、腫瘍科のある動物病院まで連れていきとりあえず診察してもらいましたが、今ある病理検査のスライドではメラノーマと確認出来ない状況(しかし悪性)でハッキリは病名が特定出来ない状況と言われました。で、特定するまで待ってては手遅れになっては困るので放射線治療を初めては?と言われました。で悩んでいるのですが放射線治療というのはどれくらい効果あるのでしょうか?教えて下さい。メラノーマであれば後6ヶ月と言われました。放射線治療もいろいろな副作用も有ると言う事。その事を考えると効果がかなりあるならして上げたいし、、副作用の苦しさもかなるあるのなら、、どうか?? 悩んでいます。もし、放射線治療の経験有る方など参考意見等お聞かせいただきたいです。よろしくお願い致します。 もし、メラノーマでなかったら効果がないかも、、放射線治療の副作用についても殆どしりません。副作用についても教えて頂きたいです。

    • 締切済み
  • 脳腫瘍から乳ガン転移ってありますか?

    56歳の母なんですが、去年の5月に脳腫瘍で手術、治療しました。悪性の腫瘍で放射線治療と抗ガン剤をしました。最近体調があまりよくなくって、最近「なんだか時々胸が痛い」っていってます。乳ガンかなって本人はいってますが、乳ガンに転移することってありますか?また痛むことはあるんでしょうか?お願いします。

  • 子宮体癌の再発と放射線治療について

    はじめまして。母の病気について相談します。 母は05年の11月に子宮体ガンの診断を受け、年末に子宮卵巣リンパ清を行ないました。ステージは3aでした。 その後抗癌剤治療を8クール行い、終了した後も量を減らしての抗癌剤治療を行なっています。 ところが先日、CT画像に影があり、家族のみ医師に呼び出されて再発を宣告されました。その時の話は ・腎臓の傍、大動脈付近に4センチ大の腫瘍があり、再発と思われる ・腫瘍に対し、放射線治療を行なうが、効果がない場合は二ヵ月ほどの 余命である ということでした。また、母の病状の深刻さについては ・06年5月に腸閉塞のオペで開腹した際、腸内に少量の腹水があり、 その中にガンが含まれていた ・抗癌剤の量を減らしたのはあくまで母の体がもたないからであり、経 過が良好だからではない。予断許さず、やっかいな状況である と、いうことでした。 私ども家族は放射線治療にかけるしかないと思い、準備にはいりましたが放射線治療の為、大学病院からきている放射線科医師が照射部位の特定をするために再びCTを撮ると「これは水だ。放射線をあてる必要はない」と言い、婦人科医師と協議の結果、放射線治療は中止。経過観察となりました。 その後婦人科医師からの説明がないので、私にはこれがよいこと(再発は婦人科医師の思い違い)なのか、悪いこと(もう打つ手がない)なのかよくわかりません。ご回答いただける方がいましたら、よろしくお願いします。

  • がん治療について

    60代の父が大腿軟部腫瘍(悪性)のがんがわかりました。 10年ほど前からしこりがあって最近しこりが大きくなってきた為病院受診をしました。 いまのところ、痛みや、体調不良はありません。食欲もあります。 糖尿病があり、現在体重が標準以下でこれから大幅に増やしていくことは難しいかと思います。 がんは肺などのには今のところ転移はしておらず、大腿部から尾てい骨にかけて腫瘍があります。 これからの治療として、 ・体重も少なく、体力も落ちてきている父が抗がん剤治療を行っても大丈夫なのか? ・転移を心配して今すぐ足の切断を父を勧めるか? 父は可能性は低いですが抗がん剤治療を望んでいます。 家族としては父の意思を尊重していきたいとは思うのですが、 抗がん剤治療も不安です。

  • 癌の放射線治療について

    父が手術ができない膵臓がんを患っております。 腸に通じる太い動脈に癌が絡み付いてるようで手術できませんでしたが、そういった血管にくっついてる膵臓がんで、放射線治療、陽子線治療などはできるのでしょうか? 主治医の先生は放射線治療をやっている病院を紹介するとおっしゃってくれたのですが、抗がん剤治療で弱った体に放射線治療は有効なのかとか、紹介状まで書いていただいたのにやっぱりできなかったとかなっては体力が心配です。そこの病院は放射線治療を行っていないため詳しいことはわからないとのことでした。 実際行動する前に少しでも情報があればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 硬口蓋腫瘍、その放射線治療の術後について

    父が硬口蓋腫瘍で手術をし、放射線治療も一ヶ月しました。現在は退院し、手術から4ヶ月がたちました。 左上あごの硬い部分(歯茎)を取り除いたため、大きな入れ歯のような、入れ顎をはめなくてはならないのですが、放射線治療の後遺症なのか痛みがあり、なかなか本人にやる気がでないようです。 口を開く訓練をしないといけないのに、余りしないので、だんだん口が開かなくなってきています。 今は何時間もかけてやっと入れ顎をはめて、それに疲れて、食事もなかなか進まず、今は10キロくらい痩せて、ガリガリです。 最近は外に行く元気もなくなってきて、通院もままならなくなってきました。何だかこのまま寝たきりになってしまいそうな勢いで心配です。 放射線治療の痛みがひけば、少しはマシかと思うのですが、硬口蓋腫瘍やその放射線治療についての術後の経過についてご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 上顎洞癌 放射線治療後のサイバーナイフ治療

    義父が上顎洞癌になり、8月末まで市民病院に入院していました。治療方法はカテーテルによる抗癌剤投与と放射線治療を行いました。放射線治療ですが、病院の投射規定回数に達し、抗癌剤投与による治療で癌がかなり小さくなったので退院しました。退院後、1が月を過ぎた辺りで体調が急変し、診察をした所、電解質異常が見られ、MRIを撮影したら、癌が元の状態に戻り、目の奥と脳まで進行し、首のリンパまで転移している状態でした。 市民病院では手術が出来ないと言われたので、ネットで調べて見るとサイバーナイフ治療が上顎洞癌に効果がある事がわかりました。 質問なのですが、通常の放射線治療で規定回数に達した状態で、放射線治療の一種でもあるサイバーナイフ治療は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう