• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ずっと落ち込んでいます。)

落ち込んでる私のつらさと対処法

quidaoleの回答

  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 心が動かないのはしょうがないので、体だけでも動かしたらどうでしょうか。億劫なのだろうとは思いますけども。  くたくたになって、ぐっすり眠るようにして、ご飯をしっかり食べてまた動く。その繰り返しで。カラオケで目一杯歌う、でも良いです。  ウォークマン聞きながら延々何時間も歩くのも効果的です。目に見える景色が変わってきて、あるとき歌とシンクロして見えたり、見慣れた景色の普段見ない夕焼けを見る事ができたり。  どうしようもなく凹んでしょうがない時、私の場合は中島みゆきさんの歌を聴いたりします。POPSなんか聞いていると毎日楽しいのが当たり前みたいですが、本当は大きな痛みが心の基調を暗い色で覆うような事があちこちにあって、ほんのちょっとの明かりにホッと一息ついてまた一頑張りっていう人はたくさんいるんですよね。心に沿う言葉があるだけで救われるって事がありますし、それでもときに歯を食いしばってみたり、自分の中の何かに引き摺られるように生きていたりって歌詞が胸に沁みるのです。『ファイト!』とか『たかが愛』とか、『2艘の舟』とか、たくさん大好きな歌があります。  他に寄せられるであろう回答の一つとして、参考にして頂ければ幸いです。  

noname#165693
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。最近は身体も動かすことがめっきり減りました。 寒い日が続きますが…。 歌も大事ですよね。試してみます。

関連するQ&A

  • 好きな人ができません。

    元彼に振られてもうすぐ1年になります。 それから何度か飲み会等に行っても 落ち込み、自分が惨めで仕方ないです。虚無感というか。 出会う人はみんないい方ばかりで飲み会も楽しいです。 ですが、心が動かないのです。 元彼は新しい彼女がいて幸せそうにしてるのに… わたしはなにをしてるんだろうって… 朝起きると死にたいと思う。 この先自分が誰かを好きになるなんて全然思えない。 誰にも好きになってもらえるとも思えない。 虚しくて悲しくてつらいです。

  • 大好きな人に相手がいました

    久しぶり又は初めてかもしれないくらい好きになった人ができました。 その人のためなら死んでも構わないと力強く言えるくらいの人です。 本気でほれました。 でも彼女には彼氏がいたことがわかり、仕事場で今日彼女の送別会をしたのですが、彼氏の話を合間合間にされ、「今日は彼の家に泊まる~」と言っててみんなと一緒に笑ってましたが、内心絶望でした。 本気で心から愛してしまった人に相手がいたら、どう心の整理をつければよいのでしょうか。 虚脱感、虚無感、なんとも言えない感情で埋め尽くされています。 助けてください。締め付けられるようなとても苦しい気持ちです・・・

  • 人見知り

    私は人見知りで 誰かに心を開くまでに時間がかかります。 でもやっぱりいろんな人と仲良くしたいですし、 自分から話かけたりできるようになりたいです。 そして人気者になりたいです。 Twitterのフォロワーを増やしたり ついキャスの閲覧を増やしたり 友達もたくさんほしいです。 どうしたらいいですかね?

  • Twitterで友達を作ること(距離感)について

    ツイッターを始めて2カ月なのですが、仲良くなりたい相手に限ってツイート(更新)の頻度が低かったり、自分は夜しかツイッターをやらないのに相手は早朝にツイートしているみたいでTLが合わなかったりします。皆さんそれぞれライフスタイルが違うのは分かるんですが、相手の次のツイートが更新される前にこちらから@~で発信するのは、まだ友達でもないのに押しつけがましい気がします。(DMは尚更気が引けます。) もともと色々な人とコミュニケーションを取りたくてツイッターを始めたのですが、このままだとブログ化しそうです(^^; もっと気軽にやればいいのだろうけど、自分自身、考えすぎる性格なので困っています。 ツイッターってリアルの人間関係より気を遣うし、友達作りが難しくないですか? フォロワーさんとの距離感が分かりません。私からリプを飛ばせば9割くらい返事はきますが、親しい感じにまではなりません。他のフォロワーの皆さんを見ていると2,3日で(タメ口やあだ名で呼んだり)仲良くなっている方々が多いので少し寂しさを感じます。 ツイッターは時にそういうものだと割り切るしかないでしょうか?

  • 自分に厳しく他人に厳しく?自分に甘く他人に甘く?

