• 締切済み

俺は最低な人間でしょうか

5S6の回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.8

はい、現実はとても厳しく、とても甘いんです。 厳しい点は 就職は、、、大卒の4割が就職できない時代です。 残り6割はいいところに行けるかというと間違いで3年で半分は辞めてしまいます。 転職もいいところかと言えば、どちらかというと会社がブラック企業だから辞めた。 嫌になって辞めたというのがほとんどです。 あなたの就職活動もフリーターでコミュ障害だと、どちらかというと無理、無駄。 というのが現実だと思います。 私も過去に長い無職経験あるから分かりますが、せいぜいブラック企業の契約社員が 限界というころでしょうか・・・ サザエさんやクレヨンしんちゃんのような家庭を築くのは極めて難しい時代です。 独身が当たり前ですからね。 男の場合はよく叩かれ、ネットニュースでも草食系、絶食系、定収入だから・・・ など叩かれますが、女性の場合はもう35だと出産できないから・・・ なんて記事は書けません。問題となり下手すれば廃刊に追い込まれますからね。 まあでも現実は男女ともにとてもやばいです。 結婚しても子供は作らない人多いですからね。 一方世の中の甘い点では ナマポや母子家庭ですね。 不正受給もできるし、逮捕されるのはマレ。捕まったところで返済能力ないから大丈夫。 死刑にはならないし、執行猶予。麻薬事件でも執行猶予。 女の場合は殺人事件、子殺しをしても執行猶予でナマポを受けられる。 という非常に寛大な国です。 ビッチで、適当な男と結婚し、離婚、偽装離婚して母子手当をもらう。 こんな生活もできますからね。 そんな生活していて、パチ屋に行って炎天下の車に放置して子供を殺した、あるいは 殺意を持って虐待死させても女は罪にならないようです。 おかしな国ですね。 まあある意味、堕落してしまった方が楽。というのもあります。 どちらを取るかはあなた次第です。 ただ厳しい努力、苦労して就職。あるいは学生時代に猛勉強していい大学に行く。 なんてことするより、儲ける、金持ちになる。というのは以外と簡単なんです。 なぜ簡単かというと日本ではお金の勉強をしないからです。 希望すれば大学などで経済学を学びますが、一般的には小学校の算数レベルの知識があれば 日常生活に困りません。あれとこれ買ったらおつりはいくら?ってレベルですね。 自分でなんとかしようと思う行動力さえあればなんとかなります。 男の場合女のように寄生することができません。 だから自分でやるしかないのです。 どうやってナマポもらうか?もあれこれ調べ、演技も必要でしょう。 ただそんなくだらん努力、苦労するなら金持ちになるのも簡単なんですよ。 一番ばからしいのは、あなたや私のような職歴で転職活動をする。でしょうかね。 底辺かどうか?は並よりは下だと思いますが、並も昔に比べだいぶ下がっているので それほど気にする必要は無いと思いますよ。 上を見れば切りが無いですが、下を見てもばかばかしいことです。 底辺争いすれば、障害者(精神障害者、身体障害者、性同一性障害等)、40歳で職歴なし、 前科者、宗教熱心などいろいろいますから。 繰り返しますが、脱出できるかどうかは自分次第です。 男だと誰も助けてくれません。 まあ、NPOとかでそういう人を支援してくれるところもありますが、そういうところは弱者を利用して 儲けているところもたくさんありますしね。共産党系組合とか・・・ もっと違った現実をみてみるのもいいですよ?甘い部分や腐敗した部分とかも。

関連するQ&A

  • コミュ障で就職活動が難航した方に質問です

    コミュ障で就職活動が難航したけど、今は無事に就職して働かれている方に質問です。 自分はいわゆるコミュ障というやつで、人見知りが激しく、極度のあがり症の人間です。 これまで就職活動をしてきましたが、なかなか精神的に強くなれず、挙動不審になってしまったりで、学生のうちに就職することができませんでした。 全ては自分の力不足が原因だということに尽きるのですが、自分のおかれた現状を考えると、情けないし、本当に役に立たない人間だと思って落ち込む日々です。 ただそれでも生きていくために就職は諦めませんし、現在、就職活動を続けています。 そこでいくつか質問です。 就職活動を成功させるには、やはりコミュ障の改善は必須でしょうか? 繰り返しになってしまいますが、どうもあがり症が酷く、面接がまるで駄目です。これまでいつかは慣れると思ってきたのですが、昔からのあがり症を劇的に改善するのは難しいと思いつつあります。 コミュ障を抱えたまま、就職活動を成功させる方法は無いのでしょうか? それから、コミュ障の場合、この方向の仕事に狙いを絞った方が良い、というような方向性などありましたら、アドバイスいただけると幸いです。 というのも、1年以上就職活動をしてきましたが、未だに自分のやりたいことがよく分からないのです。当初は接客だけは避けようと事務職を狙ったのですが、上手くいかず、就職支援の方のアドバイスもあり、逆に接客系を狙って自分を変えつつ就職しようとしたこともありました。 就職活動においては自分のやりたいことを見定めることが大切だと分かっていますが、元々マイナス思考なこともあり、どれだけ考えても、自分は何が得意なのか、何がしたいのかが見えてきませんでした。 (悪いところならたくさんあるのですが…) 本当は自分で決めることですが、自分のようなタイプの人間にはどのような仕事が向いているのかアドバイスをいただけませんか? 特に、就職活動の時に悩んだけど、この仕事についたら意外と仕事が出来ました、という方のアドバイス等をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 気持ちのいい人間関係を送るには

