• 締切済み

毎回離婚家庭の子を好きになっている

最初に、前々から少し気になっていただけなので、特別変な意味を持って質問しているわけではないのですが、もし気に障った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 共感してくださる方や心理学的に言うとこういうことじゃないかなと言う回答がいただければ有難いなと思っています。 僕は24歳の大学院生です。 現在1年と少し付き合っている彼女がいますが、彼女の家庭は、一人っ子の彼女が中学生の時に親が離婚しその後再婚をしています。 そういう家庭はたくさんあることは知っていますし、彼女の両親に何度か会ったことがありますが、とても良い印象でした。そして彼女自身も僕から見てとてもいい子だと感じているので家庭のことは気にしてはいません。 しかしよく思い返してみると、僕は現在付き合っている彼女と知り合う前に思いを寄せていた女の子がいたのですが、その子の家庭も両親が再婚していました。 2人くらいなら特に思うことはなかったのですが、僕が高校生の時に好きだった子もそのような家庭で育ってきた子でした。 更には、小学生の時に気になっていた女の子もそうだと気づいたのです。 僕はあまり付き合いたいと思うほど好きになれる人が出来なかったので、参考人数は今挙げた4人しかいませんが、これはなにか僕に心理的な何かが働いてのことなのでしょうか? 僕自身の家庭は両親の再婚離婚の経験はなく、至って一般的な方だと思います。 兄弟は兄が1人妹が1人です。 このようなことが起こるのは稀で、それはこういう心理が働いているからだという何かがあるのか、それとも他の人にもよくあることなのか知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dakkowa
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.5

私は女性ですが、自分のことを書きますね。 一般的に平和な家庭で育ったわけではなく、 幸福な家庭像が見えない自分などは つきつめたとき考え方が暗いです。 どこか投げやりであきらめているところがあります。 人のこともなかなか信用できない。 これまで好きになった女の子たちのご両親が、どのような過程で離婚したかはわかりませんが、 人に捨てられることへの恐怖心も自分は人一倍大きいです。 そして、自分で言うのもなんですが我慢強いです。 たいていのことは笑って感情を押し殺せます。考え方と反して見た目は明るいです。 そして。恋愛をするととても粘着性格です^^; 自分のこれまでの恋愛歴を振り返ると、生い立ちが複雑な人の方が性的にも魅力がある人が多いです。 相手を離したくない、という願望からかも・・・・ そのぶんヤキモチ焼きでもありますけど。 多数の母子家庭・父子家庭のかたがそうと言っているわけではありませんし、 彼女たちにあてはまるかはわかりませんが、 どことなく不安定な要素が、私の子どもの友達を見ていても明確にあります。 でもみんな一生懸命です。愛されたいのがにじみ出ています。 そんなところが妙に魅力的であり、気になるのでは?? medakaさんは自分が受け止めてあげようと、愛情が深いのだと私は思います。 私のダンナさんも、幸福な家庭で育ったおおらかな人です。

medaka07
質問者

お礼

dakkowaさんのご主人のように自分もそういうおおらかな人になりたいです!回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

今や日本でも4組に1組が離婚する時代ですから、たまたま当てはまっても不思議ではない気がしますけど、私自身が母子家庭なので回答させていただきますね。 私の周りにも母子家庭・父子家庭の友達が何人かいますが、 そもそも親が離婚している子どもに共通点が何かあるか・・・と聞かれると、特にはないです(笑) 両親が別れたから人に対して冷めてるか・・・そんなことはないし、 逆にさびしがりだったり執着心が強かったりするか・・・それも人によるし(恋愛依存の子から彼(=普通の家庭)が彼女(=父子家庭)にぞっこんな子までいます)、 私の周囲の人に限ってであえてあげるとするなら、将来へのものの見方が堅実なのは全員共通かもしれません。 内容やレベルはそれぞれ違いますが、そういえば専業主婦はひとりもいないです。 (専業主婦人口自体が減っているというのもありますが…) 私は独身ですが、結婚しても働き続けたいと思っています。 乱暴な解釈ですが、そことつなげるとすると、質問者様は考え方がしっかりしていたり、何か一本筋が通っていそうな子に惹かれたりするのかもしれないですよね。 あと、変な見方をすると、その親にある程度魅力とか向上心とかがないとわざわざ離婚や再婚なんてできませんから(DVなどは例外ですが…)、そういう良い意味での血を受け継いだりしているのかもしれないですよね。 (私は父親が勘違いの自信過剰人間だったので例外ですが、そういえば周囲は容姿・性格共にいい人気者だったり、目立たないけど実は頭が良かったりする子ばかりです) でも一番の要因は先述の「離婚家庭は少なくない」というとこかなと思います。 では、長文失礼しました。

