• ベストアンサー

仮想メモリの最適設定

現在、Vista(32bit版)を使用しています。 XP時代ではメインメモリ2GB 積んでいれば、仮想メモリはなくて良いと言われていますが、Vistaの場合はどうなのでしょうか? 今現在、メモリは8GB積んでいます。 実質、3.26GB程。 残りの4.74GBはRAM化しています。 この場合…。 1.仮想メモリはシステムドライブに設定。 2.仮想メモリはシステムドライブ以外に設定。 3.仮想メモリはRAM化したドライブに設定。 4.仮想メモリなんて不要! のどれが最適でしょうか? それ以外にも良い案があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

>XP時代ではメインメモリ2GB 積んでいれば、仮想メモリはなくて良い 現状では通用しない考え方です。 アプリケーションのメモリ確報要求は増大しています。なおかつWindowsが設定するメモリマップでは、仮想メモリ空間は設計時点で組み込まれているので現状のアプリケーションで「ページファイルなし」設定を行った場合、メモリヒープエラーの発生率が増大はしても、アプリケーションへのメモリ確保のメリットはさほど変わりません。相対的にデメリット/リスクの増大を招きます。 本題。 3.をお勧めします。ページファイルとして認識された仮想領域ですが、Ramdisk化されているのでI/O性能は格段に高いから。 ただしminelufaさんが指摘するように仮想領域としてのドライバレベルでのリスクは避けられません。 もしシステムと物理的に別のHDDがある場合、そこにもページファイル領域を作ることでリスク分散はできます。まぁ冗長化みたいなものですね。 この場合のページファイルの配分はWindows任せになります。もちろん設定値は任意に決めることができますが、動的なページファイルの配分はコントロールできないでしょう。 物理的に同一のHDDでシステム領域と別のドライブへページファイルを設定することは逆効果。アクセスの遅滞を招きます。 うちではRamdisk+別のHDDにページファイル専用領域を設け双方に設定しています。 ちなみにページファイルの使用量をモニタするツールがあります。 WinXP-2K_Pagefile.vbs http://billsway.com/notes_public/WinXP_Tweaks/ WinXP-2K_Pagefile.zipをDL、任意のフォルダへ展開後WinXP-2K_Pagefile.vbsを実行。その後DesktopShortcutHelper.vbsを実行すると、デスクトップにショートカットができます。そのショートカットをダブルクリックすればその時点の使用量がもにた出来ます。 その結果を様々な使用状況下で確認し、適切なページファイル設定値を見極める役に立ちます。 Vistaでもきちんと動作します。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20071010/p1

その他の回答 (2)

  • minelufa
  • ベストアンサー率70% (157/223)
回答No.2

No.1 minelufa です。 一部回答に誤字があった為修正します。 「4.仮想メモリは、RAM化したドライブに設定」× 「3.仮想メモリは、RAM化したドライブに設定」○ です。

  • minelufa
  • ベストアンサー率70% (157/223)
回答No.1

質問に対して回答します。 質問者様の環境情報を見ますと、32Bit 最大値までのメモリを搭載していて尚且つ、余った領域をRAMディスクとして使用しているということなので、「4.仮想メモリは、RAM化したドライブに設定」で、ハードディスクへの仮想メモリの割り当ては必要ないと思われます。 但し、RAM化した時に使用しているドライバなどに、問題が起こり、RAM化したドライブからデータを読み込めなくなった場合、システムは不具合を起こします。 以上が回答となります。

関連するQ&A

  • RAMディスクに仮想メモリをおけば32bitでも・

    大容量のメモリを使うには64bitのOSを使う必要がありますよね。 32bitのOSでもRAMディスクにすることで、OS管理外のメモリを活かすことができます。 そこでふと思ったのですが、このRAMディスクに仮想メモリを置くと、32bitのOSでも実質大容量メモリを使えることになるのではないでしょうか? 32bitではアプリケーションが使えるのは2GBまでですけど、これを超えてしまった場合は仮想メモリにまわして補うんですよね? その仮想メモリ自体が元々メモリとして使われるはずのRAMなら、結局合わせたサイズのメモリを使ってるのと同じということにはなりませんか?

  • 仮想メモリについて

    システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス設定→パフォーマンスオプション→仮想メモリの変更 上記手順で仮想メモリの変更を行おうと思います。 仮想メモリ割り当ての奨励が3069MBになっています。 現在はCドライブにシステム管理サイズで割り当てています。Dドライブに3069MB割り当てました。合計で5415MBの仮想メモリ割り当てとなり、奨励MB数を超えています。 私のPCはCドライブが46.5GB Dドライブが243GBです。Cドライブはそのうち半分近くが使用されているのですが、Dドライブはほとんど使用しておらず、空き容量が大きいのです。そこでCドライブとDドライブの仮想メモリ割り当てを反対にしてはだめなのでしょうか? つまり、Dドライブを管理サイズで割り当て、Cドライブに残りを割り当て、奨励の3069MB程度に仮想メモリ割り当てを行うということです。 よろしくお願いします。

  • 私のパソコンの適切な仮想メモリを教えていただけないでしょうか?

    私のパソコンの適切な仮想メモリを教えていただけないでしょうか? 利用目的はほとんど動画鑑賞でゲームなどはしません。 CPU core 2 duo OS windows vista 32bit home edition インストール済みの物理メモリ 2.00GB 利用可能なメモリ 1.10GB 合計仮想メモリ7.22GB 利用可能な仮想メモリ 6.27GB ページファイルの空き容量 5.29GB ドライブ容量は Cドライブ140GB 空き容量112GB Dドライブ8.55GB 空き容量 8GB 設定の段取りは分かるのでどこにいくらふり分ければよいか、このパソコンにとって仮想メモリがいくらが最適か教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • vistaの仮想メモリ-設定とRAMDISKの設定について

    RAM.DISK作成した場合※仮想メモリ-設定はどうするのかについて 教えてください まず現在仮想メモリ-は幾つかのサイトで2GB以上搭載の場合 仮想メモリ-を「なし」にして高速化を図るような文面がある反面 逆効果だとの声もありますが。 現在自分はvistaにはメモリ-3GB搭載な為 「カスタムサイズ」の領域で「初期サイズ」と「最大サイズ」を同様の推奨値の「4219」にしていますがあまり変化はわからず 最近知った(RAMDISK)ソフトを入れ現在はまだ251MBの設定ですが webアクセス等々の速さを実感した為 以後使うに辺り仮想メモリ-の設定をどうすれば良いのかかが わからなくなりまして 設定はそのままで良いのか? 又は仮想メモリ-は(なし)にした方が良いのか? 教えてください Gatewey.GT5214j vistaP.sp2.Core2Duo.メモリ-3GB.HDD.500GB

  • 仮想メモリについて質問です

    こんばんは。 数日前にWindows Vista搭載PCを購入しました。 デフォルトの設定ではシステムが自動的に仮想メモリのサイズを変更するようになっており、断片化の原因になるため容量固定かもしくは仮想メモリをオフにしようと考えています。そこで質問です。 デフォルトでは仮想メモリがCドライブに設定されていますが、Windowsがインストールされているドライブにインストールした方がパフォーマンスが良いと聞いたような気がするのですが、本当なのでしょうか? それともうひとつ質問です。仮想メモリを固定容量に設定している場合、現在物理メモリを4GB (カタログによると実際に使用できる容量は3GB)を積んでいて、仮想メモリ設定画面の「推奨」と記載されている部分には4975MBと書いてあります。この容量で問題はないですよね?

