• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50代以上の方に質問です。)

50代以上の方に質問です。異国の恋人との関係に悩んでいます。

okkinaaの回答

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.6

50代既婚男性です。 50代の恋ですか。 映画やドラマではご盛んのようですが実生活ではどうなんでしょうね。 私自身の数少ない体験でも恋は10代から20代前半までですね。 それ以降は恋愛感情より生活重視で今日に至ってます。 個人的な見解では、 時間も金も気にせず燃え上がれるなんて20代前半までじゃないでしょうかね。 相手の為に仕事を捨てたり(会社を辞めるとか)、 家族の事も気にせず会いに行ったりなんて、 20代前半までじゃないと無理でしょう。 彼の事をあれこれ気にしているようですが、 貴女も何もかも捨てて彼のもとに走るということはないでしょう。 年相応にほどほどでいいんじゃないでしょうかね。

karikorika11
質問者

お礼

お返事有難うございます。久しぶりの恋だったので自分自信も夢中になりすぎていたと思います。この歳になったぶん、捨てられないものも確かに多いです。 私の一番の気がかりは子供たちでしたが、彼はその事も考えてくれてたのかもしれません。今はマイペースで、ほどほどが一番だと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 60歳以上の女性の方へ質問です

    母が60歳になりました。わたしは、娘2人(2人共既婚)の長女です。 母のこと、わたしの家族、子ども、夫、将来のこと、色々な事を考える毎日です。 60歳くらいの人がどんな考えなのか、想像がつかない事があるので、 教えて頂ける部分だけでも、教えて頂けると幸いです。 1)娘からされて嬉しい事は何ですか? 2)娘が、近くに暮らしていて貧乏なのと、遠くに暮らしていて裕福なのはどちらが 幸せですか? 3)娘が父からされた事で、未だ傷ついている事があるなら知らせて欲しいか、 何も知らないまま、父が亡くなるまで仲のいい夫婦と思っていたいか。 4)これからの人生どのように生きたい、希望などありますか? 5)60歳まで生きてきて、子どもに伝えておきたい事はありますか?

  • 30代以上の男性の方に質問です。

    娘から聞いて知ったのですが、インターネットでは女性から『好きって』言い過ぎると彼氏に嫌われるって紹介されてました。 私の娘は20才で娘の彼は30代です。 もしあなたが独身で気にいってる女性と付き合い『好き好きって』言われると嫌になるのでしょうか? ちなみに私と再婚した旦那のパターンは付き合い始めた頃、実際に会ってる時は恥ずかしくてあまり言えなかったですが、LIKEのやりとりでは"love you"のスタンプをよく送りました。 彼は返事に"love you"はくれませんでしたが結局プロポーズされ結婚しました。 その後、旦那は私が『大好き』とか『I love you』とか言うととても喜びます。 あなたの場合はどうですか?

  • 30代以上の女性の方に特に質問です

    初めて質問します。 私には10歳年上の彼女がいます。彼女は39歳です。 私のほうが惚れて惚れて彼女に交際を申し込み、なんとか付き合うところまで来れました。 彼女はとても冷静で、私がメールをしてもあまり返事が無かったり、家にいるときなどは1日2、3回しか携帯のチェックをしないということです。 そういう世代なのかと諦めてもいますが、私のほうはどんどん彼女にのめりこんで行っており、返事がないと休みの日も気になって他の事もあまり手につかない状態です。 彼女も会っている時は普通ですし、時々私のメールの返事が遅いと「どうしたのかと思った」と言うところから、もしかしたら彼女の恋愛術なのかとも思いますが、私はなかなかメールや電話の辛抱ができずについ自分から連絡を取ってしまいます。 そこで相談なのですが、こういう冷静であまりメールもしてこない彼女との上手な付き合い方のアドバイスをください。 できれば彼女から電話やメールが増えるとありがたいと思っています。

  • 幼稚で無関心な夫、どうしたらいい?

