デカフェコーヒーのカフェイン抽出方法と安心できる製法について

このQ&Aのポイント
  • デカフェコーヒーのカフェイン抽出方法や安心できる製法について知りたいです。
  • ラバッツァのデカフェコーヒーのカフェイン抽出方法について教えてください。
  • カフェイン抽出方法の中で安心できる製法と、避けた方が良い抽出方法についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

デカフェコーヒーについて

知人が薬を定期的に飲むようになったのと、眠りが浅いので、カフェインを控えようと、デカフェのコーヒーを飲むようになりました。 普段は比較的安価、且つ美味しいのでラバッツァのデカフェを飲んでいるようですが、その知人宅によく配達に来ていたコーヒー屋さんが「安価なデカフェコーヒーは薬品でカフェインを抽出している者が多い」と説明したそうです。そのコーヒー屋さんのお店で売っているデカフェコーヒーは、私が直接聞いたわけではないのでどういう説明をしていたのかわかりませんが、安心できる製法でカフェインを抽出しているとのこと。 そこでいくつか質問をさせてください。 1.ラバッツアのデカフェコーヒーはどういった方法でカフェイン抽出しているのでしょうか。 2.カフェイン抽出方法は色々あるようですが、どのような方法で抽出されているのがあんしんできるのでしょうか。また、逆にあまりよろしくない抽出方法はあるのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • He-Xe
  • お礼率79% (53/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.2

1.ラバッツアは、超臨界二酸化炭素抽出(液体炭酸抽出) 2.については、WIKI参照のこと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7 有機溶媒を使った方法の豆は日本では、製造や輸入禁止なので、 気にしなくても良いのでは?

He-Xe
質問者

お礼

有機溶媒を使っているものは製造、輸入禁止なんですね!有り難う御座います!

その他の回答 (1)

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.1

質問と離れますが、 ラヴァッツァ生産国に住んでいます。 デカフェも売っていますが、カフェインを取りたくない人は 大麦コーヒーを飲んでいる人が多いです。

He-Xe
質問者

お礼

有り難う御座います参考にします。

関連するQ&A

  • デカフェorディカフェどちらですか?

    デカフェとディカフェってどちらの言い方がただしいですか? あと、最近はノンカフェイコーヒーが結構出てますが、珈琲豆は使用せずに珈琲の風味を出したものを販売していることがほとんどだと思います。 (例としてはたんぽぽコーヒーとか、チコリとか) そういう偽コーヒーじゃなくて・・・ちゃんと珈琲豆を使用したノンカフェインコーヒーを探してまっす ディカフェと言われるものは、珈琲豆をちゃんと使用してノンカフェインにしているのでしょうか?(何らかの製法で) ディカフェのことを詳しくしらないので教えてくださると嬉しいです。 もしその場合、何らかの薬品だったり科学製品を添加していたり、健康への問題がありそうなものが入っていたりしませんか? 最後に一つ・・・ ディカフェは完全にカフェインがゼロというわけではないですよね? 少しは入っているのでしょうか?

  • 人種によるカフェイン耐性の違いとデカフェについて

    欧米(主にアメリカ)では一般的なデカフェは、日本では一般的とは言い難く、コンビニなどに並んでいる缶コーヒーの列を見ても、デカフェがあることは非常に稀だと思います。 その理由が気になって調べてみたところ、wikipediaのカフェインの項目には 「西欧人にはカフェインへの耐性が無い、または低い人が多く、アジア系でカフェイン耐性が無い人は比較的少ないといわれている」 との記述があり、wikipedia以外で調べてみても同じような記述がちらほら見られるのですが、どれも「らしい」とか「そう聞いた」というような曖昧な感じなものが多い印象を受けました。 そこで知り合いの医者に聞いたところ、 「人種によってカフェインへの耐性が異なるというのは聞いたことがない。ただしアメリカ人がデカフェを好むのは、日本人と比べてコーヒーの消費量がケタ違いで、一日で10杯~20杯も飲む人が多いからでは」ということを言われました。 しかし日本人とアメリカ人の一人あたりのコーヒーの消費量を調べてみると、ケタ違いどころかほとんど変わらないということがわかりました。[http://www.agf.co.jp/enjoy/cyclopedia/zatugaku/circumstances.html] そこで質問なのですが、人種によってカフェイン耐性が異なるというのは科学的にも明らかになっていることなのでしょうか?

  • カフェイン抜きコーヒーについて

    素人ですので馬鹿馬鹿しい質問ですがお答え頂けたら幸いです。 カフェイン抜きというのは、人為的加工しないと無理だと思うんですが、そういうコーヒーを飲んでも悪影響はないんでしょうか? せっかく健康を考えて作られたコーヒーなのに、薬品とか使うなら意味ないと思うんですがどうなんですか? また自分でカフェイン抜きにする方法とかありますか? 実際に見たことも飲んだこともないんですが、普通のコーヒーと味は違いますか? カフェイン抜きのインスタントコーヒーはあるんでしょうか?

  • 会社訪問等の時。

    カフェインが体質的に全く受付ません、飲むと動悸がしてきて吐き気がします、仕事で会社や知人のお宅にお邪魔すると必ずと言っていいほど コーヒーやお茶を出されます、断るのも失礼と思い少しは飲みますが、 気分が悪くなります、こういう時、相手の気分を悪くさせず、お断りする方法はないでしょうか?