medaka07
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね、今の時代でしたらまずはたまたまということがあっても不思議ではないと改めて思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 毎回離婚家庭で生育された女性を好きになるのは、何か原因があるのだろうか、とお尋ねです。 一般的に分かるのは、あなたも仰っているとおり、片親の家庭が増えている。と、いう事です。 しかし、これでは今ひとつあなたの疑問への応えになっていませんのでもう少し掘り下げて考えてみましょう。その前に、片親の家庭で育った女性といっても、父親の家庭だったのか母親の家庭だったのかで、女性の気質、性格は全く違います。その点どちらの親のご家庭で生育されたのか、また、女性が何歳頃から片親になったのかで判断は分かれます。 そこで、一般的に父親の家庭で育った女性。母親の家庭で育った女性という2つの家庭に育った女性というように考えてみます。 父子家庭で育った女性の気質。 基本、気持ちの安心の無いまま、行動と言葉による強制が日常的にあった、という事が分かります。行動に関する最小限のイメージしか浮かばないので、気持ちの安心を仲々得られないのです。 緊張を内包している女性は男性から観ると、何となく手をさしのべて上げたくなるのです。優しい男からみると気になる女性なのです。助けて上げたいような気持ちにもなるのです。しかし、母親との距離がある生育歴のためヒステリックになる傾向があります。 母子家庭で育った女性。 気持ちの安心は母親からもらっています。しかし、年連を重ねるに従って社会と自分の関係(学校、仕事)において自信が持てない傾向があります。社会に対して緊張感を憶えます。従って、優しそうな男性を捕まえて自分の不足している社会性の能力をカバーしようと無意識にそういう気持ちが働くのです。どちらかというとこちらの女性の方が多い様に思います。 これらの事は一般的な傾向に過ぎません。もっと詳しく知るには、片親になった原因、その時の当事者の年令、兄弟の数、両親の気質、片親になるまでの生活のあり様、等々を絡めて分析しなければなりません。それが出来れば真実に近づけます。 総じて、父子家庭で育った子供は、もの事への関わり方が下手くそです。理由の無い我が儘が目立ちます。母子家庭で育った子供は、社会との関わりが未熟です。社会のルール秩序意識が自己本位なので女性ならばいい人なのですが、社会人としての中身が問題、です。男女はお互いに欠落しているものを求め合う。と、いう哲学者の言葉がありますが男女の本質です。

medaka07
質問者

お礼

いろいろ細かい過去の背景や現状、僕から見た今の彼女の性格などをお教えして分析してもらいという気持ちが多分にあるのですが、これ以上は様々な理由から書くことが出来ず残念です。 しかし、一般的な傾向を教えてもらうことが出来て良かったと思います。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

たまたま、じゃないですかね。 離婚再婚家庭の女子に共通する因子ってのがあるとは思えません。 それに、離婚家庭の女子でもあなたが好意を寄せる事も無かった身近な娘ってのも何人もいるはずです。 今の彼女がとてもいい子ってことなら、あなたは恐らく、そういう前向きな性格の子が好みなんでしょう。 親の離婚っていう厳しい局面を経験してもヒネることなく、「親が苦労しているから自分もしっかりしなくちゃ」って頑張ってきたとか、「今愛されているから幸せ」とか、そういう前向きな気持ちを持って生活していたから、何となく生きてて文句ばっか言ってるありふれた娘よりも輝いて見えて好意を持ったって事じゃないですか?

medaka07
質問者

お礼

そうですね。cc_tさんのおっしゃるように、自分はそういう子が好みなんだと思います。回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

