• ベストアンサー

VT-dの有無で何が変わる?

64bitOSを仮想環境で使う際に必要ってこと以外の情報は検索しても出てきません。それだけなんでしょうか?

noname#172148
noname#172148

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「64bitOSを仮想環境で使う際に必要」というのはVT-xでは? それにしても、XenやVMWareがVT-xなどを使わなかった頃にやっていた特権が必要な命令を何らかの方法で別の命令に書き換えるということをやれば、CPUによる仮想化がなくても仮想環境を実現できるので"必須"というのは違うと思いますが。 閑話休題。 > 検索しても出てきません。 ...自分は普通にVT-dで検索してこういうのを見つけましたが。(Google検索の1番目と3,4番目) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB_%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC http://d.ballade.jp/blog/2009/10/vt-d-5321.html http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/topic/2008/08/20/13656.html Wikipediaにもちゃんと説明してあります。 | ダイレクト I/O 向けインテル VT とは、I/O処理の仮想化を支援する機能。 | VT-dなどのハードウェア的な仮想化支援が無い場合、仮想マシンモニタは、 | I/Oデバイスをエミュレートし、DMAのメモリ領域のリマッピングを行う必要がある。 | VT-dでは、ハードウェア的にDMA転送時のリマッピングを行うようにする。 | この場合、通常のデバイスドライバを使用することができ、利便性や性能が | 向上することになる。 メモリアクセスはチップセット側の機能であるため、 | 次世代のチップセットで対応する予定である。 DMA転送の場合、OSが言ったアドレスにハードウェアがデータを転送すると思います。仮想化しているとゲストOSが指定した場所は実は他のOSが使っている領域ということもありえるので、ハードウェアからの指定位置への書き込みを許すことができません。 通常は仮想マシンモニターでそのあたりの調整をするところですが、VT-dがあると、ゲストOSには指定場所に書いているように見せつつ、ハードウェアには別のアドレスに書かせるということができるので、DMAを仮想マシンモニターを特に介さずに出来る ということでは? 要は仮想マシンからのI/Oがより高速になるというのがメリットかと。

noname#172148
質問者

お礼

わかりやすく説明していただきありがとうございます。 wikipediaは読んだのですが意味をよく理解できてませんでした。

その他の回答 (1)

  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.1

ここを読むといいです。 読むのめんどくさいでしょうけど http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html

noname#172148
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仮想メモリ

    XPで何GBの物理メモリがあれば仮想メモリ無しで大丈夫ですか? 用途として一番重いものは3Dゲームだと思われます。(バックでセキュリティソフトなど) それとも32bitOSの限界までメモリを積んでも仮想メモリは必要ですか?

  • Vista64 での仮想PCについて

    お世話になります。  最近またPCを触るようになってきたため、いくつかのOSを使ってみたいと思っています。目的はOSをいじってみたいという単純な理由です。  以前はブート時に選択していたのですが、最近は64bitOS上で仮想PCをやってみようかと思い始めました。ユーザー履歴としては8bit時代からのユーザで多少のトラブルは自力で解決できるとお思いますが、はじめるためのとっかかりがなくなかなか、ここに質問させていただきます。よろしければ回答お願いします。  環境としてはvista home premiumを64bit化し、必要に応じHDD(現在500G)、RAM(現在4G)の増設を考えています。(クライアントはVista32、Linux系などを考えています) 1.仮想PCを実現するソフトはどのようなものがあるでしょうか?  以前はVirtualPC,VMWareとあったのですが、VirtualPCはMicroSOFTから出ていて、Homeでは実行できないみたいです。VMWareはもうわけのわからないぐらい種類が増えてPlayerというので実行できるようですね。この調べた内容に間違いがあればご指導おねがいします。またこのほかになにかソフトはありますか? 2.仮想PCに関してお勧めのサイトは本はありますか?  上記のとおりです、仮想PCとか検索してもあまり詳しいサイトがなくてわからなくなりました。ご紹介いただけるとたすかります。 3.実際に行っている方の環境はどのようなものでしょうか?  私の環境はCPUはAthom64x2(2.6G)です。実際に仮想PCを使っていらっしゃる方の環境はどのようなものでしょうか?よろしければ参考にさせてください。  以上よろしくお願いします。

  • 仮想化ソフトのゲストで64BitOSを起動させるとメモリの認識は?

