• ベストアンサー

同僚のことで、対処法をアドバイスください

女性同僚の50代女性がやりにくい性格をしています。今日は特に(><)私が何をした訳でもないのに朝からイラつきをビシバシ出してきます! 私にはこれ見よがしに背を向けて来ます、シカトしてきます。 だから他の男性とかと旅行などプライベートな話で盛り上がってるのは、その人の作り笑いだろうなと思う笑い声が響いてきて耳障りです。 隣のせきです。なんなの!と思います。 私も動じないように、ただ業務に集中するのみですが、内心やりにくいんです。そういう時みなさんは、どうしていますか?? 宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • au1967ik
  • ベストアンサー率7% (5/63)
回答No.4

女性にはムラ気があるようで、イライラする時もあるし、ご機嫌の時もあるし、私の職場にも同じ事が起きます。自分が悪く無いのなら放って起きましょう。下手に声をかて地雷を踏む事になったら最悪ですからね。

egao2010
質問者

お礼

私も女性ですが‥ 女性にはムラ気があるもの。と最初から心得てると気の持ちようも変わって来そうですね。 そうすれば気にしないで済むかもしれません。 それでも協力してする業務があるので、それまで無視されるとやりにくくてしょうがなかったです。 どこの職場でもあるなら、どこへ行っても直面することと思って対処出来るようになっておくと今後も心強いですね~。 自分が悪く無いので放っておけば良いんですね!今日は相手から話し掛けて来ない限り話し掛けませんでした。 ランチの後は相手も少しはまるくなったのか、はじめて口をききました。 下手に声をかて地雷を踏んだら嫌です。本当にその辺下手なので‥‥うまい人の真似はしないほうがいいですよね。 うまい人も居るんです。凄いなぁと思います。 その人を見ていると、八方美人で、いつも全員をよいしょするんです。褒めごろしです。 でもそうしてた方が八つ当りの被害にあいにくいのではないか??と今日はじめて思いました。

その他の回答 (5)

  • dkqrh987
  • ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.6

存在自体がイラっとくると無視しきれず不愉快な思いが湧いてきますよね。 声高らかにおしゃべりなさっているであろう姿は自己主張が強く、自分に自身がある方だと感じられます。 私の職場にそんな方が過去にいらっしゃいました。 その方も50代の女性で、私にとっては職場としても年齢としても先輩でした。 逆らえる相手ではないと思いますが、厚かましい性格や人の心を貫く言動が好きになれず、挨拶・申し送り以外は一切話しませんでした。 が、自分で選んだこととは言え、やりにくいですよ。 向こうは「私は人気者」「私は仕事能力の高い人間」と思っているようでした。 私は「貴方よりは人間としてまともだ」と思って過ごしていました。 結局分かり合うことなど無く、他の後輩へのイジメでトラブルを起こした末、お辞めになりました。 分かり合うことができない限り、やりにくいのは仕方ないと思います。 認められる部分より認められない部分の方が多いから分かり合えないのだと思います。 やりにくいのを苦痛に思うなら、相手のことを理解する努力をするしかないように思えます。 もしも「こんなに苦労を抱えた生活なさっているから感情のコントロールができないんだ」と感じることができたら、質問者様は相手に優しくなるでしょう。 結果、相手も優しく返してくるかもしれません。 ですが、その気になれない相手ならやりにくいことを受け入れるしかないと思います。 単に嫌な性格の人間は大人であっても沢山います。 そういう方は「淋しい老後を送るんだろうな」と思って気にしないことです。 ですが、質問者様は正しい社会人であって下さい。 周りは意外とよく見ています。 やられたらやり返すみたいなことをしてしまったら、質問者さまの評価が下がります。 嫌な性格の相手より「一枚上手の人間であろう」と過ごしていくうちに更に気にならなくなりますよ。

egao2010
質問者

お礼

無視出来る範疇ならよかったのですが、不愉快なラインまで来てたので嫌でした。 苦労をされていても、身内以外の人には感情はコントロールして欲しいなと思います。 私は身内であっても感情をコントロールしてくれない人は嫌です。 (冷たいでしょうか?) 同僚は、いくつか人としての非道徳的なところがあり、好きになれないので「淋しい老後を送るんだろうな」と思って、フェードアウトっていうんでしょうか?気にしないしかないなと思いました。 「同僚みたいにはなりたくない」と思っています。 私は周りと個人的に仲良くはしていないんですが、それでも見ていてくれてるでしょうか? やられても動じない感じです。(内心は煮えくり返ったりしてますが(笑)怒りを外に出せない人なんです。)それで、去る者追わず。という感じ。 追ったほうがいいのか?はいつも分からなくなります(;^_^A とりあえず、嫌な性格の相手より「一枚上手の人間であろう」と過ごしていって更に気にならなくなったらいいなと思います。

