• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸駐車場、2台分以上の広さがあるのに...)

賃貸駐車場、2台分の広さがあるのに…管理会社の対応に疑問

kei1966の回答

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.8

うちの近くに知人が深い駐車場を借りています。 地形がわるく奥行きの深い砂利敷き駐車場です。 基本奥に1台づつ5台くらいとまります。 私も20年前に借りていたところです。 タテに2台とめていたこともあり話を聞いたら 契約時に交渉したそうです。 1台分の金額ではないそうですが2台分でもなさそうでした。詳細金額は不明。 そりゃ他の方が驚きますからね金額は同じではないようです。 かといって他の借りている方に迷惑かかるようなとめ方はしなくて済む駐車場です。 契約外の利用方法は問題があります。 契約時の交渉が必要です。 駐車場は1年更新でしょうから次の更新までにオーナーさんにまで相談してお安く2台分とめられるように相談されたらいかがでしょう。

marronpyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさんの回答をいただいて、どれもとても参考になりました。 ベストアンサーが多すぎて選べませんでしたので、「交渉してみようかな!?」という気持ちに一番させていただいたものをベストアンサーとさせていただきました。 貴重なお時間と情報をありがとうございました。 相談して、主人から交渉してもらうようにしようと思います♪

関連するQ&A

  • 駐車場賃貸の管理料

    駐車場賃貸の管理料  病院に付着した薬剤店を開店したいと準備しています。  従業員等のために4台の月極め駐車場を契約したいと考えています。  駐車場の管理会社側から、契約時のみ、一台あたり、駐車場の  管理料(一か月分の賃料と消費税分)  を支払って欲しいと請求書が、送られて来ました。  こちらは、少しでも、駐車料金を安くしたい一心です。  管理料など、管理会社は、賃借人の駐車料金の収入から、取るべきであって賃借人から、契約時から取るのは、 理不尽である。  と言いました。しかし、駐車場の管理会社は、従前から、このようにして経営している。問題ない。負けられないと言ってきました。 ●Q01. この場合、この事情を監督官庁に申し入れたら、管理料は、業法違反とかで、請求を撤回させることが、できるでしょうか?  業法は、土地、建物の賃貸を扱いますが、車の賃貸に適用できるのかどうか心もとないですが、この際、安くなるなら、どのような理屈でも、良いのです。  いかがでしょうか?  よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 賃貸マンションの駐車場の追加契約

    現在、賃貸マンションに住んでいて、その地下にあるバイク駐車場を一緒に借りています。 賃料はバイク一台で月5,000円です。 来月よりもう一台バイクが増えるため、もう一台分の駐車場を借りたいと思い、管理会社に電話でお願いしました。 バイク置き場はとても狭く、もう置けるスペースがなかったのですが、車の駐車場がかなり空いているため、端の一区画を安い料金で貸すから、そこに2台置いてくれとのことでした。 通常28,000円の駐車場代を、15,000円で借してくれるとのことで、ちょっと高いとは思いつつ、無理を聞いてくれたのでいいかと了解しました。 「それじゃ、契約の手続きをしておきます。」とだけ言われ、管理会社との電話は終了しました。 後日、マンションの賃貸契約をした時の不動産会社より電話が入り、「管理会社の方から連絡があり、駐車場の契約をされるということで、8月までに仲介手数料15,750円と一ヶ月分の駐車場代を支払って下さい。」とのことでした。 別に不動産会社に駐車場を探してもらったわけではないのに、仲介手数料を支払わないといけないんでしょうか? 管理会社からも仲介手数料の件は言われていなかったので、8月分から家賃+15,000円支払えばいいのだと思っていたのに… もしバイク置き場が空いていれば、2台で月10,000円の賃料で済んだわけですし、仲介手数料がかかるとしても、新たに追加する分の5,250円だけで良いわけですよね。 15,000円も違ってしまうので、どうも納得がいきません…

  • 賃貸の駐車場について

    先月車の免許を取得し車を買う前にアパートの駐車スペースが空いてるか管理会社に問い合わせたら空いているとの事でした。 しかし全6部屋で駐車スペースは6台分ですが、全て止められています。 管理会社の話しでは各部屋1台の駐車契約と言ってましたが、隣人の女性が自家用と営業車の2台を止めていますが、どちらかが違法駐車って事になりますよね?そもそもアパートに営業車を止めているのも疑問だし毎日女性は営業車で出勤・帰宅していて自家用車を乗ってる姿を見た事がありません。駐車料金は月7500円で自家用は3年前から営業車は2年前から止められてますが管理会社に言うべきですか? 駐車場が空いていないなら車の購入も止めようかと思ってます。

  • 駐車料を上手く交渉したい!

