• ベストアンサー

男性はやっぱり処女がいいですか?

wakarannaの回答

回答No.7

質問者さんの年齢によるでしょうね。20代半ばを過ぎているなら経験があっても普通です。そんなもので振られることはないでしょう。振られたとしてもそんな男性はただの変わり者です。中学生でも経験者は結構いますから、処女にこだわるなら小学生にまで範囲を広げなきゃならんと思います。

noname#213246
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今は19です。 本当ですか!良かったです^^!!!! 中学生でもって>< 大変な世の中ですね。

関連するQ&A

  • 処女でないと聞いて別れました(男性に質問)

    今まで数人の女性とおつきあいしてきました。 しかし、処女でないと聞いた瞬間、この人とは結婚はできないなと思い、別れを告げてきました。もちろん女性には別の理由を告げました。 他の男に抱かれた女性を結婚相手に至るまでの相手としては見れないからです。僕自身も童貞です。初めての男性が他にいるってことが許せないんです。ものすごく好きでたまらなかった彼女でさえも、処女でなかったことを理由に、なくなく別れをつげてます。別れてからも思ってたくらいです。もし非処女と結婚してしまって、結婚後に子供ができ、「おまえの母さんは別の男に人生で一度しかない初めての体験をささげたんだよ。そして、なにくわぬ顔でお前の親をしてるんだよ」って言えますか?子供はそれを聞いてどう思うでしょう?処女をささげた男性と結婚したらいいじゃないですか?って思うんです。 僕は処女としか結婚したくはないです。 処女とか気にしないよ、好きになった人がいいんだよって偽善かまして生きていくのは無理があると思います。 人それぞれ考えあっていいと思うんです。 処女にこだわる=性格が悪いってことじゃないと思うんです。 処女にこだわらないけど、うわきはしまくる男か、処女にこだわるけど絶対にうわきしない男だったら後者の男性がいいと思います。 それに僕自身が処女にこだわっても、誰にも迷惑掛けてないですし、別れた彼女にもそれが理由で別れたって言ってないし。 別に非処女の方を否定してるわけではないです。 結婚を考えるまで至らなかった男性に処女をささげられるほど簡単なものって考えだったのかもしれませんが、そういう考え方もいいと思います。ただ、僕は非処女の方は結婚対象としてはみれません。 男性の方へ質問。僕のこの考えについてどう思われますか? 男性への質問ですので女性の方の回答はやめてほしいです。

  • 処女を守りたいけど…

    20代後半の社会人です。 処女をこれまで守ってきましたが、セックスしたいと思うようになってしまい、困っています。 彼氏とエッチのときにおたがいの性器をこすりつけ合うまでで、 それ以上はしてないのですが、最近は最後までしたいと強く思うようになりました。 処女を守る理由は、結婚する人に捧げるのは素敵なことだと思うからです。本音は、処女のままの方が男性が大切にしてくれるみたいだし、結婚の切札になると聞いたことがあるからです。だけど、その理由で守るのってどうなんだろうという気がします。 愛する人とそうなるのは、ごく自然なことだと思いますし、流れにまかせるのはよくないことでしょうか? 他にも、このまま経験せず独身のまま、または今より年を重ねてから結婚するとなると、処女のままっていうのはどうなんだろうかと思い、焦る気持ちも少なからずあります。 彼は私が怖がってると思っているみたいで、私が大丈夫になるまで待つと言ってくれています。 彼に言おうと何度も思っているのですが、なかなか言えません。 私は処女を守るべきなのでしょうか? まとまりのない長文で申し訳ありません。 みなさんのお考えをお聞かせください。

  • 男性は処女が好きなのでしょうか?

    好きと言う表現は違うかもしれませんが、やはり男性にとってそれなりに「価値」があるものなのでしょうか?あるとしたら、それは実際どういう心境や、理由でなのでしょうか? 今年、23歳になるのですがまだ経験がありません彼氏は普通にいましたが、何かそんな気になれず・・・。彼氏には、「鬼」と言われたこともありました。私が子供だったのか、怖かったのか・・・多分両方だと思います。でも、今度好きな人ができたらそろそろ・・・と思って居ます。 私は年上の男性が好きなのですが、この年で処女だと知ると驚くかなと思いまして。 えっ??みたいな・・・(^_^;) ですが、男性は処女を大事にするとか、ひそかに感動するとか、そんな話を聞いたこともあり実際はどうなのかな、実際そんな女の子と出会ったらどう思うのかなと思いました。 くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 処女じゃないからって…