    いつも自分の短所ばかりに目が行って、自分の長所はぜんぜん見つける事が出来ません。 「あー、私っていつも早口だし、わがままだし、面白くもないし、コミュ障だし…嫌になっちゃう」 と、悩んでもどうしようもない事ばかり考え込んでしまうのです。 考え込むだけで、なかなか行動に移せないのです( ̄▽ ̄;) できることなら、こんな自分におさらばして、自分も相手も気持ちのいい人間関係を築いていきたいのですが、はっきり喋れてユーモアもあってコミュ障でない自分になりたいのですが、色々な人に相談してきたのですが、なかなかそれができません。Web上のサイトなどもたくさん見てきましたが、方法がとても多様で、結局どれが自分に合っているのかよく分かりませんでした。 自分を理想に近づけて、気持ちのいい人間関係を築くには、どうすればいいのでしょうか? また、皆さんはどんな人を魅力的だと思いますか? 抽象的でごちゃごちゃですみませんm(_ _)mどうかよろしくお願い致します。

  • 自分は最低な人間です。

    私は何もできない人間です。 いきていても迷惑がかかるだけ。 最近離婚したのですが、何しても失敗し、迷惑をかける最低な人間です。 ネットを見ていると、自分は自己愛性人格障害と、境界性人格障害にとてもよく当てはまります。 このままの人生は嫌です。 でも自分を変えようとしましたが失敗に終わりました。 今デイサービスで働いていますが、笑顔を作るのがとても辛いです。 人に会うのすら嫌ですが、働かないとお金が。 これからの自分、どうしたらいいのかわかりません。

  • コミュ障

    身内にコミュ障コミュ障言われうんざりしています…。 自分も就職活動すらせず家に居るのに人の事を言えた口でもないのに…。何も言い返せない自分が嫌です…、言い返せば争いになるからしないチキンなんだと思いますが…。 確かに口下手で友達が少なく、真っ直ぐすぎる所が不評な私でありますが、それでも頑張って生きていくしかないと考えております。 コミュ力がないのは就職で苦労するのは理解しております。でも、私が悪いとは思いません。これから色々な人と話していきます。 一応接客してますので、人とはまともに話せるつもりなのですが…。 口が下手なのは、やっぱり悪いことなんでしょうか?

  • コミュ障はどのように就活したらいいですか?

    こんにちはNNTの女子大生4年です。 いきなり自慢から入りますが、私は一般的にみて高スペック部類に入ります。 高学歴で言語は4ヶ国語話せますし、容姿にも恵まれていると言われます。なので就職に困ることはないだろう~と言われます。周りから「無敵」だとか「すぐ決まるでしょ!」って期待されてきました。 しかし現実は甘くありませんでした。  私には致命的な欠点があります。重度なコミュ障です。どれくらいコミュ障かと言うと面接が怖くて直前になって逃げたこともあります。何回か受けたが、震えたり、頭が真っ白になったりしました。言いたいことが言えないことは普通にあると思いますが、私の場合何も言えなくなります。 元々極度の人見知り、コミュ障なのは自覚していて少しずつ緩和されてきましたが今でも困ることはあります。 できれば今年中に就職先決まって欲しいのですが、どの職種も面接という鬼門をくぐらなければならないと思うと絶望します。 短期間でコミュ障を克服する方法はありますか? また、コミュ障(GDでも面接でも何もしゃべれない、まともに話ができない)の人で内定をもらえた人はどのように就活しました?経験談、失敗談なんでもいいので教えてください!

