• ベストアンサー

45歳から転職は可能でしょうか?

私は45歳、男性 製造業で勤務しております。 総務課長を務めております。 上司、役員からパワハラ 無理難題を押し付けられうつ病になりました。 休職を検討していますが、今後も同じ状態だと思いますので転職も視野に入れて おります。 歳が歳なので次の仕事が見つかるのか心配です。 ご経験の方、成功例・失敗例お聞かせ願えないでしょうか。 取得資格は、「第一種衛生管理者」です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.9

総務課長さんなら、ご存知のとおり、 地方の工場閉鎖が相次いでいて100人 200人という単位で人材が再就職先を探しています。 そんな中でも売れ筋は、大手で課長までなって、 部署を率いた経験がある人らしいです。 質問者様がどの程度の規模の企業かは不明ですが、 パナのような企業での課長なら売れ筋だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • koenka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

またまた、回答しちゃいますが、収入は経験的に80%位のダウンは覚悟されたほうがいいかも。そんなに落ないです。とにかく病気を治して人材銀行その他、民間の人材紹介会社を10社ほど選んでコンタクトすれば大丈夫。56歳の私ですら年収は下がりませんでしたから。時間はかかりますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185607
noname#185607
回答No.7

私も48歳、鬱病で会社から退職を促すような言い方をされて、 このまま、今の会社では気持ちよく仕事ができないと思い 転職を始めました。 確かにこの歳で転職は難しいです、 が、選ばなければ意外と見つかります。 特にアウトソーシング(派遣会社)は何とかなるかもしれません。 まず、インターネットのDODA、リクナビNEXT等を見て、 目についた物は片っ端から応募しましょう。 少なくとも30社以上ぐらいは応募しましょう。 その中から数件話がくるかと思います。 ただ、今総務課長ということですが、収入は激減することは 覚悟が必要です。 新卒+αぐらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.6

自己都合退職になるので いろんな意味で不利です。 休職でもなんでもして しがみついているほうがましです。 それが嫌なら、バイトしながらお金を貯めて 自営業として起業するしかないです。 私は起業するつもりで早期定年退職50歳で 会社と縁を切りましたがそれから2年 遊んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.5

あくまで参考マデ。  転職には準備期間が必要と思います。  40代で転職経験がありますが、30代後半からそれも視野に入れて行動していました。資格取得なども必要でしたから。。資格は経験と合えばシナジー効果があります。自分の売りは何か、それを何で証明するのかだと思います。  あとは、ハローワークなどで条件を入れて検索してみることです。辞めてから愕然としないように、雇用環境を知っておくのも重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koenka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私は、46歳の時、一部上場企業から別の一部上場企業にうつりました。でもまずは病気を治すことが先決です。私の友人は、同い年ですが、2年ほど精神疾患で休養していました。その間は、履歴書上は、病気休養ではなく、親の介護ということにして、友人の会社に席をおいていました。とにかく体調を取り戻すことです。またハローワークは役に立ちません。各都道府県にある人材銀行が役に立ちます。特に管理職経験者にはオススメです。管理職がいない、特に総務系、中小企業って多いのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 総務課をしていたのですね。 再就職だと、雇い主が求めている人材だと人事担当の需要があります。 しかし、総務課で無理難題を押し付けられうつ病になったのは致命的です。 >取得資格は、「第一種衛生管理者」です。 この資格は、再就職においてデメリットか不要な資格です。 まずは、成功する秘訣は会社を辞めたらすぐに就職することです。 ブランク期間が長くなるほど不利になります。まるまる失業手当をもらうと後で泣きをみます。 厳しいようですが、最低賃金でも仕事が見つからないぐらい青ざめると思います。 そうは言っても質問者さまは、病気を治すため休養が必要だと思われます。 その間に体力やスキル(介護福祉士など)を身につけることをおすすめします。 もう、45歳だと正社員にはなれないと思います。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

確かに厳しいですね。 うつ病については療養して治ればいちいち申告などしません。してたら採用されるわけないし。 運良く、普通の企業に採用されれば、年収3割ダウンぐらいで何とかなると思います。確率的には1~2割かな? 普通に行くとまともな就職先はなく、年収で100~200万がやっとでしょう。パートのおばちゃんよりちょっといいだけ。 ビル清掃とか深夜勤のガードマンとか道路の旗振りとかそんなレベルです。体はしんどいものの、精神的なプレッシャーはあまりありませんから逆に楽かもしれませんが、金は無理。 俺も似たようなものだけど、はなから就職なぞ考えられずに自営で細々。 年収30万の年もあれば200ぐらい稼げる時もあって、後者ならお祝いするぐらいですね。w ま、仕事なんかほとんどせずに遊んでばかりだけど、どうせそのうち死ぬんだからどうでもいいやwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

あなたの能力次第ではないでしょうか? でも従業員を雇う側として仕事が原因で鬱になるようなメンタルの弱い人を欲しいと思うでしょうか? あなたはそんなんで新しい会社で勤まると自信でお思いでしょうか? それをクリアできればいいと思いますよ。 でも私ならその上司を顎で使える立場まで上り詰めてやるか会社の株を購入して経営権を手に入れるだろうね。 いやそれが無理でも何時かはやってやるという気持ちで乗り切るね。 総務課長という地位を得るためにどれだけ努力したかを考え直してください。 仕事が変わればまた一からやり直しですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワハラの逆ってあるんですか?

