• ベストアンサー

日本はどうしてそこまで腑抜けになったのか

iaiahasutaの回答

回答No.12

色んな方が、関係のない ごりっぱないけん を披露しているようですが、 質問の主旨は、↓でよろしいでしょうか。 >しかし、いくら敗戦したからと言って どうして日本はアメリカに対し そこまで卑屈になるんでしょうか? 回答:戦後のGHQによる情報操作(洗脳)とソ連・中国・在日韓国朝鮮人・自称人権反戦平和活動家の工作活動の結果です。(動画参照) GHQの情報操作ですが、 アメリカは開戦当時は日本に簡単に勝てると思っていましたが、その予想に反して日本はとても手強い相手でした。 それに恐怖を感じたアメリカは、日本の軍備を禁じた上に、精神面も弱体化しようとしました。 その為に、戦争の責任は全て日本国にあると教えました。(しかし、戦争は国家の権利なので、【責任】というもの自体が発生しません) その一方で、国民は政府に騙されていた被害者であるとしました。 これを受け入れた場合、国民は罪悪感からは解放されますが、代償として国に対する信頼を失い愛国心やアイデンティティを喪失し、以後自虐史観による連合国に対する劣等感を抱えることになります。 一方で、連合軍は単なる戦勝国ではなく、悪い政府から助けてくれた正義の解放者になることができ、占領政策や、独立後も影響力を保持できます。 ソ連・韓国・北朝鮮・中国の工作活動ですが、 ソ連は日本に共産革命を起こそうとして、社会党左派と朝日新聞と日教組に援助をし工作員を送り込みました。 アメリカは日本人の国家への忠誠心が薄くなるのと、共産主義の浸透が国に与える影響のデータを取る為に、ある程度これを容認していました。 戦後に釈放された政治犯の中には、共産主義者も多くいます。 (ところが、当時のアメリカでは戦後でも共産主義者は公然と弾圧を受けています。) 60年安保も、↑によるサヨクの扇動による、過剰な戦争アレルギーに陥ったお花畑の反戦平和主義者の暴走にすぎません。 原爆がどうのこうのという意見もありますが、非核が平和をもたらす根拠などありません。 当時の中・ロ(旧ソ連)は、「こんな凄い兵器なら我々も持とう」と言っています。 ↓は私の どうでもよいいけん です 質問者様は基本的な知識がない為に、戦争や歴史に対する認識が誤っているように思います。 >日本はアメリカと百に一つも勝ち目がないのに開戦に挑みました。 開戦は挑むものではありません。 質問者様の考える「勝利」とは何でしょうか。 日本は最初からアメリカ本土の占領は考えていません。 日本の戦争目的は、初戦の勝利でアメリカの戦意を消して有利なうちに講和し、資源の禁輸を解除させることです。 当時の日本政府は、開戦前の昭和16年に「総力戦研究所」を作り、軍・官僚・他各分野の有識者を集めて対米戦のシミュレーションを行っています。 そして、その結果は現実と殆んど変わりませんでした。(原爆・ソ連の参戦は除きます) ということは、軍部も勝てるとは思っていなかったということです。 >ボロボロのサンドバッグ状態になってもなお 一億玉砕の心意気で戦争を続けました。 スポーツのように 根性や精神論 で語るものではありません。 戦争は、交戦権という主権国家の権利の行使であり、自国の要求を武力に拠って相手国に承認させる行為です。 である以上、勝てない場合はその後の国益の為に、降伏・講和の努力をするべきものです。 実際に、日本の戦略は早期に講和するためのものであり、そのタイミングを探っていました。 (色々あって、できませんでしたが) 日本の降伏が、あそこまで遅れたのは、アメリカが原爆の都市や人体への効果を実戦で試したかった為です。 その為に、現実の戦争では、曖昧な降伏条件(降伏後の天皇の処遇=国体の維持が明確でない)を出して、日本の降伏を意図的に遅らせ、原爆投下の準備をしています。 >“現代の価値観”で考えれば 無謀で愚かな戦争以外の何物でもないでしょう。 ここでも質問者様意外にも、全ての情報を知った上で、当時の人達の苦悩を考えもせず、上から物を言う人は腐るほどいました。 開戦せずにアメリカの言いなりになった場合、今と違ったどのようなすばらしい未来があったと思っているのか、是非教えていただきたいと思います。

