• ベストアンサー

脳に異常なしでも・・・

 倒れて病院に運ばれて、脳の検査をしたら全く異常無しでした。でも、目の前が真っ暗になったり気絶したりします。脳に異常が無いのにこういうことってありえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.3

倒れた状況が一切不明なので失神についての一般論を述べます 一昨年のニューイングランドジャーナルの記事によると失神の原因として予後の悪いものから順に 心臓源性>神経源性>けいれん>不明>静脈源性 となっています もっとも怖いのは不整脈によるものです。 右三つの予後と正常の差はわずかでした。 静脈源性はほ正常と同じでした。 静脈源性失神とは迷走神経反射など自律神経失調によるもののことです。 心電図と脳MRIで異常がなければそうそう怖いことにはなりません。

参考URL:
http://www.banyu.co.jp/health/life3/16/s200.html
phiphi
質問者

お礼

詳しい説明、どうもありがとうございました。今から参考URLをじっくり読みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

心臓関係とか 糖代謝障害(低血糖を含む)とか 呼吸不全とか 神経伝達ぶしつせいごうせい障害関係でも同じようになります。ただ.瞬間におかしくなって.その後(検査部位か)回復すれば.脳機能検査をしても異常は発見できないでしょう。 視神経を検査しているか. 海馬を検査しているか. 視覚前野を検査しているか. の問題です。

phiphi
質問者

お礼

回復してからでは検査をしても異常無しなんですか…。知らなかったです。回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.1

いろいろ有ります。 身体化障害による意識消失発作とか(これも心因性のものと人格障害のものに別れますが)、心臓に原因があるケース、薬の副作用などなど・・・・。

phiphi
質問者

お礼

 そうなんですか。脳だけではないのですね。 回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭痛薬が効くなら、脳に異常はない?

    10日ほど前から、ひどい頭痛がして病院に行きました。微熱もあったためPCRの対象になり陰性でしたが、脳の検査はできませんでした。 処方されたロキソニンが効果あったらしく頭痛は軽くなりましたが、服用を止めると、また痛みます。 ロキソニンが効くなら、脳に異常はないと考えても良いですか?

  • 事故後に目に異常。脳も・目も異常の診断だが…

    2ヶ月前、母が交通事故に遭い、診断は頭部打撲・骨盤骨折・恥骨骨折でした。骨折部分は入院50日超で完治。しかし入院中に物が二重に見え遠近感も狂うと言う症状を訴えており、脳CTで脳に水がたまっているのでそれが原因だろうとの診断。水は抜く事はせず自然に無くなるのを待つ事に。退院後1ヶ月の検査で、水は綺麗に無くなり、脳は全く問題無しとなりましたが、その後も目の症状は回復せず、眼科も再度検査しましたが、全く問題無しとの診断。でも本人は二重に見える・遠近感がわからない・下を見るとふわふわした感覚、人の顔が見にくい、最近は上下の視野も狭くなった気がすると訴えます。脳も目も検査して問題無し。脳梗塞も脳血栓も無い。事故前は目も悪く無く、視力は1.0以上はありました。事故直後から、目にこの症状が出た様です。後は、原因としてどんな事が考えられるのでしょうか?

  • 脳に何か異常があるのでしょうか。

    一週間ほど前から、 左右を間違えるようになりました。 「箸を持つ手は?」などといわれて 考えたときには、答えは間違うことはないのですが、 例えば地図で次にどちらに曲がるか、といった とっさのことに対して、全て左右を逆に答えてしまって いるようです。 持病としては、高血圧とリウマチがあり、 治療を受けています。 今日は頭の表面が痛くてずっと寝ていました。 家族は脳梗塞だ、くも膜下だと心配しているようで 病院に行けといいます。 私は病気でもなんでもないと思うのですが、 家族が言うように、何か脳に異常があるのでしょうか。 すみませんがご回答お願いいたします。

  • 脳に異常をきたす性病はありますか?

    風俗へ行ってからちんちんが腫れ上がるだけでなく右側の後頭部から側頭部にかけて常に違和感を感じるようになったので 脳に異常が出る性病があるのか気になって質問させていただきました。 僕が自分で調べたところによるとヘルペスという性病は脳炎を引き起こす場合があるとのことなのですが、ヘルペス脳炎かどうかを診断してもらうためには脳神経外科で脳検査をしてもらうのでしょうか?それとも泌尿器科でまずは性器がヘルペスに感染しているか診察するのが先なのでしょうか? 来週辺り病院へ行こうと思うのでどちらへ先に行くべきか教えてください。またヘルペス以外にも頭に異常が出る性病があればその病名を教えてください。

  • 飛紋症?脳の異常?

    19歳の女性の者です! 私は何年か前から飛紋症にかかってしまい ・黒い影が見える(入浴中や目覚めたときなどによく見えます。) ・黒い点が多数見える ・ピカピカした光が多数見える 以上のような症状が日常になりました。 眼科に行って眼底検査をしてもらったところ、網膜には異常がないので安心して下さいと言われました。 しかし、以前「光視症」というのを見つけたのですが 自分の症状が光視症とすごく似ていたんです。 光視症について調べたところ、 「網膜剥離などを起こす可能性がある。もしくは脳に問題がある場合がある」 と記載されていました。 網膜には異常がないので 脳に何か異常があるのか?とすごく心配になりました。 心配になった理由の一つに、 以前試験勉強をしていて寝るのが4時という生活が何日か続いたことがあったのですが、そういう日の目のチカチカする数?がいつもより増えるんです。 頭が疲れているからだと思っていたんですが、やはり脳に問題があるのでしょうか? また、日常生活であまり気がつかないのですが、以前より黒い影が増えてきた気がします。 これもすごく気になります。 話が長くなってしまいましたが、お尋ねしたいことは (1)光視症で脳に支障がある場合だとどのような病気なのか (2)寝不足などで見え方がひどくなるのは飛紋症が原因なのか、脳が原因なのか (3)黒い影が増えた場合、また病院に行ったほうがいいのか この3点についてお尋ねしたいです!! なにか1つでもわかるかたがいらっしゃったら何か教えて下さい(>_<) すごく不安です。。 ご回答よろしくお願いします。

