• 締切済み

男性に質問です。

mura0108の回答

  • mura0108
  • ベストアンサー率7% (3/38)
回答No.4

恋愛の延長に結婚があります。 同じだと思いますよ。 恋愛で結婚したいなと思えば結婚します。 恋愛でちょっと違うなと思えばやめます。 結婚は家族になることです。 その前段階が恋愛だということだと思います。 結婚に大事なことは、この人になら命をあげてもいいと思える人と一緒になることです。 ちょっとかっこいいこと書いちゃったなと思ってる、結婚20年くらいになるオヤジです。

関連するQ&A

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 自分が一目惚れをして、結婚を前提にお付き合いを始めたが、相手が目の前のすべきことをそっちのけで 結婚結婚と言いすぎたり、自分が(相手のすべきことを)応援しているにも関わらず、恋愛に没頭するような 部分が相手に見えたとき 重くなって 相手から離れるとします。 一月も二月もメールも返さず。 相手からは初めの数週間はメールが来ていたが、それもぱたりと止む。 そんな時、自分が誕生日を一人で迎え、彼女からのプレゼントなど思い出すなど (他に女性がいない仮定で)彼女が恋しくなったりしますか? もう一度、彼女の元へ戻ろうか?って考えたりするものですか? それとも 一度重くなってしまった相手は、もう二度と恋愛対象外ですか?

  • 男性に質問です。

    結婚してる女性って恋愛対象に見ますか? 相手が、貴方に好意を持って接してきた場合、 貴方は既婚者だからと一線置きますか? それとも、その好意に答えますか?

  • 男性へ質問です

    男性が、女性に対して「お前はいい結婚するよ」って言う時って どんな相手に対してですか?! 少し年上の男友達が私に、「いや~、○○(私)は絶対いい結婚すると思う。 ○○にはいい人が見つかると思うわ。わかるもん。」 と言われて「??」となってしまいました。 「え?どうして?」と気になって聞いたら、 「癒されるし、純粋で性格いいから」(?)と友達は言っていました。 友達は彼女さんもいる人なので、お互い恋愛感情とかは一切なく、 今までも私が恋愛で悩んだら電話でよく相談している仲です。 (妹的にみてくれています) 男の人から見て、この人はいい結婚するなってどんなイメージですか? リップサービスなのかもしれませんが(笑)、 言われたことがないのでちょっと気になってしまいました。。。

  • 男性に質問です。

    どちらの恋愛&結婚生活をしたいですか? A、華やかで、刺激的な恋愛&結婚生活。 B、癒され、落ち着ける恋愛&結婚生活。 C、どちらも嫌。

  • 主に男性に質問です!!恋愛と結婚は別ですか?

    今晩は。 タイトルの通りなのですが、ズバリ恋愛と結婚は 別でしょうか?? 若い頃は遊んだり縛られたくなかったり・・・ 結婚を意識できない人とも付き合えたけど、 結婚は「別物」だった、とかそう思うとか・・・ 明らかに結婚相手は付き合う人と求めるものが 違うとか・・・ありますか? 恋愛しててたまたまその人が結婚相手になった! という場合も、最初から結婚を意識させるような 人だったとか、そういう話があればお聞きしたい です。宜しくお願いします。

  • 大卒の男性に質問です。

    高卒フリーター(派遣)の女の人は恋愛対象、結婚相手になりますか? 料理上手、可愛さや愛嬌はあり でお願いします。

  • 男性の方に質問します

    そろそろ結婚をしたいという時期に女性と会う場合 (1)最初にどういう点を聞いておきたいですか? (2)お互いに恋愛感情がないと結婚を考えられないですか? (3)相手の女性が友達から徐々に仲良くなりたいというタイプの場合、どうしますか? (4)引き際はいつですか? よろしくおねがいします。

  • 男性質問 こういう事ってありますか?

    ネットで男性には恋愛で5つの好き(好意)があると書いてありました。 (1)論外 (2)好きでいてくれたらいい (3)体の関係ありだが付き合いたくない (4)彼女にしたいが結婚はしたくない (5)結婚したい (2)がよく理解できませんでした。 (2)は相手の女性が好きだと分かった段階でアプローチを辞めるそうでファンとしていてくれたらいいレベルらしいんですが (2)の段階って、男性ってよくある感情なんですか? 好きでいてくれたら、身体もありだと思うんですが…。

  • 男性に質問です。

    感謝のつもりで友人の男性に、「時々、会いたくなるんです」とか「嬉しくて涙が止まりませんでした」と話したところ、恋愛感情ととらえてしまいました。 自分は結婚もしているので、そんなつもりはないですし、相手の方もそれは友人のコミニュケーションとしてとらえてくれていると思ってました。 他の友達にはあまりそんな事を言わないのも、誤解される要因だったのかと反省してます。 やっぱり、私が軽率だったでしょうか?

  • 男性に質問です。これは理想論でしょうか?

    4歳下の妹が今どき珍しくお見合いで結婚を決めました。 本人も相手も特に熱烈と言うわけではないのですが、 早々と結論を下し結婚をすることに。 何故決めたのか、訪ねてみると「結婚をしてからその相手と恋愛をすれば良い」 というのです。 それも無きにせず非ずとも思うのですが、 女性には簡単でも男性には簡単ではないと思うのです。 男性は釣った魚には餌は与えませんし、 えり好みが女性よりも激しい気が…。 あたしには理解不可能なのですが、 男性でもそのようなことは受け入れられるのでしょうか? 疑問です。 ご意見をお聞かせください。