• 締切済み

先生を怒らせてしまいました…

mariage28の回答

  • mariage28
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.2

貴女は決して悪くない。9月20日仕事を辞めた後、ダラダラとした生活をしていたら怒られてもしょうがないけど、きちんと仕事をされてます。心配をかけるまいとしてメールをしなかった。何故先生は貴女の言い分も聞かず「メールしないで」と、まるで女友達のようなメールをしたのか理解出来ません。先ずは何があったのか、こういう風になったのは何故?と聞くべきです。大人として、人間として必ず理由があるのですから。 だから全然貴女は悪くない。 ホントなら少し時間をあけてからメールした方が良いかもしれませんが、どうしても早く、と思われているのなら先程質問に記載されたままの内容をメールすればいいです。まず辞めた理由から報告のメールが遅くなった訳(心配をさせたくない、仕事に自信がついて頑張れると思ったら直ぐにメールしたとか)読まない事はないですよ。万が一読まなかったらそれは大人気なさすぎです。 とにかくこれ以上御自分を責めるのはやめましょう。 貴女は心の優しい人ですね。 先生もいずれ解ってくれますよ。大丈夫。 貴女は精一杯頑張っているではないですか。先生はちょっと寂しかっただけかもしれませんよ。あまり心配しないで。時がゆっくり2人の間を修復してくれるはずだから焦らないで。 無理せずお仕事頑張って下さい。

noname#165020
質問者

お礼

丁寧な回答、有り難うございます。出来れば本当に、修復したい関係です。 電話しても出ないと伝わらないので、メールで気持ちを表したいと思います。 そうですね…私を信じてくれていた分、私が真実を教えなかったことが寂しかったのかもしれないですね。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 大好きな先生

    私は今、中3です。大好きな先生がいます。 去年担任の先生でしたが今年は残念ながら 担任ではありませんでした。 去年の5月ぐらいに好きになりました。 いつもは仕事熱心な真面目な先生なのに、 笑わせてくれたり相談に乗ってくれてそれを解決してくれる優しい先生です。 今年は新型コロナウイルスのせいで中学校が休校になり、2年の終業式を行なうことが 出来ずに先生とも急に会えなくなりました。 休校中ずっと頭から先生が離れません でした。休校後、久しぶりに会った時嬉しすぎて泣きそうになりました。 今年は受験もあり、大変だけど1日に1回でも先生と会えると頑張ることが出来ます。 卒業式は受験と受験発表の間にあるので、 受験勉強を頑張って卒業式に告白をしようと思っています。断られるかも知れないけど、勇気を出して告白します。その時にメアドを教えてもらおうと思うのですが自然に貰う方法あるか教えてください! 長くてごめんなさい... 答えてくれると嬉しいです。

  • 大好きな先生

    私は今、中3です。大好きな先生がいます。 去年担任の先生でしたが今年は残念ながら 担任ではありませんでした。 去年の5月ぐらいに好きになりました。 いつもは仕事熱心な真面目な先生なのに、 笑わせてくれたり相談に乗ってくれてそれを解決してくれる優しい先生です。 今年は新型コロナウイルスのせいで中学校が休校になり、2年の終業式を行なうことが 出来ずに先生とも急に会えなくなりました。 休校中ずっと頭から先生が離れません でした。休校後、久しぶりに会った時嬉しすぎて泣きそうになりました。 今年は受験もあり、大変だけど1日に1回でも先生と会えると頑張ることが出来ます。 卒業式は受験と受験発表の間にあるので、 受験勉強を頑張って卒業式に告白をしようと思っています。断られるかも知れないけど、勇気を出して告白します。告白の仕方、セリフを教えてください。 長くてごめんなさい... 答えてくれると嬉しいです。