    こんにちは。 都内賃貸マンションの中型バイクの駐車料についてご意見お聞かせください。 今住んでるマンションの管理会社から来月よりバイクの駐車料を取ると言われました。 (シャッターありの屋内です) 今までは無料でした。 料金は月5000円です。 私の他にとめてる方がいてどうやらその方と話し、料金をきめたそうです。 今朝、管理会社の方とすれ違うときに告げられたので、何も考えず契約するといってしまったのですが、この料金は妥当でしょうか。。 調べてみると3000円くらいからとめられるマンションもあるようなので出来れば交渉したいのですが、もう一人の方がその金額で納得しているため交渉は厳しいでしょうか。。 ちなみに、マンションは分譲賃貸で駐車料に大家さんはかんでいません。 交渉可能なものか、またどのように交渉すればいいのか教えていただきたくお願いいたします。

  • 市街化調整区域の農地を青空駐車場にできますか

    今、会社で、従業員が増えるため駐車場の確保が必要となっています。 現状の敷地には既に駐車するスペースもなく、近隣に賃貸駐車場も借りていますが足りませんし、空きもありません。 そこで、道を挟んだ隣地が市街化調整区域で田んぼが沢山あるため、可能であれば地主さんと交渉し駐車場として貸していただけないかと考えています。もちろん、田んぼから駐車場への工事は会社で負担をするつもりです。 地主さんが土地を貸していただく事に了解をもらっている場合、市街化調整区域にある農地を青空駐車場にする事は可能でしょうか? また、可能な場合、どういった届出・許可が必要となるのでしょうか?

  • マンションの駐車場がひどい

    新築賃貸マンションの駐車場を2台借りました。 4階建の一番高い賃貸物件でした。 うちは3月中旬に交渉して決めましたが、まだ他の部屋はほぼ決まってなかったです。 4月22日現在もまだ空きの部屋があります。 うちは早い段階で決めたのですが、駐車場の位置がものすごく止めにくい場所にされました。 画像、向かって左の手前の軽の13番の先、私の車はシルバーの17番、そしてその斜め隣の18番。 なぜここ?なぜ2台ともこんな止めにくいとこ? 16番と12番が止まっていたら、頭から突っ込むしかないです。 こんな駐車場ありですか? この賃貸はいくつもの不動産が斡旋していて、力関係があるのでしょうか? 部屋が決まらなくて、もしこんな駐車場しか残ってなかったら嫌ですよね。 部屋を埋めるために、いい場所を空けて、決めやすいようにしてるのかと想像します。 ちなみにこの駐車場はマンション入口も4台止めるとこがあり そのうち2台しか止まってないです。 法的になにか文句いえますか? ほんとにこんな駐車場ありですか?? ただならともかく、 駐車場料金3000円×2台分の金銭が発生してる以上、 正式に苦情いいたいので、(しかも部屋が埋まって駐車場が埋まってしまう前に) 何か、消費者として、確立してる権利はないのか知りたいです。 ダメならせめて値段交渉考えてます。 ほんとに、こんな駐車場、成立するんですか?

  • 2台目の駐車料金を払わない住人

    全6戸の小規模なアパート住まいの27歳女性です。 友人たちが遊びに来るときのために、と自分の車(1台目)と別にアパート敷地内に2台目の駐車場を借りています。 しかし、2台持っているにも関わらず1台分しか契約していない住人が複数います。 当然枠内の駐車はできないので、自分の1台目の駐車スペースのすぐ後ろなどに2台目を停めています。 駐車場自体は広めなので、そこに停められると邪魔だ!ということではありません。 なければ切り返しせずに停められるのに、とは思いますが・・・ 2度ほど管理会社に連絡すると全戸に対して「違法駐車はやめてください」というビラをポストに入れてくれましたが そんなことで止まるはずもなく・・・状況を確認するわけでもなく管理会社の役立たなさに呆れています。 こんなことなら私だって2台目の駐車料金を払いたくありません。 時々車を停めている程度なら「お客さんかな」と思うだけですが、毎日です。 明らかに住人が所有している車です。 いい加減腹が立ってしょうがありません。 他人の駐車スペースに停められて被害被っている!というわけではなく、区画外の空いている場所に停めている。 迷惑にはなっていませんが、どうしてもこっちは払っているのに!と怒りがこみ上げます。 借りることができる駐車スペースの空きがあるにも関わらず毎日目にするたび苛立ちます。 小さい人間かもしれませんが、同じ条件で入居している者としては納得できません。 どうすればよいでしょうか? 張り紙などは大家でなくてもしていいものでしょうか?

