• 締切済み

どうしても思い出せません。。。

『企業にとっては数パーセントの不具合?でも、購入した人にとってはそれがすべて』 このような感じの言葉を聞いたことがあるのですが、あやふやにしか覚えていなく・・・ 正しい言葉は何ですか??? またその意味も教えていただけると助かります。。

みんなの回答

回答No.3

おっと、意味を書くのを忘れていました。 つまりですな、 企業が売りに出した製品100個の内に不良品は1個か2個しかなかったとする。 「残りの大半は良品なんだから文句言うなよ。」と販売員が言っても、運悪く不良品を買わされた方にしてみれば、手元にあるのはまごう事なき不良品。 「ちゃんとしたのと取り替えてくれよ。」 となるわけです。 商品だったらまだ良いですよね、幾らでも取替えがきくから。 でも命だったらどうでしょう。 「死んだのは1千人中にたった一人じゃねーか。わずかな犠牲だよ。」と生き残った誰かが言います。 でも、運悪く死んでしまった人にしてみれば、冗談じゃありません。 誰が代わってくれる訳じゃなし、誰が代われる訳じゃなし、目的を達成できたのは生きている人だけで、死んだ人はなーんのメリットも得られない死に損なわけですな。 増してその成果とやらが、もともと死んだ人とは何の関わりも関心も無い事だとしたら、これはもう迷惑旋盤な話ですよね。 自爆テロの犠牲者なんてまさにこれに当るんじゃないかなぁ。

回答No.2

正しい言葉はわかりませんが、 似たような話なら。 作った人にとっては何千個のうちの1個でも、 食べた人にとっては最初で最後の1個かもしれない。 自分の場合は『将太の寿司』という漫画の中の話ですが、 字面の通り、経営側にとって些細な事でも、 初めて利用する人にとってはそれが第一印象になってしまうという話で、 ようするにお客さんの側に立って考えて見ましょうって感じの意味だったと思います。 違ってたらすいません。。。

回答No.1

【あんたにとってケット・シーは多少でも、死んだ人にとっては、それがぜんぶなんやで……】 「バレットさん!! なんですか、今の『ポリポリ』ってのは! マリンちゃんが安全やったらあとはどうなってもええんですか? まえからアンタには言いたいと思とったんですわ! ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき 何人死んだと思ってますのや?」 バレット 「……星の命のためだったんだ。 多少の犠牲は仕方なかった」 ケット・シー 「多少? 多少ってなんやねんな? アンタにとっては多少でも 死んだ人にとっては、それが全部なんやで…… 星の命を守る。はん! 確かに聞こえは、いいですな! そんなもん誰も反対しませんわ。 せやからって、何してもええんですか?」 FF7ですな。 これしか思い浮かばない。 これにも元ネタあるんだろうか。 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%BB%A5%EA%A5%D5%2F%A1%DA%A4%A2%A4%F3%A4%BF%A4%CB%A4%C8%A4%C3%A4%C6%A4%CF%C2%BF%BE%AF%A4%C7%A4%E2%A1%A2%BB%E0%A4%F3%A4%C0%BF%CD%A4%CB%A4%C8%A4%C3%A4%C6%A4%CF%A1%A2%A4%BD%A4%EC%A4%AC%A4%BC%A4%F3%A4%D6%A4%CA%A4%F3%A4%E4%A4%C7%A1%C4%A1%C4%A1%DB

関連するQ&A

  • agentの意味について

    TOEICでagentという言葉がやたら出てくるのですが、「代理人」というよりかはむしろ「担当者」といった意味合いが多い気がします。日本語で代理人 というと本当に何か代理でする、という意味合いが強いと思いますが、英語ではあまり強くないのでしょうか。 例) purchasing agent 購買担当者 と訳されてました。 この「代理人」の意味するところは、「企業に代わって、その人が購入する」といった感じでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 企業包括保険?

