光ファイバの転送速度について

このQ&Aのポイント
  • 光ファイバの転送速度について、ギガビット対応のルータとブリッジ接続した場合の速度が低下する問題が発生しました。
  • LANデバイスやケーブルの対応性に加えて、モデムとルータの間の関係も転送速度に影響を与える可能性があります。
  • 解決策としては、ギガビット対応のルータを使用して、再び高速な転送速度を実現することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

光ファイバの転送速度について

最近、ルータが壊れたので入れ替えました。壊れたルータを含めてギガビット対応に完全に していたのですが、ルータを排除してブリッジ接続した時に、ギガ非対応レベルの速度しか 出ませんでした。具体的には下り63Mbpsぐらいです。ただ、そのLANケーブルを再び、 新しいギガ対応ルータに接続して、そこから以前と同様にPCへ接続すると、同じように 下り350Mbpsぐらいにはなってくれました。 ここで質問なんですが、ギガビット対応というのは今まで、LANデバイス・ケーブルなど全てが 対応していなくてはならないと考えていたのですが、モデム---ルータ間は関係ないのでしょうか? ネットワークに詳しい方の回答をお待ちしています。 ちなみに回線はeO1G、ルータは新旧共にNEC製です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

ケイオプティコムのeo光1Gサービスですよね。 eoのホームーページに書いていますが… どの機械でPPPoE接続をするかで速度が変わります。 100M対応ケーブルのほとんどは、1Gでも問題なく使えます。 8本全結線のケーブル=1G対応ってことです。 お手持ちのパソコンの設定やPPPoE処理能力が 充分で無いため直結の時速度が出ない。 ブロードバンドルータにPPPoE処理を移すことで パソコンの負担が減り速度が安定した。 ってことです。 調整次第では、もう少し増速出来そうですよ。

Subaru_Hasegawa
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 PPPoE処理によって速度が変わるというのはあまり考えていませんでした。 もう少しいじってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.3

単純に質問に回答すると、、、 ケーブルも通信速度に関係します。 具体的には、イーサネットのケーブルにはカテゴリーという物があり、 ギガビット対応にするなら1000BASE-T(ギガの通信)でも「カテゴリー5e」以上の 物を使う方が良いです。 最近購入したケーブルであればカテゴリー5e以上の物が多いかと思います。 ケーブル(の被覆)に書かれているかもしれません。 通信の速度が上がるとノイズが出やすく、かつ影響を受けやすくなります。 ノイズを受けるとエラーとなり、エラーフレームとして破棄されたりします。 それだけ速度が落ちる事になります。 という事で、その対策がされている物(カテゴリー5e以上)を使う方が良いのです。 ちなみに光ファイバーの場合でもカーブがきつかったり、コネクタが汚れていると ノイズが出てエラーとなってしまう場合があります。 その他については、ご質問が分かり難かったのですが、、、 「LANデバイス」についてはどのデバイスの事か分からないので回答は差し控えます。 また「ブリッジ接続」は何と何を接続したのでしょうか?

参考URL:
http://yamanjo.net/knowledge/others/others_14.html
Subaru_Hasegawa
質問者

お礼

おお、確かに言葉の誤用ですね。気をつけましょう。 ご回答有り難うございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