傾向的には3通りあります。 1,彼女の家庭環境に同情していて、それを好意と勘違いしている。 2,自分がマトモで幸せな家庭で育ってきているため、知らずに優越感を持っていて、   それを味わいたいがために自分と対局の境遇の人間を求める。 3,自分の家庭では経験できない経験をしてきた人に惹かれている(変質的好意)。 1と2は近い傾向ですが、どちらともに相手の境遇に対して優位な自分に酔っているという意味です。 3の場合は非日常を求めて、不良と付き合う優等生と同じような感じですね。 質問者様がどうかは分かりませんが、偶然でなく心理的影響であるならば、上記のような理由が考えられます。

medaka07
質問者

お礼

SEI-Rさんの回答でなるほど、と思うところがありました。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親が原因で離婚された家庭のお子さんに質問

    不倫・金銭問題・性格・・・ 離婚した理由と、お子さんから見て両親の印象、 また母親が原因で離婚の場合父親と母親どちらについていきたかったか、 今の現状などはいかがですか? 母親を(原因があるほうの親)を恨んでいますか? 片親でさびしいな・不便だなと感じるのはどんなときでしょう? 離婚後の家庭環境・経済面なども教えていただきたいです。 お子さん自身の性別もそえてお願いいたします。 お子さんが何歳のときに離婚して、現在の年齢も教えていただきたいです。

  • 離婚のタイミング

    主人との離婚を考えいます。 私は再婚。主人は再婚で前妻との子(男の子9歳)と私と主人の子(女の子1歳半と1ヶ月)の5人家族です。 離婚するタイミングで迷ってます。 娘たちは私が引き取ります。渡したくありません。 継子は…どうするべきか悩みます。主人の実家にと思ってます。 子どもたちの事を考えると…私自身、裕福ではないけど父がいて母がいて、弟と楽しい家庭環境でした。 私にとって普通だった、両親がいる環境を子どもたちから奪っていいものか… 継子は母親が出来たり居なくなったりして…どう思うでしょう? 真ん中の子は今年で2歳になります。 パパのことはもちろんわかるし、懐いてないわけではありません。 パパが居なくなることが記憶に残りますか? 継子には申し訳ないけど、離婚するなら娘たちに父親の記憶が残らない今のうちか、頑張って耐えて一番下の子が成人してからがいいのかな?と考えてます。 そもそも離婚しないのが子どもたちにとっては一番なのかな?など… 離婚したい理由は、主人のイヤなとこしか目につかず耐えられない。 ・生活習慣 ・金銭感覚 ・勤務態度 などです。 生活に関わることもあったり、こんな父親なら居ない方がいいのでは?と思う行動があったりです。 思いとどまるべきか すぐに行動すべきか 後20年…自信ないですが耐えるべきか 皆様、どう思われますか?ご意見お聞かせ下さい。 イヤでなければ、継子の立場を経験された方。 その時思ったこと、感じたこと。してほしかったことなど教えていただきたいです。不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。 皆様、よろしくお願いします。

  • 離婚暦のある親をもつ私も離婚する運命?

    先日 彼が自分の両親に私との結婚を報告に行きましたが 結果もう少し長く付き合ってお互いのことを分かってからがいいんじゃないか との事 彼の両親は私の両親が再婚といことに引っかかっている様子です 彼に 離婚したことのある家庭に育った子は簡単に離婚を考える傾向があるから と言っているそうです この問題は私にはどうしようもできません 世間ではやはりそういう風にみられてしまうのでしょうか? こんなこと私の親に言ったら たちまち そんな考えの家に嫁ぐことない!と言われそうで相談もできません・・・ 彼の両親は 結婚の挨拶とかではなく彼女として今度連れていらっしゃいと言ってくれているそうですが 現在付き合って1年結婚は一年後だし スピード婚じゃないのに やはり彼の両親は結婚させたくないのでしょうか?

  • 小さな子をかかえての母子家庭

    小さな子をかかえての母子家庭をしているかたいますか? 私は、離婚にまだ踏み切っていないものの、 また夫に不倫騒ぎがあったら、離婚に至るかもしれないと思いです。 今年5歳になる子と、1歳になる子がいます。 やはり、子供を引き取りたいとなると母子家庭は貧困覚悟で離婚になりますか? それとも、貧しくても楽しく過ごせますか?