  • 泣いていてもほうっておく先生

    去年の4月から子供を保育園に通わせています。 今年の4月に進級して担任の先生がかわりました。新しい先生になじめなくて毎朝大泣きしている子がいるのですが、新しい先生(二人)はまったく無視しています。 私がいく時間は、その子が登園してから30分くらいはたっていると思うのですが、部屋の前のテラスで顔を真っ赤にして泣いています。 うちの子が別れ際にぐずったりすると抱っこしてくれるのですが、どうやら、抱っこしても泣き止まない子はそのままほうっておかれ、ぐずっている程度の子や抱っこすると泣きやむ子は抱っこしてもらっているようなのです。 いつもテラスで泣いている子は、去年は楽しそうに通っていました。見るとかわいそうでなりません。 去年の担任(3人)が全員他のクラスへ行ってしまったこともあり、慣れるのに時間がかかるのかもしれませんが、それにしても先生の対応はちょっとひどいのではないかと思います。 ただ、お母さんと別れるときの様子は見ていないので、ひょっとしたらしばらく抱っこしてもらっているのかも知れないし、自分の子供のことではないので、私が園長先生に話を持ち出すのもちょっと気が引けてしまいます。 どう対応したらよいでしょうか。

  • 先生に避けられてる気がします

    観覧ありがとうございます。 県立高校に通っている女子高生です。 私は数学の先生の事が好きです。 ですが、教科担任でもなく接点は無いです。 去年は教科担任でした。 去年の話ですが私は内気な性格で先生と話すことなんて 勇気が無く出来ませんでした。(今もですが) テストで良い点が取れた時に褒めてくれましたが 私は無愛想でしかとぎみでした。 分からない問題があっても聞きに行きませんでした。 今年になって担当は違うけれど いきなり質問に行って(中間テスト、期末テスト) 不振に思われてるんじゃないかなって。 (私が他の先生と全然話さない事もあるんですが) 担当じゃないのに何で来るのかなって。 うっすら気持ちがばれてるのかなって。 先生だったらやっぱりそう思いますか? 避けられてる気がしてるのは自分だけでしょうか? 先生なりにマンツーマンは避けてるみたいですが。 よく分からない文ですし趣旨が分かりにくいと 思いますがお願いします。

  • 先生を好きになったこと。

    高3の女子です。 日本史担当だった25、6歳の先生を好きになってしまいました。 高2のとき日本史を担当していただいていて、初めて見たときは、かっこいい先生やなぁ、くらいにしか思いませんでしたし 、他に同級生で好きやった人がいたので何とも思っていませんでした。 でも高3になって、先生が日本史担当ではないと知って泣いてしまって、好きになってしまったんだ、と気付きました。 そのあと、先生に「先生が日本史の担当やったらよかったのにー…、先生のほうが質問とかしやすいので、模試の質問とかは先生にしていいですか?」と聞いたら、「いいよ 。いつでもおいで。」と言ってくれたので、いろいろ質問に行ってて、メアドもパソコ ンのですが教えてくれて、質問の予約などをしていました。 ですが、最近、先生のいる職員室に用事があったりして行くと、あからさまに顔をそらされ、絶対にこちらを見ません。 しかも、質問があったけど聞きに行く時間が取れそうもないのでメールで済まそうと思って、約10日前に質問メールをしたのですが、未だに返信は来ません。 先生を好きになってから、先生のあからさまに私を避けるような態度は何回かあったのですが、いざ模試などの質問をしに行くと、そのときは避けていたのが嘘かと思うほど に笑ってもくれるし、ちゃんと私の話を聞 いてもくれます。 もう、先生が何を考えてそう言う態度を取っているのかが全然わかりません。 先生は何を考えているのでしょうか? 私自身、卒業まで先生にこの思いを伝える気はありませんし、先生だって伝えられたって迷惑なだけだし、先生の立場が危うくなるかもしれないとわかっています。 友人には信用度の高い5人にだけ先生が好きになったことを言ってあるのですが、「先生 ちょっと勘づいてるんちゃう?ちょっと距離おいたら?」と言われました。 やはりそういうことなのでしょうか? その先生は中3(中高一貫です)の担任で、今年初めて担任になりました。そして、いわゆるイケメンでかなりの人気者な先生なようです。(私も最初はミーハー要素でかっこよくていい先生だなと思ってました。) アドバイスよろしくお願いたします。

  • 変わった先生や教授

    高校の教科担任の先生や、 大学の教授などになると、 変わった先生が結構いましたよね。 そこでみなさんの、今の学校や、母校にいた 変わった先生の話を教えて下さい。 私の母校の、女子高の古文の先生は、 痩せたお爺さんでしたが、 私が授業を受けた、2~3年間の間、 生徒と一度も 言葉も交わしませんでしたし、 目を合わせたこともありませんでした。 いつも音もなくスーツと教室に入ってきて、 生徒が何をやっていようが、 授業を始め、 後ろの黒板を見つめながら授業をし、 スーツと音もなく帰っていきました。 いつもこんな感じでした。 「生徒がもし教室に誰一人いなくても、授業をやるんじゃないか?」 とみんな言ってました。 まぁ、いい先生だったんですけどね。 他にもいろいろいましたけど… (「エカチェリーナ2世」と「ハプスブルク家」にやたら 詳しかった世界史の女先生など。) もしあったら いろいろ教えて下さい。

  • 先生が好き…でも諦めるべきでしょうか?

