雇用の禁止と年金の廃止で日本は良くなる

このQ&Aのポイント
  • 日本は雇用を禁止し、皆がフリーランスとして仕事を得る形にすべきである。その結果、一人一人が勉強やスキルの習得に必死になり、人脈を大切にするようになる。
  • 雇用禁止法が適用されれば、労働者も雇用主もフリーランスとなる。労働者は頑張ることが求められ、雇用主は労働者に対して慎重に接する必要がある。この状況下での仕事はキツイが、休むこともできる。
  • 雇用が無くなることで、皆はお互いをライバル視し、仲間意識を強める。また、経済は豊かになり、お互いを感謝する関係が生まれる。日本人の多くが抱える精神病も減るだろう。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用の禁止と年金の廃止で日本は良くなる。

法律で雇用を禁止して、皆がフリーランス(個人事業)として仕事をもらう形にする。 そうすることで、一人一人が必死に勉強をして知識を付け、スキルなどを積極的に得ようとする。 仕事をどこからか貰わないといけないから、人脈も大切にする。 そして、親も子供に生き抜くための術を必死に教える。 人を雇うことができないので、社長になっても余り意味がなく、会社法人が廃止される。 明日から雇用禁止法が適用されたとしよう。 例えば工場で働いている人、雇用主だった社長はどうなるか。 労働者はフリーランスとなり、いつ工場の仕事が貰えなくなってもおかしくはない。 だから、労働者も必死に頑張る。 逆に社長だった雇用主もフリーランスになる。 労働者だった人に上手く仕事を提供しないと、給料の問題や立場などからの人間関係で 辞めていく人が続出する。ということは、労働者に対する社長の扱いがかなり慎重になる。 社長だけが給料を多く持って行くと労働者は辞めてしまう。 そして労働者が減ると会社が回らなくなる。 要するに雇用という形を無くすことで、皆はお互いのことをライバル視したり、 仲間意識を強めたりしざるおえない。 雇用が存在しなかった大昔、どれだけの人が生きるために必死になっていたのだろうか。 狩りをサボれば食べていけない。何が何でも狩りをする。 死といつも向き合っているわけだから、対人恐怖症の人でも、家から出ないということはできない。 ということは、ニートも減るじゃないか。 だってその親も生きるために必死だから、 自分の飯は自分で確保しろって子に言うハズ。 皆の平均スキルレベルが上がることで経済は豊かになる。 そしてこの最大のメリットは。 お互いを感謝するようになることだ。 現代の場合、雇用されている人は、社長や上司の悪口もいう。感謝は全くない。だからサボる。 雇用している社長や上司も、部下にはあいつ動きが悪い頭が悪い、などと思っている。 一度そういうレッテルを張られると、会社に利益をもたらすことになろうとも、なかなか給料は上がらない。 日本人の多くが抱えている精神病。 働かなくても死ぬことはないという気持ちがあり、食べていくことよりも職場での対人関係の方に気を取られてしまうからだ。 仕事自体がキツくてそれがストレスになることはある。 でもそれは、フリーランスならば体に合わせて休むこともできる。 その場合もちろん収入は減るが、周りからとやかく言われることはない。 1人が休めばその分、出勤している人たちに負担はかかるが代わりに収入も増えるからだ。 仕事はキツイのに給料は少ないという人もいるだろう。 それは、どこかで誰かがお金を吸い取っているからだ。 社長かもしれないし、サボっている従業員かもしれない。もしかすると、能力のない自分かもしれない。 皆がフリーランスになれば、全国民が平等になる。 そして、仕事が忙しく家事もできないとなれば、誰かにそれをしてもらうしかない。 だから料理などの家事をできる女性と結婚するのだ。 逆に、年収がこれ以上ないと結婚しないとか言っている女性も、 どの男がいつ金持ちになるかもわからないし、逆にいつ貧乏になるかもわからない。 だから好きという生理的な、本来子作りに一番最適な結婚ができる。 そして、子供に生きるために何が必要かを教える。大金を払って無駄に学歴を取るということがなくなる。 子供を作ると、育てるのにお金がかかるが、自分が年寄りになった時、子どもたちが食わしてくれる。 そして、その子どもたちも大人になり子供を沢山作り、老後に食べさせてもらう。 その繰り返しで人工はドンドン増えていき、少子化という言葉は幻となる。 子供に食べさせてもらうとかアホか?って思う人もいるとおもうが、 これは年金と同じシステムなんだ。  それがただ、若い他人の人間に食べさせてもらうか、自分の子供に食べさせてもらうかの違い。 結局、子供育てる費用は、少し高い年金を払っているのと同じこと。 子供を甘やかして、生きるすべを必死に教えなければ、自分たちの老後に影響してくる。 少子化になった原因と、甘やかされた子供が増えた原因は年金だと思う。 年金は廃止したほうがいい。 まだ一度も年金を払っていない未成年の世代から年金を廃止して、既に年金を少しでも払ってしまった、又は年金をもらっている人達は今まで通りのシステムでいく。 これによって国は一時的に赤字になるが、50年前後からは経済がどんどん良くなっていくだろう。 高度経済成長期の人々は、より上へ上と登っていこうと必死だった。 それがいつしか安定、安心、安全を求めるようになってしまった。 言い方が悪いが、これは完全に平和ボケである。 今の多くの日本人に足りていないもの、それは危機感と信頼関係、そして高い向上心である。 キチンとまとめずに長々と書いてしまいましたが、質問などは受け付けます。 ※2ちゃんねるでも同じスレッドを立てる予定です。

