• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生を好きになったこと。)

先生を好きになったこと

このQ&Aのポイント
  • 高3の女子が日本史の先生に恋をしてしまいました。
  • 初めて見たときは何とも思わなかったが、高3になって先生に質問する機会を求めるようになり、先生に好意を抱くようになりました。
  • しかし最近では先生から顔をそらされたり、メールの返信がないなどの態度をとられるようになり、先生が何を考えているのかわからなくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.1

避けているように「見えて」しまうんじゃないの? 貴方は先生を意識している。 意識している=目線も心も彼を「追いかけている」、だから。 顔を逸らした訳じゃない。 ただ、 貴方は先生と少しでも「留まりたい」雰囲気が強いんだよ。 少しでも目に留めて欲しいな、留まって欲しいな。 事実そう思っているでしょ? そういう貴方からは、 少しだけ「構って」欲しい雰囲気が出てしまっている。 貴方に限らず、 そういう雰囲気の生徒って結構いるんだよ。 私はここに居ますよ? 私に対して笑顔を見せてくれますか? 貴方は無意識かもしれないけれど、 先生を「確認」しようとしている。目(心)が探しに行っている。 別にそれが悪い訳じゃないけれど。 メリハリにはならないんだよね? 貴方が欲しいのはメリハリでは無いでしょ? 出来れば先生にとって目に留まる、 目に留まればそこから何かが生まれる、 その時間、その瞬間が天国になる。 小さいけれどドキドキ出来る時間が生まれ、会話が生まれ、 コミュニケーションが生まれ・・・ そういう期待込みの波長で先生を見てしまっている。 質問以外の、 向き合う理由が無い時の貴方からは特にね? 質問は許したけれど。オッケーしたけれど。 それきっかけに雑談の対象にされたり、 気軽に立ち寄れるサロンのような存在になってしまう事。 それは先生も避けたいと思っている。 誰か一人にそういう対応をしたら、 人気者の先生は直ぐに囲まれて、 学校内での自分のペースが確保出来なくなってしまうから。 貴方だってそこまでしようとは思っていない。 でも、 質問に来る生徒の中には、 質問じゃ無くても来てみたり、 質問が「きっかけ」で遊びに来たりする生徒もいるんだよね? おそらく先生はそういう経験をしている人。 受け持っている中学生の方がそういう感覚が強いから。 例えば貴方に伝えてくれた、 「いつでもおいで」という言葉を我流に解釈して。 「どんな君でも(伝えて)おいで」、と。 そう受け取ってしまう生徒もいるんだよ。 そう思われてしまうのは困るし、 そう思わせてしまっていたとしても困る。 だから貴方を空かしたり、避けた訳じゃないんだけれど。 貴方が安定(固定)目線=好意ありで彼を見ている分、 小さなブレや態度の変化が大袈裟に伝わってしまう事もある。 でも、 先生は質問に対する丁寧さって何も変えていないでしょ? 有言実行をしてくれている。 「いざ」模試の質問をしに行った時には、 先生は変わらずに対応してくれているんだよ。 それが全て。 貴方を強く避ける理由が無い。 ただ、 先生は「メリハリ」の中で貴方との接点を捉えている。 貴方が質問をしに来た(スイッチオン) 普段の先生、普段の彼(スイッチオフ) 先生は切り替えて対応する事を大事にしている。 対して貴方は片思い。 スイッチがずっとオンの「まま」なんだよ。 そして先生にもオンのままでいて欲しい。 私の為のアンテナを小っちゃくても残しておいて欲しい(期待)。 そう思っているからこそ、 彼がオフモードの時の対応が??になってしまう。 ちょっぴり寂しくなってしまう。 何か雑に扱われたように見えてしまう、という事。 貴方もスイッチングを大事にしていく。 いつも先生へのセンサーを作動し続けておかない。 必要最小限の電気だけ流しておいて、 貴方も普段は「オフ」にして過ごしておく。 でも、 先生に質問をする際には、 勉強に対するモチベーション「兼」意識の再始動(オン)として、 先生との限られた接点も大事にしていけば良い。 そういう貴方として、 先生への意識も抱えやすく整理をして。 大事な1年を丁寧に乗り切ってみればいい。 それも大事な「女子力」だよ? 深呼吸を忘れないで。 バランスの良い貴方を大切にね☆

nao2226
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 読んでいて心にグサグサと刺さるほど、その通りなことばかりでした。。 確かに先生は私をただの生徒としか見ていないと思うし、私は友達にも言われるほど先生のことを目で追っているようです。 これからはスイッチのオンオフと程よい距離感を大切にしたいと思います。 もし、答えていただけるならでよいのですが、メールの返信が来ないのははどう捉えていけばよいのでしょうか? 客観的視点で全く見れない状況なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう