• 締切済み

スマホで簡単な表をつくりたい

比較表ビルダーというアプリで 私が思っているような表が簡単につくれました これをプリントアウトしたいのです 画像を写真プリントする時みたいに選択して エプソンのプリンターで印刷しようとすると 規定枠からはみ出てA4の紙におさまりません 何かいい方法ないですか? 家には兄のパソコンがあります 少しだけなら借りれる時もあります ものすごく機械オンチで カテゴリも違うかもしれませんがよろしくお願いします

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

小生は、この質問のソフトを使ったことはありません。 見当はずれの点があれば後免。 (一般論) しかし、そのソフトが、ある機能(この質問の場合印刷など)を備えてない時は、その機能を備えた他のソフトを使えばよいわけです。そういう機能は表計算ソフトでは当然、備わっています。問題はデータの移行ですが、質問者の作ったデータは、たぶん文字と数字データだと思います。画像・写真音声データは扱っていますか。多分扱っていないでしょう。 (その後調べると比較表ビルダーはPNG画像で保存されていることがわかった。最後の方の説明を見てください) エクセル(世に有名な表計算ソフト。印刷などももちろんできる)の方へ、データを移行すれば、そしてエクセルの「印刷機能の操作」(メニューを選ぶ2-3ステップです)を勉強すれば、印刷できます。プリンターがない、兄のお世話になりたくない、場合は、またエクセルでPDF形式でUSBメモリに保存すれば、 コンビニ(セブンイレブンなど)の印刷機でも印刷できます。その代金も1ページ10円ぐらいだったと思います。 ーー データを移行する方法は、コンピュター利用の初期の原初的な記録形式の、CSV形式で保存することが、できる可能性が一番多いと思います。比較表ビルダーに「CSV形式のファイルで保存する」、メニューはありますか。 ーー 今後の時代の人には、下記は、一生ものの知識ですから覚えておいてください。 参考解説 http://www.pc-master.jp/sousa/csv.html CSVファイルとは ーー ただしデータを表す数字・文字を表すコードが、同じ体系でないと移行はむつかしいです。 ーー (比較表ビルダーの場合) 上記は一般論でしたが、その後Googleで調べると、比較表ビルダーは >PNG形式の「画像」として保存されます。 (この点はその後、表のデータを修正して、計算ができないことになる(作り直し?)ので、大きな限界と思うが。)らしいから、コンビニでの印刷ステーションは、まだスマホを直接つなぐことは、できないかもしれません。将来は対応するでしょうが。 スマホ内で、直接メモリーカードに保存できれば、メモリカードをコンビニの印刷ステーションに持って行って印刷できるかもしれない。(PNG形式が印刷できるファイル形式にあったかどうか記憶にないが。) パソコンではPNGを読みこめるソフトで読み込んで印刷すればよい。 ただしスマホのメモリにあるPNG画像データを、パソコンに移す方法は知ってますか? >AndroidのスマホがiPhoneと大きく違う点のひとつに、SDカード(SDメモリーカード)が利用できるということが挙げられます(今は変わっているかも) ということなので、Androidスマホならメモリ₋カードが使えるかもしれません。 スマホーメモリカードへ保存ーパソコンのメモリカード口へ差し替えー画像をメモリカードから読み込みーソフトへ移すー印刷 参考 http://ameblo.jp/pcroom123/entry-11978375811.html ワード PNG形式 「ワード」は有名なワープロソフトです。多分、兄のパソコンに入っていると思う。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328885293 PNG画像をワードで作成した文章の中に貼り・・

noname#225740
質問者

お礼

いろいろ教えてくださってありがとうございます 兄にパソコンを借りてやってみました 兄は 私がわけわからん事をしでかすと嫌だから!と一緒についてもらいました 兄はあーそういうことね と教えて下さった様にパソコンを触ってました プリントアウトが無事にキレイにできました! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一枚の紙に2つの表

    OSはWindows7 64bit エクセルは2010です。 画像のように一枚の紙に2つ同じ表を配置しました。 プリントアウトした時に、 紙を2つに折ってちょうど紙の真ん中から切った場合、 2つの表がそれぞれの紙の真ん中に配置するにはどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 表の行や列を数値で縮めるにはどうしたら良いですか?