  • そんなに人間として最低ですか?

     http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4503497.html 以前こちらでずっと投稿しました。あれから何とか最小限にとどめる事ができ、やっと今落ち着いた日々を取り戻しております。 今回ご相談したかったのは、上記のタイトルの一言です。そんなにひどい事を私は言ったのか判断していただきたく投稿した次第です。  主人が去年実家の会社が倒産してから実家を失った事で落ち込んだり文句を言ったりしているのですが、それに対して私が言った事が勘にさわったらしいのです。  私は主人に、「家がなくなってもご両親が元気で居てくれるのだし、今ご両親が住んでいるところがまた新たな実家になるでしょう?家を失った事は悲しい事だけど、家があっても迎えてくれるご両親がいなければ自分ももっと寂しいと思うし、ご両親も落ち込んでいるのだからいつもしていたようにたくさんかおを出しに行こうよ?」と伝えたんです。  主人は「おまえには実家があるからオレの気持ちなんか絶対わからないし、そんな無神経な事よく言えるな。人間として最低だろう。自分の実家が同じ目にあったらそんな事絶対言えないね。」と怒鳴られました・・・。  落ち込んでいる時に黙って話を聞いている事もあるし、元気だして頑張ろうって励ましたりもして、少しでもプラスに考えれるように上記のような内容も私は話したつもりですが、まさか人間として最低だといわれると思っていなくて言葉がつまってしまいました。  もちろん私には実家があってこのような事にはなっていないからわからないと言われれば仕方ないのかもしれないですが、少なくとも今回の事で私も巻き込まれて一緒に頑張って乗り切ってきたのにそんな言い方はないんじゃないかなと思ったのです。でも主人がその事を何度も何度も怒鳴って私に言うので、私が心無い一言を言ってしまったのだろうかと悩んでしまいました・・。ちなみにその家は実家といっても生家ではなく、10年前に建築し主人は一度も住んではいません。たまに帰って一泊するくらいでした。  私が言った一言はそんなにも人間として最低な言葉ですか?皆様の見解をどうか教えていただけると嬉しいです。もし最低な言葉なら私も反省し、二度と主人には言いません。どうかよろしくお願いします。  

  • 助けてください 人間関係の悩み

    長文になります。 ご了承下さい。 僕は現在、高校三年生、受験生です。 人間関係の悩み、と書いたのですが、正確に、簡単に言うとコミュ障になりました。 もうどうしたらいいのか分かりません。 コミュ障という悩みであるため、友人にも相談できません。 こうなった経緯を書いていきます。 高校に入って、 僕はサッカー部に入りました。 小学校、中学校でもやって来ていたので、特に迷いは無かったです。 でも、部活は正直つまらなかった。 小学校、中学校はそれなりに強い所であったので、練習もキツ目ではあるのですが、達成感がありました。 高校は、中途半端でヌルかった。上から目線な言い方ですが。 友人と話す、という楽しみはあるのですが、 僕のポジションはキーパーであるため その機会が他の部員比べ、格段に低く、部活のつまらなさと、友人とのお喋りを天秤に掛けた時、当時の僕は部活をサボる方を選びました。 この辺から、少しずつ人間関係が悪化していったと思います。 この頃は、クラス内では割と良い人間関係を築けてたと思います。 毎日が楽しかった。 そして段々と部活に行き辛くなりました。 なんか、場違いの様な、出ていけと言われているような気がしました。 最終的に二年生の夏頃、部活を辞めた。 受験勉強を始めたいからという言い訳をしました。 そこから幾つかの長期休みがありました。 友人と遊んだりもせず、 言い訳通りしっかりと勉強をしていたのですが、 段々と違和感に気づき始めました。 最初、いきなり喋ると声が出ないという症状が現れました。 始めての経験であり、とても動揺しました。 また、こんなことが起こるのではないかと考えてしまうと喋る内容まで思いつかなくなりました。 そして、人を避け始めた。 自分がコミュ障だと自覚したくないから。 僕の言い訳は(他の人が言い訳だと思っていたかは別として)多くの人に知れ渡っていたので 都合が良かった。勉強する必要があるから、という理由を使うことができた。 コミュ障になる前は、明るく、自分で言うのも何ですが、人気者だったと思います。 この前、クラス内で僕の噂をしていた人達がそう言っていたので 多分、他者の評価もそうだったのだと思います。 その噂を聞いたのは三年生の初め頃。 僕は多少コミュ障になっても、構わない、高校生活を捨ててでも、 宣言通りに大学に受かる事しか考えなくなりました。 人間的な成長は後回し、 大学でやり直そうと考えていたのです。 今年の夏休みはそう考えて最初の長期休みです。 僕は勉強をし続けた。絶対に受かるために。 そう思っていたのに、夏休みが始まって10日ぐらいで酷い頭痛に悩まされる様なりました。 しかしながら、そんなことは気にも留めずに、勉強しました。 その後、段々と症状が増えてきた。 寒気、無気力感、強烈な眠気。勉強するには致命的なものです。 おそらく、今思うと精神的な病にでもかかっていたのだと思います。 残りの夏休みは、一応机には付くのですが、全く集中できないまま、過ぎてしまいました。 夏休み終了後、学校に行くと 自分のコミュ障がどうしようもないレベルまで達している事に気づきました。 人と目を合わせられない、言葉が発せられない、言うべきことが何も思いつかない。 おかしい、こんなのは自分ではないと考える内にとてつもない劣等感を抱きました。実際に劣っているのですが。 かつて、人気者(そういうことにさせて下さい)だった僕は、自分に何の自信も持てなくなった。 部活も辞めてしまったので、 そこそこあった運動能力も皆無に。 残ったものが何もない。 僕の高校生活はなんだったんだと。 元を辿れば自分が悪いのですが。 さらに辛いのは 自意識過剰でなければ、周りの人達が心配してくれて、話しかけてくれたり、昼休み等の遊びに誘ってくれたりする事です。 その度に、僕は話せない。 場の空気を悪くしてしまう。 気にするな、と思うかも知れませんが、ダメです。とても耐えられない。 だから、また黙るの繰り返し。 そして、 この事が気がかりで、 高校生活を捨てようとまで頑張ろうとした 勉強にも集中できない。 最悪の悪循環です。 多分、落ちたら自殺まで考えてしまいそうです。 先のことは分かりませんが。 こんな僕はどうすればいいのでしょう。 何をしたらいいのでしょう。 人格形成の大切な時期をこんな過ごし方をしてしまって 僕はまともな人間に育てるのでしょうか。 ゆとりとでも何とでも言って下さい。 僕はゴミで、何にも役にも立たない人間です。欠陥人間です。 そして、この悩みはもう自分だけでは何とかできない。 何も思いつかない。 もうダメです。助けて下さい。 漠然としすぎな質問なのは 分かっています。 僕はどうしたらいいのでしょうか?

