• ベストアンサー

男性から大切にされる女性でいるには?

 今までを振り返ると、最終的に飽きられるというか都合が良いというか・・そんな事ばかりだった気がします。良かれと思っていていたことが、裏目に出ていました。  例えば、疲れていても相手から声がかかれば会うなど。  風邪でも高熱でも、出かけようと言われればついて行くなど。  そこでお聞きしたいのは、男性がずっと大切にしていたいと思う女性とは?ということです。  分かり易く、箇条書きにしてくださると嬉しいです。  よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

50代男性です。結婚歴26年です。 男性の眼から見たらあなたは都合の良い女だったのかも知れませんね。彼の要望があれば自分がどういう状況でも我慢して対応してきたのでしょうか。彼からしたら「体調悪いのならちゃんと話してくれれば良かったのに・・」なんて言われませんでしたか?あなたは彼から嫌われたくなかったからそのような行動をとったのかもしれませんね。それは彼からしたら「他人行儀な行動」なのです。あなたは彼のために自分に無理してしたのに彼は自分を押し殺してまであなたに尽くしてくれないなんて思ったり、彼に言ったりしたのではないでしょうか。 夫婦でも恋人同士でも大切なことは、相手を思いやる気持ちです。彼ができないことをあなたがする。あなたが苦手なことを彼がする。そしてお互いに気遣い合うという関係です。ときには気持ちをぶつけ合って喧嘩することもあるでしょう。それはお互いを知るためにはとても大切なことなのです。そうやって気持ちを擦り合せていくものです。どちらかが我慢して我慢して築き上げていくものではないはずです。 私ならずっと大切にしていきたい女性の条件として以下の項目を挙げます。 (1)いつも笑顔で迎えてくれること (2)美味しい食事を作ってくれること (3)沢山食べてくれること (4)甘えることが上手なこと (5)困ったことがあれば必ず相談してくれること (6)素直にいろいろなことを話してくれること (7)一緒にいて楽しいこと (8)こちらの気持ちを大事にしてくれること (9)我慢しなければいけないことをちゃんと理解してくれること (10)挨拶がちゃんとできること これはお互い様です。女性に愛される男性の条件でもあると思います。何しろお互いの気持ちを忌憚なく話せる関係が大切だと思います。

noname#169179
質問者

お礼

 食事のポイントはいつも高いですね。実はあまり料理が得意ではありません。 ですが、時間を見てもう少しおいしいものを作れるようにしたいと思います。 それと、たくさん分かり易く教えてくださってありがとうございます。 出来る限りこれを忘れないようにしたいと思います。 あと8番についてですが、相手のことを考えているつもりでもやり方が違ったのかもしれませんね。 自分の都合もちゃんと優先できるようになれば良かったのだと思いました。

noname#169179
質問者

補足

体調が悪いのは相手は知っていたのですが・・ ご機嫌が悪くなると思ったので向かいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

  >  そこでお聞きしたいのは、男性がずっと大切にしていたいと思う女性とは?ということです。  あなたの男性と付き合う目的は何なのでしょうか?  大切と言う意味合いが曖昧です。   今まではきちんと付き合う前にあなたの付き合い目的を話さないで 付き合ったのでしょう?

noname#169179
質問者

お礼

 付き合う目的は?と聞かれたらうまく答えられません。  好きだから付き合うとしか。  どんな目的で皆さんは付き合っているのかな?  好きだから、ではないのでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.6

男性に大切にされる女性でいようと思わないことです。 夫に大切にされる妻になろうと思ってください。

noname#169179
質問者

お礼

 そうですね。  まあ、妻の座というのは今更なれるかどうか・・というところですが、何があるか分かりませんからね。  肝に銘じておきたいと思います。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165061
noname#165061
回答No.5

(1) 母親の様に世話を焼く (2)お金を直ぐに貸してしまう (3)約束事のドタキャンを怒らない (4)直ぐにやらせてしまう (5)自分より相手が大切 以上か゛世間一般的に言われいる都合のいい女(バカ女)の古典です。 貴女は幾つ該当しましたか? 世の中には悪い男はゴマンといます棄てられるだけならまだましな方です。 中には風俗に働かされたり売られたりした不幸な女性も沢山います。 上記に揚げた事の反対を実行して見て下さい。 きっと何かが変わると思いますョ。

noname#169179
質問者

お礼

 たぶん風俗に行けというような人は、金銭目的が明確なので即お別れだったでしょう。三行半を突き付けていたはずです。  でもそうではなかったのです。  初めは良くしてくれても、だんだんと飽きられていくようなそんな存在だったんだろうなと思いました。自分を大切にするというのは、相手が困らないか?ということにもつながっていたのでできませんでした。 でも勉強になりました。 ありがとうございます。

noname#169179
質問者

補足

まずは補足です。 当てはまるのは、2,3,4 きっと、バカなんでしょうね。それが良いことだと思っていたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

