• ベストアンサー

寂しがり屋の困った犬

最近困ったことがあります。 うちの8ヶ月のダックスのことです。 毎朝散歩をして、そのあと部屋に出しておくんです。 そのとき私は学校へ行くし、親は仕事なので準備をしに みんな二階へ行くんです。そうすると、犬が居る部屋には 誰もいなくなります。そして私や親が一階へ戻ると、 スリッパがメチャクチャになっていたり、マヨネーズがボロボロに なっていたり、すごいんです。できるだけいたずらされないように 届かないところに物を置いたりしてるんですが、何かしらいたずら します。とても寂しがり屋で、私が学校から帰ってきても小屋の中が メチャクチャになっています。だから、私たちが出かけるのを察して、 部屋から居なくなると不安になっていたずらするんだと思います。 でも、毎日毎日ちょっと大変だし、直したいです。 どうすればこの癖直りますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.6

こんにちは。ご質問を拝見した限りですけれども、おそらく典型的な分離不安ですね。詳しくかかれた犬のしつけの本には分離不安に関する記述があると思いますから、よく勉強してみてください。  また、ぜひ理解しなくてはいけない大切なことがあります。それは、こうした犬の行動の問題は「犬の問題ではなく、飼い主のしつけの問題」だということです。つまり、ワンちゃんの現在の行動はあなた達の家族のしつけの失敗の結果です。ですから、あなたたちのしつけのやり方を直すことが、問題の解決のために必須です。そこを家族全員が理解し、家族全員一丸となってしつけの仕方を勉強し直し、やり方を改める必要があります。  具体的な方法は、とてもではありませんがここに書ききれるような内容ではありません。みんなで書籍で勉強する、問題行動をきちんと扱えるトレーナー、しつけ教室、獣医師に相談するなど、ご家族でできる方法を考えてみてください。  なにより、散歩や遊びなど、ワンちゃんの要求を十分発散させて、満足させることがまず大切です。それからちょっとだけヒントを書きますが、 ○留守番の前後30分は犬を完全に無視する  家族全員、留守番前の30分と帰ってきて30分は、まるで犬がいないかのように振る舞います。どんなに犬が要求しようが、犬に触っても、声をかけても、見てもいけません。これは今日からでも家族全員で実践できるでしょう。 ○留守番中の大好きなおもちゃ  留守番を犬がポジティブに受け入れられるように、留守番の時だけの、大好きな、特別なおもちゃを与えてみてはどうでしょうか。  いま8ヶ月と言うことですから、しつけの仕方を見直し、お留守番のトレーニングをきちんとすれば、きっと改善ずると思いますよ。大変だし時間がかかるのは仕方ないことです。でも、家族とワンちゃんの幸せのために、ぜひみんなで力を合わせて頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chita
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.5

コーギーの男の子2歳半と3ヶ月になる女の子を飼ってます。 8ヶ月というとまだまだ子供ですよね。いっつも一緒にいる大好きな家族がいなくなっちゃうので寂しいんでしょうね。 お散歩の後に部屋に出しておくとのことですが、ハウスに入れるのはお出かけの直前ですか?いたずらされたりするのがイヤ、出しておいている間にワンコをかまってあげる人がいないのならちゃんとハウスに入れてあげましょう。出しておいて放っておく方がかわいそうです。お出かけするときも「行ってきま~す」なんて声かけてないですか?それも逆効果なので、完全無視でお出かけしましょう。 ハウスですが、布なんかをかけて外を見えないようにしてあげると意外と落ち着くんじゃないかと思います。うちは仔犬の方に布かけてあげてます。 いたずらした場合、例えばスリッパをぼろぼろにしてたら、ワンコを叱るのじゃなくてスリッパを叱りましょう。これ、かなり馬鹿っぽくてやってる本人も笑っちゃいそうになるんですが、真剣な声、顔で叱るんです。そうするとワンコが「????」になるんですが、結構効果ありますよ。 とにかくかまってあげられないのなら、ちゃんとハウスに入れてあげる、お出かけの時に下手に声をかけないとういうのがポイントだと思ってます。帰ってきたら思いっきりかわいがって、いっぱい遊んであげてください。そうすると、出て行ってもちゃんと帰ってくる、帰ってきたら遊んでもらえる、と思ってくれますよ。ワンコはかまってもらうことで愛情を確認すると聞きました。だからこれからもいっぱいかわいがってあげてくださいね。でも、メリハリは必要ですよ~。ガンバレ~(^O^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