    私の友人の会社の製造課係長(男性)が、専務(女性)に「組織図では専務と私は繋がっていないから、あなたは私の上司じゃない!」と言っていたそうです。そして、私の友人にも「君は総務課で私とは組織図で繋がれていないから私の部下じゃない!」 と言われびっくりしたそうです。 組織図上線で繋がれていなくても、上司は上司だと思います。 セクハラとかパワハラは良く聞きますが、パワハラの逆ってあるんですか?

  • 息苦しくなるのですが、なんの病気かわかりません・・

    人が大きな声で怒鳴ったり(家族だけではなく、周りの人でも)、子供が大きい声で泣いたりすると、息苦しくなります。 昨年、うつ病で休職(半年程)をした時にも、少しありましたが、今でもあります。 半年前は、精神科にてうつ病と言われ、休職をしました。半年後、病院の先生より復帰してもいいという判断が出たので、営業職から総務課への職種転換をしてもらい、その後、総務課での勤務では、特に問題なく過ごしております。(病院は、途中で行かなくなってしまいましたが・・・。) 前では、あまり気にはなっていなかったですが、今では、人が大声で怒鳴る・叱る行為など、聞くと必ず息苦しくなります。 お酒は、休日に飲むか飲まないかです。 インターネットで調べていても、これといって病状に当てはまるものはなく、もしかして、まだうつ病なのでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 病気休暇中にレストランでの食事を撮影され通報された

    うつ病・てんかん・自閉スペクトラム症の診断を受け、休職しています。 役所職員をしていますが、復職する直前に副市長・総務課長・総務課長補佐・人事係長との面談の席上、「復職するつもりはあるのか」「復職するんだったらしゃんとしてもらわないと困る」「だいたい、お前が職場でどう見られてるか、わかるだろ?」・・・といった話しのあとで、「隣町をうろうろしていて、食事しているところをメールに撮った市民から、苦情のメールが来ている。休んでいるんだったら、ちゃんとしてもらわないと困る。」という内容のことを言われました。復職して3ヶ月もちましたが、職場の病への理解がなく再発してしまい、再度病気休暇を取っています。 その後の総務課長補佐と人事係長との面談でも、「副市長は今回のお前の休みでおかんむりである。」「今度復職するときは、処分があるものと心得なさい」「大切な税金をもらっているのだ。仕事は慈善事業ではない。」などなど言われ、病院を診察したら医師とのやりとりを報告することを約束させられました。ちなみに、相手は録音をして面談に臨んできました。 そもそものうつ病のきっかけは、それをはるか遡る15年前のパワハラにあり、そのことは職場も知っています。そのことも含めて近隣の弁護士数名に相談したところ、「損害賠償をするほどの違法性はないだろう。ただ、一般論としていえば、うつ病の人を相手にしていう言葉ではないですね」とのこと。面談時には不安やパニックのために録音ができず、直後にメモを残しているのが数少ない証拠です。 法律的にみて、やはり特段取ることができる手段はないのでしょうか。

  • 対人恐怖症について

    私は、上司からのパワハラが原因でうつ病になり、8年9ヶ月休職しました。復職して2年半になりますが、どうも、人と接する事が怖い症状が表れて、思考が低下しています。産業医に打ち上げても、[長く休んでいたから、しょうがない]と言われるだけです。これば、パワハラのトラウマが残っているのでしょうか?うつ病の再発でしょうか?

  • 転職半年で体調を崩してしまいました

    十年勤めた会社を辞め、転職したのですが家族経営レベルの小さな会社で 経営者のレベルが低く、パワハラ、長時間労働環境で、 半年で体調を崩してしまいました 正直、仕事があるだけありがたいと、我慢してやってきましたが、結果的に自分のそういう気持ちは全く届かないのが現状です 今はうつ病と診断され休職中、これからの生活の不安ばかりがよぎり精神的に参っています 毎日が不安で不安で仕方なくどうしたら良いか悩んでいます このような精神状態ですが、なにか好転させる良い事柄はないでしょうか!? 助けてください

  • 衛生管理者(労働衛生)の仕事について

    私が勤める会社は100人弱(役員含まず)います。50人以上の会社では1人以上の衛生管理者が必要とのことで昨年第2種(のちに特例で第1種に変更)の資格を取得いたしました。 会社では総務の仕事をしており、受験資格の仕事はしておりますが、本格的な衛生管理者の仕事は誰も知らないのが現状です。現場を週1回見回ることが本来の仕事のようですが、マニュアルも何もない状態でお手上げです。 もし、衛生管理者の資格を持ってお仕事をされている方は、どの様なことをされているのでしょうか。実際の現場での経験など何でも結構です。教えてください。