  • 経済
  • 回答数16
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

なんかバカすぎて嘆かわしくなったわ。 もうちょい素直さを身につけた方がいい。 お前のいうことなんかほんと子供のレベルの思いつきだってこと20年後に知れ。 お前が言ってんのは、そのバカな発想は根拠ないが、思いつきでも大胆な変革起こすこと自体に価値があると。 過去のノウハウに依存し守りに入ってると。 ばかも程ほどにせい。 俺は守りに入るような年齢じゃねえわ。しかしお前の100倍経験し学びチャレンジし100倍稼いでるわ(恐らく本当に100倍以上だ。) 俺が自信もって言えんのは、心理学の勉強したとかの話じゃねえ。 勉強の何十倍もの人間の関するトライアンドエラー繰り返してきてるからだ。お前と違って体で理解してんだよ。 モノゴトには原理原則ってのがあんだ。 お前がどう我慢しても、いい女見たら性欲高揚しちまうように、腹減ったら食いたくなるように、 人間には原理があんだ。 変えられない原理と変えられる部分となんもわかってないお前は、もっともっと勉強せい。 まずお前はまだ無能で無知でネガティブな思いつきクソ野郎だということを自覚せい。 2チャンネル?バカも休み休みにしてくれ。バカも。

yuto513jp
質問者

補足

あなたには、このデフレを乗り切る(景気を良くする)為に何をすればいいのかと、自分の考えがありますか? この日本を変えたいと思っていますか?自分や身内だけ幸せになればいいと、自己中心的な考えをしていませんか? あなたが私の100倍努力している?何を根拠におっしゃっていますか? 無能で無知でネガティブな思いつきクソ野郎とは、一言にまとめると、タダの馬鹿ということですか? そんな意味不明なことしか言えず、自分の自慢話を話にねじ込み、人を侮辱し、自分のほうが偉いと見せつける。 あなたは、年収が良いほど偉いと思っていますよね? 例えばフリーターで年収150万円の人と、会社経営者で年収10億円の人だと、あなたは後者を偉いと思っていませんか? その人の下で働いたり、媚びを売るのならば別ですが、そうじゃないのならば、皆平等に生きるべきです。そんなこと言ってたら、中国や朝鮮のような国に日本も逆戻りですよ。 そういう人間がお金の力で貧乏人たちをどん底に落としていくんですよ。 ここは日本だけど、もっとさアメリカを見習うべき。どうしてアレだけの大国になったのか。 自由という言葉を嫌忌しがちな日本人。しかし今の若者は考えが変わってきている。 自由を求めるようになってきているんです。終身雇用なんて今どきありませんし。 あなたからすると、努力していない人間はさぞかし嫌いに思うでしょう。 でも、努力しても意味が無いと思う若者は沢山います。だからフリーターになったり、会社でもサボったりするんです。 もしまた回答してくださるのなら、冒頭に書いた「このデフレを乗り切る(景気を良くする)為に何をすればいい」という質問にご回答頂けると嬉しいです。あなたの意見を聞いてみたいです。

