• 締切済み

Vista64で仮想RAMディスク

先日新しいPCを購入して、初めてVista64HomeEdを使い始めました。 メモリも安かったので、いっそのことと、12Gで組んだのですが、使うであろう、あらん限りの作業をしても60%程度しかメモリを消費しません(苦笑) 32bitOSであれば、いま流行りの仮想RAMとして有効利用できるのですが、64bitOSで、この余剰分のメモリを仮想RAMとして使えるよいソフトとかないのでしょうか? フリー、シェアは問いませんが、安定性やシャットダウン時の格納とかをきちんとやってくれるソフトがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • fs009
  • お礼率75% (3/4)

みんなの回答

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.4

>そういえば、SSDと比べて耐久性ってどうなんだろう… >まあ、常にリードライトを前提にしているから簡単には逝かないかな? 全然違うと思いますよ。 多分、SSDはすぐいっちゃいます。 まだ、デスクトップパソコンでばりばり使えるほど、 製品として完成してません。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.3

>いずれにせよあまったメモリをramdiskとして利用できるのは4GBまでだそうです。(聞いた話) 嘘でした。 gabotteまとめwikiによると、 64GBまで使えるとのこと。 下の方もおっしゃってますが64bitOSだと使えないみたいですね。

fs009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 64Gって凄いですよねw そういえば、SSDと比べて耐久性ってどうなんだろう… まあ、常にリードライトを前提にしているから簡単には逝かないかな? ありがとうございました。

noname#99913
noname#99913
回答No.2

今のHDDは非常に高速ですし、キャッシュメモリーまで搭載していますから、RAMディスクを使う意味はありません。 実際にRamPhantom3を使っていましたが、ほとんど効果は感じられず、たびたびIEがフリーズするようになったので削除しました。それにRamPhantom3は64bitには対応していません。 OSも含めて、アプリの必要メモリーはバージョンアップのたびに増えていきますので、黙っていてもそのうちメモリーを有効に使えるようになるでしょう。

fs009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の使用感はありがたいです。(試用ができないのですよね…) XPのPCもあるので、フリーソフトでまずそっちでやってみようかな… ありがとうございました。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

12GBもメモリを搭載でき、32bitOSじゃないと動かないソフトを使うことがない ってことは凄く幸せなことですよ。 フリーの物は ramdisk フリー で検索したらすぐ出てくると思います。 有料の物は、 IOデータのramphantomです。 ラムファントムは、バックアップ機能付きだったと思います。 しかし、いつ消えてもおかしくないのでデータ保存用には使用できません。 噂ではフリーの方がいいらしいです。 いずれにせよあまったメモリをramdiskとして利用できるのは4GBまでだそうです。(聞いた話) しかし、メインメモリとして使うのが一番良いと思いますよ。 adobe photoshopCS4を購入し、環境設定で思い切り使用メモリを割り当てて、 新規作成でデタラメにでかいキャンパスを作ったら、 多分、メモリをいっぱいまで使えると思います。 現状あるソフトのほとんどは、せいぜい数百MBのメモリで動くようになってますので、 それらいっぱいを同時に起動したところで・・・。

fs009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 例に挙がっているソフトは64非対応っぽいですよね。 この類のシェアソフトは試用ができないのが多くて、一寸買ってみようとは思えないんです… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RAMディスクと仮想メモリ

    Windows Vista(32ビット版)に8GBのメモリを搭載しています。 OS管理外のメモリをRAMディスクとして使用し、 そこに容量目一杯の仮想メモリを作成した場合(HDD内の仮想メモリはOFF)、 8GBの物理メモリを使っていることと同じになるのでしょうか? ふと疑問に思ったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • VISTAのRAMディスク作成について

    VISTAがメモリ4GB積んでますので1GBをRAMディスクに設定し高速化を実現したいと考えています。 其処でお聞きします、仮想メモリ(ページングファイル)を1GBに設定すれば良いのでしょうか? XP時は、断片化防止と高速化を図る為にページングファイルをゼロに設定していました、VISTAもXPと同様に設定してました。 4GB増設を機にRAMディスクを作成したいと思います、宜しくご指導お願いします。

  • 仮想メモリ

    XPで何GBの物理メモリがあれば仮想メモリ無しで大丈夫ですか? 用途として一番重いものは3Dゲームだと思われます。(バックでセキュリティソフトなど) それとも32bitOSの限界までメモリを積んでも仮想メモリは必要ですか?

  • RAMディスク管理ソフトについて

    『RamPhantom3』 などのRAMディスク管理ソフトと 『驚速仮想メモリ』 などのメモリ管理ソフトは 同じPCで同居可能ですか?

  • 仮想メモリはいる??

