• 締切済み

バツイチの彼氏

私(28)彼氏(35)で約9ヶ月付き合ってます。 彼には子供が2人。(相手が引き取り養育費支払い。9歳と2歳) 私は元妻の存在が嫌で仕方なく、別れも考えました。でも好きなのです。 元妻はmixiの日記で彼のことを未だに旦那と呼んでいます。彼の自宅は二世帯の持ち家で元妻もけっこう来ているらしく、ごはんの支度などをしてるようです。彼が言うには、そういうことでした。あと彼には元妻に対して気持ちはないし、身体の関係もありえないとのこと。 気になるなら見ていいよ、と言われていたので、彼のメールを見ると仲良さそうで、さらには奥さんと登録してありました。(偽名?の名字で)私は下の名前は知っています。 離婚理由は彼の浮気だそうです。 私と付き合う前は、やり直す話しもあったらしくて。 私とは毎週の休みに会ってくれて、お泊まりも普通にしています。 仕事の都合で夜中に会うこともあります。 車で一時間くらいの距離で来てくれます。(私は運転できないので) ちなみに私は うつ病で、付き合うには面倒な相手だと思うんです。 ここまでの内容を見て、皆さんなら、どう思いますか? 私は彼の言うことを信用してもいいのでしょうか。 モヤモヤして仕方ないです。全部話してほしいけど、私が嫉妬して喧嘩になるからか、話してくれません。聞きにくいです。 まとまりなくすみません。

みんなの回答

  • banyanyan
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.8

補足が付いていたので、再回答させていただきます 心が弱っている方に、邪魔と言う言葉を使ってしまったのは、私の思いやりの無さでした。 ごめんなさい。 やはり、私も子を持つ身として、そちら側に寄ってしまいますが、 一人で子供を育てるというのは、言葉では表しようのないほど、大変な事なんです。 経済的にも、精神的にも、本当に、辛いです。 自分に子供を守ってやる力が無くとも、そうは言っていられない。 譲るというわけではありませんが、元妻の気持ちも分かってあげてほしいな、と思いました。 男が、「仕方なく」とか「そうするしかなかった」とか言うのはお家芸ですよ。 女が思っているよりも、男は嘘つきです。 女が追い詰めれば追い詰めるほど、男は嘘をつきます。 それ以外、どうすればいいのか分からないんだと思います。 その男と付き合っていて、あなた自身しあわせですか? 病気はいい方向へ向かっていますか? 全ての答えは、あなたの中にあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

皆さんの意見を読みました。   同じように、「わかれる」と言うことが書かれています。 私も、貴女の文面からして、彼が別れた、元妻がなんで、出い入りするのでしょうか?。 貴女は、当事者なので、その点はわかっていると思います。 それを考えると、貴女の「しあわせ」は、望めません。 男の本能は、sexが出来るのがあれば、1時間ぐらいの所なら、行きますよ。 そのことを考えると、どうかな~~~と思いてなりません。  いずれにしろ、大人ですので「後悔の、のからないように」 してください。

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は彼をとても振り回しています。 そんな相手でも、身体の関係持てるならいいのですね…。 とはいえ、毎回毎回会うたびに関係を持ってるわけでもありません。 最初の頃は拒否したのですが、待ってくれました。 最初に関係を持ったのは付き合って2ヶ月後くらいでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banyanyan
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.6

やめておいたほうがいいのでは?と思いました。 まず、その状況であなたと付き合っている時点で不誠実ですね あなたの事を愛してくれてるなら、気を使って元妻とは合わないようにすると思います。 そんな事もできない、気の利かない男なんですよ。 文面を見る限りでは、元妻との関係に未練も感じられます。 男なんて物は、セックスできれば愛が無くても甘い言葉を使えます。 口で言った言葉なんて信じてはいけない。 行動・状況で判断しましょう。 そして、質問者さんには申し訳ないですが、 元妻と子供達はお父さんに戻ってきて欲しいはずですよ。 あなたの存在が邪魔なんですよ。 今、あなたと彼がくっついて誰が幸せになれますか? 誰にもいい事はないでしょう。 また浮気を繰り返して、あなたを傷つけると思います。 うつ病ならなおさら、自分を大切になさってください。 あなたが彼と付き合っても明るい未来はないと感じました。