  • 2度目の家庭を持たれている男性の方、お願いします

    2度目の家庭を持たれている男性へ質問です。 ※1度目を子供ありで離婚し親権は前妻さんが持っており、現在新しい妻子がおられる方、お願いします。 どんな気持ちで再婚されましたか? また、現在前妻さんとのお子さんと、今の奥様とのお子さんとでは、愛情に違いがありますか? 現在でも前妻さんとのお子さんと交流がある方は、『関係なく可愛いし会いたい』ということがよく分かります。 周りからしてもこれが一般的というか、『再婚しようがなんだろうがそれが普通』というような感じだと思います。 私が知りたいのは、離婚を機に前妻さんとのお子さんとの交流が無くなり、それを自ら選んだ方の気持ちなんです。 現実は、私の周りでは後者の方が断然多いです。 ほぼ再婚したら、そちら(新しい妻子)に専念しています。 私の父親も同じです。(子供の私とは離婚以来スッパリです) どちらを選ぶのも本人の自由ですが、私はそれでいいと思います。 (前者の方々を否定するつもりは全くありませんが、大変失礼に思われるかもしれないことをお詫びしておきます。あくまで私が子供視点で感じた全く個人的なものなので聞き流してください;) 薄情だとかそういう話ではなく、例え『新しい家族も前の子供も、どっちも!』と思ったところで所詮その状況で両方満足なんてさせられません。 それどころかどちらもとろうとすることは、結局どちらも傷つけます。新しい家庭も前の子供も守りきれないような半端なことをするよりは、1つに決めてそちらに全力をかけることは間違っていなかった、と、新しい家庭を守ることを選んで現在幸せそうな父親を見かけて思いました。 離婚、再婚とはそういうことだと思います。 ただ実際男性側は、どのような心境なのでしょう? 『とにかく今の(新しい)家庭を大事にしよう』と決心し再婚して生活していたら、自然に今の家族(子供も同様)が一番となっていくのか・・・ 前の子供と今の子供を比べてしまうこととかあるのか・・・ 等、いろいろ疑問に思っています。 ちなみに、私の婚約中の彼も同じ状況で同じように決意(新しい家族を守る)をしているようで、後者の道を進んでいます。 『新しい家庭を持っている男性って、本音ではどういう想いなんだろう?』というのがここにきてますます強まり、いろいろな方のお話を参考にしたいと思ったので質問させて頂きます。 再婚時、また現在はどのようなお気持ちですか? よろしくお願いします。

  • 前妻とのお子さんについて,再婚された男性に質問です

    再婚された際,前妻とのお子さんのことをどのように思われましたか。いろいろな離婚の事情があるかと思いますが,新しい家庭を持たれて前妻とのお子さんとどのように接しておられるのか,またその際,どのような気持ちになられたのか教えていただけないでしょうか。また,新しい家庭で父親となられた際はどうでしょうか。 現在,協議離婚をすすめておりますが,5歳になる一人娘のことがどうしても気になります。子どものためにも離婚を踏みとどまることも十分考えましたが,妻との折り合いがつかず離婚という道を進まざるを得ない状況です。 私は離婚後も一生独身のままでいたいとは思っておりません。よい出会いがあれば再婚もしたいと考えています。しかし再婚して,ましてや父親ともなれば,今の子どもからすると別の誰かのパパになるということにもなります。その際,今の子どもがその現実を理解してくれるのでしょうか。 娘からすると世界で私が,唯一の父親です。(妻が再婚しない限りですが,恐らく妻はもうその気がないように思われます。)愛する愛娘を裏切るような気持ちになるのでは,などと考えてしまします。こういった経験があられる方,ご教授ください。どうかよろしくお願いします。