    夫37、私33、娘4、息子2歳。結婚9年。夫は自分が今を生きる為に必要な事以外の全てに対して常に無関心です。家事育児はもちろん、家にいても自分からはほとんど話しもしません。こちらが具体的に頼んだ事のみやってくれます。二人目の子ができた時以来セックスレスです。私は不満ですが、夫は無関心です。AとBどっちがいい?と尋ねたら必ず「どっちでもいい」と答えます。それがコーヒーと紅茶どっちがいい?くらいのレベルから、一戸建とマンション(住居について)娘の幼稚園、私立か公立か?(子育ての相談)レベルにいたるまで、全て同じ調子で無関心です。私が選択した方に文句も言いませんので「全て自分で勝手に決める事ができて楽」という考え方もありますが、相談できないという虚しさの方が大きいです。結婚前は「どっちでもいい」という返事は、相手(つまり私)を思いやって、自我を通さない為の答えであり、やさしい人なのだと受けとめていました。浅はかな判断だったと今ならわかりますが、十年前の私を責めても始まりません。先日なぜそんなに無関心なのか?と尋ねたら「もうお前に対して愛情がないから」と言われました。では「子ども達にも愛情はないのか?」と聞いたら、それはあるとの事。矛盾した返事です。では、何故愛情がない私と一緒に暮しているのか?と尋ねたら「洗濯、掃除など、身の回りの世話をしてもらえるから」と答えられました。私も、もう夫に対する愛情はありませんが、自分の経済力のなさ、頼れない実家、子ども達に不憫な思いをさせるのでは?との思いから離婚を思いとどまってきましたが、さすがにこの返事にはあきれました。ただ、夫は幼稚な人で、よく考えもせず思い付いた事をパッと言います。本心かどうか、判断が難しい所でもあります。無関心で幼稚な夫とこれからの夫婦生活を続けていくのかと思うと、ため息しか出ません。同じ悩みを持つ方おられませんか?

  • 40~50代の既婚男性に質問です

    浮気と不倫って違うのかな・・・『結婚しても恋はする』既婚男性が私に言った言葉です。「比べられないんだよ」 もしも…逆に奥さんが他で恋をしていたら、旦那様である男性も寂しいって思いますか?例えそれが家庭を壊す程の、そこまでの恋ではないとしても やっぱり寂しいって思いますか・・・ 「男は一度に複数の女を同じ位愛せると、僕は思う…」私の職場の上司である彼が言いました。彼も結婚していて「結婚していても恋はする 比べられないんだよ」って言った彼と同い年なんです。 奥さんとは比べられない、結婚していても恋はする。家庭は壊さないその中で・・・。もしも奥さんが他で恋をしていたら やっぱり男性だって寂しいって思はないでしょうか・・・。 夫婦の絆は深いって私は思う…私の母は死を前にした時、名前を呼ぶのは子供では無く、父でした。「お父さん お父さん 早く来て・・・」母は何度も父を呼びました。 テレビで病院の先生がこんな話をしてたのを見たことがあります。奥さんが痴呆症に掛かり家族が一生懸命看病してるんですが「奥さんが信頼し自分を預けるのは娘さんより旦那なんです。子供じゃないんです。母と娘より、夫婦なんです。」夫婦の絆って深いんだって私も母を見て来て知っているので実感した言葉でした。  結婚していても恋はする。比べられないんだよ。もしも奥さんが 他で恋をしたら やっぱり男だって寂しいって思いますか? 冷え切った夫婦仲では無く、家庭を壊すつもりの無い恋だと分かっていても、奥さんに「貴方と同じ位好きなの 比べられないのよ」って言われたら、男だって寂しくは無いでしょうか・・・  

  • 医者の娘さんに質問。

    私は好きな女性が居て個人的にはお付き合いしたいと思ってるのですが 付き合おうとはしてくれません。 よくよく考えてみれば相手は開業医の娘(長女)らしく そういえば出合った頃は、何でそんな事聞くの? って思うような家庭や家族に関するような質問が多々ありました。 医者の娘といえば家族に中々一般リーマンでは 跡継ぎの関係で結婚を許してもらえない場合が あると聞きますが、実際問題多々ある話なのでしょうか? もしそうならば、 その辺は十分ありえる可能性と考えて ヒッソリと自分のお付き合いしたいという 感情は潰そうと思っています。 彼女はよく意味深に好きとか嫌いとかそんな問題じゃない ってよく言うんです・・・。 やっぱり私が好きな事が重荷になってるんでしょうか・・。