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の存在は邪魔なんですね…。私には居場所はないのかな…。 一応、自分なりに 彼の行動などを思い返して考えたつもりです。 それで、分からなくなってしまったのです。 行動を思い返すと、言ってたことは、本当なんだな…と思えたので。

noname#213998
質問者

補足

私には元妻のほうが未練あると思いました。 彼は子供に会いたいから元妻にも会うしかなくて、ついでに食事の支度などをしてもらってるらしいです。 私たちは会う度に 身体の関係を持つということもありません。 何もしないで帰ることも多々あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.5

私はバツイチで、今は娘を引き取り再婚しています。 はっきり言ってオススメしませんね。 浮気が原因ならなおさらです。あなたの病気に理解をしていたとしても、前の奥さんが未だに出入りしているのは私も普通じゃないと思いますし、彼の親も貴方じゃなくて前の奥さんと復縁を望んでいるかもしれません。 仮にあなたが結婚をしたとしても、毎月二人分の養育費が家計から出て行きます。それもきちんと二人が成長するまでです。払わなければ給料差し押さえも奥さんは出来てしまうんです。 あなたが入院したり働けない状況になっても、減額はできてもなくなりはしません。 幸せな結婚はただ純粋に彼が好きだからではできないと思います。結婚は家と家です。 人並みに幸せになりたいのならもっと良い相手を探した方がいいと思います。バツイチなんて好き好んでなるものじゃありません

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては結婚は考えてません。 最初の頃は願望ありでしたが、よくよく考えて無くなりました。 元妻の存在、子供の存在、彼の両親の存在、結婚したら、二世帯なので同居になるということで…無理だと分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165177
noname#165177
回答No.4

私は今 不倫がバレ嫁から制裁を受けているオヤジです 結論から言いますと彼との結婚は止めた方がいいですね 元嫁が今だに家に来てご飯を作るって普通じゃ有り得ませんよね それで体の関係はない? 有り得ないでしょ まさか彼の言葉を鵜呑みにした訳じゃないですよね これだけは断言出来ます 最終的に泣きを見るのは貴女です 絶対に後悔します 私が言うんだから間違いありません(苦笑)

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり疑うのが普通でしょうか… 結婚は考えてませんが、 身体の関係があるなら最悪ですが。 私としては、元妻が未練あって家政婦みたいに考えようとしてました。

noname#213998
質問者

補足

ちなみに、元妻の日記に 離婚したんだから、 子供を元旦那や元旦那の親に任せるのは、どうなのでしょうか。 と、コメントしてみたら、非公開になりました。 図星だったのか、傷付いたのか、相手にしないのか、分かりませんが… もはや、私の存在が分かりません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが過去のことを持ちだしすぎると、いずれ彼の心は離れていくでしょうね。 過去は過去です。 彼がそこを経験してきたからこそ、あなたが好きになった彼が今存在してるのですよ。 前を、未来を見なきゃダメです。 じゃないと後悔しますよ。 離婚の原因が彼の浮気となると、彼としては嫌いになって別れたわけではないと思います。 子供がいるなら尚更、簡単に心離れるわけはありません。 ・・離れる(忘れる)ことはないと思います。 子供はもちろん、元嫁のことも彼にとっては家族なのです。 女性には理解し難いことだと思いますが、それは男の責任感なんです。 その中で、彼は前をみてあなたと生きることを選らんでいるのですから、あなたが彼を信頼してあげなくてどうするのですか? あなたに彼の荷物を一緒に背負えとは言いませんが、その覚悟がないのならお互いのために彼との結婚はやめた方がいいと思います。 男は一度背負ったものは降ろせないのです。 それが男の甲斐性ですから。 あなたはイイ男に出会っていると思いますよ。 彼は病気のあなたのことを思い、安心してもらうために見せれるものは見せているのですから。 元嫁も、その子供も愛してあげなさい。 それが出来れば彼はあなたのことを一層愛しく想ってくれますよ。 過去のことであなたが堪えてることは彼が一番わかってるのですから。

