• ベストアンサー

400ボルトの工作機械

友人がイタリア製400ボルトの工作機械を個人で輸入しましたが、日本の家庭で使用する簡単で安価な方法を教えて下さい。 我が家では230ボルトの電源を簡単に設置できましたが、400ボルトとなると難しいようですが・・・。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EleMech
  • ベストアンサー率52% (393/748)
回答No.2

残念ながら国内の電圧は、電気事業法で100Vと200Vに定められているので、これ以外の電圧で、電力会社が供給する事はできません。 それでも、それ以外の電圧にしたいのであれば、トランスを使用して電圧を変換する方法があります。 今回のような場合には、ステップアップトランスを採用するという考え方がありますが、設置場所に問題があります。 住宅で使用するには、電気設備技術基準の解釈 第143条で、2kW以上の機械では対地電圧300V以下であることとあります。 その為、トランスの2次側巻線をY型結線するという工夫が必要になります。 そしてトランスの中性点に、C種接地工事も必要になります。 上記の理由から、およそ住宅とは呼べないような電気設備を必要としますし、製作費用、工事費用はかなり掛かると思って良いと思います。 工作機械の電動機を200Vに交換するという方法も、機械精度という観点から現実的ではないと思います。 こういった理由から、安易に外国製品を輸入する事は控えた方が良いかと思います。

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

家庭内では 原則として「対地電圧 150V以下」の原則があるので 出来ません。 現在一般家庭で使われている200V電源は 対地電圧(アース)に対してそれぞれ逆の波形となる100Vの二系統を使って200Vとしています。 モーターを200V仕様に改造するのが一番手っ取り早いかとは思います

yamanaka2236
質問者

お礼

早速の投稿有難うございました。友人に貴方の解答を送信させて頂きました。

関連するQ&A

  • 工作機械

    工作機械 工作機械に関する英文を読んでいますが、以下の英語がよくわかりません。 Productivity measure is based upon batch size of one. "Productivity" is defined as the time of machining of one component "right first time" to print. The same speeds, feeds and tooling will be used and are similar to those used in production for like type material. 乏しい知識の中で何とか訳してみたのが以下の日本語です。 生産性は1バッチサイズを基準にする。「生産性」とは、1個のコンポーネントを「最初から正しく」加工する時間と定義される。同じ速度、送り速度、ツーリングが使用され、同様の種類の材料の生産に使用されるものと同じである」 よくわからないのは、第2文、特に"right first time" to printの部分、第三文の英文の意味です。 toolingがここではどのような意味で使用されているのかよくわかりません。 工作機械に詳しい方たいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 工作機械のブレーカ選定について

    工場勤務です。数か月後当社で購入した工作機械が納入されるのですがメーカーから頂いた 当社が用意するものという資料の中で総電源容量は18.0KVA、定格電流42A最低配線太さ VCT4P 22mm2となっているんですが、この場合のブレーカー種類及び容量はどういうふうに 選定すればよろしいのでしょうか?ちなみに分電盤から工作機械の設置予定場所までの距離は 20メートルくらいです。

  • 3相200Vの機械を230/240Vの単相で稼働

    日本の3相200Vの機械を海外で使用したいのですが現場が単相の240Vしかありません。 この日本の機械を稼働させる方法をご教授頂きたいです。 電気容量は約3KW(15A)です。  モーターはありません主にヒーターと操作スイッチです。 宜しくお願い致します。

  • 電圧100Vを115Vに

    輸入の木工機械や、調理家電は115Vです。 家庭用の100Vの電圧を115Vに昇圧する トランス(?)はありますか? 以前はホームセンターに1台置いてあったのは 見かけたのですが? 購入方法など教えてください。

  • ある工作機械の輸入取り扱い商社を知りたいです。

    ドイツの工作機械で「REINECKER」と言うメーカに非常に興味があります。ネットで調べてみたのですが日本への輸入元となる商社がわかりません。どちら様かお解かりなる方はいらっしゃませんでしょうか? よろしくお願い致します。 2件の回答を頂き、大変参考になりました。ありがとうございます。現在興味を持っている機械が「WZS60 REINECKER」と言う工具研削盤です。回答頂いた高松機械の関連会社「タカマツ マグナ」からたどると主に切削盤しかヒットしませんでした。機種名から検索すると「ULMER WERKZEUG」と言うところがヒットしてお目当ての研削盤が出てきます。代理店商社関連も乗っていますが、日本の「タカマツ マグナ」はありませんでした。日本の代理店は掲載無しでした。研削盤と切削盤とで会社が違うってことなのでしょうか?何か情報を持っている方がいましたらお教えください。最近ドイツでは工作機械メーカーの吸収や再編が顕著だとのお話を聞いたこともあります。同じ会社ながら部門別に買収分割されてしまったのでしょうか?是非情報をお願いします。

  • 工作機械をエンジン発電機で動かすことは○×?

    小型マシニングセンタを発電機で動かす事は可能でしょうか? マシニングの電源容量は4KVAほどなのでこれをカバーできる3相200V発電機を使用すれば可能なのではと思っているのですが、他にノイズとかの問題はあるのでしょうか? 3相200Vを引かずに発電機にしたい理由は、個人で購入した機械であり、毎日動かすわけではないので月々かかる基本契約料を無くしたいためです。

  • 200Vと400V / 電気に関する質問

    ヨーロッパの工作機械は400V対応です。日本国内の工場の一次側電圧は200Vです。私の経験上、400Vから200Vへ対応させるには2つの方法があります。 1)工作機械側の制御盤内にトランスを設けて200V対応とさせる。2)別置きの昇圧トランスを国内手配して、一次側200Vをトランスを経由して400Vを機械へ送る。 ここで疑問があるのです。制御盤内に入るトランスは数センチ四方程度の大きさです。一方で別置きのトランスは数十センチ四方の大きさで内部にコイル巻きが入っており、重量も数十キロ~百数十キロあります。何が違うのでしょうか?何で大きさも重さも違うのでしょうか?

  • 外国製 単相 200vの機械を使うには。

    今度会社をはじめるにあたって、アメリカ製の鋳造機、電気炉の輸入を検討しています。 単相 220v 16amp、単相 220v 16.7amp とどちらも大きな電力を必要とするようです。 使用する地域は50Hzで、鋳造機についてはヨーロッパ仕様というのがあるのでそれを選択するつもりです。 これらの機械を動かすにはどのような方法があるでしょうか。 電灯、低圧電力など調べてみましたが、頭が混乱してしまっています。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 単200v or 3相200v

    工作機械の導入を考えております。 機器 1.単200v、消費電力(1.1kwh)、電流(6.5A) 2.三200v、消費電力(1.8kwh)、電流(6.5A) 2つの機器の性能はほぼ同じですが、設置した後の電気料金で 悩んでいます。 現在、単200vはすぐに使えますが、三相200vは新たに 引き込みしなければなりません。 1日の使用時間はいずれも2時間程度です。 電気料金でどのような 差が発生するかご教授お願いします。

  • ブルーノ・ムナーリの絵本を個人輸入したい

    ブルーノ・ムナーリの絵本(イタリア語)をイタリアから個人輸入したいのですが なにかよい方法はありますか? 日本で買うと一冊の金額がとても高いので、まとめて何冊かイタリアから個人輸入したいと思っています。 どのようなサイトや方法がよいか。 その他方法がありましたら教えてください。 ちなみにイタリアに友人など知り合いはいません。