ギガ光で速度がでない

このQ&Aのポイント
  • ギガ光を契約したにもかかわらず、速度の問題が発生しています。
  • SpeedTestを行っても速度に変化がなく、せめて100Mbpsを超えてほしいという要望があります。
  • ルーターのステータスを確認したところ、ONUとは1000BASEでlinkしているが、速度が出ていないことがわかりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギガ光で速度がでない

こんにちは NTT東日本でギガ光を契約しました ルーターもギガ対応品にし、もちろんハブもLANカードもギガイーサ対応品です ルーターのステータスを見ると、ONUとは1000BASEでlinkしている様子 ところがSpeedTestを行っても従前と速度に変化がありません せめて100Mbpsを1Kbpsでも超えてくれればいいのですが、それもかなわず 早朝にテストしましたが90Mbpsがあたまうちです 90は、Bフレッツハイパーファミリータイプの時にすでに出ていました プロバイダーはSO-NETです ルーターはバッファローBHR-4GRV2です アドバイスあればお願いします ※ルーターのポート1つに無線LAN用機器をつけていますが それは100BASE-Tです。これが原因でしょうか?・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2979/6645)
回答No.4

当然、速度測定はWiFi無線LANでの測定ではなくて、ONUへLANコード直接差し込んでの測定を「前提」での回答です。 > ルーターもギガ対応品にし、もちろんハブもLANカードもギガイーサ対応品です > ルーターのステータスを見ると、ONUとは1000BASEでlinkしている様子 機器も接続コードもギガ対応していても、どこかに接触不良、内部回路に不具合があって速度低下することがあり、全体の速度はその一部の速度となります。これを、ボトルネックと言います。 また、速度測定サイトのサーバが、100Mbpsまでしか対応していないこともあります。 また、速度測定サイトは1か所のみならず、何か所でも測定してください。 「速度測定サイト」で検索するとたくさんで出て来ます。 「速度測定サイト」により、いろいろな癖があつたりします。 また、「速度測定サイト」のサーバの能力・サーバの混み具合や、測定サーバのまでの回線の混み具合や、測定サーバへ接続プロバイダの混み具合・回線の太さ、などなど、いろいろな要素が絡み合っての速度です。 他の回答にもありますが、フレッツ契約回線・コラボ光回線の場合は、フレッツ情報サイト(旧名称 フレッツスクウェア)ないの、速度測定をお勧めします。 この測定サイトは、契約者とNTTフレッツ網の間の速度測定なので、前行で回答の測定サイト間での混み具合など関係なく速度測定ができます。 また、このサイトへの接続有無で、インターネット不具合時の切り分けも可能です。(つまり、契約者の宅内の機器なのか、フレッツ回線・コラボ光回線の「足回り回線」なのか、プロバイダなのかを判定する材料となる) フレッツ情報サイト(旧名称 フレッツスクウェア)は、フレッツ契約回線の全回線・コラボ光回線ならば、設定さえ正常なら誰でも無料で接続が出来ます。 接続しないとか、設定が分からない場合は、NTT東(西)の、フレッツ故障係へ問い合わせてください。 > ルーターのステータスを見ると、ONUとは1000BASEでlinkしている様子 > プロバイダーはSO-NETです >  ルーターはバッファローBHR-4GRV2です インターネット回線会社がNTT東(西)のフレッツなので、もし、NTT東(西 )の「ひかり電話」を契約していないのですね。 ひかり電話を契約ならば、ONUは、NTT東(西)の「ひかり電話ルータ」のはずです。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF 「ひかり電話ルータ」は、ONU(光回線終端装置)と、WiFi無線LANと、ひかり電話機能(NTT東西の交換機の一部機能)が、内臓一体型の機器です。(レンタルのはず) または、「ひかり電話」の契約か無ければ、ONUは前記で回答のいろいな機能が無く、ONUは文字通り「光回線終端装置」の機能しかありません。 https://www.google.co.jp/#q=onu > せめて100Mbpsを1Kbpsでも超えてくれればいいのですが、それもかなわず・・・ 回線の速度ばかり高速にしても、ネット接続するいろいろなサイトが、高速でもありません。 ONUにLANコード直接接続での速度が100Mbpsに行かなくても、十分な環境です。 回線ばかり高速にしても、ネット接続するいろいろなサイトが混んでいたりすると、高速回線のメリットが享受できません。 50Mbps以上の速度であるなら、インターネットをするには十分な速度です。

ikasama62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ボトルネックはLANケーブルでした。少し古めのカテ6を使用していたのですが、すべての線をカテゴリー6aに張り替えたところ、600Mbps近く出るようになりました