うちの子(ミニチュアダックス)も小さい頃はゴミ箱を荒らしたりぬいぐるみをぼろぼろにしたり・・・・いろいろやられました。 現在4歳、昼間はほとんどるすばんですが、よっぽど大暴れはなくなりました。 小さい頃は何かいたずらしたくてしかたないんですよね、人間のほうが気をつけて本当にやられては困る物は置かない様にして、犬のガムや犬用のおもちゃを置いておいてあげてはどうですか? 出かける時と帰ってきた時は、留守番が特別なことだと思わない様にさりげなくーと書いてある本も有りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takky1332
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

ミニチュアダックスを飼ってます。 うちのダックスは生後2ヶ月で家にやってきましたが、 あらゆるものに興味があるのか、最初は手におえない状況でした。 新聞紙や椅子の足、大事な鞄、色々なものが犠牲となりました。 帰宅した時に、トイレットペーパーが部屋中に散乱していた時は、 愕然としました。(笑) しかし、10ヶ月目に入ったあたりから、 ぴったりその癖も治まりました。 何故かはよくわかりませんが、少しおりこうになったのか? しいてやっていたことと言えば、 犬用のガム(骨やボール状のもの)を何個も与えて、 ダックスにとって宝物の存在にさせたことでしょうか。 現在1歳半ですが、余計なものは一切噛まなくなりました。 友人の家のダックスも、1歳位であまりいたずらをしなくなった、と言ってました。 おそらくそのうち治まるのではないかと、思います。 でも、全般的にダックスって、甘えん坊&寂しがり屋のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

n2525e0さんちのワンちゃんは、もしかしたら『分離不安』というものなのかもしれませんね。 おでかけ前にワンちゃんの好きな物を与え、“お留守番をすることは楽しいこと”と思わせるようにするのも一つの手かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kn-coro
  • ベストアンサー率25% (49/192)
回答No.1

以前テレビでやってたのはイタズラの対象( 例えばボロボロになったスリッパ ) を犬の目の前でキツク叱るという方法です。 「犬」を叱るのではありません。 「スリッパ」を叱りつけるのです。 イタズラの度にこれを繰り返していると、スリッパを噛まなくなると言ってましたよ。私は試したこと有りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪戯が激しい犬

    我が家の一歳お誕生日前の愛犬のことなのですが・・ とにかく悪戯が激しいのです。 今週に入って眼鏡を壊され、掃除機のコードを噛み切られました。 隙あらば人のスリッパをくわえて走り回ります。 クローゼットに入り込んで中においてあるダンボールを噛み破ったり トイレトレー(メッシュ付)からシーツを引っ張り出しグチャグチャにしたり。 さっきはトイレのドアの隙間が少し開いていたらしく 中に入って悪戯していました。 トイレットペーパーが散乱し、犬は便座のカバーをくわえて 走り回っていました。 どこに連れて行っても好奇心旺盛で 会う人毎に「元気だねー!」と言われます。 犬が大好きで、人にもわりと愛想がいい方だと思います。 元気なのは有難いのですが、 最近「ちょっと悪戯が過ぎるのではないか」 「もうそろそろ落ち着いてもいい頃では・・」と思い始めました。 9月に入ると丁度一歳になります。 たとえばスリッパをくわえて逃げても、追いかけたりせず (追いかけると余計喜んで走り回るようなので) なるべく落ち着いた態度で接するようにしています。 もちろんその場で悪戯を見つけたときは「駄目!」と 叱るようにしています。 外で吠えることはほとんどなく、家の中でも要求吠えは滅多に しません。(ただ宅配便の人などには吠えることもあります。) アイコンタクト、お座り、待て、伏せなどは出来ます。 散歩のときもまぁ落ち着いて歩けるようです。 トイレも決まった場所で出来ます。 毎日散歩もしていますし、ダックスなのでストレスが溜まらないように 週に一・二度はドッグランで思い切り走らせています。 自由に出来るのはダイニングとキッチン、ベッドとソファには 上らせません。 愛嬌があり(親ばかですが)とても可愛い子です。 やれることはやってきたつもりですが、まだ何か 足らないのでしょうか? この位の月齢では仕方ないのでしょうか? ある程度の年齢になれば、落ち着くのではと 期待していますが・・。 回答よろしくお願いします。(長文失礼致しました)