その他の回答 (15)

回答No.16

代案の景気対策ではないけれど、政治案を思い付いたので良かったら評価してください。 私も2ちゃんとかに投稿してみようかな・・・ <国政に関わる法案やら予算を全て、システム化する。>  具体的には予算編成やら税率の数値設定は議論等をせず、世界各国の平均的な水準を採用するという方針。。 勿論、世界全部の国を足して割り算するような単純計算ではなく、人口の多い国程計算に重みをつける。、流動性により加重平均すると表現するのが正しいかな・・ 新たな法律を国会に提出する場合も、まず世界各国での法案の採用のされ具合から平均的な法律を提出する感じで、投票等の票決審査を行わずに法案を可決する。 デメリットとしては、やることなすことが後手に回る。 メリットは政治家が国会で無駄に議論しないで済むのと員削減可能な事。 これについて、どう評価しますか?  個人的な目算だと世界的に見たら、現在の法人税はなしでも良いし、消費税も半分くらいが妥当な水準と思われます。また公務員の給料が2割ほど高すぎてる感はありますが法人税を撤廃したら程良く割り合う気もする。。 生活保護予算についてはアメリカやヨーロッパがGDPの2%程で、アジア諸国が0%。日本はGDPの0.3%・・・なので妥当かもしれない。

yuto513jp
質問者

補足

なるほど。とても良い案だと思います。 国の税収が上がれば、学費や治療費を無料にしていくことができますね。子供に一番かかる出費はなんといっても学費ですから、この方法だと少子化もなくなるとは思います。 しかし、問題点が1つあります。この方法を他の国がマネしだすとどうなるか。 日本が独占して行うのなら問題はありません。でも他の国も同じ事をするようになると、平均とは呼べなくなってしまいます。 そうなったらまたその時考えれば良いのでしょうけどね。それに、老後の心配が無くなれば、貯蓄という考えもなくなります。ということは、お金が世の中に出回り、景気が良くなります。 デンマークやスウェーデンのように豊かになって行くと思います。

回答No.15

各個人が自己投資するだけの消費分が景気向上に向かうとしても、人によっては娯楽に消費していたかもしれない分を投資に捻出する場合もあり、その場合は娯楽産業で不景気になっていく。一部で不景気なら子供は生まれにくい。 なので全体的に景気が良くなるかどうかまでは断定できない。 仕事を得るという市場のパイの数は限定されてるから、競争を煽る政策は同時に、努力が報われなかった人々も増える。そういう人は精神病として社会で足を引っ張る存在に扱われるかもしれない。 ちょっと気付いた事をざざっと書いてみた。年金廃止論には触れてないツモリ。

yuto513jp
質問者

補足

回答者さんの仰る通り、娯楽に対する消費は現在よりも減ります。しかし、他の娯楽が伸びるのではないかと予想できますね。 娯楽産業が不景気になると、他の産業に人は移っていきます。そして、移動した産業の景気が良くなると、それぞれの収入も増え、また娯楽産業に参戦する人が増えます。 つまり、一時的(数年から数十年)には景気が下がるかも知れませんが、最終的には良くなっていくと考えられます。 もちろん努力が報われなかった人も出てきます。それは芸能界とよく似ていると思います。 しかし、努力が出来た人は、次もまた努力して頑張る人が多い傾向です。 ですので、新たな産業に足を踏み入れそこで、大成功する可能性も秘めています。