  • 顧客の創造

    顧客の創造の成功例と失敗例を探しています。 例としては、成功例が旭化成、失敗例が呉羽化学という感じです。(呉羽化学は最近になってクレラップという商品が認知されてきましたが、以前はラップは家庭に浸透するとは考えておらず、工業用としてしか製造していなかったため、旭化成のサランラップに抜かれました。) 企業のジャンルは問いません。商品ではなく、サービスでもかまいません。成功例はいろいろと見つかりますが、失敗例がなかなか見つからないので、「昔こんな商品があったけど、今は目にしないなぁ」といった意見でもよいのでよろしくお願いします。 また、そうした成功例や失敗例が載せられているサイトを知っている方がいれば教えてください。

  • 休職復帰後の上司の対応について

    以前質問させていただいた者ですが、再度、質問タイトルについて、書きます。 以前の質問「http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4530800.html」 うつ病から復帰して約2ヶ月ですが、頭の調子が戻らず、その点を毎日パワハラ上司から怒られる始末です。 薬を飲んでいますが、頭の働きが悪くなっているのを感じています。 医者や産業医、組合員やお世話になった方々はあせらずゆっくりと治せばいいよと声をかけてくれるのですが、部署が違うため、日ごろ彼らと会うことはありません。 休職後のうつ病患者にとって、頭が正常に戻っていないのはかなりの悩みなのですが、知ってか知らずか、わざと指摘してくるので、悔しいです。 私は今、某企業の人事課にいるのですが、人事には「うつ病は気持ちの持ちようでどうにでもなる」、「薬なんて飲むな」、「病気だろうとはってでも仕事に来るんだ」と言う雰囲気があります。 これが社全体の雰囲気ではなく、人事課独特の空気なので、大変困っています。 パワハラ上司のネチネチした嫌味や周囲への見せしめの罵声など、休職前と変わらない光景が続き、ストレスから、咳喘息になってしまいました。 ここ数日、咳が悪化し、本格的な喘息の移行になりそうです。 喘息で数日休んだのですが、そのことで人事課長に呼び出されました。 「君は社会人8年もやっているのに初歩もできていない」など言われました。 また「第二の人生云々」という話や「要らない人はどんどん辞めてもらう、去年、私もひとり辞めさせた」という話が続きました。 これらは脅しなのか、最後は今後は休まないように、病気になっても出勤しろと言う話で済みました。 咳が悪化する中、人事課長からこのように言われたら、余計に心が沈んでしまいました。 人事課長は私の直属のパワハラ上司を信頼しており、本社では操り人形と言われています。 今日の人事課長の発言はパワハラ上司の言そのままという感じでした。 課長の席は我々の席は離れていて、日ごろの部下の仕事の様子などわかるはずもありません。 先週、パワハラ上司によって私の隣に座っている子も怒鳴られ、目を真っ赤にしていました。 と、また事実だけを述べていますが、質問があります。 医師の診断書や業医の意見書に職場環境の調整の指示が出ているのですが、人事課長は無視してそのままにし、結局パワハラ上司からの毎日のストレスから咳喘息(本格的な喘息に移行)になってまったのは、管理者の安全配慮義務違反にあたりますでしょうか? また、喘息の診察、手術などは労災でおりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 元うつ病の先輩社員に言ってはいけない言葉

    職場の先輩で、何年か前にうつ病で休職して復帰した人(Aさん、男性)がいます。 詳しい事情は分かりませんが、パワハラが原因だったようです。 最近、Aさんと同じ部署となり、仕事で話す機会が増えました。 私は無神経なところがあるため 言ってはいけないことを言っていないか不安です。 たとえばここで「つらいのは皆同じですよ」は良くないらしいと知り、気をつけるようにしています。 http://sonicch.com/archives/25806410.html このような具体的な例を、ご紹介いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の転職について

    39歳の男です。2年ほど前に脳卒中を患ってしまいました。物忘れしやすくなり物事に優先度をつけることが苦手になり、仕事で細かなミスが重なるようになり、それが原因かは分かりませんが現在うつ病を患ってしまい悪戦苦闘しています。仕事は休職しています。 発病して二ヶ月ほどしかたっていませんが、このままずっと社会復帰できないのではないかと不安でしょうがありません。同じ職場に戻るとまた繰り返してしまうのではないかとも思ってしまいます。かと言って全く環境を変えて転職する勇気もありません。 書籍などでうつ病の方の社会復帰の事例を参考にしても、たいていが産業医やカウンセラーや休職制度・復職プログラムがはっきりと確立されていること前提での復職の例ばかりで、転職についての情報やメリット・デメリットはあまり見かけません。 経験者やそこの辺りの情報をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 また私のような精神疾患をかかえた人が職業斡旋を受けれるような制度や、施設をご存知でしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ32を2台で使用している場合、B台で作成した住所録をA台に移す方法を教えてください。
  • また、今後逆も発生する可能性がある場合、住所録の共用方法などについてもご教示いただけますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る