  • めまいや後頭部が重いのに、検査しても異常なし

    私の友人の事なんですが、45歳の男性で症状が、5月初旬から、後頭部が重い、頭がふらふらする、めまい、やる気が無い、無気力脱力感(でもパソコンは弄ったりできる)などだそうです。病院で、脳CTレントゲン、脳MRA、脳MRI、血液検査しても全く異常無しで、現在も不快な症状のままだそうです。多分総合病院で検査したらしいので、めまい科などはまだ受診していないようです。他の科を受診した方がいいのか、似たような、又は同じような症状で何か知ってる方いましたら宜しくお願いします。

  • 脳の異常かとおもうのですが、

    実家の母より、 物が二つに見えたり、記憶が飛んでいたりするから不安だ、と相談を受けました。 具体的には、父を駅まで送るのに車に乗ったら、 出発直後の近所の駐車場の車が「二重に見える」と訴え、 左折するときに中央線を越え大きくはみ出して 曲がったそうです。 また、曲がるときに車をこすったそうですが、 父が「運転交代しよう」といっても、 「いいの、大丈夫」といって代わろうとしなかったそうです。 結局父と交代し、 家まで送ってもらい少し寝たんだそうですが、 送るために車を出したことも、 二重に見えると言ったことも、 車をこすったことも、 その間に起こった会話も、 全く覚えていないというのです。 たまたま、今度月末に脳の検査の予約がとってあり 病院にはいくことになっていますし、 私としても脳に何らかの異常があるとは思うのですが、 はっきりしたことがわかりません。 何か経験のある方や、 参考になりそうなことをご存知の方がいらっしゃいましたら、 病院にいくまでの心構えも欲しいので、 教えてください。 本人いわく、頭痛は無いそうです。 宜しくお願いします。

  • 脳のMRIはどこまで分かるのか

    脳のMRIの検査について。分かるのは 脳だけでしょうか。それとも目など、 脳以外の写ってる部分の異常も分かるんでしょうか。

  • 目には異常なし。脳の検査をすることになりました。

    父の身体のことです。 最近、目が見づらくなったと言って眼科で検査をしました。 目の端が黒い影で覆われて、視野が狭くなっていると言うのです。 しかし検査の結果、目に異常は全く見られず 白内障でも緑内障でも、また別の病気も発見されませんでした。 検査をした眼科の主治医から「脳の検査を受けた方が良い」 「前頭葉に腫瘍があるかもしれない、その可能性、大」 と言われたそうで、数日後にMRIを予約してきたようです。 今、私は結婚をして実家から遠い土地に住んでおり 母からの電話で報告してもらっている状態です。 なので「万が一、脳に腫瘍があったとしたら」という 心構えというか、可能性を知っておきたいと思い こちらで質問をさせていただくことにしました。 同じ症状など経験のある方、専門の方、 病気に関しての質問なので「断定」できないことは承知です。 一般論で構いませんので、どんな病気が考えられるか、 教えていただけるとありがたいです。 父は現在65歳で、大きな病気をしたことはありません。 今のところ頭痛や吐き気などもなく元気のようです。 タバコも吸いますが、娯楽と言えば週に1度だけの パチンコと、時々山登りや日帰り旅行をする程度です。 仕事は自営業で料理人をしています。 夜は遅くならない程度に床へつき 朝は6時くらいに起床するといった感じです。 お酒は晩酌程度で、瓶ビール1本飲む程度です。 (飲まない時もあります) 長くなりましたが、回答をお待ちしています。

  • 病院に行っても異常なしだけど・・・

    私自身の事ではありませんが、70歳を超えた父の相談です。 もう1週間くらい前から調子が悪く、頭が痛いようなのです。 痛くない時も、もやがかかったような感じですっきりしないし、好き嫌いも何もない人だったのに、あまり食べたくないようで、特に魚は絶対に嫌だと・・・ 肩こりもしない人だったのに、肩こりも結構酷いようです。 頭が痛い時に血圧を測ると150の90位まで血圧が上がっているようです。 心配で一度病院に行ってCTは撮りましたが頭には問題はなかったようで、とりあえず異常なしで頭痛薬をもらって帰りました。 それから4日経っても全然症状が改善されないので、違う病院に今日行ってきたのですが、そこでも異常なし・・・ 疲れでしょう。っと言われて終わりです。 頭痛=脳神経外科 と思って病院に行ったのですが、脳じゃないのでしょうか・・・ どんな検査をしたら良いのか、何科に行ったら良いのかわからないのです。 頑固者で、義理の父なのであれこれと強気で言えません・・・ 似たような症状が出た事のある人で、可能性のある病気がわかる方がいらっしゃったら推測だけで構いません。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自己主張しづらい学生が家を出るために結婚を考える
  • 結婚は家族から離れる手段として考えている
  • 愛のある結婚ではなく、目的が家を出ること
回答を見る

専門家に質問してみよう