  • コーヒーやお茶から油分を抽出したいのですが・・・

    お茶やコーヒーから油脂を抽出してみたいです. これといって目的があるわけではなく, 単に好奇心を満たしたいのです. お茶やコーヒーって 含油量が少なそうなので 溶剤が結構量必要な気がします... ごく平均的な研究室なので ヘキサンとかエーテルとか抽出剤と成りそうなものはあるんですが, 教授様に見つかってしまうと大目玉を食らってしまいます. 見つかっても怒られないように 薬品を極力使わず抽出したいのですが・・・ なにか上手い抽出方法は無いでしょうか.

  • 食用油について

    16歳の娘のニキビの状態がひどく、サプリメント販売をしている知人に話した所、勧められて使用している食用油は500mlで2000円します。 説明には 「アカデミアナッツから抽出された100%純粋天然オイルです。オレイン酸を豊富に含み、又植物油の中で唯一、人間の皮脂に多く含まれているバルミトオレイン酸を多量に含んだ酸化しにくい油です。化学薬品を使わずにコールドプレス製法で圧搾されています」と記載ありますが、スーパーなどに行けば同じ位の価格のオリーブオイルや他の種類のオイルが多く売っています。 アカデミアナッツオイルが、わざわざ注文して宅配便で配達してもらっている価値があるのかな?・・・と思いましたが、ご存知の方がおりましたらご意見を頂戴したいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お茶やコーヒーは可能性の中の一つだった?

    お茶やコーヒーなど 食事時に飲む飲み物は ずっと昔のさらに昔は そうした習慣がまだ無かった時代があったと思います。 植物の葉や豆をそういった製法で抽出して飲むという方法は 今までの時代文化の中で発見され習慣化されたものと思われます。 だとすると、今あるお茶やコーヒーやではなくても 食事時に平行して飲むそういった飲み物は 別の植物製で別の製法で発見されて今に至り疑いもなく毎日定番習慣化したことも十分推し量れます。 そうはおもいませんか? どんな飲み物が考えられますか?

  • 急性カフェイン中毒と持続期間

    こんにちは。皆さまよろしくお願い申し上げます。 一月ほど前、栄養ドリンクを1日に3本飲んだところ、 激しい動悸と頭の硬直が起き、精神異常も発生しました。 ネットで調べて、急性カフェイン中毒を疑いました。 症状が治まった後は、ひどいめまいがするようになり、 数日しても治まらなかったので、内科を訪ねました。 先生は、栄養ドリンク3本程度で急性カフェイン中毒に なるはずはなく、偶然起こったものだとおっしゃいました。 少し安心して、一月ほど経つとほとんどめまいは消えたので、 試しにカフェインレスのコーヒーを3口程度飲んでみました。 すると顔面がわずかに硬直し、ほんの少しめまいが起こりました。 カフェインは97%カットされているはずなのに、なぜ なのでしょうか。緑茶を飲んだりチョコレートを食べても 症状は出なかったです。 これは急性カフェイン中毒の影響なのでしょうか。 薬剤師さんはカフェインは影響が長続きすると おっしゃっていました。もうコーヒーは飲めない のでしょうか。治す方法があれば教えてください。

  • Amazonの受け取りについて質問いたします。

    Amazonの受け取りについて質問いたします。 Amazonですぐに頼みたいものがあるのですが、私自身の都合で家を長期間空けなければならなくなりました。 家に他に誰かいるわけでもないので頼むことはできません。 そこで知人の住所を配達先に指定し、支払いはこちらで済ませ、知人に荷を預かっていてもらう、という方法を思いつき、知人にも確認をとったところ、快く了承してくれました。 しかし、自分の住所ではなく知人宅に配達してもらうことで何か問題が生じないか疑問に感じましたので、質問させて頂きました。 もしこの方法をとったとして、考えうる生じる問題について、またそれの回避方法などについて、回答者様の意見をいただけませんでしょうか。 個人的にコンビニ受け取りに対して強い抵抗があるので、コンビニ受け取りの方法は除外してもらえますようお願いします。

  • 睡眠について

    こんばんは。 突然ですが、今回は睡眠についてです。。 私はどんなに短時間の睡眠だったとしても絶対に夢をみます。(授業中に数分ウトウトしてしまったような場合でも) そしてちゃんと睡眠をとっていても常に眠たく、疲れがとれてない感じです… 高校の時なのですが、すぐに寝てしまうので「おかしい。」と、先生は注意を通り越して心配していました(^^;) 授業中は寝ないようにいろいろな方法を試してみたのですが、全然効きませんでした。(眠気の覚めるツボ、コーヒー、ガム、気をそらす、カフェイン剤など…etc.)寝てるときの夢などは関係してるのでしょうか??そして解決策は何かないのでしょうか?? ある本に、夢をみるのは睡眠が浅いと書いてありました。すると私は深く眠れていないのでしょうか??眠りが浅くても、疲れはとれている、とも読んだことがあります。何が正しいのかよくわかりません。教えて下さいッ!!