    よろしくお願いいたします。 仮想化ソフトで64BitOSがゲストで動かせるものがあります。 (現状はVMWare Workstation 6これだけ?) もしホストOSが32BitOSだとしたらゲストの64BitOSのメモリのアドレス空間は4GB超えるのでしょうか? ホストが32Bitだとゲストも4GBの制限を受けてしまうのでしょうか? その他なにか制限を受ける可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VT-d非搭載CPUによる仮想化の弊害

    ノートPCの購入を考えております。 購入する意思の高いPCの積むCPUがCore i5の2410Mであり、 調べてみると、VT-dが非搭載であることが分かりました(他にもTXT,AESも)。 今回の購入目的の1つが、Win7ProによるバーチャルPCを用いて Windows Serverの検証環境の構築です。 この検証環境は常時起動させておくわけではなく、Winサーバの機能確認や、 ソフトウエアの動作確認等です。 可能であれば、他サーバとつないでの検証もしたく思っています。 前置きが長くなりましたが、質問内容というのが、 VT-dはじめ、TXT、AESの機能がないCPUでの仮想環境構築での弊害を伺いたいです。 また、抽象的ではありますが、上述した使用目的で非搭載でも作業できるか否か、判定して頂きたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • XenでVT対応CPUなのに完全仮想化が選択できない

    表題のとおりです。 InterlCore2DuoPE8400(VT対応)を試用しているのですが、CentOS5.4に同梱されているXenで新規仮想マシンを作成する際完全仮想化が選択できません。カーネルの設定とかでしょうか?

  • 仮想化ドライブについて

     現在64bitOSを使用しています.  そこで64bitネイティブの仮想化ドライブを探しているのですが,心当たりのある方はいないでしょうか?  また検索するといくつか64bit対応のフリーウェアは見つけたのですが具体的な64bit版のインストール方法が記述されていないものがほとんどでした.  もし良ければ詳細なインストール方法もあるとありがたいです.

  • 【VT-4】 声が途切れ途切れになる

    お世話になっております。 貴社様のVT-4を使用している者です。1年前に貴社様のボイストランスフォーマーであるVT-4を購入して以来、どのように対処をすべきか悩み続けている問題があります。 購入以来、この問題により使うことが出来ておりません。 お忙しいかとは思いますが、また他社様のサービスにも関わってしまうことにより、サポート外となってしまうかもしれませんが、どうすべきか本当に悩んでいる問題ですので、ご担当様への相談により、少しでも解決に近付ければ良いなと考えております。 どうぞ、よろしくお願い致します。 ◾︎症状(問題) VT-4を使用し、友人と通話する際、声が途切れ途切れにリバーブのようなものがかかった状態になる ◾︎製品の使用用途 これらの用途としましては、 友人とゲームを行う際に''ゲーム音''、''自身の声''、''友人の声''を録画して記録し、友人とも共有する になります。 ◾︎使用環境 以下使用環境と何として使用しているかです ・VT-4 /音声ミキサー ・mac/パソコン ・rode nt-1000 /マイク(中古になりますが、これ単体では反応が遅い、使用感がおかしいなどの問題は無く使用できているように思います) ・rode/マイクスタンド ・SonnyWH1000XM4/ヘッドホン(有線でVT-4との接続) ・Discord /友人との通話 ・Stream labs /録画 ・Black Hole16ch、2ch、Soundflower(2ch)、(64ch)のうちいずれか/仮想音声デバイス(ゲーム音を取り込むための使用) 以上になります。使用用途を上記のものとして購入致しました為、現段階では使用が出来ず困っております。 ご回答を頂けるのをお待ちしています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Vista64で仮想RAMディスク

    先日新しいPCを購入して、初めてVista64HomeEdを使い始めました。 メモリも安かったので、いっそのことと、12Gで組んだのですが、使うであろう、あらん限りの作業をしても60%程度しかメモリを消費しません(苦笑) 32bitOSであれば、いま流行りの仮想RAMとして有効利用できるのですが、64bitOSで、この余剰分のメモリを仮想RAMとして使えるよいソフトとかないのでしょうか? フリー、シェアは問いませんが、安定性やシャットダウン時の格納とかをきちんとやってくれるソフトがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • VTの有無と有効化の仕方

    色々あってパソコンでスマホゲームをしたいと思ったのですがVirtualization Technology? の有効化の仕方がわからず詰まっています、わかったのはBIOSの起動方法だけです。 機種はLIFE BOOK WA1/A3です。 わかる方いたらお願いします。

  • 動画プレイヤーで64bitOS上で64bitアプリ

    Win7sp1 64bitです 動画プレイヤーの質問ですが よく64bit対応ってありますが 64bitOS上で仮想64bitとかあると思います 本当に64bitなのは どんな動画プレーヤーなのでしょうか    下記は64bitアプリなのでしょうか? 仮想対応?? Windows Media Player VLC Media Player GOM Player Media Player Classic 上記以外にも教えてください

専門家に質問してみよう