• 締切済み

ワゴンR MC パワーアップ

現在、ワゴンR RR MC22Sに乗っています。 エンジンはK6Aです。 ノーマルの時のブーストが0.7位でした。 現在は、0.85~0.95あります。 内容 マフラー MC11S用を加工 スーパーパワーフロー HKS アーシング 位です。 目標は1.1~1.2位です。 今後予定ですが ブローオフバルブは着けよう思っています。 どうすればパワー&ブーストアップが出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

単にブーコンで圧を上げるだけというのは? 1.2ぐらいあっという間に出ますが。 まあ壊れる壊れないは別として。

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

ブーコンですかぁ 参考になります。 ありがとうございました。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.5

容量が小さいタービンには限界があるよ 容量が小さなタービンでブーストを上げても吸気温度が高くなってノッキングが出るし 同じブースト圧でも風量の大きなタービンにすればパワーは上がるけど、ノーマルインジェクターの能力を超えれば燃料が薄くなってブローするし ノーマルより少し大きなタービンにして、インタークーラーも大容量にして、サブコン使ってセッティングするのが良いと思う 特にインタークーラーは大きな物付けてもデメリットは小さいからオススメ

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タービンも欲しいのですが… 高いので 笑い ワゴンRワイドのHT07タービンがポン付け出来るらしいですが…

回答No.4

アルトワークスでも、何かが違うっていうのは たぶん大概の場合で受注生産の競技用グレードだったワークスRのことだと思うよ。 アレはカムもタービンも排気系も違うって話。 確かに一番最後のワークスも可変バルタイが付いたりしてるけど、 タダのワークスならほとんど他のK6Aターボと一緒のはず。 軽のエンジンだからっていじりのイロハが違うわけじゃないから、 ターボエンジン弄ってる人の内容参考にしたら。

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワークスRのことなんですか? 参考になります。

回答No.3

K6Aは確かノーマルのブースト基準値が1.1kのはず・・・。 まあ何故か正常範囲が非常にアバウトらしいので、 1.1k掛かってない車も多いそうですが・・・。

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。K6AでもワゴンRとワークスとでは何かがちがうらしいです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

最低限、今すぐに、現車実走行で 空燃比燃調・点火セッティングは行って下さい。 それに先だって、プラグの番手を二つあげ、オイルも信頼できるモノをお使い下さい。

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

r8938e7fd74y6
質問者

補足

回答ありがとうございます。 プラグは交換したいと思っています。 エンジンオイルは知り合いの車屋さんで一番いいやつをいれてもらってます。 オイル交換は3000km.行かないくらいで交換しています。 後、セッティングはどうすればいいのでしょうか?

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

そんなにブースト掛けたらエンジン持たないよ。まぁ、レースなんかで使い捨てにするエンジンのつもりならありだけど、普段の足として使うんなら無理ですね。それでもちうなら、まぁ、クランク周りのシャフトを含めた、ベアリング類すべての強化、厚めのガスケットをはさんで圧縮比のを下げたりとか、まぁ、もう一台以上買えるぐらい金が掛かるでしょう。 それから改造申請を出さずに大幅な出力の増減がある改造を行うと違法改造になりますよ。もちろん車検も無理ですしね。まぁ、実際車検場で見つかるかどうかは別として、それだけブーストをあげればインジェクターの噴射量も上げなければ、燃料が追いつきませんから、排ガス関係などでひっかる可能性はありますね。 まぁ、たぶん現在の状態でもすでに違法改造である可能性が高いですが、法律上のことも勉強しないと駄目ですよ。 それからブローオフバルブはもとからついてますよ。まぁ、無意味な騒音を出すためのバルブを付けるというのであればご自由にですが・・・

r8938e7fd74y6
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

r8938e7fd74y6
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現状の状態で今年車検は通りました。 エンジンもワークスのが予備で一 一機あります。

専門家に質問してみよう