myrtille54
質問者

お礼

ありがとうございます。 >↓は私の どうでもよいいけん です ちょっとつむじ曲がりですね。(笑) この部分こそ iaiahasutaさんの主張したい部分ではないでしょうか? >開戦は挑むものではありません。 確かに日本が積極的に戦争を仕掛けたのではありませんからね。 >スポーツのように 根性や精神論 で語るものではありません。 当時の日本人はそうだったのでは? むしろ、 iaiahasutaさんの後知恵だと思いますが。 >ここでも質問者様意外にも、全ての情報を知った上で、当時の人達の苦悩を考えもせず、上から物を言う人は腐るほどいました。 いや、“”で囲んだのは私自身の意見というより、ある前提での仮定みたいなものです。 このサイトは自己主張の強い人が多く、また多角的に物事を捉えるのが苦手な人が多いようですね。 >開戦せずにアメリカの言いなりになった場合、今と違ったどのようなすばらしい未来があったと思っているのか、是非教えていただきたいと思います。 他の方のお礼にレスされても困るんですけどね。 iaiahasutaさんに限ったことではありませんが、上から物を言うには 肝心な点を見落とされています。日本が敗戦しながらもここまで繁栄したのは必然ではなく 奇跡的な幸運だったということです。 ルーズベルトはスターリンとも仲が良かったし、普通だったら 日本が敗戦して 天皇陛下が処刑され 原爆ももっともっと多く投下され、日本が分割統治されていたところなんですよ。 今だってアメリカの言いなりになっているんだから、そんなに大きく史実と変わらなかったかもしれないしね。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3699187.html

関連するQ&A

  • 太平洋戦争で日本が得たもの

    太平洋戦争は日本が開戦すべく開戦し、敗戦すべく敗戦したと言えると思います。 確かに、ハルノートは日本が到底受け入れることができなかったというのは分かりますが、 どうせ勝ち目の無い戦争に望まないでハルノートを呑むのも選択肢の一つにはあったと思います。 結局、日本は満州だけでなく、台湾と樺太も失ってしまい、おまけに原爆まで落とされてしまいました。 そこで質問です。日本がアメリカと開戦したのはネガティブな理由であれ、ハルノートを蹴って戦争に踏みきったことには結果的にはどんな意味があったのでしょうか?

  • 日本にも諜報機関が必要

    私が不思議に思っているのが、日本には諜報機関がないことです。 アメリカ、韓国、中国など、第二次世界大戦に敗戦して日本はアメリカの属国状態ですが、同じく敗戦国のイタリヤ、ドイツは諜報機関を持っているようです。現在の日本はスパイ活動のメッカ状態になっていると聞いています。 日本も日清戦争、日露戦争を行っていた時代は、しっかり諜報活動をやっていたようです。戦争に負けたのも諜報機関が弱かったことも大きな原因と聞いています。 現在の国際状況は、イラク戦争以降、アメリカが衰退しており、中国北朝鮮など脅威になっていると言われており、戦争を予知したり、未然に防衛するために必要だと感じています。 質問としては、第二次世界大戦の敗戦国のイタリア、ドイツは諜報機関を持っているのに日本にはないのはなぜなのでしょうか? また、持つべきとは思いませんか?そして民主党が作る国家戦略局に入れたらいいと思います。(日本政府の脱CIA)

  • 日独伊 三国同盟について

    果たして、日独伊 三国同盟に、メリットは、あったんでしょうか? ドイツ、イタリアと、軍事同盟を結ぶ必要性は、あったんでしょうか? 日本は、地理的に遠いから、ドイツ、イタリアと、共同軍事作戦を取る可能性は、低かったです。 三国同盟は、アメリカを仮想敵国とし、同盟国のどこかが、アメリカと戦争になると、他の同盟国も、自動的に、アメリカと戦争することになっていました。 ソ連は、アメリカを、戦争に引き込みたくて、工作員を通じて、盛んに日本を挑発しました。 アメリカは、ドイツを挑発しましたが、ドイツが乗ってこないので、日本を挑発します。 連合国側が、日本を挑発したのは、日本とアメリカを戦争させ、ヨーロッパ戦線に、アメリカを参戦させたかったからです。 もし、三国同盟がなければ、日米開戦は、自動的には、米独開戦になっていません。 すると、ソ連(アメリカ)が、日本を挑発して、日米戦争をさせても、アメリカは、ヨーロッパ戦線に参戦せず、目的を達せられないことになります。 アメリカの参戦論者にしても、三国同盟がなければ、日本を挑発して、戦争しても、対独戦争には、直結せず、無意味ということになります。 ドイツから見ても、三国同盟がなければ、アメリカが、ヨーロッパ戦線に参戦していないから、助かったわけです。 「日本から、暗号が漏れていたので、ドイツの敗戦が、2年早まった」とも言われています。 日本人は、「大勢でやることは、いいことだ」という価値観を持っていますが、三国同盟は、ないほうがよかったんじゃないでしょうか?