  • 仮想メモリの設定は、どのくらいにしたらいいのか分かりません。

    ずっとインターネットラジオを聴いていたのですが、最近になってしょっちゅう「仮想メモリの最小値が小さすぎます」という表示が現れるようになり、時にはネットが切断されることがあります。 同時に他のソフトを利用しているわけでもありませんし、どうしてなのか見当もつきませんが、一応「仮想メモリ」の設定を変えようと思います。 WindowsXP HE です。ローカルディスクC:36.2GB、ローカルディスクD:1GB です。また、256MB RAMです。 RAMメモリーを追加したいのですが、できないタイプです。また、メモリーを解放したすぐ後でも、「仮想メモリの最小値が小さすぎます」という表示が現れますので、途方に暮れています。 現在の仮想メモリの設定は、以下のようになっています。 [ドライブCのページングファイルサイズ] ドライブCの空き領域:23851MB。カスタムサイズ、初期サイズ:384MB、最大サイズ:768MB。 [すべてのドライブの総ページングファイルサイズ] 最小限:2MB、推奨:382MB、現在の割り当て:768MB。 私自身がが仮想メモリーやページングファイルというものを本当に理解しているかは疑問です。が、カスタムサイズをどの程度にしたらいいのか、アドバイスを頂けませんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 仮想メモリを2つのドライブに作ったとき、どちらから使われますか

    仮想メモリの設定を、二つのドライブに作ったとき、どのドライブから使われるのでしょうか? パソコンを買い替え、メモリも十分搭載したため、メインメモリの一部をRAMディスクにしました。 そこに仮想メモリを移して使っていましたが、先般二つの3Dグラフィクソフトを立ち上げて処理をしていましたところ、「メモリ不足で処理ができません。データが失われました」といったようなメッセージが出て、3Dグラフィクソフトが終了してしまいました。 これは、仮想メモリが1.5Gくらいしか無いためだと思われます。 そのため、Cドライブにも仮想メモリを設定しましたが、その場合、RAMディスクとHDDのCドライブのどちらを優先的に使われるのでしょうか? 現在Cドライブに5G、RAMドライブに1.5G設定しています。 またフォトシヨップ(CS)を開きますと、フォトショップの仮想メモリをRAMドライブに移動するように求める表示が出ます。 (RAMドライブには0.5Gほどの空きがあります) 一般に、フォトショップの仮想メモリとして、どれくらいの容量を使っているのか調べる方法は、あるのでしょうか? (作業が終わると削除されているようです)

  • Photshopの仮想ディスクについて質問です。

    photoshopの仮想ディスクについて質問です。 現在WINDOWS XP(32bit)のCS2を使ってます。 メモリ12GBのうちGavotte Ramdiskを使って 9GをRAMディスクに割り当て フォトショップの仮想ドライブに指定しているのですが 4GBを超えたところでHDDに残りの仮想データが割り当てられてしまいます。 HDD(500GB)の方だと普通に10GB以上まで使ってくれます。 この環境でRAMディスクの残り5GB分も仮想メモリとして使うことはできないのでしょうか? マザーボードは最高24GBまでメモリを搭載できますが 21GをRAMディスクにしたところで 結局4Gまでしか使ってくれないのでしょうか?? 知っている方がいたら教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • vista仮想メモリの設定

    vista搭載のPCを初期化して、仮想メモリの設定(CドライブからDへ移動するため)をしようとしたのですが、Cをページングファイル無しに設定後、Dドライブのカスタムサイズや、システム管理サイズを選ぼうとすると、画像のような注意が出ます。 上書き云々とありますが、このまま上書きしてしまっても良いのでしょうか? 初期化前に設定変更した際は確かこんなウインドウが出てこなかったもので・・。 また、改めて質問事項として、増設して3GBのメモリを実装してますが、カスタムサイズを選択した場合、Dドライブで設定する仮想メモリの数値はメモリ(3GB)の1.5倍(4605MB)を最小と最大同数値にすればよいでしょうか?もしくは、Dドライブもページングファイル無しの選択というのもありでしょうか? 今は、怖いのですべてのドライブのページングファイルを自動的に管理するにチェックはいったままにしてあります。(因みに仮想メモリ不足云々の通知は出ておりません) どうか回答よろしくお願いいたします。

  • メモリを増設後、仮想メモリの設定を

    メモリを2GB近く(1.93GB)まで増設したのですが、仮想メモリの領域が足りないと出ました。 仮想メモリの設定を見たら割り当てが672MBだったので、仮想メモリの設定を「システム管理サイズ」にしたら現在の割り当てが1982MB、推奨が2973MBと出ました。 調べたら仮想メモリは初期も最大も推奨の値の1.5倍がいいとか 2倍がいいとか、4000MBは超えない方がいいとか色々あってよく分かりません。 どの様に設定したらいいのでしょうか? OSはXPです。よろしくお願いします。