その他の回答 (4)

回答No.5

他の回答者の方は誰も言及されていないようですので… 回線の種類よりも重要なポイントなのですが、お使いのPCは「ギガビットE-thernetで取得した短時間で膨大なデータ量を処理する能力」はあるのでしょうか?かなりの処理能力が必要だと思うのですが。 回線を速くすれば実効速度も速くなる…という単純なものではありません。データを処理するのはPCです。もしPCの能力が劣っていれば、それなりのとスピードで頭打ちになるのは当然のことです。 Flet's網との接続の実効スピード・インターネット網やISPサーバとの接続のルート等、ユーザ側ではどうしようもない要因はありますが、まず心臓部のPCの実力は?(実際にはソフトウェアを含むPCの内部動作環境も含まれていますから、PCに使われているパーツの能力だけではないのですが) >※ルーターのポート1つに無線LAN用機器をつけていますが >それは100BASE-Tです。これが原因でしょうか?・・? 正常な状態で動いている限り無関係です。その100BASE-Tの影響を受けるのはそれより末端に繋がっている機器だけです。切り分けが必要なときにはその無線APとの接続を切ることです。 PC関連だけでなく、何の事柄についても全ての条件について最高の物をそろえるのは難しいので、どこかに”能力が相対的に劣った部分”が生じます。そこがボトルネックになるのが一般的。そのボトルネックの性能を引き上げる対策をしないと効果はありません。そのための第一歩は、全体を見まわしてボトルネックの箇所を特定することです。

ikasama62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ボトルネックはLANケーブルでした。少し古めのカテ6を使用していたのですが、すべての線をカテゴリー6aに張り替えたところ、600Mbps近く出るようになりました

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5043/13172)
回答No.3

まずはフレッツスクエアで速度を測ってみましょう。 それが貴方のお宅とNTTまでの速度の目安です。 そこから先は、NTTとISPの接続回線の込み具合、ISP内ネットワークの込み具合、ISPから相手先サーバまでの回線の込み具合、相手先サーバの処理能力と込み具合で速度が決まります。 NTTより先にボトルネックがあれば、いくらNTTまでの回線を早くしても速度は上がりません。 ルーターのLANポートの1つが100BASE-TXでリンクしていても、基本的には他のポートの速度に大きな影響を与える事はありません。 影響があるとしたら無線LANの通信量が非常に多く、輻輳を起こすような状況に成っているときです。

ikasama62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ボトルネックはLANケーブルでした。少し古めのカテ6を使用していたのですが、すべての線をカテゴリー6aに張り替えたところ、600Mbps近く出るようになりました

  • naoki1986
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.2

どこでスピードテストしてます? フレッツスクエアでテストしてますか? それ以外はプロバイダやスピードテストサーバがボトルネックとなり大抵思うように速度が出ないと思います。

ikasama62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。スピードテストは、OOKLA.USEN、BNRです

noname#249423
noname#249423
回答No.1

「ルーターに1つでもギガ対応していないケーブルがつながっていると、他のケーブルで接続している全てが100Mbps以下に制限されてしまいます。」と言う情報がありました。それが原因かもしれないですね。

ikasama62
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 光ファイバの転送速度について

    最近、ルータが壊れたので入れ替えました。壊れたルータを含めてギガビット対応に完全に していたのですが、ルータを排除してブリッジ接続した時に、ギガ非対応レベルの速度しか 出ませんでした。具体的には下り63Mbpsぐらいです。ただ、そのLANケーブルを再び、 新しいギガ対応ルータに接続して、そこから以前と同様にPCへ接続すると、同じように 下り350Mbpsぐらいにはなってくれました。 ここで質問なんですが、ギガビット対応というのは今まで、LANデバイス・ケーブルなど全てが 対応していなくてはならないと考えていたのですが、モデム---ルータ間は関係ないのでしょうか? ネットワークに詳しい方の回答をお待ちしています。 ちなみに回線はeO1G、ルータは新旧共にNEC製です。