    はじめまして。 私の彼氏のことについて相談させてください。 私の彼は、私が処女じゃないというのがすごく不満みたいです。 昨年11月までは普通に優しく接してくれていたのですが… だんだん、愛情が薄れていくように感じていました。 ある日、「お前と真剣に将来の事を考える気がおこらない」 と言われました… しばらく沈黙の後、なんで??って聞いたら、簡潔に書きますと 「自分の前に、婚前に、他の男に体を許したのかと思うとまっすぐお前を愛していける自信が無い。虚しい。許せない。辛い。」 とのことでした。 自分の彼がまさか処女に拘る人間だとは思っていなかったので 正直驚きました…20代にもなったら処女なんてそうそういないと思いますけど… 絶対こんな事では別れたくありません。 彼とは結婚したいなとも考えていた分、辛いです。 最近では、ほとんど彼と会うことは無くて、メールで繋ぎとめてる感じです。 ですが彼に何を言っても信じてもらえず、もう別れてしまいそうな流れです……… 長くなってしまいましたが、質問です。 (1)男性は相手が処女じゃないということをここまで残念に思うものですか? (2)また、彼を諦めないために、私はどうすればいいですか?? ご回答、お願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 非処女だからですか。

    付き合って5ヶ月の彼氏が居ます。彼は31歳です。 私は26歳です。 先月、2回程、体の関係になりかけたのですが、 いざというときに萎えてしまい 結局上手く行きませんでした。 彼は女性と付き合うのは私が初めてで、話を聞く限り あちらのほうも未経験のようです。 でも私は処女ではありません。 先日、性の悩みのほうで どうしたらいいか?を相談したら 私が非処女なら不可能だという回答をもらい 正直落ち込んでいます。 彼は私が処女でないことは知っていて それについては気にしていないと以前言ってくれました。 しかし本音は。。 私自身、処女でないことが少しコンプレックスです。何故かと言いますと 過去付き合ったある男性が 私が男性経験があるという理由で 2週間でフラれた経験があるからです。他にも理由はあったとは思いますが。 彼は真面目で優しい男性です。 お互いの親には挨拶済みで結婚したい気持ちがあるみたいです。 私も同じ気持ちです。 彼から離れたほうがいいのでしょうか? でも彼が、私が、処女でないことが本当は嫌なのかどうか分からないで勝手に判断するのも違いますよね。 彼に聞いちゃいけませんよね。 私はどうしたらいいか分からなくなりました。過去を悔やんでも仕方ないですが もっと慎重になってれば今頃処女でいられたのにと思います。 男性はやはり非処女は嫌なのでしょうか? 特に、女性経験のない男性は嫌ですか? 付き合っている彼女が非処女だと、抱く気にもなれませんか? 非処女とは結婚したくなくて 上辺だけの交際ならできますか。

  • 処女厨と、そうでない男性の見分け方はありますか?

    婚活をしている処女の女性達が、いわゆる処女厨と呼ばれる男性と結婚しない為には、どのような方法や対策がありますか? 周りに結婚適年期で、結婚願望が強い女性が数人います。 しかし、今まで男性経験があまりない為、処女です。 当たり前ですが、当然処女厨の男性との結婚は避けたいと全員思っています。 それまでは、あまり処女厨の男性の存在を気にしていなかった(もちろん嫌ってはいるが、身近にいるとは思っていなかった)のですが、 その女性達の内の1人がお見合いをしたのですが、相手の男性と仲良くなって処女だと打ち明けた途端、急に目がギラギラとし始め、何故か非処女の女性を馬鹿にするような発言をし、ドン引きしたそうです。 (そういう事は、本来なら思っていても、心の中にしまっておくべき事だと思うので、何故口に出したか疑問です。 逆に、年収の良い男性の前で、年収の悪い男性の悪口を言う女性は、あまりいないと思います。) 考えたのですが、やはり、結婚がほぼ決まるまでは処女である事を隠すしかないのかな、と思いました。 結婚を真面目に考えてくれたら、少なくとも処女でないと絶対に結婚しない男性には当たらないかな、と思うので…。 逆に例えるなら、お金持ちの男性が、お金目当ての女性を避ける為に、最初は年収を隠す…みたいな感じかな、と。 他にも何か方法や、見分け方、両者のそれぞれの傾向?みたいなものは、ないのでしょうか? 難しいとは思いますが…。 注意 純粋に相手の女性に処女を求める、真面目で誠実な男性の事は批判していません。 むしろ、そのような男性は大歓迎です。 そうではなく、ここでいう処女厨とは、過剰に非処女の女性を批判したり、過剰に処女の女性に執着したり、女性を新品中古などと物扱いしたり、男性本位の身勝手な貞操理論を押し付けたり、自分は女遊び、浮気二股、経験人数多数なのにそれを棚上げしたり…な一部の男性の事です。 あと、念の為に言っておきますが、 処女厨の男性を嫌悪する人間⇒非処女の女性と決めつける 処女厨の男性を嫌悪する処女の女性⇒容姿が悪いと決めつけ、「処女でも貴女のようなブスとは結婚しない」などと、女性の容姿の悪口を言う こういう男性は、回答をご遠慮ください。 処女厨を童貞だと決めつける女性と同レベルだと思います。 特に、男性の意見を教えていただけるとありがたいです。 こういう奴が、処女に異常なまでに執着する、非処女を異常に悪く言う、処女でないと絶対に結婚しない、とか。 女性から見て、区別なんてつかないかもしれませんが…。 そもそも、逆に男性から見ても、相手の女性が処女か非処女かの区別って100%はつかないですし(笑) できれば処女がいいな~処女だと嬉しいな~程度は処女厨ではないし、問題ありませんので、それは省きます。