  • 40代以上のかたに質問です

    40代独身女性です。 私は20年ほど家族の看病などをしていたこともあり、もう10年以上恋を休んでいましたので、中年からの付き合い方がよくわかりません。家族が病気であることの大変さを知っていますのでついつい病気の話をきくと同情してしまうことが多いです。 年齢的なことがあり、人の紹介というのが難しくなってきましたのでネットを利用するようになりました。 最近数度お会いして結局は平行線に終わってしまい、無理だと判断したのですが、 そのことで質問させてください。 相手の状況としては50代子供さんが一人離婚して10年以上。といっていたのが嘘で実は二人。母親にネグレクトを受けていて一人は気の毒にもご病気で、さらに仕事先も嘘をついていたという経緯があります。お子さんの一人は母親のほうがそういうわけなので高校生になる前にひきとり育て始めたようです。 ひとはついつい自分を守るため嘘をついてしまうことがあるので確認のため、お子さんのことや仕事のことは改めて聞いたのにもかかわらず嘘だったのですが、話の流れでぼろが出て両方とも分かってしまったという経緯です。もしかするとほかにも嘘があったかもしれません。 嘘をついていたことについては一言の言い訳もありませんでした。 仕事等で疲れていて(これは私の推測ですが)外で会うのが面倒なのか旅行へ泊とまりでいったりホテルでゆっくり話明かしたいとメールでいってきていました。 家へ誘われたこともあるので奥さんがいるとは思えないです。 私はもう少し出かけたりしてからにしたいと思い、愛情を育てるのにあせってはいけないようなことを答えました。相手も神社仏閣が好きだというのでお寺に誘ってみたりもしましたが、 どうせ行くなら泊りでと言ってきます。土日は無理らしく平日に休みをとって出かけたいようです。でもお子さんがひと月ほど入院といっていたのでそのせいかもしれませんので、あまりつっこんで聞いてはいません。 メールのやりとりは2か月ほど、軽い昼を2回とお茶を2回ほどのべ9時間ほどしか実際に話をしていません。2回ほど電話で話しましたがあとはメールです。 私くらいの年齢だと深い付き合いはもちろんだとは思いますし、実際肌を合わせないとわからないこともあるとは思いますが、まずは飲んだりして話をしてその気になれば先へというのが普通のような気がしますが、まず関係ありきが当たり前なのでしょうか? この年代だと疲れすぎていて無駄な付き合いはしたくないものなのかもしれませんが 飲みに行くくらい出来るような気がしますが、どうして泊まることになるのでしょうか。 年を取るとこれから老後を共に過ごしていく相手が欲しいので、まずは相手と一緒に出掛けたりして似た感覚の持ち主かを知るために時間をすごそうと思うような気がするのですが違うのでしょうか。 私自身は私立で付属から女子大卒と固く育ってきたので(たぶん)自分の考えがずれているのか世間知らずなのかよくわかりません。 いろいろ支離滅裂に書いてしまいましたが、今後の参考にしたいと思いますので よろしくお願いいたします。