  • 賃貸アパートの違法駐車について

    私が借りている賃貸アパートは 部屋数が6部屋に対し駐車場が 11台分しかなく全部屋が2台ずつ 借りる事が出来ません。 1部屋は駐車場が1台だけになり 2台目が必要な時はアパートから離れた 場所に借りることになるのですが 最近越してきた夫婦に契約駐車場が1台しか 当らなく、ご主人が離れた場所を 借りられて停めているようなのですが 歩くのが面倒なせいか 最近、アパートの目の前のスペースに 無断駐車をするようになりました‥。 そこは駐車場としての スペースではありません。 買い物や重い荷物を運ぶ時、 友達が遊びに来ている間だけ停める分には 特に何も言うつもりはないのですが‥ あまりにも毎日、自分の車を停めだしたので 管理会社の方に伝え管理会社から 言って頂いたのですが‥‥。 管理会社に伝えたその日から 2日間くらいは停まらなくなりました。 3日目‥‥からまた不法駐車を仕出し 少し嫌らしいかもしれませんが また管理会社の方に注意するよう お願いをしました。 そうすると次は夜中から朝方までは 停めていないのですが‥他の時間、 日中や、夕方~日付変わる夜遅くまで 停めるようになりました‥。 また様子を見て管理会社に連絡 しようとは思うのですが‥‥ 管理会社が言っても 聞く感じにも思えなく 本当に管理会社は動いてくれてるのかも 疑いに変わりつつあり‥^^; 自分の持ち家で不法駐車されてる訳でもなく 自分が借りている駐車場に 不法駐車されている訳でもないのですが アパートの目の前に停めるのを どうしてもやめて欲しいのですが 私がどうこうして やめて頂ける方法はありませんか‥? 借りてりるだけの私が警察に 言ってもどうにもならない話でしょうか? 直接インターホンくらいしか ないのでしょうか‥^^;? 何か方法があればアドバイス よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 賃貸駐車場のこと 困っています

    大家さんから預かっている賃貸駐車場のことです。 駐車場の隣家から自分の自宅のフェンスが壊されていると連絡がありました。 確認しに行くと明らかに駐車場からぶつけた跡でした。 駐車場賃貸台数は5台 そのうち法人が3台借りています。 法人の3台のところがもっとも怪しいのですが、そこの会社の店長が若い社員を連れてきて  店長「おまえか」 社員「違います」とやりとりをしました。 この隣家のフェンス誰が修理しなくてはならないのでしょうか? 駐車場の賃貸の知識に乏しくよい案を下さい。 ちなみに今日その法人から駐車場3台は解約したいとの連絡がありました。とっても怪しいのですが証拠もありません。

  • 賃貸マンションの駐車場

    賃貸マンションの駐車場についてご質問があります。 現在賃貸マンションに住んでおり、駐車場も1台分借りているのですが、私が止めているすぐ横の1台分のスペースがバイクの駐輪場になっています。 バイク、原付が複数台止めてあり倒れたら車に寄りかかってしまうくらいの距離です。 問題はここからなのですが、住んで2年で何度もバイクの接触事故があります。被害額は数十万円にのぼります。 管理会社、オーナーには被害を伝えてあるのですが対策をして貰えません。管理会社、オーナー側には責任は無いのでしょうか。一目でバイクが倒れたら車にぶつかると分かりますし、実際バイクなんかは風ですぐ倒れます。台風なんかきたら傷まみれです。バイクが倒れないような柵の設置など対策は幾らでも講じることができると思っていますので、もし少しでも可能性があるなら裁判をしようと思っています。 ご回答お待ちしております。 合わせて先週にありました被害の画像を載せておきます。被害額は9万円です。