  • 24歳の処女

    24歳の処女です。 結婚まで処女でいよう!と思っているわけではありません。 好きな人には、好きになってもらえませんでした・・・ 好きじゃない人には、告白されることもありましたが、断ってしまっていました。 そんなこんなで、今まで彼氏もいたことがありません。 自分は自分。と考えるようにはしているんですが、 仲の良い友人たちが、最近になって初体験を経験したと聞きました。 そうすると、なんとなく焦ってしまいます。。。 いつかは、彼氏ができるし、大丈夫。と思うようにはしています。 ただ、好きな人には好きになってもらえないので、一生両想いになれないのかな・・・?という不安もあります。。。 まとまりのない文章ですみません。 ここで質問です。 ・彼氏ができてセックスをすることになった時、男性にとって、この年齢で処女だということに重くとらえられてしまいますか? ・そもそも、処女か非処女かって、そんなに気にしませんか? ・私は、この先、好きな人と付き合うことができるんでしょうか? ・好きじゃない人にしか、好意を持ってもらえないのが現状です・・・なので、もう好きな人と付き合うのはあきらめて、次に告白された人と付き合った方がいいのでしょうか? 両想いを夢見ていたら、いつまでも彼氏ができないかもと不安になってきました・・・ なんでもいいので、アドバイス&ご回答よろしくお願いします。

  • 「付き合ったことがない」と言うだけで「処女なんだ!」と喜ぶ男性って…

    30歳近いのですが今まで男性とお付き合いをした事がありません。別にモテない訳でもないのですが、飲み会やらなんやらで男性と飲みに行ったりして「誰とも付き合ったことがない」と言っただけなのに「処女!?」と嬉しそうにされると、もうそれだけで「ああ、所詮はHが目当てか」と男の人に嫌悪感を覚えます。私が潔癖症すぎるのでしょうか。 昔に飲み会で身体をベタベタ触られてから男性不信なのですが、これでは駄目だとそういう場にも積極果敢に出て行くのに、いつも結果は同じ。ますます男性不信に拍車がかかるばかりです。好きになって、自然にそういう流れになったらって30歳前にして思ってる女なんて、所詮は夢見がちなだけなんでしょうか…。

  • フランス人と処女

    すみません。 質問させてください。 まじめな性格なため、25歳にして処女なのですが、最近これまたまじめそうな紳士のフランス人の彼氏ができました。 だけど、処女というのが知られるとどうなのでしょう? 欧米は進んでいるとききますが… 相手は真剣に結婚を考えてくれているようなのですが、どうもまだうちあけられないんです。

  • 男性の方は遊びは非処女で結婚は処女という考えが普通なのでしょうか?

    二十代前半の処女ですが某掲示板を見ると結婚相手は処女じゃないと嫌と言う意見を多く見ました。 処女じゃないと結婚したくないと言うだけなら気持ちも分かるのですが、処女じゃない女性は遊び女で処女の女性は結婚用っと言っている男性の意見を見かけて怖くなりました。 これが全ての男性の考えで普通だと言う書き込みがあったのですが男性はこのような考えが普通なのでしょうか?