    お世話になります。 かなりの機械音痴です。 縦長の表になってしまい A4でプリントできないので 表の高さを縮めたいのですが ドラッグすると極端に小さくなってしまいました。 数値でも指定が出来ると思うのですが どうやるのでしょうか? 過去にやったのですが忘れてしまいました… エクセルのバージョンは2003です。 出来れば図付きで教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 離れたところからスマホ写真を印刷

    先日スマホで撮った写真をプリントしようとしたら、プリンター側が認識していないようでプリントアウトできませんでした。スマホ用プリンターアプリは導入済みです、プリンター機種は(EP-804A) ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 番組表を印刷したいのにできません

    こちらの番組表 http://www.tvguide.or.jp/program.do をプリントアウトしたいのですが 印刷プレビューを見ると、周りの枠だけが印刷されて 肝心の番組表が印刷されないようです。 インターネットオプションで「背景の~」の項目にチェックを いれてみましたがダメでした。 このページはプリントできないのでしょうか?

  • デジカメプリントをおうちでキレイにやりたい!

    エプソンのPM930Cを使って、3.2メガピクセルのデジカメで撮影したものをプリントするのですが、いまひとつ画が荒く、きれいなプリントになりません。紙はエプソンの専用光沢紙を使っています。 これは、デジカメ撮影時の問題なのでしょうか?それともプリンターの設定を変えればきれいになるのでしょうか?もしくは、画像処理ソフトのようなものを購入しなければよく店頭で見るようなきれいな写真をプリントアウトすることはできないのですか?

  • スキャナーとプリンター

    スキャンもプリントもできる複合機?を買う予定が、間違えてプリンター機能しかないものを購入してしまいました。なのでスキャナーを買おうと思うのですが、、、スキャナーとプリンターを繋げば、PCを通さずにすぐにプリントアウトできるものなのでしょうか?もしくは一度PCに取り込むしかないのでしょうか。 また、プリンターはエプソンのもので、スキャナーもエプソンのものを購入した方がいいのでしょうか? どのスキャナーもカラーも白黒も可能でしょうか? 機械にうといので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 印刷しても真っ白

     プリンター(EPSON)のPM-A870ですがふつうに機械的には動くのですがプリントされません。紙も真っ白です。インクかと思い6色全部交換したのですが、かわりありません。どこが悪いのでしょうか  お教えください。         

  • エプソンプリンターでデジカメ写真をプリントアウトするには??

    EPSONのプリンターPM930を使って、リーダーからSDカードを読んだデジカメの画像をエプソン専用紙のL版にプリントアウトするとき、紙面いっぱいに印刷する方法を教えてください。 かならず紙のサイズより少し小さくプリントされてしまい、しかもずれているのでかっこわるくなってしまいます。どうぞ教えてください。おねがいします。

  • 紙の表と裏

    カテゴリーが何処に当てはまるか分からず、ここで質問させていただきました。 紙に表と裏があると聞いたことがありますが、どっちが表でどっちが裏なんでしょうか? プリンターで使用している普通紙を見ても両面とも同じような気がします。判別するにはどうしたら良いでしょうか? また、表と裏ではコピーや印刷する上で何か問題がありますか?

  • プリンター用紙で表が透けてこない紙をお教え下さい

    文集を作っています。表と裏にプリンターで印刷した時に、表に印刷したことがかすかに 解ります。普通の図書と同じにウラが全く見えない紙はどんなプリンター用紙を使ったらいいのかお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-J6983CDW でスキャンができなくなりました。印刷はできるが、スキャンができない事象に困っています。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品 MFC-J6983CDW のスキャンができない問題について相談します。印刷は問題なく行えますが、スキャンができなくなりました。使用環境はWindows10で無線LAN接続です。ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品 MFC-J6983CDW のスキャンにトラブルが発生しています。印刷は正常に行えますが、スキャンができなくなってしまいました。使用環境はWindows10で無線LAN接続で、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう