• 締切済み

箏が海外ではどう思われているのか?

いきなりですが、私は筝曲部に所属しています。 私はもともと日本の文化が好きで、中学3年生の時、実際にマレーシアに派遣され、その時は剣道と日本舞踊(といってもよさこいですが・・・^^;)を広める活動を行いました^^ 今度は箏を広めたいな・・・とは思っているんですけど・・・ マレーシアにいる友達に聞いたら箏は知っている!とのこと。 日本でつかっている箏とはちょっと形が違うけど、人気らしく・・・ 他の国でも、箏は有名なんですか? ちなみに、ロシアの友達に聞いてみたら「弾いたことはないけど知っている」と。 もしよろしければ、〇〇国では箏は(有名or知らない人のほうが多い) くわしく教えてほしいです><!!国はどこでもOKです。 あと、答えていただいた国で有名な日本の伝統芸能とかも知っていたら教えてください^^! よろしくおねがいします!!

みんなの回答

noname#188303
noname#188303
回答No.1

カナダからですが、どうでしょうね。。 一般には琴の音色を聴けば「日本の楽器」と認識するでしょう。 ある時、カナダ人の友人から「中国人の知り合いがグーチェン (Guzheng=中国琴)を売りたがっている。 日本人コミュニ ティーにメールを転送してほしい」という連絡がありました。 私自身も音楽をやっていて、カナダで音楽をやっている人でも 案外 中国琴(=古筝 こそう、グーチェン Guzheng)と和琴 (Koto)の区別が付かないのが普通だと思います。 音楽を やっている=民族音楽を知っている ではないからです。 どの国でも、それは同じだと思います。 そうですね、、教育・文化面において各国の楽器を紹介している 可能性の高いロシアなどでは知名度はあるかもしれないですね。 ひょっとして、三味線や尺八の方が知名度がやや高いかも知れ ません。(持ち運びできますし、着物じゃなくても一応OKな感じ ですから、演奏を見る機会が多いという意味で・・)

関連するQ&A

  • 将来について

    私は、今、部活で日本舞踊をやっています。もともと日本文化に興味がありましたが、部活を通してより興味、関心を持つようになりました。それで、将来は日本の伝統文化を海外に広めることをしたいと思うようになりました。それをするためには、大学のどのような学部に入るのがいいのでしょうか。アドバイスお願いします

  • 海外の死亡広告欄について

    初めての投稿です。 先日、シンガポール・マレーシアへ旅行に行ってきました。両方の国には、異なった文化、人種の人たちで成り立っていることが分かりました。 そこで私が気になったのが、日本の新聞には『死亡広告欄』がありますが、はたして、異なった人種・文化の国シンガポール・マレーシアではどのようにして、亡くなった人をお知らせするのでしょうか?そもそも、お知らせする習慣があるのでしょうか?というのが私の疑問です。 日本に帰ってからはその疑問が寝ても覚めても頭から離れません…。 早く解決したいのですが、色々調べてみても中々答えが見つかりません。(私の調べ不足なのでしょうか…?) どういった情報でもかまいません、この質問に少しでも関係のあるお答えお待ちしています。 また、図々しいですが早い回答おねがいします。

  • 皆さんが思われる 日本の 伝統芸能とは何でしょう?

    こんにちは 日本の伝統芸能と呼ばれるものには たくさんのものがあり 歌舞伎や能、あるいは落語と 日本文化の 裾野の広さを感じることができます 皆さんのお好きな 日本の伝統芸能は何でしょう? お話しさせていただければと思います よろしくお願いいたします お礼は 簡単なものになりますが ご容赦ください

  • 海外で日本の漫画のような特殊な文化はありますか?

    海外で日本の漫画のような特殊な文化はありますか? 海外で今、世界が影響を受けているような文化は存在しますか? 特殊な文化の条件は ・伝統ではなく近年生まれた文化であること ・その国で作られた文化であり、文化的特殊性が強いこと ・オタク同士の範囲でも良いので世界中に認知されているもの 歌とかダンスとか実写映画とかは世界中で同じものが広まっているので含まないものとします。 日本の漫画、アニメ、ボーカロイドのような特殊性の強い文化が海外で生まれているのならば知りたいです。知っている限りで良いので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の文化を海外で売りたいのですが…

    あいまいなタイトルですみません。 日本の商品(浴衣や小銭入れなど)を海外で売りたいのですが しやすい国はどこか?(法律や風潮など)タブーやアドバイスもあればよろしくお願いいたします。 それと、海外で日本の伝統商品などを取り扱っている会社があるのか? ということです。 ここからは余談ですが… 外国で個人で日本の工芸品を売っている外国人がいるという話を聞いたので気になりました。 日本の工芸品がとても好きです。甚平とか浴衣など…。小物で言えば耳かきとか、小銭入れ、足袋などです。 江戸のことを本で調べ、京都に訪れ、自分は日本のことが好きだと確信しました。 同時に、自分がいかに日本のことについて知らないかを思いしらされました。 今日本の伝統や文化は少しずつ過去のものになっていると思います。せっかく誇れるものがあるのに、少しずつ忘れ去られていくと思うと寂しいです。 最終的には日本の伝統文化を保護し、未来へと繋げていきたいと思っています。 21の青二才が何言ってるんだと思うかもしれませんがかなり真剣です。 否定的な意見でも嬉しいです。よろしくお願いいたします。 最後に長文になってしまってすみません。読んでくれてありがとうございました。

  • 文楽は必要でしょうか?