  • 人間関係が

    難しい人はなにをどうやっても無理な人も人間の中には存在しますか? そんな人はみんながみんな家でパソコンを使った在宅ワークで生活できるのでしょうか? ネットをつかったビジネスで成功してる人ってリアルの世界にいってもちゃんとコミュニケーションがとれる人しかみたことがありません。 本当の根暗のコミュ障で無趣味の無能でネットで稼げてる人っているのでしょうか??

  • こんな人間、どう思いますか?

    再進学したいため大学を中途半端な時期に中退。 勉強もバイトも何もせずニートになる。 バイトは必死に探していますが自分が逃げているせいで電話すらできない。 友達もあまりおらずコミュ障。 やせ形なのに手汗が酷い体質。 手汗の手術を検討しましたが怖くてできない。 こんな駄目人間のくせに目標はやたらある。 でも実行はせず逃げる。 こんな人間終わりですか? こんな人間どう思いますか?感想をください。

  • 弟が…

    最近悩んでいることです。 弟が全く就職活動をしません。契約社員の仕事をやめ、履歴書を提出するでもなく面接に行くわけでもありません。 ほとんど家にいるのです。別の業種に就きたいようなので、探しているようですが、家を出るとしても「煙草を買う」「飲み会」「食べ物買う」などの理由でしか出ません。 親も欝寸前で、薦めた仕事も蹴る始末。本当に両親が可哀想になります。 弟はナメクジのような人間です。何かを成し遂げようとする意思が感じられません。その上、学校に入れてくれた父を恨む始末の最低の人間だと思います。その上、私が叱っても 「言うなよ、コミュ障だから面接で落とされるんだよ」 「この業種で働いたこともないくせにほざくなよ」 「私はあなたじゃない。だから私の苦しみはあなたには分からない」 「気持ち悪いアニメヲタク。だから友達が少ないんだよ」 全て当てはまりますが、それとこれとは別問題のはずです。コミュ力がないのはこれから人と関わって治すつもりだし、ヲタクなのを恥だと思いません。苦しいのが分からないからってそれを楯に逃げているだけのような気がします。 私も現在就職活動中ですが、何年も正社員になれずむしろ申し訳なく思います…。 父親に「もう縁を切るつもりのほうがいいんじゃないか?」と言ったのですが、 「あいつも苦しいんだ。だからそれを分かってやるつもり」 と言っていて、あくまで優しく接するつもりです。私なら活動をしない者なら即刻切りますけどね。 はやく両親を安心させたいのですが、まず弟を薦めた会社に受けさせたいのです。説得はもう無理でしょうか?