• 締切済み

日本 18~22歳くらい 障がい者 総数

koni1956の回答

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.1

こんばんは 学校の課題でしょうか? 18歳~22歳と言ったコアな年齢の統計が取られているかどうかわからないのですが。 毎年、内閣府から「障害者白書」が出されています。 ネットでも検索できますから、一度目を通して見られてはいかがでしょうか。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 障害者の総数を知りたいのですが

    身体,知的,精神障害それぞれの 人口は分かったのですが, それらを全部足して総人口としてよいのでしょうか. よくない場合は総数が 算出してある文献をお教えいただけないでしょうか.

  • 精神障害患者総数について 患者調査の見方

    精神障害について調べています。 2010/2011「国民の福祉の動向」によると、 『平成17(’05)年の患者調査によると、およそ303万人が精神疾患により入院または外来治療を受けていると推計されており・・・』 と記述されています。 手元には平成20年の患者調査しかないので、 第3表(3-3) 推計患者数の年次推移,入院-外来×傷病分類別の平成17年を確認したところ、 V精神及び行動の障害の入院と外来の総数は550.7(単位:千人)でした。 これって、55万700人って読みますよね?(違っていたらお恥ずかしい…) どうやって303万人と計算したのでしょうか? 患者調査の何の統計をみればよいのでしょうか? 神経系の疾患、240.6(単位:千人)を足したとしても数が合わないと思うのですが。 ご存じの方がいれば、教えてください(-"-)。。。

  • 日本のNPOの総数はどこで調べればわかるのか?

    日本のNPOの総数と活動分野別数を調べたいのですが、WEB上で入手することはできるでしょうか?より具体的なことがわかれば、なおいいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 知的障害について

    知的障害者(精神薄弱者と昔は言っていましたが) について調査しているのですが、 基本的な「日本における知的障害者の数」や 「近年の傾向」がわかりません。 ネットで探しても知的障害者の就職についてや 各県レベルでの数は出ているのですが、 日本全体としては出ていませんでした。 また、厚生省で出している「国民衛生の動向」を 見ても、身体障害者や精神障害者は載っているのですが、 知的障害者は載っていませんでした。 どなたか、良い資料を知っていたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本の精神障害者の数は?

    質問なんですけど、現在の日本の精神障害者の数は大体どのくらいなんでしょうか。 また、できれば精神科における外来患者数と入院患者数も知りたいです。 日本の精神疾患で一番多いもの(また、その人数)も大体でいいので教えてもらえると助かります。 いろいろ調べているのですがよく分からなくて・・・よろしくお願いします。

  • 図形の並べ方の総数

    図形を並べると12通りある、がわからないので質問します。数学の本の、シンメトリー群について書かれた文章なのですが、 ・・・。シンメトリーと数は、この点が大きく違う。数のかけ算の構成要素は素数と呼ばれていて、たとえば2と3と5と7という素数をかけてできる数は210ひとつしかない。ところが辺の数が素数の図形として、辺の数がそれぞれ二本、三本、五本、七本の図形を持ってきてこの四つを並べるだけでも、実に十二通りのやり方がる。・・・ と書かれていました。 自分が考えたことは、図形を横一列に並べる総数は4!=24。辺の数が2の図形はありえないから、残りの三つで3!=6。試してはないのですが、図形をくっつけていくと12通りの形ができるのか?4P2=12より、4つの図形から2つを選んで重ねた図形を考えるのか?などです。 どなたか、どんなことをしたら、12通りになるか教えてください。お願いします。

  • 日本の摂食障害の推定患者数を調べています

    日本の摂食障害の推定患者数を調べたいのですが、どのように調べることが出来ますか? 最近のものと、数年前を比較したいです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 精神障害?

    NHKで読字障害の番組を見ました。 私の甥は高校はなんとか卒業したのですが、就職しません。 事情を聞くと、時計が読めない、どうも数がわからないらしいのです。 それ以上のことをまだ聞いていないので、詳しいことがわからなくて申し訳ないのですが、『読字障害』のように、数の概念が欠落するような障害があるのでしょうか?

  • 注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数

    注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数を知りたいです。 厚生労働省のHPを中心に検索をかけてみたのですが、私の調べ方が悪かったのか、情報を見つけることができませんでした。 身体・知的・精神障害者数はすぐに見つかったのですが……。 発達障害数についての統計調査がない、ということはありませんよね? 情けない話ですが、注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数が載っているサイトなどを教えていただけないでしょうか? お力をお貸しください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 雇用する障害者が足りなくなったら?

    企業には一定数の障がい者を雇用する義務がありますが 実際障がい者ってそんなに多くないですよね? 少なくとも健常者よりは遙かに少数です すべての企業が一定数ずつ障がい者を雇用していったら 必ず余る企業(障がい者が足りなくて雇用できない)が出て来ると思います そうなった場合 でも義務だからと水増ししてでも申請する必要があるのでは? と思ってしまいます どうなんでしょうか?