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですよね…。 私が信頼しないと。 過去のことを未だに気にしてると彼も嫌ですよね。 haruharu22さんの回答を読んで何だか泣きそうになりました。 この間、私の発言が原因で喧嘩になりました。 その後、誕生日祝いをしてくれたんです。前から計画してたから…と。 私は喧嘩した時にダメだろうなと思ってたので、凄く感動的な誕生日で、発言を反省しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結婚相手に考えているなら止めた方が良いかも。 あなたが元奥さんと同じ目にあわないとは限らないですから。 原因が浮気ですしね。 あなたの年齢的にも子供とか考えると思うし、今の状態で結婚して自分の子供ができたら余計存在が気になると思いますよ。 養育費も払ってる訳だし...。 もちろんあなたが覚悟の上で苦労するならご自由に、ですが。

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚話はしたことあります。ですが、今は2人とも結婚せずに付き合おうと思ってます。 私が人付き合いがダメなこと、彼の両親は病気に理解がないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

精神障害者を本当に彼は受け入れているのか確かに疑問です。 健常者の奥様を幸せにできず、浮気までしていた人ですよ そんな幼稚な人が障害のあるあなたを本気で好きになるとは思えません 傷つく前に彼から離れたほうがいいと思います。 本当は心のどこかで「別れ」を考えているのではないですか? 彼に依存し粘着しているのもご自身で感じているのではないですか? 決断は早いほうがいいですよ。

noname#213998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、別れは考えています。 元妻の存在が本当に嫌で…

noname#213998
質問者

補足

ちなみに彼は 私の家族にも会っています。 私の病院にも朝早くから来てくれたこともあります。(サプライズで)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ 子持ちの彼との関係

    ただ、聞いてほしいだけなのだと思います。 自分のもやもやする気持ちをわかってほしいだけです。 彼の元妻や子どもに嫉妬する自分が嫌です。 どうして不安になるのだろうと… わたしは彼にとって都合がよくただSEXする相手だけのように思う時もあって、愛されてないと不安になります。 子どもに会いに行く予定があっても、その後は私に会うからねとか私への愛情や言葉があるだけで安心になるのになと…期待しては悲しくなります。 嫌いになれたら楽なのに 嫌いになれない。 いつも彼のことを考えてしまって苦しい日々です。

  • バツイチの彼氏との付き合い方

    私はバツイチ子無し27歳、彼氏はバツイチ子有り38歳です。子どもさんは18歳女の子高校生です。私は会ったことありませんが子どもさんは私の存在を知っています。 11月から付き合い始めたのでまだ2ヶ月ほどです。仕事場に出入りする関係で私が彼を気になり連絡先を聞き付き合いに至りました。 その時は、38歳だなんて思いもしませんでしたし(すごく見た目若いです)バツイチということも、子どもがいるということも予想外でした。 私も27歳でバツイチになるなんて思ってもなくて子どもがいないぶん、年齢的に正直焦っています。付き合い始める前に、再婚する気はあるのかもし再婚した場合その人との子どもを作り気はあるのかという話をして彼の答えは、どちらもイエスでした。 前妻とは2年前に離婚、1年前に復縁の話があったが結局復縁せず。1年ぐらい音信不通。養育費も今は渡していないとのこと。(1年前から) 子どもさんとは、普通に連絡とっています。私と付き合う前はよく遊びにも行ってたみたいで、かなりのパパっ子です。 昨日ひょんなことからその娘さんのTwitterを見つけてしまいました。わざわざ探したわけではないです。それを見てもパパ、パパって自慢のお父さんみたいにいろんなことが書いてあって、正直落ち込みました。 18歳の子どもがいるって聞いたときは、もう大人だしそんなに会うことはないだろうと勝手に思いこんでました。 でもあのTwitterの内容から、これからも頻繁に連絡とったり遊びに行ったりしそうな感じです。 昨日まで、子どもさんについてあんまり考えることもなかったのですが、今はそのことで頭がいっぱいです。 もしかして、子どもさんと仲がいいのをきっかけに前妻と復縁するのではないかとか。 私は子どもいないし年齢的に早く子どもが欲しいと思ってます。結婚を前提にとまで言いませんがとりあえずな感じで付き合ってはいません。 彼も付き合い始めた頃、俺はこの歳で彼女が出来ると思ってなかったし、ずっと1人のつもりだった、だから遊びで付き合うつもりはないからと。 でも、子どもさんと彼の親密さを知って嫉妬というか、私は彼女だけどそれってとても薄っぺらいものなんだと痛感しました。 一生子どもさんとの付き合いがあるのもわかりますし、会わないで欲しいってわけではありません。でもずっと胸のもやもやがとれません。 子どもさんも彼もいつでも連絡取れる状況、いつでも会える状況、それって普通ですか? 私は彼とこれからも付き合っていきたいし、結婚もしたいです。でも前妻のことや子どもさんのことでモヤモヤするのも…m(__)m 言いたいことにまとまりがなくて、何が質問かもわからないですみません。 彼と付き合い続けるためには、私が我慢すればいいだけですか? バツイチ子有りの人との付き合い方を教えてほしいです。