    高1女子です。 中学3年の1年間、クラスの副担任をしていた 先生に恋をしていました。 その先生は、生徒のためなら何でもやる!! という感じの先生で、私はよく悩みを聞いてもらっていました。 発展途上国に井戸を作るためにチャリティーライブを 開催したり、人間としても尊敬していました。 中3の一年間、私は本当につらいことばかりで、 学校で先生に会えるのが唯一の楽しみで、話を聞いてもらうと 楽になれたし、先生のおかげで一年間学校に通えた と言っても過言ではないくらい、支えられました。 卒業前にはお礼の手紙と、ハンカチを渡して、 沢山話をしました。先生からもお返事をもらって、 本当にいい形で卒業が出来ました。 卒業しても先生から気持ちが離れることが無くて、 会いたい気持ちに押しつぶされそうで、本当に苦しいです。 先生は新しく、今年初めて担任を持ちました。 中学に2回ほど会いに行ったのですが、1回目はいなくて、 2回目はお仕事が忙しそうで声をかけることができませんでした。 先生の頭には私はいないだろうし、授業だってもう受けられないし、 他の生徒のことで頭がいっぱいなんだろうな…そんなこと ばかり考えて、先生に会いたくて、毎日が本当につらいです。 前に、先生に何かあったら愚痴でも聞くので、いつでもメール してください、とアドレスを渡しましたが、来ません。 (メールをしてはいけないということはありません) 毎日生徒たちのために走り回っているんだろうな…。 先生のことを諦めようと何度も思いましたが、 やっぱりできません。頑張りすぎて、倒れてしまったことも あったので、これからも頑張りすぎてしまうのでは…? という余計なお世話かもしれませんが、心配もあります。 先生と付き合いたい、両思いになりたいとは思っていませんが、 ただ、先生を好きでいたい…。でも、それが苦しい…。 毎日泣いてばかりで、そんな自分にも嫌気がさして、 心がぼろぼろです。もう、諦めたほうがいいんでしょうか? こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 先生が好きです。

    高3の女子です。 日本史担当だった25、6歳の先生を好きになってしまいました。 高2のとき日本史を担当していただいていて、初めて見たときは、かっこいい先生やなぁ、く らいにしか思いませんでしたし 、他に同級生で好きやった人がいたので何とも思っていませんでした。 でも高3になって、先生が日本史担当ではないと知って泣いてしまって、好きになってしまったんだ、と気付きました。 そのあと、先生に「先生が日本史の担当やったらよかったのにー…、先生のほうが質問とかしやすいので、模試の質問とかは先生にしていいですか?」と聞いたら、「いいよ 。いつでもおいで。」と言ってくれたので、いろいろ質問に行ってて、メアドもパソコンのですが教えてくれて、質問の予約などをしていました。 ですが、最近、先生のいる職員室に用事があったりして行くと、あからさまに顔をそらされ、絶対にこちらを見ません。 しかも、質問があったけど聞きに行く時間が取れそうもないのでメールで済まそうと思って、 約10日前に質問メールをしたのですが、未だに 返信は来ません。 先生を好きになってから、先生のあからさまに私を避けるような態度は何回かあった(友達からも何回か「あなたのこと避けてるよね?」と言われました。)のですが、いざ模試などの質問をしに行くと、そのときは避けていたのが嘘かと思うほど に笑ってもくれるし、ちゃんと私の話を聞いてもくれます。 もう、先生が何を考えてそう言う態度を取っているのかが全然わかりません。 先生は何を考えているのでしょうか? 私自身、卒業まで先生にこの思いを伝える気はありませんし、先生だって伝えられたって迷惑なだけだし、先生の立場が危うくなるかもしれないとわかっています。 友人には信用度の高い5人にだけ先生が好きになったことを言ってあるのですが「先生ちょっと勘づいてるんちゃう?ちょっと距離おいたら?」と言われました。 やはりそういうことなのでしょうか? その先生は中3(中高一貫です)の担任で、今年初めて担任になりました。 そして、いわゆるイケメンでかなりの人気者な先生なようです。 (私も最初はミーハー要素でかっこよくていい先生だなと思ってました。) 2度目の投稿申し訳ありませんがどうか回答よろしくお願いいたします(ノ_<。)

