• 締切済み

辛いです。

cacaliarubyの回答

回答No.2

はじめまして。 まず。 >彼が浮気して振られた当時は、事実を信じられず 何故、信じられなかったのでしょう? それはあなたがその事実を「信じたくない」と強く思ったからでは? 三年もの間、彼と連絡を取り合っていたのは あなた自身にも非はあると思いますよ。 彼も悪いけど、あなたも悪い。 別れているのですから、連絡しないでとメアドや番号を変える事も出来た筈。 彼の番号やメアドをブロックして、連絡を取り合わないでいられる環境を 自分でも作れた筈です。 でもそれをしなかったのは、あなた自身が「事実」を受け入れず あるか、無いか分からないような「望み」にすがっていたからでは? >振られた事実や幸せに彼女と暮らしてるのが無性に腹から怒りがこみ上げます。 これはあなたが彼に対して不完全燃焼だからでしょう。 彼に自分の気持ちを全てぶつけた事はありましたか? 自分の辛い気持ちや悲しいと思う気持ち、 新しく恋をしようと思っても踏み出せない原因を作った彼を許さない事で、 あなた自身もまた、終わった事を「終わり」には出来ていないのです。 振られ方がきちんとされずとありますが、本当にそうでしょうか。 あなたがそう思いたいだけでは無いですか? 残念な事に彼にはもう新しい恋が始まっていて それに夢中である今は、彼女以外は全て「友達」なのでしょう。 それが元カノであっても、彼には関係ない事かもしれません。 むしろ元カノだから分かってくれると思う人も居ます。 あなたは意思表示してますか? 彼とは友達にはなれないなら、友達にはなれないときちんと伝えてますか? 連絡がある事で、心のどこかでそれを「嬉しく」感じてはいませんか? 過去とはいえ、恋した人からの連絡を心待ちにしていませんか? あなたが穏やかになれるとしたら、自分のそういう弱い部分と向き合って 過去の恋に決着をきちんとつける事で、終わった事を終わりに出来た時だと思いますよ。

emoncolor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全部伝えました。 別れる原因を作ったのは、彼自身なはずなのに、振られた側が努力して相手側の連絡先を消すなんて李に敵わないですよね。 そう思いませんかね。

関連するQ&A

  • 彼はどういう心境ですか?

    彼はどういう心境ですか? 2ヶ月間付き合っていた彼氏に同棲している彼女がいることが発覚しました。 最初は「本命さん」から「彼女です、同棲しています」と連絡が来ていました。 時間が経ってその後本人から「彼女いるし同棲してるから付き合えないけどご飯だけでも一緒に行きたい」。 意味がわからないです。 事実を知ったときには怒りを通り越して失望しました。 気持ちも一気に冷めました。 こんなのただの都合のいい女扱いですよね?

  • これはヒドイでしょうか?

    これはヒドイでしょうか? いま23歳のOLです。彼氏が居なくて寂しくてなのか?男の人と遊びたい!と思って 以前、自分に告白してきて返事を曖昧にしたまま(振ったような感じ)連絡取らなくなった人に自分から久しぶりに遊びたい!とか連絡とるのは失礼ですか? なんか、無性に男性とデートとかしたくなって・・。あっちからしたら、久々に何?って感じでしょうか?

  • 厳しい叱咤のご意見ください。

    厳しい叱咤のご意見ください。 10年前に失恋した相手のことを引きずってしまっています。 人を好きになる気力も枯れ果てていて もう連絡先も知らない彼のことを意識して行動していたり(彼の好みじゃないことはしたくないとか) 自分の人生を生きれてない気がします。 彼に会いたいとかそうゆうことじゃありません、 失恋のショックからかなんなのかわかりませんが 自分の意識の中で固執してしまっています。 スパッと頭の中から彼がいなくなることをせつに願ってますので お力お貸しいただけると幸いです。 ビシッとご意見ください m(__)m

  • 好きな人には好きな人がいるようです

    初めまして。 今回久々というか、前の失恋から立ち直るくらい「好き」と思える人が出来ました。片想い歴はまだ2ヶ月くらいなのですが・・・衝撃的な事実(大げさ!?)が発覚してしまいまして、少々ヘコみ気味です。・・・というのも、好きな彼には好きな人がいることが分かってしまったんです。 「さぁ、これから頑張るぞ」と思っていたのですが、好きな人がいると分かってからは、これからどうしたらいいのか分からなくなってしまって。 彼とは携帯の番号もアドレスも交換していて、会社関係の人なので、たまに飲みに行ったりもします。 何かいいアドバイスがあればお願いします。。。

  • 失恋-mixiでネタにされた

    片思いをしていた彼にとある相談事をしたのですが、その後、彼がmixiの日記に私が相談したことをネタにしてるよ、と友人に教えてもらいました(私は彼とマイミクではありません)。内容は以下の通りです。 要点 雨降ってたし、相談自体がうざいなぁと思ってた(実際みごとに遅刻してきた)。 相談に対しては、成るようになると言って終了した(事実です)。 そしたら思ってもみなかった感謝メールが来てた(確かに私はメールを送った)。 自分って相談人として適してるじゃんw この時点で私の恋心は終りました。 相談してたときに既に、人の話を聞かないコノ態度はなんだ、と違和感を覚えたのですが、感謝メールを送ってしまった自分に対して、そして、片思いを延々としてた自分に対して、なんと相手を見る目がなかったことかと失望しました。どうやったら、失恋または失望したときに気持ちに折り合いがつけられますか?ふんぎれますか?コツを教えてください。