飽きられた原因は本当にそこですか?重いような態度とったり発言したりしてませんでしたか?例えば、「私のこと好き?」とかです。 男性は一緒にいて疲れる人とは一緒にいたいと思わないと思います。 大切にされるには重要なことは一つで、「癒し」であることです。疲れててもあなたと会えば癒されると思ってれば大切にされます。 愛想よくする、相手がなにをしたら喜ぶかを常に考える、自分のことを主張ばっかりしない、などが考えられると思います。

noname#169179
質問者

お礼

 私の事すき?などは絶対に言えませんでした。  甘えることもできないので、まして好き?と言った後の反応が怖くて聞いたことはありません。  自分の事と、相手の事どちらも大切に出来るようにするには私には難しいことなのですが、考えて行動できたら良かったです。 ありがとうございました。

noname#169179
質問者

補足

甘えるのは出来なかったので、(甘えている自分が恥ずかしいので)むしろ反対だったと思います。 本当はこれにしてもらったら嬉しいけど、遠慮して「これでいいよ」という感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

男性は確かに、幸せにするとか、大切にするとか、守るからとか、自分がいろいろしてあげたくなるような、受身系の女性を好みますが、結局は何でもしてもらえて当たり前って感じになって、何であれこれしてくれないんだって文句を言われるようになって、うんざりして嫌になるんですよね。 本当は、守ってもらう必要もないぐらい何でもできるんだけど、男を立ててあげて、褒めておだてて、自分が守ってるんだって気持ちにさせてあげる器の大きい女性になれば、そりゃあ大切にされますよね。 男だって大変なんだから、本当に頼っちゃダメなんですね。頼る必要がないけど、頼ってるふりをしてあげられる人ですよね。

noname#169179
質問者

お礼

 褒めておだてる方がいいんですね。  あと、頼る(甘える)ということが出来ない性格なので、頼っているように見えるのが良いのだと分かりました。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

自分を大切にしている女性 に、尽きると思います。 人は、他の人が大切にしているものは、自分も大切にしようとするし、 他の人が大切にしないものは、自分も大切にしなくていいと思ってしまうものです。

noname#169179
質問者

お礼

自分を大切にするということは安売りしないということですよね。  安売りしないということは簡単に男性の言いなりにならないということですね。  自分を持っている人が大切にされるのだと思いました。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性が言う女性の“素直”とは?

    男性が主に好きなタイプで“素直な子”と言います。男性が思う素直と女性が思う素直は、ちょっと違う気がしました。 男性が言う素直な子とは、どんな子ですか? 箇条書きで詳しく教えて下さい!

  • 男性が仮声で女性Voのような声を出すことは可能ですか?

    高音を鍛えるには輪状甲状筋を鍛えるのが大事… ということで今ファルセットで女性歌手の曲を歌って 練習をしています。 そこで質問なのですが、ファルセットの訓練を積む事によって 最終的に女性ヴォーカリストと同じような声を出すことは 可能ですか?。カウンターテナーみたいなクラシック的な声で はなくPopsとか演歌とかの女性ヴォーカリストっぽい声です。 ただファルセットを鍛えるだけではつまらないので、 どうせやるなら女性ヴォーカリストのような声が出せるように なりたいです。 なので 1.男性が訓練によって女性ヴォーカリストと同じような声が   出せるようになるか。 2.出せるのであればどういう点に気をつけて訓練をすれば良いか。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 女性的に。内面と外面を見る男性。どちらが良い??

    失礼します。質問したいのですが、 女性的に。。 外面で自分を選ぶ男性と、内面で自分を選ぶ男性。どちらが良いのですか? また、頻繁に女性と関係を持とうとする男性は、どちらを見て付き合ってると思いますか? そういう男性をどう思いますか? 例えば、勤め始めた職場の男性が、よくアプローチをしてきて、 出会って2,3ヶ月だけど、「初めて会った時から好きだった。」なんて言ってきたら。 私は、節操がないと思いますし、外面だけで選ぶのも失礼。てか、男性都合のためな気がします。 相手の都合を考慮したら、ヤミクモに付き合って付き合ってなんて出来ないだろうし、そんな男性の「愛してる」って、吹いて飛ぶほど軽いのではないでしょうか? それに、自分の都合ばかりな人は、相手の都合よりも自分を優先するのは目に見えてますし、それで上手くいかないのも目に見えてる。 相手を傷付けたくて付き合うワケでもないので、責任能力に乏しい私は自重しますが、 そんなことを考えないで、「今を楽しめれば、それで良い」と、言わずとも、心の奥底で思ってる男性って、どうなのでしょう?? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 男性が状況報告をする相手はどういう女性?

    「今〇〇(映画名)見てるよ」とか「風邪が悪化したから帰ってきた」などの状況報告をLINEしてくる男性は、相手の女性の事をどう思っていると思いますか? 異性の友達でも、聞かれてもいない事を連絡してくるものなのでしょうか?

  • 女性の低い声を好む男性は居ますか?