  • 離婚して戸籍が離れた場合、旧姓に戻りますか?

    現在交際している彼と結婚を考えていますが、離婚歴あり。子供の養育費代りに自分所有の家に住まわせ、ローンを払い続けています。 いろいろ気がかりなことが多く、質問させていただきます。 元妻の名字ですが、旧姓に戻しているのか気になって仕方ありません。というのも、偶然なのですが、元妻と私の名前が同じなのです。元妻と同姓同名になるのかと思うと、なんだかいい気持がしません。(私の勝手な感情で申し訳ありません) 彼に、元妻の話もしたくなさそうなので。 手がかりは、「現在彼の本籍地はその彼の持ち家の住所。」       「その本籍地に実際住んでいるのは元妻と子供ふたり」       「彼の戸籍は、実家に戻っている」 ということなのですが、これで、元妻の苗字が旧姓に戻っているかはわかりますか? また、そして、もし戻っている場合、子供も旧姓になっているのでしょうか? もうひとつ、元妻は子供が成人するまでここに住むのですが、離婚しても本籍地は彼と一緒なのでしょうか? 教えてください。

  • 面会交渉権&養育費について

    私の知人(男)が離婚して約1年半になります。 その時に公正証書を発行し、円満に離婚いたしました。 公正証書の内容ですが、子供の親権と養育費の事が記載されてます。 子供との面会の事は一切記載はありません。 知人は毎月養育費を遅れずに支払ってきました。 離婚した元妻と子供とも一緒に外食や、元妻が住む自宅に行って子供と遊んだり時にはおもちゃを買って子供と元妻と3人で過ごす日もありました。 多い月で3~4回は子供に会いたい為、会ってました。(元妻の自宅) ですが、去年末から本日まで一度も子供に会えておりません。 その理由は、元妻に新しいバツイチ子持ちの彼が出来、結婚を考えているそうです。 元妻が言うには「もう、私は会えないし、子供にも会わせられない。」と、言われました。 理由は、子供は2歳になったばかりで新しい彼をお父さんと認識させたいようです。 また、その彼が嫉妬深いらしく元旦那(知人)と会う事を嫌がっているようです。 そこで、相談なのですが、知人の彼は「子供に会えないなら養育費は払いたくない」と、言っており月末に支払う養育費をためらっております。 元妻の彼の子供は小学4年生で、元妻と一緒にいる機会が多いみたいで(彼の自宅にしょっちゅう泊まりに行ってる為)電話をすると「小学4年生だから内容が理解出来ちゃう」ので電源を切られメールで会話をします。 知人も元妻が彼の家に泊まり行ってるのを知っているので極力、連絡は取ってないようです。 知人の男性は子供の事を考え、「新しく出来るお父さんと幸せになってくれるなら会わなくても全く構わない。」と、言っています。 「でも会えないのなら養育費を払いたくない。」と、言っております。 このような場合、どうしたらよろしいでしょうか? 噂では、元妻の彼が知人と元妻の子供と養子縁組を結べば扶養の義務が出来る為、養育費は必要ないと聞きましたが、本当でしょうか? また、養子縁組を結んだかどうかを調べるにはどうしたらいいでしょうか? ご回答いただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 面会交渉権&養育費について