  • 光プレミアムででの接続速度について

    最近、光プレミアムになって、早速スピードテストをしてみたら、前使ってた、ADSL12Mと変わらないくらいの速度でした。 これはなぜでしょうか?対策やスピードアップの方法を教えてください。 詳細: ・BNRスピードテストでの結果(下り) ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 測定日時: 2006/09/29 17:31:46 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 2824.252kbps(2.824Mbps) 352.45kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 3457.085kbps(3.457Mbps) 431.87kB/sec 推定転送速度: 3457.085kbps(3.457Mbps) 431.87kB/sec ・BNRスピードテストでの結果(上り)(1000KBでの結果) データ転送速度 13.28Mbps (1.66MB/sec) アップロードデータ容量 1000kB アップロードに要した時間 0.602秒 測定日時 2006年09月29日(金) 17時33分 利用ブラウザ: Opera/9.02 (Windows NT 5.1; U; ja) です。 ・ONUからの接続状況 ONU→CTU→無線ルーター(有線接続です)→PC ・ONUからの接続状況(無線ルーターとPCの機種名版) ONU→CTU→WER-AMG54/P(有線接続です)→FMVDESKPOWER CE70E7) ・ケーブルについて ケーブルは光に対応してると言っていました。 他に質問があればできる限りこたえます。 よろしくお願いします。

  • ギガ得プランで速度が出ない

    KDDIのギガ得プランが開通したのですが、速度が出ません。 下り:約25.0Mbps 上り:約14.0Mbps (測定サイト:Radish) 測定制度を「高」にして何回かやっても、大差ない結果でした。 「ベストエフォート」と言われても、ちょっと納得できない速度です。 環境 ・SOTECノートPC ・WindowsXP Home ・CeleronM330 1.4GHz,/512MBメモリ ・ウイルス対策ソフトはAVGを使っていますが測定時は停止 ・ホームゲートウエイ同梱のカテゴリ5eケーブルにてPC直結(無線LANではい) ・内臓LANポート仕様:10BASE-T/100BASE-TX ・MTU:1492/ RWIN:261360 に調整 質問事項 ・1000BASEのLANカードにすれば改善するものでしょうか?  (100BASEだから25Mbpsってそんなもの?80Mbpsぐらいは出るものではない?) ・設定関係で確認すべきところがあったら教えてください。

  • auひかりギガ通信速度

    今月、ADSLからauひかりホームギガ得に変えました! 圧倒的に通信速度が上がるなと、期待していたのですが実際遅いです。 Vista Service Pack2 32bit Celeron 1.86GHz RAM 2GB LANが100BASE-Tだったので、BAFFALOのLANアダプタLUA3-U2-AGTを取り付けてケーブルもカテゴリ6に変更でGiga対応にしました。 パソコンのスペック不足も否めないですが、何か方法は無いものでしょうか? auスピードチェック   下り 49.72Mbps   上り 190.12Mbps Radish   下り 59.96Mbps 測定品質 91.6 接続数11   上り 104.8Mbps 測定品質 63.8 接続数6 LANアダプタを外した状態(100BASE-T) auスピードチェック   下り 77.81Mbps   上り 89.03Mbps Radish   下り 65.56Mbps 測定品質 88.3 接続数5   上り 69.44Mbps 測定品質 81.6 接続数2 といった感じです。 なぜか、アダプタを付けない方が下り速度が速いです。 auサポートにも問い合わせしましたが、「おかしいですね?」で終わり! 回線工事日に立ち会ってましたが、工事終了後テスターみたいなモノでチェックしていましたが、ぼそっと「遅いな~?」と言っていたのが気になります。 以前使ってた電力会社系のひかり(100Mbps)の方が体感は早いような...。 がっかりですが、これから2年も使うので何とかならないものかと質問させて頂きました。