    現在Windows Vista(Home)を使っており、メモリ消費が激しいということなので2GBにしたのですが、効果を発揮していないようです?? というのも物理メモリ2GBなのですが、使用率は50%前後で、今後もそれほど起動ソフトを増やすつもりはないのです。 そこで気になったのですが、物理メモリでまだ半分しか使ってないので、仮想メモリをまったく使わなくてもいいかと思うのですが、どうでしょう?(なるたけハードディスクを痛めたくないので) マイコンピュータからメモリの設定をしようとしたら 「200MB以上にしないと不安定...」とか言われました。 でも物理メモリで補っているので大丈夫ですか?? あと仮想メモリを全く使わないようにするにはメモリの最低と最高0MBにしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • Vista64 での仮想PCについて

    お世話になります。  最近またPCを触るようになってきたため、いくつかのOSを使ってみたいと思っています。目的はOSをいじってみたいという単純な理由です。  以前はブート時に選択していたのですが、最近は64bitOS上で仮想PCをやってみようかと思い始めました。ユーザー履歴としては8bit時代からのユーザで多少のトラブルは自力で解決できるとお思いますが、はじめるためのとっかかりがなくなかなか、ここに質問させていただきます。よろしければ回答お願いします。  環境としてはvista home premiumを64bit化し、必要に応じHDD(現在500G)、RAM(現在4G)の増設を考えています。(クライアントはVista32、Linux系などを考えています) 1.仮想PCを実現するソフトはどのようなものがあるでしょうか?  以前はVirtualPC,VMWareとあったのですが、VirtualPCはMicroSOFTから出ていて、Homeでは実行できないみたいです。VMWareはもうわけのわからないぐらい種類が増えてPlayerというので実行できるようですね。この調べた内容に間違いがあればご指導おねがいします。またこのほかになにかソフトはありますか? 2.仮想PCに関してお勧めのサイトは本はありますか?  上記のとおりです、仮想PCとか検索してもあまり詳しいサイトがなくてわからなくなりました。ご紹介いただけるとたすかります。 3.実際に行っている方の環境はどのようなものでしょうか?  私の環境はCPUはAthom64x2(2.6G)です。実際に仮想PCを使っていらっしゃる方の環境はどのようなものでしょうか?よろしければ参考にさせてください。  以上よろしくお願いします。

  • RAMディスクのことでお聞きします。

    RAMディスクのことでお聞きします。 現在、2G×2枚のメモリで、OSはWindowsXP_32bitで使用しています。 WindowsXP_32bitの仕様上、使用可能メモリが3GBちょっとしか使えない状態のため、 RAMディスクを導入しました。 そこで512MB分を設定し、 マイコンピュータ画面にもその通りの仮想ディスクが表示され上手くいったみたいです。 しかし、疑問な点があります。 タスクマネージャ→パフォーマンスを開いてみると、PF使用量が大幅に増えているのです。 増えた量を計算してみるとちょうど500MB前後なので、 RAMディスクで設定した量と見て間違いないようです。 このRAMディスクはOS管理外のメモリをも設定してくれるソフトの筈なのに、 何故こうなったのか分かりません。 出来ましたら、御教授お願いします。

  • 仮想メモリの最適設定

    現在、Vista(32bit版)を使用しています。 XP時代ではメインメモリ2GB 積んでいれば、仮想メモリはなくて良いと言われていますが、Vistaの場合はどうなのでしょうか? 今現在、メモリは8GB積んでいます。 実質、3.26GB程。 残りの4.74GBはRAM化しています。 この場合…。 1.仮想メモリはシステムドライブに設定。 2.仮想メモリはシステムドライブ以外に設定。 3.仮想メモリはRAM化したドライブに設定。 4.仮想メモリなんて不要! のどれが最適でしょうか? それ以外にも良い案があれば教えてください。

  • RAMについて

    XP Home Edition SP2 1.66GHz 224MB RAM です。 サポートページやネットで調べても、どうしても分からなかったので、質問させていただきます。 ソフトをインストールしようとしたところ、 "インストールするには最低でも384MBのRAMが必要です。RAMを増やしてからインストールし直して下さい。" と表示されました。 サポートページにて、 "コンピュータに○○MBのRAMしか装着されていなくても、プログラムはコンピュータのハードドライブにある○GBの仮想メモリにアクセスできる" と書いてあったので、仮想メモリを増やしたのですが、やはりインストールはできませんでした。 この場合、RAMを増設するしかないのでしょうか? 私は初心者なのでとても出来そうにないです… 仮想メモリは関係ないのでしょうか? そもそも、RAMと物理メモリは同種と考えて宜しいのでしょうか。 (ネットで検索してもイマイチわかりませんでした…) HDの空き容量はそれなりにあります。 どなたか分かるようでしたらご返答よろしくお願いします。

  • dell XPS435 T9000 を使っています。VISTAから7に

    dell XPS435 T9000 を使っています。VISTAから7にアップグレードしました。(ultimet64bit) 「RAM FANTOM7」というソフトでRAMドライブを作ったのですが、シャットダウンする時、正常にシャットダウンせずMEMORY dumpして再起動してしまいます。「RAM FANTOM7」は64bit版を使用しています。ユーティリティソフトに「DISKEEPER」というデフラグソフトと「PROSESE RASSO」というメモリ安定化ソフトを入れています。因みにメモリーは12ギカ積んでいます。CPUはインテルi7 3.3エクストリームエディションです。RAMドライブは300メガ作成し、インターネットを閲覧するのに使用しています。 正常にシャットダウンしないのは、ソフトの相性が悪いのでしょうか。どなたかご教示お願いします。