• ベストアンサー

シリカについて

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

「何」のシリカですか。 業界によってぶしつ名が異なるので答えようがありません。 一例として. 二酸化ケイ素 珪素 アルキル珪酸 水ガラス

ogawanwan
質問者

補足

すみません。 二酸化ケイ素のことです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シリカ水について教えて下さい

    いまシリカシリカというシリカ水を飲んでいますが、シリカ水比較のサイトを見たら、pHが6.4ということでした。 人の体はpH7.4であると健康的という話を聞いたことがありますが、pH6.4ですとそれよりずいぶん酸性に近いと思います。 酸性のものを摂取するのはあまり体に良くないイメージがありますが、日常的にpH6.3の水を飲んでいて大丈夫でしょうか? 酸性のものを飲むメリットってあるのでしょうか?

  • シリカの溶出のメカニズム

    土に石灰を混ぜて供試体をつくり水の中で養生させ、その水を採水しその中のシリカを計ったときpHが酸性のときよりアルカリ環境のときの方がシリカが溶出しやすいらしいのですがその理由と溶出のメカニズムを教えてくださいお願いします。

  • 【化学】アルカリシリカ反応って何がどうなる反応です

    【化学】アルカリシリカ反応って何がどうなる反応ですか? アルカリシリカ反応を抑制するにはどうしたら良いですか?

  • 滴定によるシリカの表面積の求め方

    シリカ溶液での比表面積を求める方法として、滴定による方法があります。 具体的には、 ・規定量のシリカ溶液を、塩酸にてpH4にし塩化ナトリウムを約20%濃度になるよう加える。 ・0.1Nの水酸化ナトリウムにて滴定し、pH9にする。 ・pH4~9にするのに要した水酸化ナトリウム量から、比表面積を算出する という方法です。 この手法に関して、以下のことがよくわかりません。 ・塩酸を用いてシリカ溶液をpH4にする理由 ・塩化ナトリウムを加える理由 ・水酸化ナトリウムでの滴定でなぜpH9までに要した量なのか(pH9の理由) どなたか、アドバイスをいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • シリカの目詰まりについて

    シリカが多量に含まれる水(500~800mg/L) があるのですが、配管を閉塞させて困っています。 シリカを除去するいい方法はないでしょうか?。 (できればイオン交換以外の方法で。) なお、凝集沈殿処理済みです。 以上、お願いします。

  • シリカの分散剤を教えてください!!

    シリカ粒子を水に分散させて懸濁液を作りたいのですが、すぐに沈降してしまって安定性が維持できません。 分散剤を入れればいいと思うんですが、どんな物質がいいのか誰か知っている方おられないでしょうか? ちなみにpHを変化させ、電位による反発を利用して分散させようとしたんですが失敗でした。実験の性質上、攪拌するわけにもいかず、ほとほと困っています。

  • 珪藻(遺骸)などの非晶質シリカの溶解

    珪藻やその遺骸などの非晶質シリカは高アルカリ環境では容易に溶け出すと思うのですが,耐熱性に関してはどうなのでしょう?何℃くらいから溶け出すのでしょうか? どなたか知っていたらご教授お願いします. またそのような参考文献があれば教えてください

  • タンパク質の等電点について

    等電点の意味がよくわからないのですが、例えばある塩基性タンパク質の等電点がpH11だったとします。このタンパク質は、純水に溶解したときpHが11付近になるということなのでしょうか。

  • コロイダルシリカについて教えてください

    化学物質にコロイダルシリカというのがあります。 (1)これはどういうものなのか? (2)どういう用途に使われるのか? (3)今までにない使い方は? 以上3つについて詳しい方、何でもかまいませんので知識をつけさせてください。 宜しくお願い致します。

  • コロイダルシリカ溶液の消泡剤

    コロイダルシリカの分散溶液に、活性剤を添加した製品を検討しております。 が、活性剤を添加しているため、当然ながら気泡が発生してしまい困っています。 そこで、ごくごく一般的な消泡剤ということで、シリコーンの添加を試みると、消泡は可能になるのですが、コロイダルシリカが凝集してしまい、分散状態を保てなくなってしまいます。私個人の考えでは、コロイダルシリカ表面の負電荷により分散を保っていたものが、カチオンもしくはアニオン系の高分子が存在すると、電気的に中和してしまい、凝集すると考えております。 で、相談に乗っていただきたいのが、 1.分散をたもったまま消泡する薬品について 2.コロイダルシリカが凝集する理由(上記の私の考えは正しいのか?) 以上の2点について、何か知見があれば教えて頂きたく、 投稿させていただきます。