    • 締切済み
  • 犬と一緒にベビーカーで散歩

    こんにちは。私の住んでいるところは東北なので今はまだ雪がたくさん降っており散歩はまだできないのですが、春になたらベビーカーで散歩に行きたいと思っています。そこで我が家で飼っている犬なのですが、M・ダックスを飼っており妊娠中や妊娠前は毎日散歩に行っていたのですが、産まれてからは育児に忙しくなかなか行けなく、犬も以前はしなかったいたずらなどをしてストレスがたまってように思えます。そこで散歩に行くとき犬も一緒に行ってるという方がいたらぜひアドバイスお願いしたいのですが。やはり犬と一緒だと危ないので止めたほうがいいのでしょうか?毎日一時間を予定しており一緒に連れて行けたら犬も満足するのではないかと思うのですが。万が一散歩紐が外れてしまったらベビーカーを持って走って追いかける訳にも行かないし、絡まったりして大変だったと言う方、私は大丈夫だと言う方、アドバイスお願いいたします。

  • 犬に家を好きになってもらいたい

    2年ほど前、センターに収容され、里親を募集していた犬を引き取り飼い始めました。 体重16kg、紀州まじりの雑種、オスで、 おとなしく、無駄吠えや噛み癖もない、とても良い子です。 ソファーにも乗らないし、くずかごを漁ったり、スリッパや他のものを 噛んで壊すこともしません。 人にも、他の犬にも攻撃的なところを見せないし、 いわゆるムキ顔をしたこともない、穏やかな、とっても良い、かわいい子です。 穏やかで、おとなしいので、ドッグランや宿泊施設に連れて行っても 安心な、本当にかわいい子です。 最近は、犬は飼い主と一緒にいたがるもので、室内で飼ったほうが ストレスが少ないというのが、一般的になってきているようですが、 我が家の犬は、家に入るのを嫌がり、入ってもすぐに外に出たがります。 家は北関東の一軒家で、犬小屋はリビングに続くベランダに置いています。 窓を開け、手を伸ばせば犬に手が届きます。 家の中にも犬の寝床を作っています。 来たばかりの頃は、玄関に置いていると啼いて淋しがったり、夜、シャッターを閉めようとすると 「一人にしないで~」という感じで、家に入ってきました。、 しかし、今では家に入るのを嫌がるのです。 散歩から帰ってきて、体を拭いて、家に入れようとすると嫌がります。 家の中でごはんをあげるのですが、すんなり入ってくれません。 ごはんを食べると、すぐ外に出してくれと催促します。 ベランダの犬小屋に入ると、呼んでも出てこないし 夜、シャッターを閉めてようとしても全然平気で寝ています。(寝たふり?) 「閉めちゃうよ」と声をかけても、聞こえないふりをして 家に入りたがることもしなくなりました。 外の犬小屋の中で、お腹を見せて爆睡している時もあります。 朝、散歩に行こうとすると、外の犬小屋で爆睡していて、 何度か声をかけないと起きないくらい無防備に寝ている時もあります。 夏も、エアコンが効いた部屋の方が涼しいと思うのですが、外に出たがります。 ベランダの下にスノコで寝床を作ってあげたら、そこに潜り込んでしまいます。 そこは、スノコを2枚ひいて、1枚には足ふきマット(好きなようです) 1枚は何もひかず木のまま、そして周りには砂を撒いてサラサラと 涼しい土にしてあげています。 冬は家の中で寝かせていますが、たぶん冬でも外で寝ても寒くなさそうです。 寝る前に庭でおしっこをさせると、ベランダの犬小屋に行こうとします。 犬小屋に入ってしまうと、「寒いから家に入りなさい」と呼んでも、小屋から出てきません。 そのまま朝まで犬小屋で過ごしています。 日本犬の血が濃そうなので、たぶん寒さには強いのだと思うのですが。。。。 あまりべたべたと甘えることもなく、家の中にいてもずっと撫でさせることもないです。 たまに、「撫でて」という感じで近づいてきますが、1分ほど撫でると 「もういいです」って感じで、部屋の中の寝床や気に入った場所に戻って行ってしまいます。 散歩も大好きで、体が濡れるのも全然平気なので、雨も大雨も全然平気です。 寒い日も暑い日も、散歩を嫌がりません。 (雨だと散歩を断る子もいると聞きましたので) もちろん、私たちが外から帰ってくると尻尾を振って喜んでくれますし、 普段は呼ぶと嬉しそうにじゃれてきます。 朝30分、夜は小1時間は散歩に行きますし、休日は車で公園へ出かけたり、 長めの散歩をしたりして かわいがってはいると思います。 飼い主の側にいたがらないほど、居心地が悪いのでしょうか? ひとりが平気なのか、それとも私たちと 一緒にいたくないということなのでしょうか? どうしたら家の中が好きになってくれるのでしょうか? 唯一、積極的に家に飛び込んでくるのは、雷の時だけです。

    • 締切済み
  • 犬の噛み癖は性格的なものですか?