    お付き合いしている人がいるのですが、ずーっと合わないなと感じてきたことがありました。 楽しい時は楽しいけれど、なんとなく虚無感があるような。 その理由をずっと考えて、もしかすると 自分は「自分に厳しく他人に厳しく」だけど、彼は「自分に甘く他人に甘く」なのではないかと思いました。 気をつけようと思っていても、相手に色々のぞんでしまったり、嫌な思いをさせてしまいます。 そして「また言ってしまった」と思っていると、相手が「そういうので俺は怒らないから」と言われたりして(責めるのではなく、あくまで事実を述べているという風に)、自分の心が狭いと言われている気がして相手に対して嫌な気持ちになると同時に、実際に自分の心の狭さに嫌気がさします。 そんな感じでもやもやすることが多く、どうにかしたいのです。 「自分に厳しく他人に甘く」なるには、どういう考え方をもてばいいですか? あとこれは興味なのですが、私のような性格と、彼のような性格、どちらがあなたはいいと思いますか? ちなみに私は自分に甘くなるのは嫌です>< 他の人には甘くなれるのですが、それはある程度無関心になれるからというか、彼氏となると、思い通りにしたいとかそういうのではないのですが、もう少しきちんとした生活をしてほしいなどと思ってしまい、厳しくなってしまう気がします。 彼氏とは一緒に遊んだりするととても楽しいのですが、尊敬できるようなところは見つかりません。 (何様って感じですよね。) このままだと結婚はできないなと思います。 結婚を意識しなければ穏やかな気持ちでいれる気もしますが、それもさみしい気がしますし、自分の中の問題点は解消したいと思います。

  • 毎晩寂しくておかしくなりそう

    こんばんは 24歳女です 私は、毎晩絶望的な気持ちになって涙が止まらなくなってしまいます このままずっと恋人もできず、でも友達は結婚していって、そうするとだんだん疎遠になるだろうし、一生ひとりぼっちになってしまうかもしれないのが心から辛くて寂しくて毎晩涙が止まりません。 子供のころ描いていた私の人生とは違いすぎて、孤独死する未来しか見えません。 愛情が欲しいです。 過去の、元彼との思い出などを思い出しては今との生活、幸せの量の違いに絶望して胸が潰されそうです。 みなさんは寂しくてたまらない時どうしていますか? また、私は心療内科に通っているのですが、その心の病気のせいでこんなに絶望的な気持ちになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 生きていくことが気怠い、病んでいますか?

    生きている事がとにかく気だるくて疲れてしまいました。 23歳です。私は病気なのでしょうか。自傷行為が辞められません。 私には軽度の知的障害があり、学生時代はイジメに合っていたり、バイトをしてもどのバイトも上手くいかず、10代の頃は本当に色々荒れていて悲しい事ばかりでした。 でもそれも20歳になってからは自分の特性に応じた職場に入社できて、趣味繋がりでも友達も出来たし、これと言って何も辛い事も悲しいこともなく過ごせるようになりました。 それからは何か昔みたいに困ることや悩む事は特に無いのですが、職場では同じフロアで働く従業員がいる中、私だけまだ若いのに仕事は雑務で社員達の話題にも入れず職場での人間関係を築く事は出来ず、かえって職場の人間と関わるとややこしくなる場合もあるので関わらない方が良いのでしょうが、私が普通の子なら職場で生まれる縁もあったかもしれない、といつも職場に行って従業員達が楽しそうにしてる様子を見ると劣等感を感じます。 そんな感じで、不満はあるけれども現状的には落ち着いてて、でも一つ自分の行動で変わってしまったのが色々落ち着き出した頃から何もかもが退屈で生きていくことが気だるくて消えてしまい気持ちに狩られるようになってしまいました。 別に今の現状はこれといって何も悪い現状でもなければ幸せな現状でもない至って平凡といった感じなのに、虚無感と消えてしまいたい気持ちでいっぱいです。 飽き性なので趣味やこれといって決まった楽しい事はありませんが、好きな事はあるので好きなアーティストのライブに行ったり、ゲームしたり休日はそんな感じで過ごしたり、少なくてもちゃんと友達はいて、たまに遊んだりはしているし、休日は有意義に過ごしているのに、何をしていても退屈感、虚無感が消えません。 友達といっても皆結婚してたり彼氏がいたりでそんな毎日親しく連絡取り合うような仲では無いし、誰かと心が繋がっていたくて恋活の場とかに出向くも面白くていい子だと言われてもそれ以上の進展はなく、いつも彼氏ができるのは可愛い友達ばかり。 暇だ、退屈だと感じたら何かをして気を紛らわそうとしても結局すぐ飽きてだるい気持ちになりすぐリストカットやピアスを開けたりなど自傷行為をしてしまいます。 今はそれだけが生きがいみたいな物になっていて、もうずっと仕事で働いて金貰っても特にしたいことも欲しい物もない、ただ漠然と生きて何も無く一日を終えておくことに絶望感があります。 そう感じる度、そんな気持ちを紛らわすために自傷行為をして、そしたらほんの数分くらい痛みで気を取られてそんな気持ちを忘れられますが悲しくなってきたり、また同じ思考の繰り返し、 こんな生き方で生きている意味も見いだせません。 ただ自分はどうしたら満たされるのかそこも分からないのでどうしようも無いです。 ただいつも思うのは、親からは将来私が死んだらグループホームに入居させると言われているし、憧れの一人暮らしも出来ないという絶望感、友人みたいに彼氏がいて、自分を肯定してくれる人がいることが羨ましくそんな人生送りたかったなぁという事に対しての絶望感、自分というポンコツとして生きていく事への絶望感は常にあります。 自分自身病んでいるのか分かりません。絶望感は常に感じていても、ため息が出るくらいでそこまで落ち込んでは無いです。 でもただこのまま生きていくのも気だるくて嫌です。 自傷行為だけが唯一体に刺激をくれて何も感じることない脳みそに刺激を与えてくれる感じがして気持ちも休まります。これは病んでいるのでしょうか