  • 担任の先生のお土産に…横浜名物のお菓子を教えてください。

    担任の先生のお土産に…横浜名物のお菓子を教えてください。 すみません質問が二つあります。 横浜に就職したのですが地元に用事ができ一週間ぐらい帰ることになったので、母校にも遊びに行きお世話になった担任の先生と他の教職員の先生がたにも横浜名物のお菓子を持って行こうと思ってます。 担任の先生のお土産はすぐ決まったのですが、他の教職員の先生達5、60人くらいのお菓子がなかなか決まらなく困っております。 予算は3000円ぐらいで横浜名物のお菓子を教えていただけますでしょうか? でなければ 担任の先生用のお菓子を別に持って行かかないで他の教職員の先生と合わせて持って行って5000円までとした方が良いかとも考えています。理由は 担任の先生だけ別にもうひとつ自宅用にと渡すと、他の先生方の手前があり担任の先生がちょっと困ってしまうかな?とも考えています。 どちらにしたら良いと思いますか? また 横浜名物のお菓子も教えていただけますでしょうか? 質問のどちらかひとつの解答でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 先生を助けたい!

    一気に話しますので、かなり長文になりますが許してください;; あと、文章力がないので変な言葉遣いをしているかもしれませんが、気にせず読んでいただければ。 私は中2の女子です。 今、学校の先生(24歳で彼女持ち)に恋をしています。付き合いたいとか、そういった欲はありません。 何回も他のひとを好きになろうとしたものの、もう片思いして1年くらいです。今はもう「この人がそばにいる限り好きなままなんだ」というふうに気持ちが固まっているのでやめようとは思いません。 その先生はわりとカッコいいほうだと思うし、もちろんうちの学校で1番若いです。そのせいか、先生の周りには常に5人以上の女子が群れています。 それ程人気なのはすごくいい事だと思うんですね。嫌われるよりは何倍もいいと思います。 でも、最近その女子達の言動がエスカレートしてきているみたいなんです。 この間、他のクラスで先生が授業をしていたとき。 先生にかまってほしかったんだと思いますが、複数の女子が先生に酷い発言を繰り返したらしいんです。 わたしはその時のことはよく分からないのですが(授業中だったので)、チャイムがなってそのクラスに行ったら、疲れた顔をして椅子に座っている先生の姿が目に入りました。 そんなの、好きな人があんなに疲れきるまで言われたりするなんて辛いに決まってます。 だからこそ、そんな今だからこそ、先生の心の支えになりたいんです。 生徒の分際でそんなこと言ったところで、先生が何か相談してくることなんか無いと思います。 もしかしたら私の力なんか要らないかもしれません。家族も彼女もいるんだから。 それに、先生も立派な大人です。疲れてそうだから「疲れてる?」って聞いても「元気やで」と言い張ってばかり、先生の口から「疲れた」という言葉を聞いたことはありません。(私にはそれがすごく悲しいですが) でも、私の力が必要じゃなくてもいい、疲れたと言ってくれなくてもいい、とにかく先生の心からの笑顔が見ていたいんです。 「なら応援してあげればいいじゃないか」 っていう程単純でもないんです。 先生は2年連続クラス担任をしていて、2回とも私の学年を担当しています。 この流れだと来年も私達のクラス担任だと考えています。 でも、今応援やらなんやらして私の気持ちがばれると、勝手な妄想かもしれませんが、その先生のクラスの一員になれる可能性が低くなると思うんですよ;; 去年も今年も先生のクラスになることが出来なかったので、せめて卒業前の1年くらいは先生のクラスがいいんです。 だから、あまり大胆な行動は出来ないんです。 私の気持ちがばれず、先生を励ます方法を教えてください。 それと、こんなに先生に熱くなってる私って気持ち悪いですか?諦めるほうがいいのでしょうか?