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.5

はじめまして。 気にしないことです。ある種の無視のような、いないものとしておけば気は楽ですよ。 そして、『ここには仕事をしにきているのだ!』『おばさんとコミュニケーションをとりに来ているのではないのだ!』とね。

egao2010
質問者

お礼

気にしないことなんですね。 いないものと思うのも方法ですね。 ただ、協力してやる業務もあるので、それまで無視されると、とてもやりにくくて嫌でした。頑なに無視されました。 (午前中です) ランチの後は少しまるくなられた感がありました。 今日みたいな日は話し掛けられない限りこちらからは接しないでおこうと思いました。 私もなにも非がないので気にしないで、相手を居ないものと思うようにすることにしようと思いました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

同じ50代の女性として彼女は更年期障害の真っただ中で孤独に生きてるなあと思います。 たぶん、身体の調子と頭の調子が物凄く悪いんだと思います。 質問者さまに対してどうこうということなく、感じの悪いのは八つ当たりでしょう。 無視したり背を向けるのは質問者さまが憎くてしてるのではなく体調が悪くて我慢出来ないのでそれで精一杯になってしまうのでしょうね。性格というより症状ですね。 (何とかして欲しい)と思うとイライラが募るばかり。(病気の人が苦しんでる)という意識に置き換えてみてください。

egao2010
質問者

お礼

更年期障害‥それはあるかもなぁと思いますが、それがどうなる事なのか未体験でよくわかりませんが。それにかこつけて八つ当たりしてくるのは、ちょっと違うんじゃない?と思いますが。 やたら人に刃向かって行ったり、言動が極端で波がある人だなぁとは前から思ってました。 すぐ、訴えるとか出るところ出る!とか(裁判) 頭の調子が物凄く悪い、とは? 八つ当たりだったのかな。。 体調が悪くて我慢出来ないって思えば、こちらも気が楽です。 症状なんですね、病人だと思えばいいんですね。 違った角度で見ることが出来ました。

noname#183245
noname#183245
回答No.2

あなたのお仕事がデスクワークでないなら、ただちに席を変えることです。 なんとか空いている席を見つけましょう。 カフェとかに移動できたら、しましょう。 もし、席が固定されていて、長時間いる必要がある場合は、上司に相談することです。 「集中できません」って。 上司が役立たずなら、上司の上司へ。 部署の変更願も出しましょう。 あまりにひどいなら、やめるのも手です。 でも、その時は上司の監督責任を追求して、損害賠償も取ってください。 労働基準監督署に法律のことは聞いてください。 そうする場合、録音などによる証拠収集もきちんとなさってください。 とまぁ、だんだんエスカレートしてきましたが、 できることからやってみてください。

egao2010
質問者

お礼

こんにちは。 席は固定されていて長時間いる必要があります。(T_T)そして上司は役立たずです。 でも、もう無理ってなったら「集中できません」って上司に言ってみようかと思いました。席を離れる理由の説明が出来ますからね。部署の変更は無いので無理です。やめる気も無いし訴える気もわきません。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 トイレで壁パンをする。  脳内で藁人形に五寸釘を打つ  脳内で完全殺人を計画する  透明人間ごっこをする  50代だと更年期障害があるのかもしれません。  ご自身もそういう時代がこないとも限らないので、「年を重ねると大変だねえ~」位に暖かく。。。。。。  見守れないか。  見守る必要もないけど。  無視よ!むしむし!

egao2010
質問者

お礼

家庭内でも(職場でも?)更年期障害みたいな年齢の人といつまでも一緒に居るから摩擦が起こるんだ!って聞いたことがありますが、そうだな~と思いました。今まで思わなかったのですが、もう早く家を出たいなぁと思いました。 (結婚してね(笑)) といって会社の人は、そうはいえませんから、無視しかないですね(T_T)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう