• ベストアンサー

「~っぱなし」の意味

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

「っぱなし」はどういう場合前者の意味、どういう場合後者の意味になるのか、教えていただけないでしょうか。     「っぱなし」は、ある事をし、それが次に予定される後始末が行われないで放置されている事」を指すと思います。     1は、「読みかけの」と言う意味ではなく、読んだあと期待される「本を閉じる」とか「本棚に戻す」と言う過程なしに、と言う意味で、2もお酒を飲んだら、「杯を片付ける」とか、こぼれた酒を「拭き取る」とか言う期待された過程なしに、という同じ意味だと思います。     「○○さんが、窓を明けっ放しにしている」と言えば、閉めるという次の段階がなされていない、逆に「○○さんったら、休みの日にはお昼になってもカーテンはしめっぱなし」と言う時は、お昼まえにはカーテンを開けるという予期されたことがなされていない、と言う意味だと思います。       「赤ん坊の泣かせっぱなし」「電気のつけっぱなし」「水道の出しっぱなし」など、いずれも泣くのをあやしたり、電気を消したり、水道をとめたりという、予期されている次の過程が欠けている時に使うように思います。    「コンクリートの打ちっぱなし」というと、壁紙とか、何かを塗るといった予期された仕上げの無い、という下記のような意味になるのではないでしょうか。         http://www.homes.co.jp/words/k5/525001113/    

lisuocheng86
質問者

お礼

丁寧に説明してくださいまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英文法の時制について

    質問なのですが、「過去進行形」と「過去完了」は具体的にどうちがうんでしょうか? 参考書なんかを読むと前者は 『過去のある時点や期間における進行中の動作を表す』とあり、後者は 『ある時点までの完了、結果、経験、状態の継続を表す』とあります。 私には『進行中の動作』は『継続』していると思うのですが…。ご教授よろしくおねがいします。

  • 「今日は天気だ」に違和感

    晴れている時… 皆さんは 「今日は天気がいい」 「今日は天気だ」 どちらをより多く使いますか? 広辞苑で「天気」をひくと、1番目の意味に前者の「気象状態」としての「天気」、2番目の意味として「気象状態のよいこと」、すなわち後者の使い方が載っておりました。 広辞苑にもあるので後者も正しい使い方だとは思います。 しかしながら、私は前者の意味でしか「天気」を使ったことがなく、後者の意味を初めて耳にした時、非常に違和感がありました。 今は「発足」を「はっそく」と読んでも正しいと認識されてしまうことがあるので、それと同じ類なのか?とも思ったのですが。元々後者の意味での「天気」は正しい使い方だったのでしょうか。 また日本語を教える立場にたった場合等、より正しい(?)日本語を使う場合はどちらを使う方がより良いのでしょうか。

  • 意味がわからない!

    他人の話に対して、「意味がわからない」ということの気持ちはどんなものですか。それは「聞き取れませんから、もう一度説明していただけませんでしょうか」とどうちがいますか。 私は他人の話が分からない場合はいつも後者の言い方でお願いしておりますが、私の話しに対して前者の言い方をいう人は二人います。相手の顔つきと口調から判断すれば、特に説明を求めている様子もなく、または、実はわかっている可能性もあるんです。皆さんはどんな場合でこのような表現を使いますか。

  • アプリケーションスキルの意味

    こんにちわ。 アプリケーションスキルとは、アプリケーションを作成するスキルのことでしょうか?? アプリケーションソフト(エクセル等)を使えるスキルのことでしょうか?? また、アプリケーションスキルの意味が前者だった場合、後者のアプリケーションソフトを使えるスキルを何て言うのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 現在完了進行形について

    今までなんとなく完了進行形というと一時的な動作の継続に使うもの、というイメージがあったのですが、何かを職業や趣味などで長く続けている、というような意味を表すこともよくあるのでしょうか? たとえば、 I have been studying English for three hours. I have been studying English for ten years. という2つの文では、違う部分は続けている時間だけですが、前者は「3時間ずっと勉強し続けている」という意味になり、後者は「10年間、もちろん他のこともしながら英語を継続して学んでいる」という意味になるのでしょうか? また、どちらの文も自然な文でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 進行形ではない「~ている」を英語にすると・・・

    さっきNHK教育で日本語の動詞の種類についてやっていて、気になることがありました。 その中で、 「夕食を食べている」や「公園を走っている」などの「~ている」は「継続」を表すのに対し 「木が倒れている」や「車が止まっている」などの「~ている」は「状態」を表し、同じ「~ている」でも意味が違うといった内容でした。 ではこれらを英語にした場合、前者のほうはもちろん現在進行形になるのでしょうが、 後者は英語ではどのように表現するのでしょうか? (「A tree is falling down.」だと、今倒れている最中という意味になってしまいますよね・・・。) 自分で考えたのは、後者はすべて受動態にすることで (「木が倒れている」→「木が倒されている」) be動詞を使うので「状態」を表せるのではないかと考えたのですが・・・。 正直よく分かりません(ToT) よろしくお願いします!!m(__)m

  • コマンドプロンプトのプロンプトの意味

    例えば、C:\Users\kouji>dir というコマンドの場合、「>」という記号だけを指してプロンプトというのでしょうか?それとも「C:\Users\kouji>」をプロンプトというのでしょうか? 前者は多くのIT関係の辞典に載っている意味で、後者は某C言語の書籍に載っている意味です。どちらが(どちらも)正しいのでしょうか。

  • 「襲っていい?」の意味

    18歳で、1年10カ月付き合っている同い年の彼氏がいます。 最近になって2回ほど「襲っていい?」と聞かれたのですがどういう意味か分からず 戸惑っています。 一回目は彼氏の家に行った時で、二回目は割と人通りのあるベンチに座っていた時です。 最後までしたいという意味だったら、後者の場合は特に不可能ですし 前者の場合も親がいたので無理だから、そこまでの意味はないのかと思いました。 ただ彼氏の家で言われたのは抱き合っていた時ですが・・・ 言われた時はよくわからず戸惑ったので「ダメ」と答えました。 今まで部活や受験でお家デートの機会はほとんどなかったので 従って襲えるような状況でも全くありませんでした。 彼氏自身も奥手なタイプで、だからいきなり最後まで、というわけではないと思います。 だとしたらどういう意味か・・・が分からないので、次聞かれたらどういう対応をしていいか わかりません。 触るのか?押し倒すのか?何なんですか? 考えられることを教えてください。 ちなみに私はまだ最後までする気はないです・・・。 私も彼氏が好きだし、触られるくらいなら拒絶はしたくないですが する気がないのならあまり許すとまずいでしょうか?  

  • SNS時代 数字が絶対なのでしょうか

    ゲームで例えるとわかりやすいでしょうが そのゲームをカンストするぐらい強くてもチャンネル登録者が500人 特別ゲームが上手いわけでもないが喋りが上手くてチャンネル登録者70万人 とかだった場合、やっぱり前者は相手にされず後者のほうが人気者なのでしょうか? (とは言ってもゲームが上手いという意味では前者のほうが上ですが)

  • 禅の「無分別」の意味

    こんにちは。 禅でいうところの「無分別」の意味を教えてくれる人をご存知の方がいらっしゃいましたら、国内外問いませんので、どうかお教え頂けますでしょうか。 ※質問にお答え頂くための「定義や趣旨の擦り合わせ」としての意見交換なら歓迎しますが、ここで議論(無分別についての意見交換)をする気は全くありません。 質問の経緯を下記します。 分別は世を秩序的に保つために大切なものです。 分別にもレベルがあり、「味噌も糞も一緒にしか見えていない程度の分別とは言いがたいもの」から「多くの人にとって同一にしか見えないものに関する繊細で鋭いとても重要な分別」もあり、前者は論外ですが、後者のように磨かれた分別であれば「考えてはダメ」だとか「区別する事自体の無意味さ」なども当然踏まえられた上での分別になっています。 でも、私が受け取る禅の言う「無分別」の意味は後者ですら前者と大した違いは無いと言えてしまうほどかけ離れたもののように受け止めているのですが、いかんせん意味が分かりません。 人助けは良し、快楽殺人も良し、貧しい中から身を削いで与えるは良し、趣味の盗みも良し。 この境地だとでも言うのだろうか。。。 もしそうだとすれば「言うは易し、行うは難し」。言葉遊びに明け暮れてる救いようの無い泥酔状態の愚か者が大勢居そう。 「悟り」という言葉からイメージを連想すると、確かに「殺人事件を意に介さない」様な側面というと語弊がありますが、人の死、それも凄惨な死すら平常心の内に受け止める、いや受け入れるような側面があるように想像します。 ですから、「無分別」という意味には殺人も良しという意味が全くないかと言えばそうでもないと言われたとしてもさほど驚きはしないのですが、それは所謂サイコパスとは全く違う正常な智慧であると思わざるを得ない。。。 果たして一体「無分別」とはどういう状態の事を言うのでしょうか。。。 と思った次第です。 悟りを得た人でなくとも、禅のいう「無分別」を意味をちゃんと答えられる人であれば遠くてもかまいませんので、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。