    文楽芸能などいらないのではないでしょうか? 無駄な伝統文化は消し去り、もしやるなら純粋に客からの収入だけで興業収入を得てやるべきで、国や県が貸してやる必要はないのではないでしょうか? 県などが出さねばなくなってしまうような伝統文化はもう必要ないということです。 無駄な歳出を減らし、市民によきサービスを講じるように用途を考えるべきかと思いますがいかがでしょうか?

  • なぜ日本人は海外への勘違いが多いのか

    僕は日本が大好きで自分が大和民族だという事を誇りに思っています。そしてその日本文化を将来もっとたくさんの世界の人たちに体験してもらいたいなと思っています。ということで国際力が問われることになるわけですが、最近どうも日本人の海外に関する勘違い・偏見が多いなと気づきました。 例)・街中で白人&堀が深い人を見るとアメリカ人と言い出す。・欧米の人たちは全員日本語をしゃべるときは英語訛り(コンニーチワァ)になると思ってる。・←と同様にヨーロッパのほとんどの国が英語話すと思ってる(俺の学校だと俺以外全員思ってる)。・日本人女性は海外でモてると思ってる。・四季があるのは日本だけだと思ってる。・ヨーロッパだとフランスかイタリアにしか行かないくせに海外通だと思いこんじゃう。・イギリス人とロシア人を見分けられない。・外人全員が寿司好きだろと思い込んでる。・世界地図分からない人多い。・ロシアをアジアだと思っちゃう。・外国も血液型で性格診断する文化あると思っちゃう。 などなどあげたらきりがありません。なんでこんな海外への偏見が多いのでしょう。単に無知なのか長い鎖国で未だに追いついてかないんでしょうか、知識が。どうなんでしょう。また、ある国について全く知らないくせに勝手にイメージを決めちゃう人もいます。おそロシアとか誰が作ったんでしょう。腹が立ちます。それ聞いたロシア人はどう思うでしょう、さらにそれ言ってる人たちが実はロシアどんな国か知りませんでしたってなるとどう思うでしょうか。そりぁ中には詳しく海外に精通する方もいらっしゃりますがとても人数は少ないでしょう。みなさんはどう感じますか?

  • 日本と海外

    日本は今、世界的にどんな状況に なっているのでしょうか?? 景気もなかなか回復しない 政治家もだめ、また東方であった 地震により日本は誉められるところ もありましたが、原発の事について 責められている状況もありました。 今、17歳で高校生をやっています。 東方であった地震がきっかけで もっと自分の国を大切にしないと いけないと思うようになりました。 しかし最近、いろんなサイトや 本を見ていくうちに不安になって きました。 それは隣の国から日本に工作員が きている、またメディアのほとんど が韓国人、日本は韓国や中国、朝鮮 などにいいようにされている など不安を煽るようなもの まででてきました。 このままいってしまえば日本という 国がなくなってしまいそうで怖いんです。 考えすぎと思われるかもしれませんが、 どうしてもそう思ってしまうのです。 私はこの先ずっと日本を次の世代に 伝統文化や日本の良いところとともに 残していきたいのです。 いろんな人の意見を聞きたいです 暇があればぜひ書き込みお願いします。

  • 剣道の国際化に反対したい

    あまりテレビで試合を中継する事がなかった剣道を時折楽しみに見ていました。 選手の多くは警察関係者、或いは学校の先生と言った人たちであったけれど緊迫感 と武士道を垣間見る思いでした。 しかしこれもどうやら関係者が世界に広めようとしているのを知って失望と憂いを 持つ様になりました。 柔道はそれが「JUDO]になって国際化してから「柔よく剛を制す」と言う醍醐味が なくなってしまった様になりました。 相撲も「SUMO」になってから何となく下品になってしまった様に思う様になりまし た。(相撲ファンからの反発を受けるかも) 剣道も日本選手が負ける様になってどこかの国の様に「剣道の源流は我が国に あった」などと言われる様になるのではないかと言う不安を持つのです。 かつて日本でキックボクシングが流行って日本の選手(元空手家だったとか)が 一時ムエタイのチャンピョンになりましたがタイの伝統的な格闘技に敬意を表して ルールを変えてK-1とかPRIDEの様な総合格闘技を作りムエタイから撤退しました。 私達日本人の先人達の悪い癖は何でも外国にアピールしようとする所にある様に 思えてしかたありません。 結果として日本独自の文化や伝統をなくしていく様に思うのですがどう思われます か?

  • 日本の伝統文化を研究をしている方(大学教授など)を

    日本の伝統文化を研究をしている方(大学教授など)を探しています。 伝統工芸品や伝統芸能とそれを生み出した歴史、風土、地域性を研究している方を知っている方がいらっしゃいましたらお願いします。