  • 気にしすぎですよね…

    1年前に別れた遠距離の元彼がいました。 付き合っていた頃、mixi、facebook、ツイッターと繋がっていました。 1年前に彼に好きな人ができたと振られ別れました。 その後、何度か連絡をとるうちにいろいろとモメて、 (落ち込んでいる私を心配していたようにも見えましたが) 最後には絶縁されてしまいました。(もう返事しないと言われました。) その数ヵ月後に元彼にfacebookで友達を切られ、 私はそのことがショックでfacebookを退会しました。 ツイッターも退会し、新たに始めています。(彼も退会後、どうしたか知りません) mixiは私がマイミクだということを忘れているのか、未だに繋がったままです。 (彼はたまにログインしているようですが、私は放置状態です) facebookは元彼以外のことでも、知りたくない情報を知ってしまったり 充実している友達の生活を羨む気持ちもあったりして なんとなくそんな自分に嫌気がさしていました。 退会した今では少し寂しいけれど、精神的に楽になりました。 でも少し、また新たに始めてみたいなぁという気持ちになっています。 ただまた以前と同じような気持ちになるかもしれない思いもありますし 元彼に私の存在を知られるのもなんだか嫌で…。 見にいきたくなるだろうし、でもたぶんブロックされるんだろうなと思うと…辛くて。 mixiも今はマイミクだけれど、ログインすれば存在がバレてしまい、切られるんじゃないか、 もしかしてもうブロックされているんじゃないかとか色々考え出して ログインしたくてもログインできずにいます。怖いのです…。 気にしすぎですよね… 友人には彼はもう死んだと思え!と言われましたが 私には、彼にとって私がもう「死んだ」ことにしたいくらいで… 今はやっぱり再開するべきじゃないでしょうか。 元彼のこともいい加減に吹っ切りたいのですが、どうしても気にしてしまいます…

  • SNS依存 つらい気持ちから抜け出せません

    私はTwitterに依存しているのだと気づきました。 暇があればつい手にとって見てしまいますし、薄々依存していることには気づいていました。しかしツイ禁しようと思えばツイ禁することができますし、本当に集中しなきゃいけない局面ではTwitterを手放せるのでまだ大丈夫かな、なんて思ってました。 まずいな、と思ったのはフォロワーさんがアカウントを消した出来事からです。 仲良くしていたフォロワーさんがとある事情によりアカウントを消すことになり、私はしばらく放心しておりました。 何も考えられなくてTLにその人が居ないのが信じられなくて、苦しくて胸が痛いです。仕方がないことですしネットの世界ではよくあることなのに、リアルの友達とお別れしたみたいにつらい気持ちになりました。 私にとってTwitterはプラスでした。疲れた時もフォロワーさんと他愛のない話をしていると元気になる。リムーブやブロックはそれはそれで割り切れる。やめる理由が見当たりませんでした。 ここにきて、自分の精神に支障をきたしてしまいました。自分でも驚いています。本当に放心して何も考えられないのです。好きなことをしても楽しめません。 アカウントを消そうかと思っています。しかし、アカウントを消したらそれはそれでストレスが溜まりそうな気がしています。 いままで繋がってきて絡みがあるフォロワーさんは皆大好きです。向こうはそこまで思ってないことも重々承知です。私の自己満足かもしれません。 Twitterの思い出がたくさんあります。アカウントを消したら繋がりごと思い出も全て消えてしまうような気がして怖いです。 皆さんの意見を聞きたいです。 つらくて、だいぶ参っています。

  • 不正アクセスされました

    ツイッターというSNSを利用しているんですが、 ツイッターでは鍵をかけておりフォロワーさんしか私のツイートを閲覧することはできません しかし1ヶ月ほど前、私がアルバイトをしている最中に私のアカウントにアクセスして勝手に書き込みをした人物がいました。 それに気づいたのはアルバイトが終わった後でした。 ツイッターを見たら見覚えのない言葉がツイートしてありました。 不正アクセスだと思い色々な人に対して疑いました。 犯人は元彼でした。 元彼を問い詰めた所、「自分でやりパスワードも知っていたと」メールで言われました。 そのメールも、書き込まれたツイートも残っています。 結果的には元彼を逮捕して欲しいんですが、警察がしっかり取り合ってもらえるか心配です。 逮捕は可能でしょうか? お願い致します。