• ベストアンサー

引用文

답니다 は 다고합니다 の略で引用文を表すと習ったと思うのですが、韓国人から来るメールに、自分のことを表すのにこの表現がよく現れます。そういうものなのですか。

  • ahkrkr
  • お礼率87% (568/650)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omo-na2
  • ベストアンサー率67% (90/133)
回答No.1

親しく「~なんですよ」というときにも使いますから、そっちかもしれませんね。 言って聞かせるとか、説明する(教える)感じになると思います。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 言って聞かせるとか、説明する(教える)感じ ですか。なるほど。

その他の回答 (1)

  • ka-ieeha
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

この引用は状況で意味やニュアンスが変わりますが... お友達からのメールで、ご自分の事をであるなら・・・ 「답니다」⇒ある事実を親しみを込めて表す『~ですよ』になります。 「다고합니다」⇒『~としています』になります。 丁寧な文章ですね、最近メールなどはもっとカジュアルな表現が使われる場合が多い様に思います。

ahkrkr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「답니다」と「다고 합니다」ではニュアンスが違うということですね。

関連するQ&A

  • メールなどで、相手の文の「引用」について

    掲示板やブログのコメント・メールで、 相手の文を"引用"する際、『引用文が、長ければ違法』でしょうか? (「文章の引用」は、『自分の文が、メインじゃないといけない』らしいので、コメントやメールの際も、引用文が長いと違法かな、と思いました。) つまり、 ――――――――― [引用文;]      >○○は、○○が気に入っています。○○だと思います。 [自分のコメント;]  そうですね。自分もです。 ――――――――― 上記のように、ブログのコメントやメールでも、"引用"の際は、 「自分の文が、メインでなければならない」のでしょうか? いつもご回答くださり、ありがとうございます。 何度もすみませんが、よろしくお願いします。

  • 元の文を引用してもらいたいのですが

    ペンパルから長い長いメールが送られてきます。 私の文を引用せずに新たに書いて来ます。 「元の文を引用して返事を書いてください」は どう書いたらいいでしょうか? 語彙が少ないので、引用する、というと、この場合 quote しか思いつきません。 どなたか宜しくお願いします。

  • 引用文がつかなくなった

    Outlook Express6です。 知らない間にメール返信の時につく引用文がつかなくなりました。 ツール→オプション→返信タブ 確認済です。再起動もかけましたが ダメです。 御教授御願いします。

  • 「引用は禁じます」という文って変ですよね?

    よく自分の著作物の隣に「無断引用禁止」「引用は禁じます」と書いている人を見かけますが、著作権では引用は認められているのに、こういった文の記載はおかしいですよね? 私の認識が間違っているのでしょうか?

  • メールで相手の文を引用するとき書くことば

    メールで返事をするときに、相手の文章を引用することが多いですが、その場合 ・引用した相手の文章の合間合間に、自分の文を書くスタイル ・自分の返事の下に相手の文章がすべて引用してあるスタイル の2つが多いようです。 「自分の返事の下に相手の文章がすべて引用してあるスタイル」を自分と相手で繰り返すと、 ずらずら~と、今までのやり取りが引用されることになります。 そうすると、メールを讀む場合、途中の引用から下は今までの経緯が書いてあるだけなので、 讀む必要がないことになります。 他方、「引用した相手の文章の合間合間に、自分の文を書くスタイル」では、 引用の次に自分の返事があるので、引用があったからと言って、「もう讀む必要はないんだな」と思ってもらっては困ります。 そのため、どっちのスタイルなのかを最初に書いておきたいのですが、 それぞれの呼び方(もしくは、こう書けばよいというもの)で、身近に実際に使われているものを教えてください。 どっちがいいとかマナーにかなっているとかいう質問ではありません。

  • 引用文を囲むボックスの作り方

    <blockquote></blockquote>で引用文を引用だと分かるようにしているのですが、さらにその引用文をボックス(四角い箱)で囲んでそのボックス内の背景の色を変えたいのですが、どのようにタグを書けばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このサイトで、引用文の明確にするアイデアを教えてください

    こんにちは、いつもお世話になります。 私は、質問に回答する時に、本や辞書、他サイトからの引用をする時があります。 当然その時に、自分の文章と引用文の区別が明確にします。 今迄は、 ---引用始まる--- 引用文 ---引用終わる--- 又は、 ***引用始まる**** 引用文 ***引用終わる**** と書いてから、「引用もと」を書いていました。 他にもっと良い書き方があるでしょうか? できれば、失礼にならない程度で面白い書き方が有ればと思っています。 最近、風邪気味なので、もしかしたら返信が遅れるかもしれませんが、 皆様のお知恵をお貸しいただけますか。よろしくお願い致します。

  • iPhoneのメール返信の引用文

    iPhoneのメールで返信する際、引用文がかならずくっついてきます。実際にそれを引用してメール送信したいのですが、その引用文は青色で行の先頭に縦棒がついています。縦棒をなくしたいのですが、できるのですか?

  • 本中に出てくる問題文の引用

    いろいろ調べてみたのですがよく分からないため質問させてください。 自分が持っている本の中に分からない演習問題があったのですがその問題文を引用して質問してもいいのでしょうか? 当然出所などはきちんと明示しますし、丸投げのような質問でなく自分の考えも書くつもりです。 しかし気になるのは「本文が主、引用文が従の関係にあるもの」、「引用することに必然性があるもの」(禁止事項より)この二つです。 自分としては問題文なので引用文が主になってしまっている?また、必然性があるとは言い切れない?と思ってしまいます。 実際はどうなのでしょうか?どなたか分かる方、お教えいただければ幸いです。

  • thunderbird:返信の引用文が出ない設定は

    thunderbirdのVer.3.1.9を使ってます。 受信したメールをそのまま返信するとき、 元メールが引用されるのですが、 引用されないように設定することは できないのでしょうか? 色々調べたのですが、引用符に関することは 見つかったのですが、引用文については 見つからず、質問しました。 よろしくお願いします。