メモリ交換(8GB → 16GB)のメリットと安いメモリの品質について

このQ&Aのポイント
  • 価格.comで検索した結果、最安値でTeam TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]を購入することができます。他にもADATA、Silicon Power、トランセンド、Patriot Memoryなどの低価格なメーカーがあります。
  • 気になるのは、これらのメーカーの品質です。安価なメモリの品質は信頼できるのでしょうか?
  • また、8GBから16GBへのメモリ交換のメリットはどんなものがあるのでしょうか?例えば、dynabook Satellite T772/W6TG 型番:PT7726TGBNBWではどのようになるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリー交換(8GB → 16GB)

価格.comでメモリー(8GB2枚組)を検索すると、最安値で.. Team TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] \4,680 がヒットします。 他にも低価格のメーカー(販売会社?)で、ADATA、Silicon Power、トランセンド、Patriot Memory 等の名前があります。 安いですよね~。 ここで質問が2つあります。 (1) これらのメーカーの品質は良いですか? (2) メモリ交換(8GB → 16GB)のメリットは何がありますか? 例えば、dynabook Satellite T772/W6TG 型番:PT7726TGBNBW(購入済み)でしたらどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

質問とちょっとずれてすみませんが、 システム利用メモリ以外の領域をRAMDISKに割り当てるという話がありますが、最近のマザーボードは全てCPUにメモリーコントローラーが内蔵されているため別途RAMDISKを設定すると競合が起こり不具合が多発します。 SandiBlredge以前のマザーは殆ど市販されていませんので、現行機種でRAMDISKの設定は自爆するようなものです。 >低価格のメーカー(販売会社?)で、ADATA、Silicon Power、トランセンド、Patriot Memory 等の名前があります。 1.トランセンドは安くてもよく売れていてOKです。 2.Patriot Memoryはこれで16GBにして使用中です。(動作快調!)

GreatDragon
質問者

お礼

個別のお礼でなく申し訳ありませんが、こちらにまとめてお礼いたします。 -- みなさま、ご回答ありがとうございました。 質問をしばらく放置していましたが、もう閉めます。 8GBから16GBへの交換メリットは、色々なご意見があって結局は微妙なんですね。 タスクマネージャで時々メモリ状況を見ていますが、8GBで利用可能メモリは結構残っています。 仮想メモリを無しにして、メモリ不足と出たら、その時に16GBにしようと思います。 みなさま、何かありましたら、またよろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.6

>(8GB → 16GB)のメリットは Disk I/O Cacheが効くので2回目以後のアクセスは速くなります。IEやExplorerなど2回目は瞬時に立ち上がります。メモリが多いほどたくさんのものがCacheされます。初回の立ち上げには効果はありません。

  • PC_otaku
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.4

メモリーのメーカーはどれも同じようだと思いますが、それより、相性が出るかも知れないです。それだけはつけてみないとわからないですから、同様なことをした人がいるか検索してみては。 16GBにしてもあんまり変わらないと思いますよ。重い動画編集などでは変化があるかも。 普通の使い方なら8GBで十分だし、まだ、安くなるかもしれないので少し待ったらいいでしょう。

回答No.3

そのメモリーはデスクトップ用、dynabook SatelliteはノートPCですから、 使えません。 形が違います。 良し悪し・メリットの前にチェック項目がありすぎです。

GreatDragon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘恐れ入ります。 検索条件でミスってしまいました。 改めて検索すると Silicon Power SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] \4,699 が最安値で検索されました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

(1) 私の経験からですが、メモリは消耗品という 考えなので、いつかは壊れると考えています。 なので、永遠でない以上より安いものが好きです。 Silicon Powerとトランセンドしか使ったことはないですが 5年使っていてまだ壊れていません。 なので品質はいいと思います。 (2) 体感がどうか?パソコン全体としてどうか? などありますが、貯金と同じで多ければ多いほど いいと思います。 余裕があるというのは、たとえ使わなくても いいことだと思います。