    最近仕事で扱った契約書の中に出てきた言葉なのですが 意味がよくわかりませんでした。 文脈からも理解できませんでした。 意味がわからないのに「今まで使っていたフォーマットだから」と 軽薄に使ってしまったので、すこし心配しています。 「ある企業が入っているすべての保険」と言う意味でしょうか? それとも「ある企業全体のことを保証している何らかの保険」? どなたかご教授お願い致します。

  • 英語のメッセージを貰ったんですが

    「JUST DO IT !」とは、 "とにかくやれ"などの意味があるようですが、 「AND NEVER GIVE UP !」 と続くと、 「あきらめずに、まず、やれ!!」 みたいな意味なんでしょうか…。 相手は怒っているんでしょうか……。 柔らかい感じではないですか?; お世話になった方に貰った言葉ですが、 私が傷つけてしまったり、非常識なことをしたこともあったので 私にいらいらしてるのかな、と ずっともやもやしていて… 直接口で言われたわけではなく、 メールで頂きました。 全て大文字というのは、 何か意味があるんでしょうか…? 人から貰った言葉をこういう場で聞くのは罪悪感があるのですが、 自分で調べても、 「!」があると命令になるとか、 英語の仕組みがよくわからず どの意味で捉えればいいのか 真意がわからなくてつらいので よろしくお願いします。

  • 「遺憾」…このうさん臭い言葉

    政治家(政治屋?)や企業トップ等の常套句として、 何か不祥事があると決まって「~遺憾に…」という 表現を使いますね。 なんだか意味がよく分からないので辞書を見ますと ============================================================= (名・形動)[文]ナリ 思っているようにならなくて心残りであること。残念な、そのさま。 「このような結果になりまことに―に存じます」 「―の意を表する」「―なきを期する」「―千万(せんばん)」 ============================================================= と出ています。 大抵は不祥事を起こしたことに対して、「ごめんなさい!」と いう感じで使うんだと思いますが、この言葉を使うと 「素直に」ごめんなさいにならずに、なんだか他人事の ようになり、責任の所在を曖昧にしてしまうような感じを 受けますよね。 政治家(屋)や企業トップの方々はなぜこのような 「ヘンな言葉」を好んで使うのでしょうか? なぜ私がこのような質問をするかというと、この言葉は 「一般市民」の言葉ではない、と思うからです。 もし、この言葉を「一般市民」が多用したらどうなるでしょうか? 例を挙げてみましょう…。 小学生のたけし君は学校でふざけていて、窓ガラスを 割ってしまいました。それを見ていた先生が注意をすると、 たけし君は、 「…大変遺憾です…」 「何をフザケとるんじゃ~!」 とボコボコに殴られそうな気がしますよね…(^^; まあ、ヘンな例えではありますが、一般市民でこの言葉を使う人、 若しくはこの言葉が好きだ、という人がいたとしたら、相当ヘンな 人ですよね…(^^; という訳で、政治関係者、企業関係者がこの「ヘンな言葉」を好んで 使う理由を分かりやすく説明して頂ける方、よろしくお願い致します。 m(_"_)m

  • 「格別無い」という言い方

    うちの親が、 「格別無い」という言葉を時々使います。 意味は、「何事も無くて良かった」という事なのですが、 これは方言でしょうか? 使用例としては、 「あーたんトコの、格別のーてえかったねぇ」 :貴方の旦那さん、具合が悪いって言ってたけど何も問題無くて良かったね という感じです。

  • 全国って?

    全国っていう言葉の意味がピンときません。 意味から言えば、全都道府県ではないでしょうか? 全国っていう言葉から意味を考えると世界っていう意味のほうが合っているような感じがします。 同じように感じる人、またはこの言葉の成り立ちなど教えてください。

  • 「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」どういう意味ですか?

    「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」どういう意味ですか? とある企業のスローガンで 「食べる物に、世界一臆病な企業でありたい。」という言葉を発見したのですが どういう意味ですか? 「臆病」と言う言葉が「スローガン」に対してマイナスイメージです。 「食べ物に気を使う」と言う意味でしょうか?

  • 「見てて痛い」??

    よく「あの人痛いよねぇ」とか「見てて痛い」って言うじゃないですか?? なんとなく意味をわかってる、通じる感じで使ってたんですが この言葉実際はどういう意味なんでしょうか??

  • むほうずって?

    むほうずな感じの人ってどういう意味ですか?よく使われる言葉ですか?

  • 自分以外の全てを嫌っている人っているんですか?

    自分以外の全てを嫌っている人っているんですか? 嫌っているというのは、蛇蝎の如く嫌っているのを言葉や態度に出しているという意味です。 プライベートな用事で人が関わるだけで怒鳴る、という意味です。

専門家に質問してみよう