  • 既婚者の方へ質問です

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は30代のOLで、結婚経験は無しです。 【彼との関係】 現在、既婚の男性と半年程お付き合いをしていて、 2週間に1度くらい、ほどほどのペースで会っています。 もちろん身体の関係はありますが、 井の頭公園や江ノ島やディズニーランドへ一緒に出かけたり、 彼の音楽仲間と交流したりもしています。連絡は毎日とっています。 義務も責任もないので、 お互いが学生の時の様な恋人気分で居られる為、とても心地よい関係です。 私の事を天使の様、と言ったり最後の恋だ、と言って大切に接してくれています。 太陽の様な心の優しい純朴な人です。疲れた私の心を癒してくれます。 お向かいのワンちゃんが亡くなった時、泣いていた彼を見てとても愛しく思いました。 【家庭状況】 彼は50代で奥様とは結婚30年、小学校の同級生の様です。 奥様の顔写真を拝見する機会があったのですがRIKAKOに似ていました。 奥様は自立されている様で、共働きで生計を立てているそうです。 確か看護師をされているとの事でした。彼自身は小さな会社にお勤めしています。 お子さんは、来春卒業の大学生の男の子が1人いらっしゃいます。 お家のローンと、お子さんの学費を払うのが大変の様で、 彼のお小遣いは月2万5千円だそうです。 これは普通なのか、私には分からないのですが少し可哀相に思えます。 彼のお昼ご飯はいつもカップ麺とおにぎり、ファーストフードを食べている様です。 夜の夫婦生活については同じベッドで寝てはいるけれど、 10年程前から音沙汰無しという事でした。 お休みが合わないから2人で出掛ける事もなく、家族で出掛ける事もない様です。 家族3人それぞれが自立していて、好きな事をしている家庭の様で、 彼のする事に誰も興味や関心を示さないという事です。 【質問】奥様の彼に対する気持ち 奥様はどんな心境なのでしょうか?夫婦とは無関心になるものなのですか? やはり、30年も同じ時間を共に過ごしていれば、 「家族」を超えて「戦友」をも超えて「無関心の絆」が生まれるのでしょうか。 無関心だけど相手を受け入れている、まさに人生のパートナー? 彼は「奥さんは自分に興味がないからこの関係も気付かれない」と言います。 実は、彼は私の前に10年程お付き合いをした方が居た様なのですが、 奥様にばれる事はなかったそうです。 でも私は、奥様は既に気が付いていたのでは? 奥様にも他にお相手がいるのでは?と思っています。 親戚や親族のしがらみを振り払ってまで離婚する理由もない、 パワーもないという感じでしょうか? それなら夫を野放しにして好きな様にさせる代わりに、自分も好きにしよう。 こういう気持ちでしょうか? 浮気をしようがなんの感情も湧かず、本当に関心がないのでしょうか。 未婚の私には分かりません。。 家のローンも払った経験が無ければ、子を育てた経験もありません。 まして30年という年月が作り上げる関係は未知の世界です。 この彼の奥様の心境や、気持ちなどがお分かりでしたら、 長い人生の中で培った経験から人生の先輩方のお話をお聞かせ頂けませんでしょうか。 (そんな彼はやめなさい!というのは今は置いておいて。。) お礼はさせて頂きます、長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 人間関係について50歳以上の方ご解答願います

    私は今74歳で夫に先立たれました。 私には未婚の妹がおり、その妹は私に散々精神的嫌がらせをしてきました。 夫が生きている時には我慢して付き合い、お正月なども妹は独り身なので毎年うちで過ごしていました。 本当は呼びたくなかったのですが、妹は娘達に連絡して押しかけてきました。 娘達は毎年叔母も一緒にお正月を過ごしているので、私の本心に気づくこと無く、約束してうちに来ていました。 自分に家族が居なかったのでうちの家庭に食い込みたかったのでしょう。 夫が他界した後は妹と付き合いたくなくて、娘達に今までの事情を説明して関るなと言ったところ、次女は理由を了承し妹とは関りを絶ったのですが、長女は『叔母も年だし、このまま放っておけないから関りを絶つ事はできない』と言い、いまだに関っています。 このような状態で夜も眠れず血圧も高くなり体調が悪いので、健康の為には長女と関らないほうが良いのでは?と知人から言われました。 今後どうすれば良いのでしょうか?

  • 40代のご夫婦の方

    私は40代子持ちの既婚女性です。 こちらで最近離婚の質問をしてみました。 そこでこれからも頑張ることを決めたところです。 私は40を過ぎて子育ても一段落し自分がしたかったことや 楽しいことをいろいろと模索しながらしていました。 でもその中でSNSにのめり込んでしまいそこで体の関係こそ ありませんでしたが男の人と会ったりしていました。 そのことが夫にわかってしまったのです。 そのあといろいろと話合いもう一度やり直そうということを いってくれています。 それまで私は仕事と習い事やサークルで家を空けることも 多く忙しくしていました。 でも今はまだ発覚して1ヶ月なので夫の気持ちが不安定なことも あり携帯依存症にもピリオドを打ち出かけることもやめています。 そして夫は夫と私の愛情にギャップがありすぎていることがわかり それでも夫は以前の二人に戻れるよう努力すると言ってくれています。 (夫は私に恋しているといい私は夫のことを愛しているから) 私の裏切り行為が招いた結果なので束縛したいといえばそれに 従わなければとも思っていました。 でも夫はムリしている私を見るのもかわいそうだからと発覚するまでの 元に戻ればいいのだと言います。 でも今考えると夫はただ傍にいただけで外に楽しいことを求めていた だけなんですよね。だからそうなった原因は夫を家族としか見てなかった んです。それが今の夫を苦しめているのですが。 そこで結婚生活20年も過ぎてくると夫の存在が知り合ったころのように なれない自分がいます。でも夫は違うそうなんです。 お互いに違う趣味をもち関心もなく会話も減り・・・そんな夫婦生活に戻る ことが果たしていいのでしょうか。