回答No.1

1>さあ パトリオットやら虎など、 メジャーメーカーなら会社名で指定買いする人がほとんどで やすいからと言ってバクチ討てる人は、その店に何のリスクもなく交換の為に通える人だけですよ。 2>貴方がそのメモリー許容量いっぱいに使える64BITOSであり、尚且つ64BITネイティブなソフトウエア 例えばadobe cs5.5以上シリーズとか 上位の動画編集ソフトとか 3D描写ソフトとか 使っているなら恩恵はあります。 それ以外使われるメモリー領域なんて限られますから 動作がめちゃめちゃ速くなることもないですし、目に見えての恩恵はないでしょう。 RAMDISK作って、余分な領域わりあてて使う分なら、誰しも恩恵にはあずかれますけどね。

関連するQ&A

  • メーカーからメモリー交換品、相性問題は?

    メモリー不良交換でメーカーから帰ってきたメモリーが2組(いずれもPatriotメモリー)ありますが、 ロットナンバーの下2桁のみ違う製品が届きました。 購入先が2カ所なので、これは当然ですがたまたま同じ日に届いたのでロットが同じかな?と 思いました。 例: 1組目 xxxx-123818、2組目xxxx-123828 ・・・このような感じでロットナンバーが違いますが、メモリー同士の相性はどうでしょうか? 最初の1組(4GB 2本組)を購入してしばらく使った後で半年後に2組目を購入、 メモリースロットを全部埋めた状態で正常使用出来ていました。

  • このメーカーならどれが良いですか?

    SDカードが欲しいのですが SANDISK レキサーメディア 東芝 SONY HI-DISC Silicon Power ADATA エレコム トランセンド キングストン このメーカーならどれが良いですか? やはりメーカーによって 性能と言うか使いやすさと言うか 壊れやすさは違いますか?

  • ノート用のメモリータイプがよくわかりません

    ノート用メモリーを追加したいのですが、価格.comで検索してみました。 現在使用されているメモリーです。1GB DDR2 SO-DIMM PC4200(FSB533MHz, 1GB×1) これで検索しますと、 トランセンド JM533QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB) IODATA    SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB 533MHz) となります。 PC-4200は全て533MHzでしょうか。トランセンドは書き込まれていないので、省略しているのか、それとも別なタイプなのか良く分かりません。 メモリーに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 メモリーてほんと分かりずらいです。

  • メモリー選び 2GBを2枚

    マザーボードG31T-M3 (V1.0) http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=870&CategoryID=1&DetailName=Specification&MenuID=1&LanID=5 「↓現在、これが2枚入っています。」 UMAX > Castor SSDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB) http://kakaku.com/spec/05200912060/ 「↓2GBのメモリーを2枚購入しようかと思っていますが、LoDDR2の部分が上と違います。」 UMAX > Castor LoDDR2-2GB-800-R1 (DDR2 PC2-6400 2GB) http://kakaku.com/item/05200912004/ 「また、価格コムで調べると↓のようなものもあります。今度は、Pulsar DCDDR2の部分が違います。」 UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) 「2GBのメモリーを2枚購入したいのですが、いったい、どれがいいのか分かりません。1GBを2枚足せばいいんですけど、2GBなら、どれなのか教えてくれませんか?」

  • メモリーの交換 DELL vostro1000

    メモリーの増設(1GB×2に)をしようと色々調べてます。 わからないことがあったのでどなたかわかる方がおみえでしたら よろしくお願い致します。 トランセンドのメモリーを調べていたら、 同じ1GBなのにメモリーのDRAMの詳細が64M×8と128×8とがありました。 型番から検索してネット販売価格を見ましたがどちらもあまり変らない値段でした。 どっちが性能良いのでしょうか? (1)JM667QSJ-1G 1 GB 128Mx64(MODULE STRUCTURE) 64Mx8(DRAM STRUCTURE) (2)JM667QSU-1G 1 GB 128Mx64(MODULE STRUCTURE) 128Mx8(DRAM STRUCTURE) と表記されています。 ↓参照ページ(トランセンドの対応メモリー検索画面がでます) http://www.transcend.co.jp/Products/MemList.asp?#Detail 私のPC詳細は以下の通りです。 Dell Vostro 1000 Turion64X2TK-53/1.7G 現在のメモリー:512MB×2 メモリーの型番等は見てないので不明ですが、 DRAMタイプはDDR2 200pin SO-DIMMです。 たぶん533Mhzが搭載されていると思われます。 ※質問するのに現物みてなくてごめんなさい。 説明不足かもしれないですがよろしくお願い致します。