  • もし、日本が戦争で負けていなかったら

    毎度くだらない質問です。時々、日本人が英語を勉強させられるのは、日本がアメリカに戦争で負けたからだと聞きます。でも、少し疑問です。どっちみち、私たちは英語を学んでいたような気がします。 そこで質問です。歴史にifはないとよく言われますが、もし、日本が太平洋戦争で敗戦していなかったら、日本の英語教育は現在までどのように変わって来たと思いますか? 一応、次のような仮定を考えてみました。どれか、好きな項目で想定してください。 (1) 日本とドイツとソ連が同盟を結び、日本の軍の中枢がもっと戦略に長けていて、日本が先にアメリカに原爆を投下して日本が勝っていた場合 (2) 日本が日清戦争や日露戦争で敗戦し、アメリカに宣戦布告するだけの体力がなく、太平洋戦争を回避できた場合。 (3) 軍の中枢が、アメリカと戦争しても万に一つも勝ち目はないと予測し、アメリカとの衝突を避けた場合 (4) 薩長同盟が倒幕に失敗し、そのまま幕府政治が続き、日本が平和の道を歩んだ場合 (5) 第1次大戦直後、アメリカでペストなどの恐ろしい疫病が流行し、アメリカに戦力がなかった場合

  • 太平洋戦争で日本が守り抜いたもの

    太平洋戦争の日本の開戦は一見無謀のように思えますが、戦争は避けられなかったという意見が強いようです。確かに、ハルノートはそれほどまでに日本が飲めるような条件ではありませんでしたよね。それで、日本が開戦したのも、敗戦したのも必然的な流れだったと言えると思います。 日本は多くの血と汗を流して獲得した大陸の領土を守るべく、開戦に踏み切りましたが、結局敗戦して、大陸の領土だけでなく、朝鮮半島も、台湾も千島列島も失ってしまいました。おまけに、原爆を2発も落とされてしまいました。そこで質問です。結局、日本が太平洋戦争で守り抜いたものは何でしょうか?

  • 日本はアメリカの植民地?

    戦後70年近くが経つというのに、日本はいつまでアメリカの植民地のような扱いを受け続けていくのでしょうか?同じ敗戦国なのに、なぜドイツやイタリアとは扱いが違うのでしょうか?日本人としての誇りが足りなかったからですか?

  • 第二次世界大戦後の日本について

    日本が敗戦後にGHQによって占領統治されていたことは有名ですが、実質的に支配していたのは連合軍、というよりもアメリカという印象があります。 これはなぜでしょうか?ソ連や中国などの国がこれに強く介入する余地がなかったのでしょうか? また、ドイツ、イタリアにおける敗戦後の占領統治についてのあらすじなども簡単におしえていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくおねがいします!

  • 戦後のドイツとイタリア

    敗戦で日本はGHQと東京裁判により、アメリカの属国となった。しかし国として戦争にたいして総括せず、民主主義となったのにそのまま戦前の思考で進んできた。ドイツは囲まれているという事情もあったが、全面的に反省し謝罪した。そこでこの時期から現在まで、ドイツ、イタリアは東京裁判のような裁判はありましたか。又イタリアはあの戦争をどうとらえていて、どう戦後を進めていったのでしょうか。勝てば官軍的な思考ではなく、将来に禍根を残さない思考が必要だと思いますが、その当時の事に詳しい方、また書かれている本などがありましたら教えてください。学問としてイタリアやドイツがどう考えていたかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 開戦時期は良かったのでしょうか?

    皆さんこんにちはー 1941年12月8日真珠湾攻撃により、大東亜・太平洋戦争が始まりました。 なぜ、12月8日に開戦したのですか? 同盟国であるドイツの戦況をしばらく観察し、場合によってはドイツが対アメリカ線に加勢してくれる状態で、日本はアメリカと開戦したかったと思うのですが、そこまで待てない理由は石油をはじめとする物資の問題だけなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 敗戦国イタリアは,なぜ非難されないの?

    第二次世界大戦の敗戦国である日本やドイツは, 戦後70年たっても,いまだに非難されています。 イタリアに関しては,そういった非難を聞かないのはなぜでしょうか? また,敗戦国が被害を与えた国に対して謝り続けなければいけないのは あと何年くらいですか? 戦争の当事者が皆いなくなっても,続きますか?