    私の知人(男)が離婚して約1年半になります。 その時に公正証書を発行し、円満に離婚いたしました。 公正証書の内容ですが、子供の親権と養育費の事が記載されてます。 子供との面会の事は一切記載はありません。 知人は毎月養育費を遅れずに支払ってきました。 離婚した元妻と子供とも一緒に外食や、元妻が住む自宅に行って子供と遊んだり時にはおもちゃを買って子供と元妻と3人で過ごす日もありました。 多い月で3~4回は子供に会いたい為、会ってました。(元妻の自宅) ですが、去年末から本日まで一度も子供に会えておりません。 その理由は、元妻に新しいバツイチ子持ちの彼が出来、結婚を考えているそうです。 元妻が言うには「もう、私は会えないし、子供にも会わせられない。」と、言われました。 理由は、子供は2歳になったばかりで新しい彼をお父さんと認識させたいようです。 また、その彼が嫉妬深いらしく元旦那(知人)と会う事を嫌がっているようです。 そこで、相談なのですが、知人の彼は「子供に会えないなら養育費は払いたくない」と、言っており月末に支払う養育費をためらっております。 元妻の彼の子供は小学4年生で、元妻と一緒にいる機会が多いみたいで(彼の自宅にしょっちゅう泊まりに行ってる為)電話をすると「小学4年生だから内容が理解出来ちゃう」ので電源を切られメールで会話をします。 知人も元妻が彼の家に泊まり行ってるのを知っているので極力、連絡は取ってないようです。 知人の男性は子供の事を考え、「新しく出来るお父さんと幸せになってくれるなら会わなくても全く構わない。」と、言っています。 「でも会えないのなら養育費を払いたくない。」と、言っております。 このような場合、どうしたらよろしいでしょうか? 噂では、元妻の彼が知人と元妻の子供と養子縁組を結べば扶養の義務が出来る為、養育費は必要ないと聞きましたが、本当でしょうか? また、養子縁組を結んだかどうかを調べるにはどうしたらいいでしょうか? 1.子供に会えないのなら養育費を払わない。 2.新しい彼と知人の子供が養子縁組を結んだらどうなるか。

  • 養育費を払う彼をどう理解すればいいですか?

    お互い×1で私(37)今一緒に暮らしている彼(38)がいます。 彼は元妻の浮気が原因(どうしても浮気相手の彼と一緒になりたいとの強引なわがまま。その時すでに浮気相手の子を妊娠していました。)で離婚しました。元妻のご両親は健在で裕福のようです。今は頼り切って生活をしているようです。 彼と元妻との間には4人の娘がおり、元妻が引き取りました。 離婚がそういう理由ではあっても彼は月々10万円の養育費を払い続けています。 当然、元妻には現在5人目がおります。 私は、息子が3人おり、元々自分の持ち家があり、ローン(9万)を払っています。 彼はそこに来て今一緒に暮らしています。 彼も彼で、結婚していた当時のマンションのローンがあり、今は人に貸している為ボーナス払い以外の月々のローンは家賃でちょうど補えるようですが、ボーナスは全てローンで消えるようです。(詳細は教えてもらっていません) 彼は私に月々12万円の生活費を入れてくれます。 私も当然働いているので、生活はやっていけていますが、育ち盛り、食べ盛りの息子がおり、決して裕福ではありません。 当然、今まであった母子手当ても貰えなくなりました。   彼は月に一回娘たちと会えるとの約束でしたが、夏休み以降、連絡をしても無視され続け、この冬休みも、こちらからの連絡にも全く反応なく、(彼が娘に渡している彼の携帯電話です)電話にも出ません。 私は、養育費を払うことによって彼が月に1度娘たちに逢えるなら、とずっと応援して来ました。 それを大切にしたかったから、こちらも裕福でなくとも黙っていました。 彼は、以前彼のマンションのご近所で家族ぐるみの付き合いであった知人から、 養育費は5人目のおむつ代・ミルク代になってるらしいから (浮気相手がだらしなく、もしかしたら別れているかも?) 払う必要はない!と彼は直接忠告を受けたこともあります。 が、彼の母親と彼はどんなことがあっても払わなければならないと言います。   とてもわかるのですが、私の立場としては物凄く複雑です。 イライラしてしまいます。   イライラする私が悪いのでしょうか? おかしいのでしょうか? 払うなとまではとても言えませんが、 納得できずに苦しいです。 彼はイライラする私に対して、大変イライラしていて怒っています。     乱文で、まとまりなく、 何が言いたいのかわかりにくく、大変申し訳ありませんが、 どうかアドバイスをお願い致します。