インターネットの原理はベストエフォートです。従来の電話のように、途中経路に何も介在していないポイントツーポイントの通信とはまったく違います。ベストエフォートとは「A地点からB地点まで途中経路の環境、状態が許す限り、最善を尽くす」という意味です。ダメなら勘弁してねということです。 前置きはこのくらいにして、途中経路(バックボーン回線、ラストワンマイル、ルーター)にはそれぞれ性能上の制約がありますし、インターネット回線は多人数が同時に使っていて混雑の程度もまちまちです。 ギガ対応ルータとか光回線がGB対応などというのは、理論上局所的にそういうスループットが出るというだけのことで、現実的には、途中経路に隘路(狭い帯域)や混雑があって、ギガなどという速度はまったく出ません。特に問題なのはバックボーン回線から引き込まれているプロバイダやサービスサイトの回線の細さです。コストとの見合いで、よほど大手でない限りGBなどという太さはありません。しかも多人数が同時にそれを使うのです。 スループットの測定はPCとサービスサイト間のデータ転送で行いますが、理想的な場合(例えばフレッツ光の測定サイトなど)でもたかだか数十MBしか出ません。仮にGBのスループットが出たとしても、PCの受信処理能力が間に合わない可能性もあります。事実XP時代にはそんな速度に対応していませんでした。 モデムやルーターは途中経路の一つですから、大は小を兼ねるで速いに越したことはありませんが、事実上ギガビットはオーバースペックでしょうね。経路中、最も太いのはNTTなど回線業者のバックボーン回線ですが、それ自体たかだか200GB以下で、それを何十万人が同時に使うのですから、1GBなどというスループットは絶対に保証されないのです。

Subaru_Hasegawa
質問者

補足

回答有り難うございます。 質問文の書き方が悪かったですね。ギガビット対応を100BASE-TX対応に入れ替えて 読んでいただいた方がいいかなと思います。ベストエフォートに関しては、私も 聞き及んでいます。  モデム---ルータ間が推定100BASEのケーブルなのですが、そのケーブルを用いて ブリッジ接続をすると100BASE並みの速度ですが、そのケーブルをルータに接続して ルータからはカテゴリ7のLANケーブルを用いると350Mbpsになりました。また、 デバイスマネージャを開いても1Gbpsとありました。  要は1000BASE環境の構築に関して、モデム---ルータ間が推定100BASEでも問題 無いのかと言う事です。

関連するQ&A

  • 1GBPS のeo光の通信速度の改善。

    eo光の1ギガホームタイプを頼んだのですが、100Mbps程度しか通信速度が改善されません、コントロールパネルのインターネットの接続のプロパティーのところには通信速度1Gbps、下り、上りともに1Gbps以上の表示がされるのですが、通信速度テストでは100Mbps程度しか速度が改善されません。 Eathernetカードは1ギガ対応、OSはWindows7、ルーターはバッファローWZR-300hp、ケーブルも新しいものと買えて、ルーターの設定も全て行いましたがいまだに改善されません。 改善方法を教えてください。

  • 光の速度について

    今、eo光(ホームベーシック100M)に接続して、ワイヤレスLAN(ドラフトN対応、ルーター&パソコン本体とも)に設定しています。 しかし、有線で上り50~60Mbps ワイヤレスなら17Mbps こんなもんでしょうか? 雑誌やなんか読んでいたらもっと速い印象があるのですが?

  • 光ファイバーについて

    1年前ぐらいに光ファイバー(FTTHというんでしょうか?)を導入したんですが 1 光回線終端装置には 光ファイバー対応のLANケーブルじゃないと 通信速度が遅くなるんでしょうか? 2 現在FTTH対応の無線LANルータ(802.11 b・g)を使用して 有線で最大約7Mbps 無線で最大4Mbpsです。 これは繋いでいるルータ・パソコンに繋いでいるLANケーブルが悪いんでしょうか? それともルータが悪いのでしょうか?

  • 光なのに速度が出ません。

    はじめまして。 eo光ネットマンションタイプで、無線LANでつないでいます。 ルーターはバッファローのWER-AM54G54/Pと、少々古いやつです。 三ヶ月くらい前からいきなり速度が出なくなりました。 今では光なのに下りで1Mbpsも出ません。 個人的には原因はルーターじゃないのかなあとおもい、買い換えようかと思っています。 でももし改善されなかったらと考えると不安です。 他に遅くなった原因はあるでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • eo光の1ギカコースを無線で使いたい

    eo光の1ギカコースに変えました。 レンタルのルーターに付属している1G対応のケーブル接続で, eoのスピードテストをすると下りも上りも350Mbpsほどありました。 ところが無線で測定すると下りも上りも僅か17Mbpsにしかなりません。 何度か測定しましたが結果は同じでした。 コンピュータはWindows8です。 コンピュータは無線で使いたいのですが, コンピュータ側に速くするために何か設定するところがあるのでしょうか。 それともコンピュータ内臓の無線の能力の限界なのでしょうか。