  • 3年前に別れた彼氏に会いたいと思ってしまいます

    3年前に付きあっていた彼氏(交際期間は2年弱)と別れてから3年が経過しました。 別れた原因は彼氏が連絡を全然くれないということや、他にも色々ありましたが、私から切り出しました。 別れを切り出した直後は、彼はしばらくメールを送ってきていましたが(友達でもいいから連絡をとりあおう、などといった内容)、1か月もすると途絶えました。 その後私も特に執着を持つこともなく、彼もメールや電話をしてくることはほぼありませんでした。 そのまま3年近くが経ちました。経った今、何故か無性に彼に会いたいと思ってしまうのです。 会ったからといって、恋人としてやり直す気はまったくないのですが、会って久々に話をしたい、と思うのです。 自分でもわがままだと思いますし、相手からしたらムカつくことかもしれません。多分彼は別に今は私の事はどうでもいいと思っていると思います。 やはり「久々に会わない?」などといった連絡はするべきではないのでしょうか。また、そのような連絡をしたら、相手からは非常識だと思われるでしょうか。 恋愛感情を持って会いたいわけではありません。3年も会っていないのに好きだなんて思えません。だけどなぜか会いたいのです。 どうすればよいか、連絡したらどう思われるか、皆さんの予想で構いませんので教えて下さると嬉しいです。 長文・乱文失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 過去の悲しい経験を初対面でも吐露する人

    あるサークルを通じて、知り合った女性がいます。(どちらも30代) 今度飲みに行きましょうと約束し、実際に日取りを決めて行きます。 それなりに気も合い、途中までは楽しい時間を過ごせたのですが 唐突に、子供の頃に虐待を受けていた経験を聞かされました。 虐待は悲しく、本人は全く悪くありませんが 他人が聞いても気持ちのよい話でもないと思います。 打ち解けた間柄になって、信頼関係が出来て、実は…と切り出すなら分かります。 でも、ほぼ初対面相手に話す内容ではないと思います。 この上記の経緯、2回もありました。 どちらも、私が信頼されたとか、私だから話してくれた、とは思えません。 その話を聞いた時、悲しくなって私は落ち込みました。 虐待のシーンが頭に描かれて、気分がよくありませんでした。 しばらくしたら、なんで初対面なのにあんな話をするのか。 デリカシーに欠けるんではないか、と逆に怒りの感情を相手に抱きました。 (私は包容力はありません) 自分の悲しい過去を、初対面相手でもすぐに話してしまう人は 何を思って話すのでしょうか。 虐待の事実より、その話を初対面の私にする気持ちが理解できず 距離を置いたほうがいいのではないかと迷っています。

  • 悔しい失恋談聞かせて下さい!

    十代の女です。最近二年間好きだった人に告白して振られました(´;ω;`)そして何より悔しいのが、最近その人といちゃいちゃしている女の子が同じくらい彼と知り合いでありながら他の人と付き合ってて彼には全然見向きもしなかった女の子なんです…最近人から聞いて知ったのですが、そのコは私が彼のことを好きなのを知っていながら(相談を聞いてくれていたので)、私の知らないところで彼とどんどん親しくなっていたようなのです。もう無性に悔しくて悲しくて自分が惨めに思えてどうすればいいかわかりません! このまま落ち込み続け、自分を駄目にしてしまうのはもっといやなので、皆さんの悔しい失恋談を参考に私もこの失恋を乗り越えたいです。お願いします!

  • 友達感覚で遊びたい。

    最近大好きだった人に失恋してしまいました。 その寂しさからかなんなのかよくわからないのですが、今無性にデートがしたいんです。誰でもいいってわけではないんです。気になる人だけど好きなのかはよくわからないんですが、イイ人だなと思っている人がいます。ひさびさにまた会ってみたいなと。 付き合うとかじゃなく、異性の人と遊びたい。(体の関係とかって意味ではないです。)女友達と遊ぶ感じとはまた違った感覚ですが、友達みたいな感じで楽な付き合いがしたいって最近思うんです。 いろいろ悩むのには疲れてしまいました。 こんな気持ちになった方いますか?私、変なんでしょうか・・・。 複数でワイワイ楽しむんではなく、1対1で遊びたいんです。 デート気分を味わいたいのかな。自分で自分の気持ちがよくわからないんです。 男性の方は女性から2人で遊びたいっていったら、好きなのかな??って思っちゃいますよね? ふつ~うに友達感覚で遊びたいんですが、相手にあまり気を持たせずに遊びに誘うにはどういったらいいでしょうか?変な質問ですいません。

  • 失恋しました。

    30歳です。 3月末に彼女と別れ、失恋してしまいました。 彼女から言われたことが「あなたの行動を見てどんな人かわかりました。あなたの態度を見て失望しました。 二度と好きになることしませんから、諦めて下さい。」と言われ、急に言われたことが納得いがず、彼女にメールや電話しても返事がなくて、未練があったり引きずったりしています。将来は彼女と結婚を前提にお付き合いをすることを考えたのですが、彼女のワガママや自分勝手な行動が嫌になって振ってしまったことがありました。大好きな彼女なので、別れたり、より戻したりと繰り返してきました。 別れた前はメールで「一週間連絡がないと諦めます。」と言ったことがあり、一週間待っても返事がなくて、悔いが残り後悔しています。 別れて連絡がなくなった時に今まで僕のことを思って接していたことに気づかされました。 彼女との思い出を忘れようとしても、一緒に過ごした楽しい思い出が頭に浮かんでしまい、忘れることができません。 最後のチャンスがあったら彼女と復縁をして結婚したいと思っています。 別れた後なので仕事にはやる気がでなくて、辛くてなかなか立ち直りができません。 時間が解決してくれると言われても、大好きな彼女だったので辛いです。 どうしたらいいのでしょうか?すごく悩んでいます。