  • バツイチ彼についてです。バツイチ彼と二年半付き合っています。私は26歳

    バツイチ彼についてです。バツイチ彼と二年半付き合っています。私は26歳です。彼は38歳です。関係を継続するべきか悩んでいます。 ずっと結婚したくないと言っていた彼ですが、最近は結婚を意識しはじめたようです。 私は結婚願望がありますが本当に彼でいいのか悩んでいます。 1、子どもが三人いて一番下が二十歳になるまであと10年ある。養育費の問題。 2、元嫁と子ども達のためにマンションを買ってるのでそのローンの問題 3、養育費やローンの結果、私と結婚した場合に彼が2人の生活費に出せる金額は10万だけと言われました。私は産休、育児休暇にもすんなり入れません。 4、かなりのケチです。食事は基本割り勘。 10万だけの生活費で後は私の給料を当てにして、フルタイムでずっと働いてほしいという彼。元嫁はパートなのに…。600万の年収の彼が10万しか出せないと言うと悲しくなります。 愛があれば貧乏な結婚生活でも大丈夫と思っていた私ですが、さすがに厳しい気がしてきました。 彼は毎週末子どもが泊まりにきて一緒に過ごしています。普通のデートはできません。というか合えません。彼は私にもっと積極的に子どもと会えと言ってきます。子どもはとても可愛いです。でも同時に複雑な気持ちになります。彼が初婚だったらよかったのにと、ひどい事を考える自分が嫌になります。 これがもし友人の悩みなら、そんなケチでバツイチとは別れたほうがいいよと冷静に言えますが、自分のことになると冷静に考えることができません。 それはやはり、彼は素敵なところも沢山あるからです。 でも浮気もされたことあるし、とても心配です。私は結婚しない相手とは付き合う意味はないと思っています。年齢的にも焦っています。彼の計画では来年の九月に婚約だそうです。冬頃に結婚らしいです。そのころには子どもが皆中学生以上になっているからと言っています。すでに二年半付き合っているのに慎重な彼です。 長くなってすみません!!

  • 元妻に持ち家の権利を渡す手続き

    離婚前夫婦で半分づつの名義で所有していた土地・家屋について、現状は元妻(60歳)と息子(21歳)が住んで居て、私(55歳)が固定資産税と養育費を支払っている状況です。持ち家は私の両親が健在だった頃に建てた2世帯住宅で2人には広すぎるので売却して転居すればと進言したのですが、その気は無く住み続けたいと言っています。相談の結果私の権利は譲り、元妻が固定資産税を支払う事になったのですが、このような場合私の所有している50%の権利(名義)を譲る手続きはどのようにするものなのでしょうか?専門の方に委託した方がいいのでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。

  • 妻が浮気したのですが・・・

    現状をお話しすると、協議離婚は成立しまして戸籍から外れて、元妻は前の苗字に戻っています。 子供は2人いました。 浮気があったのは2回(こちらが把握している数)くらいあったと思うのですが、証拠がありません。 1度目は相手の男を呼んで、3人で話しました。その際のしゃべった内容等を一度は録音していたのですが、機械の故障でなくなってしまいました。 2度目は元妻に「子供が出来たのだけど、どっちの子供かわからない」と告げられました。 今、養育費の調停の手続き中なのですが、子供の為に払う養育費だって言うことは理解していますが、元妻にそのお金は使ってほしくありません。 理想は、こちらが子供の為にお金を貯蓄し、子供が成人したら渡したいと思っています そこでお聞きしたいのが、浮気の事を調停で話して、こちらが有利に運ぶものなんでしょうか? 後、慰謝料を盾にして有利に運ぶものなのでしょうか?と言う事を悩んでおります