  • メモリー選択 について

    ■マザーボード アスロック   FM2A88M-HD+ ■CPU 4コア AMD    A10 6790K Black Edition ■メモリー ADATA   AX3U1600W4G11-DD (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) は大丈夫でしょうか?

  • パソコンのメモリー増設に関して教えてください。

    NEC value one G タイプMT 型番:PC-GV28WTZG3 現状のメモリー:1GB DDR2 SDRAM(512MBx2)に1GBメモリーを2つ増設したいと思っています。 メモリーショップの適合表で調べると、トランセンドの TS128MLQ64V5J が出てきたのですが、価格.comを見ると同じトランセンドの JM533QLJ-1G が同じ仕様なのにより安価で発売日も新しそうなので、できれば JM533QLJ-1G を増設したいと思っています。問題ないでしょうか? 上記のパソコンにはどちらのメモリーがよりベターなのでしょうか、そもそもこの2つのメモリーの違いは何なのでしょうか? 詳しい方のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • メモリが8GB中2GBしか利用できない(非故障)

    お世話になります。 現在当方は、Windows7(64ビット)のコンピュータを使用しているのですが、メモリーを追加したところ、Windowsには8GB認識されているにも拘わらず、利用可能な量が2GBという状況になっています。メモリを刺し直しましたが、状況が改善されません。 8GB全部を利用できるようにするにはどうしたら良いでしょうか? 目的は、このパソコンで8GBのメモリーを常時使用することです。 CPU:Core-i7 940 マザーボード:ギガバイトGA-EX58-UD3R メモリー:1)ADATA1333B2G9-DRH 2)Team Group Inc TED32048-11333C9 3)Kingston 2GB 2Rx8 PC3-10600U 4)Samsung 2GB 2Rx8 PC3-8500U-07-00-80 私はすでに上記の4個のメモリを、いろいろな順番に入れ替えて、上記のマザーボードに積載し、その上で上記のウィンドウズを起動させてみましたが、どの順番でメモリーを積載しても、2ギガバイトしか使用可能になりません(どの順番でも8ギガバイトはWindowsによって認識されています)。 ネットで同じ問題を検索してみましたが、出てきたのは4GB中2GBだけが認識されるというケースと32ビットのWindowsの関係で4GBが認識できないというケースだけでした。8GB中2GBしか使用できないというケースは見つかりませんでしたので、よろしくご理解願います。 また、マザーボードのバイオス経由で利用可能メモリー量を8GB中2GBに設定することは可能なのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 あと、Windows7の64ビットのバージョンでも、8GBのメモリーを積載してから、その8GBのうちの2GBだけを使用するという設定を手動で行うための設定方法が存在するのですか?若し存在するのなら、その方法も教えてください。

  • SDメモリーカードの値段について

    デジカメ用に1GBのSDメモリーカードを購入しようと思い、カカク.comで値段を調べてみました。 最安値880円から最高値23900円まで実に幅の広い価格がありました。 転送速度や書込み速度に多少のスピードの幅はあるのでしょうが、それだけでこれだけ価格差が開くものなのでしょうか? それともそのほかにスペックや性能で何か違いがあるのでしょうか? メーカーが多数あるとは言え同じ規格の製品でこれだけ価格差がひらいている意味がわかりません。

  • 古いノートパソコンのHDD交換を考えていまして

    機種はdynabook Satellite J50です 1.相性の良いメーカー 製品とかありますか? 2. 容量は80GBまでで考慮したほうがいいのかも考えていまして 3. あとSSDも視野に入れているのですが古いパソコンで認識するものでしょうか? 以上 ご教示よろしくお願いします

専門家に質問してみよう