    ボストンテリア オス 3歳を飼っています。 ウチの犬は犬小屋の中に入ると中でガリガリ犬小屋(プラスチック製)を引っかきます。 防寒の為に敷いたダンボールやマットなど噛んだりひっかいたりしてボロボロにしてしまいます。 新聞紙も食いちぎって食べ始めたのですぐに口から取り出し新聞紙は片付けました。 毛布やブランケットも朝見ると小屋から出てることがあります。 噛んだりひっかいたりしてるのに気づいたときは「ダメ」と言うとすぐにやめますが、私がいないときや見ていないときに噛んだりひっかいたりしてるようです。 なぜ噛んだりひっかいたりするのかわかりません。 私の手を噛んだりすることはなくなりましたが、いまだに物を噛む癖は直りません。 他にも散歩中の引っ張りや拾い食いもします。 やっぱり私のしつけができてないせいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬がなついてくれません

    以前こちらで質問させていただいた者です。 約1ヶ月前に6ヶ月のオスのヨーキーを飼いました。すごくおとなしい子で、トイレも10日ほどでほぼ覚えてくれました。わがままも言わないしほとんど手が掛からない子なのでいい子なんですけど、ここ2,3日ほとんど自分の小屋に入ってしまって呼んでも出てきません。外出して帰ってきても出迎えにも来てくれず、もちろん喜んでもくれません。今は仕事をしていないので毎日家にいて犬と沢山接しています。コミュニケーションは沢山とっているつもりなのですが、あまりなついてくれていないように思えます。小屋から出そうとすると逃げようとしたり、部屋につれてきてもいつも小屋に帰ってしまします。散歩に連れて行っても尻込みしてしまってあまり歩きません。 ちなみ一度マーキングをしたときに叱っただけで、あとは滅多に叱らないようにしています。なので厳しいしつけが原因とも思えないのです。 ペットショップに6ヶ月までいたことと関係あるのでしょうか?ペットショップにいた時から思っていたのですが、普通の犬よりちょっとおとなしすぎます。あと、音にすごく敏感で臆病です。 どのように接したらいいのか分らなくて悩んでいます。どなたか良いアドバイスをお持ちの方いらしたら教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家で飼っている犬について

    飼っている犬についての相談です。 飼っている犬が言うことを聞かず、いつまでもしてはいけないことなどを繰り返しします。 11才と9才の母娘ですが、飼っている環境が(飼い主のしつけを含め)悪いなかとご相談させて頂きます。 以下、長文です。 私の家では、ミニチュアダックスを2頭飼っています(室内犬)。 この2頭は母娘の関係です。4年程前に死ぬまでは、家の外で大型犬も飼っていました。 母ダックスは、私の家で初めて飼われた犬でなく、知人が元々飼っていたのを2才過ぎに(知人の都合で)譲り受けました。 その後、ブリーダーに相談を受け妊娠・出産ののち、生まれた1頭が我が家に残って暮らしている娘ダックスです。 私は娘ダックスが生まれる直前に実家を離れ、1年半前にまた実家で暮らしています。 母ダックスは室内で多頭飼いされていました。知人から譲り受けた際に室内犬だった為、今まで屋外でしか犬を飼ってなかったのですが、家の中で飼い始めました。 元々しつけはあまりされていなかったと思います。 その後出産し、しばらく3頭飼いでした。大型犬とダックスの仲はあまりよくなかったですが、大型犬が一緒に居ないと、無駄吠えが過ぎて散歩にならないので、散歩は3頭一緒でした。 そして大型犬の死後、上記の理由から散歩には殆ど行かなくなりました。代わりに、毎日ではないですが家の庭(広いです)で遊んだり、家の中もLDKは自由に行き来しています。 散歩にならないのは、外に出ると怖がって近所の人や犬がすれ違う度に吠えたり、その場を動かなくなって歩いてくれない為です。 家で飼っていると、チャイムの音や野良猫が近くを通ると無駄吠えはもちろん、トイレもよく失敗する(わざとらしい時もあります)、ゴミ箱を漁り人間の食べ物を誰も居ない時に食べ散らかす等の行為を何年もします。何度言っても聞かず困っています。 私は元々犬の世話はノータッチで、実家に居ない期間も長く、犬のことは家族に任せています。 家族もずさんで、風呂になかなか入れないし、掃除もしません。 私は室内で犬を飼い始めてから犬アレルギーになったこともあり、基本的には犬と関わらないように生活しています。 ただどうしても、犬のした悪さに腹を立ててしまい、激昂して恥ずかしながら体罰をすることがあります。犬も私がそうなるので、滅多に寄って来ません。 私が犬と暮らしているのがまず間違いで、本当は私が実家を離れて暮らしたらお互いにとって一番いいのだとわかっております。ただ、現段階では厳しいです。 他の家族は、アレルギー症状が出る者は居ないので、洗っていない犬とソファでくつろいでも平気です。 犬と関わらない私からすると、犬と遊んでいた家族の衣服の臭いを嗅ぐだけで不快な位、臭いと思っていますが家族はそのままです。 年齢的には高齢犬ですがいたずらは全く収まらず、私の体調も相まってどんどん家の犬が嫌いになります。。 犬の目線からしたら、特に母ダックスは飼い主が変わり、新しい家では大型犬が居り、大型犬の死後は散歩に行かなくなり、家族の中で一番不仲な私と暮らし始めてと環境の変化が多いとは思います。 最近は、人間の食べ物を勝手に食べ漁っていたせいか母ダックスが歯槽膿漏を起こして抜歯していました。 娘ダックスも問題ありで、私は最近知ったのですが、未だに乳離れができていないようで、母ダックスから母乳が出ました! 根本的には私を含め、家族全員犬のしつけができていないのだと思います。ただ、問題行動が多いのは環境にも問題あるのかと疑問に思ったので、相談させて頂きました。 大人どころか高齢犬なので、もうしつけの矯正などは難しいでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の散歩用の安いTシャツを探しています