  • ギガ得プラン

    現在、ADSL回線でネットを利用しています。 モデム--から--無線LANルータのWN-G54/R3-S(伝送速度100Mbps(100BASE-TX)との記述あり)と言う機種で、PCに振り分けています。 メインPCはギガビットに対応していますが、サブPC(無線を利用しています)はおそらく、対応していません。 この度、ギガ得プランに変更しようと計画中ですが、私の環境の場合、今の環境のままで100Mbps以上は出ますでしょうか? また、モデムは今と同じようにレンタルできるのでしょうか? ネットで調べると、速度を出すにはLANケーブルや無線LANを一新しないといけない、という記述を見かけた物で・・・。 ご教授お願いします。

  • ルーターを使うと速度が遅くなる

    Bフレッツにてルーターを用いると速度が遅くなります。どなたか対処法を教えて頂けませんか。 終端装置より直接PCにて速度は約20Mbps、 ルーターを使う(有線接続)と3Mbps弱となります。 終端装置のランプも緑点灯(100BASE-TX)より黄点灯(10BASE-T)となってしまいます。 ・回線終端装置・・・B-ONU-E1 ・ルーター・・・メルコWLAR-L11G ・OS・・・WinXP LANケーブルは100BASE-TX、LANボードのドライバの速度設定も変えてみましたがダメでした。 以上お願いします。

  • 異なるネットワークアドレス同士の接続

    現在NTTのルーター(PR-S300)のとブッファローのルータ-(BHR-4GRV)をPPPoEブリッチ接続しています。 PR-S300SEのLANポート1をBHR-4GRVのWANポートに接続し、 BHR-のLANポートにPC等を接続しています。 PR-S300SEのIPアドレスは192.168.11.1/24 BHR-4GRVのIPアドレスは192.168.1.1/24 BHR-4GRVの配下につながっているPCのIPアドレスは PC1(192.168.1.2/24) PC2(192.168.1.3/24) 等になっています。 ここで、質問なのですが、BHR-4GRV配下のPC(192.168.1.2等)からPR-S300SE(192.168.11.1)に アクセスすることは可能でしょうか?  TEL,FAXの発着信の履歴や設定などで、どうしても、PR-S300SEにもアクセスする必要性があるため可能かどうか教えて下さい。

  • 先日auひかりのギガ得プランにはいりました。

    先日auひかりのギガ得プランにはいりました。 そこで質問なんですが、使用しているノートPCのネットワークアダプタを確認したところ、[Intel(R)PRO/100 VE Network Connection]となっていました。っと言うことは、通信速度が100Mbpsまでが限界ということなのでしょうか? また、LANカード(1000BASE-T対応)を使用すれば、通信速度は上げることが可能なのでしょうか? 折角ギガ得プランにはいったのに、通信速度が今までと同じでは思い、質問させて頂いた次第です。

  • auひかりホームからギガへの切替での速度について

    auひかりホーム(100M)からギガ得プランへ切り替えましたが、 速度があまりあがりません。 Radish Network Speed Testingで測定し おおむね下り70Mで上り3-15M程度で ホーム(100M)からそれほど変わりません。 下りはごくまれに200Mを超える値がでることはありますが、 上りは20M以上の値がでたことがありません。 測定はホームゲートウェイに1台のPCを 5eのケーブルでつないだ状態です。 PC環境 OS:Windows 7 Home Premium 64bit CPU:Core i7 3612QM メモリ:8GB LAN:1000Mbps対応 TPECOひかり時代に導入し、5年以上前にONU・機器交換等があり、 今回ONU交換なしでホームゲートウェイ交換のみという経緯です。 回線の劣化や対応していないというなんてことあったりするのでしょうか? プランを変えたのにあまり速度に反映されていないので なにかしら問題があるでしょうか? それとも許容範囲内なのでしょうか? 他の方の測定結果をみると、どうもショックが・・・。 よろしくお願いします。

  • eo光1ギガに変更予定なんですが色々教えてください。

    ADSL→eo光1ギガに変更予定です。 申し込みも済ませたのですが、いくつか心配になったのでどなたか教えてください。 他サイトで「1ギガコースで1000BASE-T未対応のLAN接続機器およびパソコンでは速度は出ない」というのを見たのですが、これはどういう意味でしょうか?1000BASE-Tに対応しているか、または、していないかは、どこを見れば分かるのでしょうか?