  • 彼氏がバツイチ子持ちだと発覚

    相談兼質問、失礼致します。 私(20代前半)にはお付き合いして二か月になる彼氏(20代後半)がいます。 彼はとてもユニークでアウトドアな方で、はっきり言ってしまえば女の子が大好きな性格です。 お付き合いする前から口の上手い人だな、女の子の扱いが上手い・手馴れているなと感じる部分は多々ありました。 (事実過去に7人ほど付き合ったことがあるという話を聞きました。) そんな彼から告白をされ私自身彼のそのような一面を感じながらも、誠実な真っ直ぐな性格や価値観がとても合う事・話していて楽しいという気持ちから惹かれていた為了承しました。 週1、都合が合わない場合でも2週に1度のペースでデートをし彼の家に招いてもらった機会もありました。 連絡もお互いのペースでやりとりをし、テートを重ねる中で様々な話をしてお互いをさらに知り、私の中ではとても順調なお付き合いが出来ていると感じていました。 そんなある日、私たちの関係を知っている彼と私の共通の友人(30代・既婚女性)と数週間前に三人で飲み会をしたのですが、その友人から数日前に話したいことがあると突然連絡が入りました。 内容を簡潔にまとめますと以下になります。 ・彼からバツイチ子持ち(子は元妻側・定期的に子と面会有)だと聞いた。 ・離婚理由は元妻が家事が一切出来ない人だったから。 ・彼から話を聞いていないなら彼は不誠実だ。 ・バツイチ故に今は結婚等考えられないらしい。 ・他女性と飲みに出かけているという目撃情報を得た。 ・将来を考えるなら今すぐ別れなさい。 驚きで思わず言葉を失いました。知らない事実を他人から告げられたことによる動揺で未だに混乱しています。 私は将来は結婚もしたいし、子供も欲しいと考えています。 「彼と話し合ってみる」という私に友人は「話し合いなんかいらない、今すぐ電話!相手は釣った魚は逃したくないはず。絶対引き留めてくるし口が上手いから貴方なら丸め込まれるよ。相手は一度は妻と子供を捨てた最低な男だ、別れるの一点張りで別れなさい!」と怒っています。 私の将来を心配してくれていて、人生の先輩であり既婚者である友人のいう事を聞いた方が良い、というのはとても思います…。 「そんなに女の子が好きで結婚したいとも思っていないなら、私と付き合わなければいいのにね。その方が遊び放題じゃない?」という疑問に「それは貴女に惚れてしまったからでしょ」と言う友人の答えにうーん?と未だに理解が出来ず首を捻っております。 私自身が恋人にあまり嫉妬をしない性格の為、 ・バツイチ→言いにくかったんだろうな ・子供→結婚してたなら居てもおかしくない ・離婚→人それぞれ相性あるしね ・女性と会ってた→女の子大好き(彼自身言ってる)だもんねぇ… くらいの感覚でいるのが事実です。 唯一「異性と会う時はお互いに連絡をする」という約束を付き合った当日に決めた為、それを破ったという事に対して腹が立っています。 20代前半で正直まだ結婚、バツイチ子持ちの方とお付き合いをする大変さ、等実感が少ない点が多々あるから、今のような気持ちで居るんだという事も自覚しているつもりです。 本人から話を聞いていないのに決断をしてしまっていいのかと、悩んでいます…。 ですが、友人の言う通り話し合いをしたら確実に気持ちが揺らいでしまう、と思います。 私は彼が好きです。お付き合いを続けたいとは思います、ですが未来の無い相手との交際は無駄なのでしょうか、どうせ終わってしまう関係なら傷が浅いうちに決断した方が良いのでしょうか…。 仮に関係が続いたとしても、結婚が出来ないかもしれない・結婚、出産まで出来たとして子供に愛情を注いでくれるのか、養育費等の金銭面の関係も伴ってくる…その際私は受け入れられるのだろうか…ともやもや考え苦しいです。 長々と大変失礼しましたが、バツイチ子持ちの彼との関係を断つべきなのか。上記内容を踏まえたうえで皆様、どうかご意見をよろしくお願い致します。

wifiの設定方法とは?
このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光の配線工事が完了し、iPhoneスマホのwifiマークが表示されますが、インターネットに接続できない場合、どのように設定すればよいでしょうか?
  • ソフトバンク光の配線工事が完了し、iPhoneスマホのwifiマークが表示されますが、インターネットに接続できない場合、どのように設定すればよいかを解説します。
  • ソフトバンク光での配線工事が完了し、iPhoneスマホのwifiマークが表示されますが、ネットには繋がらない場合の設定方法について紹介します。
回答を見る