• 締切済み

彼氏、結婚相手を探してますが理想が高いのですか?

joshua52の回答

  • joshua52
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.6

そりゃうまくいくはずないです。 ずばり、理想が高すぎ です。 安定した収入はいいとして・・・身長とイケメンに拘るのはよろしくないですね。 あなたが並みの女性以上の外見の持ち主ならそういう条件提示も理解できますが。。 で、提案なんですが・・・飲み会では声を掛けてもらえるんですよね? じゃあ、声を掛けてもらった人と片っ端からデートをしまくってはいかがですか? 費用は相手持ちだから、ご自分の腹は痛まないですね。 何回かデートしているうちに気づくはずです・・・結婚するには外見なんてどうでもよくって・・・大切なのは その人と一緒に居ると時が経つのも忘れてしまうくらい楽しいっていう居心地の良さ だとね。 当方男ですが・・・女性は、お声がかかるうちが華ですよ。 あなたは、男無しでも生きていける逞しさをお持ちのようですから、ドン・キホーテのように意味もなくガムシャラに突き進んでしまうのでしょうが・・・男も女同様に、異性を見る目は厳しいですよ。 早めに身を固めたいならば・・・不本意ながらもハードルはできるだけ低くしておいて、いろんな相手と会ってみることです。結婚するに当たってのいろんな知恵が身に付きますね。授業料ただなんだから、これに乗らない手はないと思います。 手遅れにならないためにも、若干の方向転換をお勧めします(^^)

saki-12
質問者

お礼

どうでもいい男性とデートしてもあまり勉強になりませんでした 昔はそれでも勉強になりましたが 結局、本命ではない男性に誘われてもアラしか見えないし 時間がもったいないので・・・ なので、最近では自分から素敵な男性を見つけてデートしてる感じです 勿論、素敵な男性から誘われることもありますが とりあえず30歳になったら考えようと思います

関連するQ&A

  • 理想が高くて結婚へ至らない人は結婚できた?

    私は28歳の女です 容姿もスタイルもソコソコで 仕事も正社員でしっかりしております 常に考えて行動しています 悩み相談は、私は理想が高いと言われます。 身長がスラっと高くてハンサムな感じの人が好きなんです 私自身、身長が154cmと小柄なので背が高い人に憧れます しかし、中々ストライク!な男性とは巡り会えず28歳になってしまいました。 1度だけ妥協して背の低い人やハンサムではない人と お付き合いしたのですが、全くトキメキを感じません 私のように「理想が高かった」という男性、女性で 無事に結婚出来た人はどういう経由で結婚に至ったのか知りたいです 妥協したの?理想通りの人を落としたの?自分が変わった? 本当に気になっています よろしくお願いします このまま結婚できずにアラサーになることへの不安、孤独死、孤独もありますが 妥協なんてして結婚しても墓場結婚生活が待ってることへの不安もあります 成功者の意見 また、私と似たような苦しみを持ってる男女の意見欲しいです

  • 理想の結婚相手と結婚するのは難しい?

    現在、高3の男でまだ結婚なんて考える年ではないのですが、ふと疑問に思ったので質問させて頂きます。 容姿と中身どちらも自分の理想とぴったり当てはまる人と、結婚することはかなり難しいのでしょうか? 結婚している人のうち、ほとんどの人は多少、結婚相手に対して妥協しているのでしょうか? ちなみに僕の理想は、長身で脚が長く、美人 で、頭がよく、上品で、家庭的な女性です。 欲張りすぎなのは自分でも分かっているのですが、将来このような女性と結婚できる気が全くしません(笑) 男性女性どちらでもかまいませんので既婚の方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 理想の男性と付き合えない(女性中心の質問)

    私は20代後半の独身OLの女性です。 現在、彼氏はいません。 そろそろ三十路になるし、結婚相手を探そうとしてるのですが、現実の非常さに頭を抱えています。 私は、本当に好きになった人としか結婚したくないので、妥協してでも結婚はしたくないのです。 よく、親や兄弟は「結婚なんて我慢の連続だよ、妥協も必要でしょ?100%理想の人なんていないし、居ても自分の相手してくれるかなんて不明でしょ?」っと言われます。 確かに、その通りです。私がいくら好きになっても男性の方がお断りされればそれまです。一応、私は女なので会社でも合コンでも男性の方からアタックされますが、どの男性もいまいちな男性ばかりで生涯を共にしたいとは思えませんでした・・・・ 何がいけないのかはわかってます。私の理想が高いんです。私の結婚の条件っというか・・・結婚してもいいと思える男性とは (1)とにかく、私が好きになれる男性 (2)家族を養える仕事と収入のある男性 と、まぁ、一般的な条件なのですが、(1)についてはイケメンっぽい爽やかなタイプが好きなのですが、そういうタイプはやはり女性に対する理想も高く、私では相手にされても遊ばれて終わりです。(2)についても現在は不況で、安定した仕事をされてる方も中々いません。合コンでも聞いたことも無い印刷工場勤務とか、派遣とか契約社員とか・・・全く安定してません。 会社でアタックされた男性もいるのですが、その男性には悪いのですが、年齢が10歳離れれてハゲてて不細工でした。収入も性格も悪くないのですが、外見がどうしても好きになれませんでした・・・ もう、数年で三十路になるし、私は一生結婚なんて出来ないと思っています。OLとして中間管理職ぐらいに昇格できたので、一生働いていこうかと思うぐらいです。 独身女性の女性の皆さん、私のように理想の相手には相手にされず、かといって妥協したくないって方いますか?妥協してまで結婚したくないですよね?どうしてますか?

  • 理想の結婚そして結婚相手について。

    理想の結婚そして結婚相手について。 学校で、理想の結婚そして結婚相手についての講義があります。 そこでたくさんの考え方を知りたいので、皆さんの思うことを教えてほしいのです。 理想の結婚について、理想の結婚相手について聞かせてください。 男性女性は問いません。 独身や結婚されている方からの意見もお願いします。 そして年齢も問いません。 理想としては30代~40代の男性の意見ですが、 もちろんどなたからの意見もうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 身長190cmは高いが理想的な身長

    身長190cmは高いが理想的な身長 身長190cmの身長についてです: 平均より20cm高いので足が長く、胴がキリンのように長いのでカッコいいのです。人混みでは埋もれないし、高い所の物を簡単に取ることができるため踏み台要らずで、背伸びする必要がない。その人より大きい人が少ないのでゆとりがあるため、理想的かつベストな身長ではないですか? 巷 世間一般の理想身長の178~79cmはあまり高くありません。180cm以下だし「平均より少し高め」としか言いようがないです。 一方で、僕は175cm(朝は176cm)しかなく、足が短いので見た目は160cm台に見えるので全然大きくないです。2cm伸びてもこんな有様です。 ほぼ、現代の10代後半から20代の若者の男性の平均身長です。

  • 理想のタイプ

    もし、あなたの理想の男性のタイプが「優しくて、マメで背が高くて、顔が良くて、頭が良くて、お金も持っている人」だったとします。でも、そんな人には、人生4巡くらいしても出会えないですよね??そうしたら、どこを妥協しますか??それとも、妥協しないでそんな人がみつかるまで探し続けますか? 妥協をして誰かと付き合って結婚とかされる方は、相手に対して疑問を抱いたりしたらどうしますか? 妥協をしないで探し続ける方は、寂しくなったときはどうしますか? 恋の悩みではないのですが、あくまで一般論として・・・。暇なときに回答ください。

  • 結婚相手に選ぶなら

    結婚相手に選ぶ男性として「勇ましい男性」と「イケメン(タイプの人から」どちらを選びますか?

  • 理想の相手とは?

    理想の相手とは? 誰にでも、理想の相手っていますよね? それは、人それぞれ違うと思いますが、私は今、長年 自分の理想と思い描いていた通りの男性とお付き合いしています。 お付き合いをして二年になりますが、理想のはずなのにときめきがありません。 お付き合い始めたばかりの時も、ときめきませんでした。 最近、このままお付き合いしていても相手に失礼だと思い、別れを決意しましたが、友人や私の家族は、ときめきを求めるのはおかしいと言います。 家族や結婚をした友人は、「結婚をすればときめきがないのはあたり前だから、性格上に問題がないのであれば、このままお付き合いを続けて、いつか結婚しなさい。」と言われます。 私も結婚願望はありますし、彼ならいいパートナーになれると思います。 が、まったく彼にときめかないのです。 人間的に好きですが、異性的に魅力を感じないのです。 ときめきを求める私はおかしいでしょうか? 良ければ、参考に皆さんの恋愛観を教えて下さい。

  • 思い描いていた理想の相手と結婚(婚約)しましたか?

    結婚相手、結婚の約束をした相手は、あなたが「こういう人と結婚したい」と思い描いていた理想どおりの相手ですか?

  • 理想の相手と結婚するのは不可能?

    20代半ばの女です。 そろそろ結婚する友人も現れて焦る気持ちもあるのですが、 一方で、自分の大好きな人じゃなければ嫌!という強い信念があり、 そのような理想通りの相手と結ばれなければ一生独身でも仕方ないかとも思うようになってきました。 収入は同世代の正社員平均程度であれば問題ないのですが、 性的な魅力を感じる男性でなければセックスはできない (体が拒否反応を起こす。芸能人なみのルックスを求めるつもりはないけど 顔が生理に合わないと絶対無理。)し従って子供を産めません。 またいくら格好いい人でも努力家で思いやりがあって優しくて「絶対に浮気をしない」人じゃないと無理です。 ところが「成人男性で風俗に行かない人は1割以下」という情報を耳に入れ、絶望的な気持ちになっています。 残りの1割の男性を見つけるのは至難の業だと思います。 不特定多数の男性と交わる女性を抱いた手で触られるのは生理的に不快なので、病気も気になりますし、到底容認できません。 男性に対する要求水準を落とすことはどうしてもできないので、男性とは適当に付き合いつつ一生独身でいる覚悟を決めた方がいいでしょうか・・