    ふと疑問に思ったのですが、「女性の低い声」が好き、という男性はいらっしゃいますか? 逆は結構多いと思います。声の高めな男性声優さんが好きという女性も多いですし。(もちろん嫌い・苦手な女性も居ますが) ですが女性の低い声が好きと言う男性は今まで会った事がありません。 ネットの情報を見ていても、男性に人気のある女性声優さんはほとんどが高い声だと思います。 他にも男性に人気のある女性歌手、女性アナウンサーなども低い声が評価の対象には入ってないかなあという印象です。 とは言え私が知らないだけで、女性の低い声が好きな男性も居るのかなあと思い質問させてもらいました。 「女性の低い声が好き」という方の回答お待ちしています。出来れば具体的なタレントさんや有名人の方の名前を挙げてくれると幸いです(声優とか歌手とかアナウンサーとか) 声の好みの疑問で女性の好みの話ではないので「声が低くても可愛ければOK」的な回答はご遠慮ください。

  • 女性側からの男性に対する「優しい」の定義

    前々から気になっておりました、女性が言う男性を褒める場合もしくは女性が男性に求める「優しさ」 というのはどういう意味がありますでしょうか? 女性の頼みや言うことを何でもきいてくれる、女性に対して細かい気配りができるやさしさとは 女性側に都合の良い、道具として利用できる優しさ、つまり、怠けさせてくれる、堕落させてくれるのが一般的な優しさと解釈しても良いのでしょうか? これだとどうしようもない駄目女性側のいう優しさと、礼儀作法や自分に厳しく規則正しく節度ある生活をしている完璧女性が言う男性に求める優しさと違うような気がします。 誠実に嘘をつかないのも優しさですが、相手を思って優しい嘘をつくのも広い意味では優しさの形です。 どういう事が女性が求める男性の優しさなのでしょうか?

  • 女性は男性を遠回しに誘うものなのでしょうか

    以前、知り合った女性に、「遠回しに」アプローチされたことが何度かあるような気がします。 たとえば、 ・一人では行けない、だれか一緒に行ってくれないかな。 ・円満退社したいな。誰かお嫁にもらってくれないかななんて、都合のいいことを考えたりして。 ・いいお父さんになると思います。 ・彼女いる?風邪を引くと、一人じゃ寂しくない? ・~に詳しい友達がいたらいいな。 ・これから韓国料理食べに行くんだよ。どう思う? このようなことを言われたことがあるのですが、そのときは言葉通りに受け止めてしまい、何も感じないのですが、後になって「あれはアプローチだったのかな」と思います。 男は鈍感なので、遠回しに言われてもよくわからないのですが、女性は、やや遠回しに男性を誘うものなのでしょうか。

  • 女性から積極的に責められるのはどうですか?

    男性は女性から仲良くなりたいと言われたら自分に気が有ると思いますか? それから遊ぼうと声を掛けてくれたという事は相手も私を嫌ではないということですか? いきなり誘ってOKしてくれて奢ってくれたのですが、私のこと少しはいいと思ってくれているのでしょうか。

  • 【男性に質問】アプローチしてきた女性が

    あるネットのアンケートによると女性から追いかけられたい男性は64% とのことでしたが男心を教えてください。 (ちなみに前の会社で伊勢谷友介似のイケメンが派遣できていましたが 彼女に尽くされる事はあっても尽くしたことがないらしく男性陣の羨む声に囲まれていました。男性も女性に尽くされたい追いかけられたい願望はあるんですね。笑) で、本題ですが私は追いかけてしまう側の女性で気になる人へのアプローチは積極的なのですが 変なところで「重すぎやしないか?」と気になって急に引いたりしていつも失敗してしまいます。 下記のようなことがあったのですが、その男性の心理が分かりません。 私「ご飯行きましょうよ」 彼「いいですよー」 私「〇〇さんに都合合わせますんで、〇〇さんから誘ってくだいよー」 彼「誘いますよー」 後日誘いなし 私「LINE交換しましょうよ」 彼「いいですよ」 私「じゃあID教えますねーIDは「△×◎」ですー」 私「私交換しなれていないから間違ってたらごめん」←たぶんここで相手をむっとされたんでしょうか? 彼「控えているんで後で登録しておきますね」 後日こず などなど、 急に引いてしまうと男としては「じゃあいいよ!」となるんでしょうか? アプローチしてきた女性が急に遠慮めいた(弱気になった)発言してきたら 嫌ですか?もっとしっかり押せよ!ってなりますか? それとも女性が「やっぱやめーた」ってなっているように感じるのでむっとしたんでしょうか? それとも、単に追いかけさせたいだけなんでしょうか?主導権を握られたくないから受け身に徹しているだけとか? 考えればきりがないのですが ちなみに追いかけられたい女性ってどんな女性ですか? 気になる人?キープ?やっぱり自分よりは魅力が低い女性ですよね?

  • もてる男性なのに特定の彼女がいなく、いろんな女性と出かけているとしたら

    もてる男性なのに特定の彼女がいなく、いろんな女性と出かけているとしたら、なぜ特定の相手ができないんでしょうか?男性側が声がたくさんかかるから、選んでいるからでしょうか。