  • ギガ光で速度がでない

    こんにちは NTT東日本でギガ光を契約しました ルーターもギガ対応品にし、もちろんハブもLANカードもギガイーサ対応品です ルーターのステータスを見ると、ONUとは1000BASEでlinkしている様子 ところがSpeedTestを行っても従前と速度に変化がありません せめて100Mbpsを1Kbpsでも超えてくれればいいのですが、それもかなわず 早朝にテストしましたが90Mbpsがあたまうちです 90は、Bフレッツハイパーファミリータイプの時にすでに出ていました プロバイダーはSO-NETです ルーターはバッファローBHR-4GRV2です アドバイスあればお願いします ※ルーターのポート1つに無線LAN用機器をつけていますが それは100BASE-Tです。これが原因でしょうか?・・?

  • LANの転送速度について

    現在NASの導入を予定しており、下記の購入を検討しています。 製品名 ReadyNAS 104 4ベイ デスクトップ型ネットワークストレージ RN10400-100AJS 製品URL http://www.netgear.jp/products/details/RN10400.html#tab-仕様 そこで、疑問なんですがこのNASはギガビット対応なのですが、現在自宅の光回線の終端装置が100Mbpsにしか対応しておらず、終端装置から自室まで有線LANケーブルにてハブ(ギガビット対応)に接続しハブ経由でPCへと接続しています。 この状況下で、自室のPCとNAS(双方を同一(1台)のギガビット対応ハブへ接続した状態)のアクセスした場合の転送速度は上流の終端装置の100Mbpsがボトルネックとなってしまうのか、ギガビットハブ内での通信により1Gbpsが出せるのか。どちらになるのでしょうか。

  • eo光ファイバーのルータ

    現在、eo光ファイバーの1ギガを利用していますが、画像のダウンロードが遅いので困っています。 ルータを使用せずに直接有線で使用した場合は問題は無いのですがルータを使用した場合は遅くなってしまいます。また、windowsでは問題がありません。 家の状況は各部屋にケーブルがきています。 使用しているパソコンはmac osx、ルータはコレガの1ギガ対応です。 素人なのであまり詳しくありません。宜しくお願いします。

  • インターネット(ギガビット)について

    はじめまして、ギガビットについて少しお聞かせ願います。 現在、eo光(200Mコース)にてインターネットを予定しているのですが 通信性能を引き出すにはギガビット対応のものを揃えないといけないと聞きました。 現在、ルーター・LANケーブルはギガビット対応のものを用意しました。 ここからが質問なのですが LANケーブルをマザーボード上にある(オンボード?)LAN差込口にさしているのですが、これとは別にLANカードを購入してそちらにLANケーブルを挿さなければいけないのでしょうか? マザーボードは『P5B DELUXE』を使用しており、仕様をみたところギガビット対応とかいてあるのでマザーボード上の差込口にさしていればそれでギガビット対応扱いになるのでしょうか? ※ネットワークアダプタ:Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller インターフェースタイプ:Gigabit Ethernet となっているのですが詳細の値をみたところ100Mbps全二重、半二重、10Mbps全二重、半二重、自動感知しかなかったので1000Mbpsに対応していないのかな?等疑問に思ってしまいました。 現在のLANケーブルやルーターがギガビットに対応していないから表示されていないだけなのか新たにLANカードを購入しなければいけないのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 光なのに、ネットの速度がすごく遅いのです。無線だから??

    eo光の100Mに入っています。 無線LANブロードバンドルーターを使用しています。 『corega』のCG-WLBARGPです。 無線カードは同じ『corega』でCG-WLCB54GLです。 ルーターとセットで購入いたしました。 パソコンのOSはXPです。 速度は、無線では、 ●下り:337Kbps ●上り:8Mbps です。 有線にすると、 上りも下りも、36Mbps程でます。 無線を購入しなおす必要があるのでしょうか? このままの無線使用でなにか改善する方法はありませんか? よろしくお願いします。