    犬を飼ってるのですが、毎日散歩するのに汚れを気にしなくてもすむジャブジャブ洗える服を探しています。 1枚高くても1000円位のTシャツをがあれば助かるのですが、、 ちなみにMダックスを飼っています 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • ハムスターと犬は同じ部屋で飼っても大丈夫ですか?

    今年の夏頃から、ハムスターを飼い始めたんですが 私の祖母、祖父が旅行に行くということで 祖母が飼っている犬(ミニチュアダックス)を 2週間預かる予定になりました。 もともと、祖母は旅行が好きで 犬を預かることはよくあります。 今年の夏(ハムを飼い始めて少しした頃)にも来て その時は、ハムが怖がるだろう、ストレス溜まるだろう、と言う事で 2階の部屋で飼っていたんですが、 やっぱり、犬はハムが気になったようで時々1人でハムのところへ行ってしまう事も ありました。でも、そのときは夏で暑いだけで冷たいシートなどをゲージの一部分に敷くだけで別々で飼うことができたのですが、 また、明日から犬を預かることになってしまい、 私は2匹一緒だとストレスが溜まるかなと思って 同じ部屋で飼いたくないのですが、親が寒いからハムが可哀想。と言って きいてくれそうにありません。私も、最近寒いのでハムを寒い2階の部屋で飼うことは 寒そうで可哀想です。でも、だからといって同じ部屋で飼うのも2匹のストレスが溜まりそうで 嫌です。どっちの方にすればいいのでしょうか?

  • 赤ちゃんに吠える犬のしつけ

    8ヶ月の赤ちゃんと7歳のMダックスの女の子がいるのですが 赤ちゃんは犬に興味津々で手を出したりしてくるようになりました。 犬の方は赤ちゃんが動いたり泣いたりしただけですごく吠えます。 手を出してくると「う~」と唸り、咬みそうな感じです。 部屋を分けてるので幸い何もないのですが…。私が赤ちゃんの部屋へ行くだけでもものすごく吠えます。敵対心むきだしという吠え方です。 散歩中にも他の犬に吠えますが同じ様な感じです。 赤ちゃんと仲良くまでとはいかなくても吠えないようになってもらいたいのですが、どのように教えたらよいのか悩んでいます。 頭ごなしにしかってばかりでもかわいそうですし。。 何かアドバイスをお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 犬を部屋で飼う、外で飼う・・・犬にとってはどっちが幸せでしょう?

    昔、犬は番犬という感じで、もっぱら外の犬小屋で飼っていた人が多かった思いますが、最近は部屋で飼っていて散歩の時だけ屋外に出す人も増えています。 アメリカの地域によっては、大型犬であっても庭が広くても、屋外で飼うことは「虐待」にあたるそうです。 番犬は、見知らぬ人には吠えますが、(深夜、早朝かかわらず)むやみに吠えると近所的にうるさいということで、やむなく部屋飼いということもあるかも知れませんが、さて肝心の犬にとっては、「部屋で飼われる」のと、「外で飼われる」のでは、どっちが幸せだと思いますか?