• 締切済み

一枚の紙に2つの表

某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)の回答

回答No.1

「これだ!!」という案はないと思うのですが、当方の場合です A4縦で印刷するなら 1. A5横で作成(仮に1~10行目まで) 2. 1~10行目までをコピー 3. 13行目に貼り付け 4. A4縦にして 5. 11、12行目で 余白の調整(11行目の下に薄い線を書いておき、切断部分に来るように調整)

soulnight
質問者

補足

早々の御回答ありがとうございます。 余白の調整が上手くいきませんがチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • 表の中にデータを差し込みたいのですが

    表の形になったフォームの中にデータを差し込んで、それをプリントアウトしていく作業がしたいのですが、何か良いソフトがあればご紹介願えませんでしょうか。 作業の内容は次のとおりです。 *細かい内容(約150項目)のデータを、表の中に差し込みます。例えば、「Aさん」に関する商品のデータがあり、商品の種類ごとに5~6種類の表の中にそのデータを埋めて行きます。 *データを埋め込んだ表を、一人分ずつプリントアウトして行きます。(プリントアウトした紙を、それぞれの人に配布します。)表組みはこれから自分で作りますが、表組みの印刷された用紙にデータだけ印字して行きます。 *データは約1万人分あります。最初のデータとしてはエクセルの一覧表になっています。人数が多いので、自動的に差し込んで一気に印刷できるものが良いです。 *単純に言えば、「筆まめ」の宛名印字と同様で、エクセルのデータをコンバートできて、自分でデータの配置が出来て、一気に印刷できる、というものを探しています。要は、内容が細かく、表形式になったところに簡単に配置できるかどうか、というところです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ワード2000の表で

    ワード2000の表で「セル内に縦位置中央に文字を配置」とありましたが…意味がわかりません、セル内に上部の真ん中でよいのでしょうか? 物によっては、紙の中で度真ん中の位置に置く場合は垂直方向に~~」とかいったような…TT

  • excelの表の印刷の仕方

    excelの表を 紙の端ぎりぎりまで印刷したいのです! 教えてください! 私の場合 紙の隅に小さく印刷されてしまいます。 なので、表を真ん中に持っていき 字を目いっぱい大きく作成した場合は端まで印刷されず 次の紙にその内容が印刷されてしまいます。

  • EXCEL表のスキャンと編集

    お世話になります。 タイトルの通りなんですが、EXCELで作成した表をプリントアウトした後でその紙(表)をスキャンして再びEXCELで編集する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホで簡単な表をつくりたい

    比較表ビルダーというアプリで 私が思っているような表が簡単につくれました これをプリントアウトしたいのです 画像を写真プリントする時みたいに選択して エプソンのプリンターで印刷しようとすると 規定枠からはみ出てA4の紙におさまりません 何かいい方法ないですか? 家には兄のパソコンがあります 少しだけなら借りれる時もあります ものすごく機械オンチで カテゴリも違うかもしれませんがよろしくお願いします

  • 紙の表の数字をエクセルで表計算したい

    銀行のローン返済表を読み込んで、エクセルで表計算をしたいのです。 そのままコピー機でTIFF、PDF、ドキュワークス文書、で読み取ることはできます。 何とかして数字を読み取りエクセルで計算できるようにしたいのですが、可能でしょうか? エクセル2010を使っています ウィンドウズ10 64BITです。よろしくお願い申し上げます。

  • 既存の表をそのまま作りたい

    市販しているような既存の表があります。その表の中に手書きで数字を入れてたのですが、パソコン上で入れるようになりました。余白、セルの幅など忠実に計ってエクセルで作成したのですが、プリントアウトすると微妙にずれます。この用紙での提出なので同じような物を新たに作れず、タイプライターの用に直接紙を挟んで打てれば一番いいのですが、エクセルかなんかでまったく同じように作る事が出来ないでしょうか?非常に困っております。宜しくお願いします。

  • PDF又はJPGの表を、表計算して全体を印刷したい

    紙媒体をスキャンしたPDF又はJPGの表を、Word又はExcelで表計算して全体を印刷したいです。 表の中に手書きで記入して計算し、提出するべき紙の書類があります。 縦横合計するものなので、電卓よりも表計算をするほうが便利です。 元の紙への印刷ではなく、新たに印刷したもので構いませんが、元の体裁はそのまま保っておきたいです。 Word又はExcelに画像として挿入し、それを背景とし、表部分を重ねて作成し、罫線を透明化すれば良いのでは?と自分なりに考えたのですが、なかなかうまくいきません。 Excelでは画像を背面に移動することができないのです。 Wordでは、表の罫線の移動がうまくできません。 やり方のアドバイスをお願いいたします。 MacのOffice 2011 ですが、WindowsのOffice 2010 もありますので、どちらでもOKです。 OCRソフトやデータ変換ソフトを使うのは無しでお願いします。

  • 過去ログに >マイクロソフト社のエクセルで作成された表やグラフはファイルメニューの中に Web用に保存という項目があるはずです。これで保存をかければ自動的にgif画像 が生成されます。これをHPに画像として配置すれば出来上がり! という一文があったのですが実行すると「htm」ファイルになってしまい 貼り付けることができません。どのようにすればエクセルで作成した表をHPに貼り付けられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プリンター用紙で表が透けてこない紙をお教え下さい

    文集を作っています。表と裏にプリンターで印刷した時に、表に印刷したことがかすかに 解ります。普通の図書と同じにウラが全く見えない紙はどんなプリンター用紙を使ったらいいのかお教え下さい。