  • 子沢山がうらやましい・・

    私は数年間の不妊治療で子供を授かり、今年出産しました。 生後3ヶ月になったところで、もう可愛くて仕方が無いです。 不妊治療で辛かったときは、一人でも授かればもうほかに何もいらないと思いました。もちろん今は幸せです。 でもやっぱり・・2人、3人と子供を連れている人を見るとうらやましくて仕方ありません。 夫の無精子症のため高度不妊治療で奇跡的に妊娠してこの子を授かりました。一人授かっただけでも奇跡であり、もう授かることは出来ません。(私には原因はありませんでしたが) 不妊でなくたって、一人っ子のご家庭は沢山ありますし、この子を授かっただけでも幸せでたまらないのですが・・。 子供が一人だけだってこんなに幸せなんだっていうエピソードとか、何か前向きなアドバイスをいただきたくて質問しました。何でもいいのでお願いします。私自身は3人姉弟で楽しく生きてきたので一人っ子の家庭のことがよくわかりません。 また、2人、3人の子供連れの人達を見てもうらやましくならない方法ってありますかね・・(ないですよね。。)

  • 両親が幼少時に離婚した人へ質問。父親に会いたい?

    初めて質問します。 両親が幼少時に離婚した人に聞きたいです。 (特に母方で育ち、父親に一度も会っていない人) 将来、父親に会いたいですか? また、父親が再婚していて腹違いの兄弟がいたらどう思いますか? 私はバツイチ男性と結婚して子供も生まれました。 私は後妻という立場です。 主人は前妻さんとの間に3人子供がいます。 前妻とは離婚後、一切連絡を取っていないそうで子供とも一度も会っていません。 なので向こうは私と再婚したことも子供が生まれたことも知らないです。 養育費だけ毎月振り込んでます。 前妻とのお子さん達が将来会いたいと言ってきてくれたら、喜んで迎えるつもりです。 でも・・・逆に新しい家庭があると知ったらやはりショックでしょうか? 私自身も両親が離婚して多少なりともショックでした(高校時で両方再婚しませんでしたが) 私は母側に付いたので、父が亡くなったときも死んでから連絡が来て一人で客人のように葬式に行きました。 自分の様にこんな悲しい思いをさせたくないので、なるべく生きているときに会いに来て欲しいです。 縁起でもないですが、主人が亡くなれば必然的に、財産分与を話合わなければならないし。 主人としては、こちらからはこれからも連絡とる気はないと言っていましたが・・・(口には出しませんが本当は会いたいはずです) やはり後妻がこんなこと考えるなんて出しゃばり過ぎでしょうか? 今は向こうのお子さんも小中学生なので無理でしょうが、いつか来て欲しいし、幸せになって欲しいと祈るばかりです。 けどやっぱり会いに来るのは気まずいかな・・・ 親御さんがこのような方や、同じような状況の方出来ればアドバイス下さい。

  • 離婚。。。どう思いますか??

    私の知り合いの話です。 私の知り合いにNという子がいて、その子の両親は3年ほど前に離婚しました。Nは父親の方に引き取られました。母親は違う人とすぐ再婚し、子供も出来ました。そして2ヶ月ほど前にまたその母親の方は離婚しました。 Nはもう中学生になり、母親の再婚のことは知っています。 Nに母親が離婚したことは言った方がいいのでしょうか??Nは言われてどう思うのでしょうか?私にはまったくわかりません。 どうかこの悩みに答えてくれる方!!!お願いします。

  • 離婚の時、お子さんがいる方は・・・

    ・親権を争いましたか?  正直な所、 ・子供はご自身が引き取りたい、と思われましたか? ・それとも、配偶者の方に引き取ってもらいたい、と思われましたか? よく、不思議に感じることがあります。 離婚の時、親権争いしてまで、子供を手元に置きたがっていた方が、離婚して間もなく、再婚を考えるようになり、子供と新しい配偶者候補の恋人との関係を今度は悩む人がいます。 いずれ再婚するかも知れない、場合によっては、最初から子供を引き取らない方が再婚しやすいかも知れない、なのに、親権争いまでしてしまうのは何故なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルミ材の機械的性質であるAとBを比較すると、衝撃特性ではBが優れており、変形性ではAが優れています。
  • Aは引張強さが300MPaで耐力が200MPaであり、伸びが15%です。一方、Bは引張強さが300MPaで耐力が250MPaであり、伸びが6%です。
  • 破壊強度はAとBで同等と考えられますが、具体的な用途によってどちらが良いかは考え方次第です。
回答を見る