回答No.13

詳細に説明するのめんどいからポイントだけな。 先に伝えとくが、そのレベルの情報や発想は俺の学生~社会人初期の頃の次元だ。まあだからそんな気持ちは理解するけどな。笑 ネットで伝えてもしょうもないが、俺はお前のはるか先にいっちまってるよ。 繰り返すが、人間を変えたければ、人間の原理・構造を理解することからだ。しかし学問だけでなく経験として。 ●考え方の発想は半分合ってるよ。人間の行動を起こす要因の1つは、「痛み(不満・不安等のマイナス要因)の解消」だ。  それは大きな力だ。しかししかしなんだよな。  ●そもそも労働法なんか無い。なぜできたと思う?なぜどこも廃止しない? ●芸能事務所の社長にそう聞いたから?あほちゃうか。 ●学力おちてる理由や必死に仕事しない要因が危機感の欠如から?   危機感与えりゃ、必死こいて勉強して働く?30点だ。  ちなみにホリエモンの時代は、今より社会全体が浮つき危機感欠如していたが、今より必死こいた奴多かったのは何故だ?  景気がよかったから?ちゃうわ。 まあこれから多くの経験重ねて学んでちょんまげ。 これでお~わり。 とりあえず2ちゃんねるとかしょーもないサイト見てるようじゃお前の言うような社会はつくれねえな。

yuto513jp
質問者

補足

そうですか。 一応あなたの考えも参考にさせていただこうと思います。 この景気悪化問題の解決策などが書かれていないのでなんとも言えませんが、 あなたは自分のことしか考えてない人に見えます。(あくまでも文面上で判断してしまいましたが。) 過去のデータや経験を元に考えることは当たり前ですが、どこかマニュアル人間になっていませんか? 「昔はそうだったから。皆がこうしてるから。今までこうだったから。」というのが嫌いです。 今まであったことは、もしかしたら間違っているかもしれないし、それまで良かったことでも、この入り組んだ複雑な時代では通用しなかったりしますよね? それをなぜ大きく変えようとしないのか。おそらく怖いんでしょう。変えた後もし失敗でもしたら、すべてが終わりだと思っているんでしょう。 やはりある程度の地位がある人なら守りに入ってしまうのはわかりますが。でもいまの日本は守りに入りすぎです。もっとチャレンジしていかないと。だから私は橋下徹さんも尊敬しています。 失敗を恐れて新しいことをチャレンジできない人が、権力者なんかになるなと言いたいですね。 しかも新しいことをしても、どれもこれも小さなことばかりです。そんな小さなことをいくつやったとしても、逆に複雑になってしまいます。それが今の民主党ですね。 あなたは2ちゃんねるをしょーもないと言うってことは、見てるか見てたのどちらかだと思いますが、 あれは一般の人が気軽に自分の思ったことを言うのに一番ふさわしいサイトだと思います。 例えばこのサイトで、政治のことをボロカスに言えば、通報されて停止処分を食らうでしょう。 対して2ちゃんは、ボロカスにいう人の集まりとも言えますから、本音で話す人も多いです。 もちろん、ウソの情報も沢山ありますので、私はネットに書かれていることは鵜呑みにしません。 インターネットはゴミの山と言われているくらいですからね。 まーそのゴミの山の中にも、使える材料っていうのは絶対に存在します。だからこうして質問させて頂きました。 それと、ブスと付き合う理由は「ブスだと思って付き合う人もいれば、可愛いと思って付き合う人もいるし、単に性格が良くて付き合ってたり、お金目当てだったり、自分の性欲を満たすための対象であったり、寂しいからだったり」他にも色々ありますが、それをいくつかにまとめて答えるのは無理です。人間はそんな単純な生き物じゃないし、人間をデータで分析しようとしても無駄です。時代によって人の価値観も大きく変わりますので。 以上です。

回答No.12

えーとな、長くて読むの大変で流し読みしたが、 雇用制度を無くすと、社会的に植え付けられる負け犬意識も解消され、皆自立すると言いたいのか? 残念ながら、答えは同じだ。 そういうやつもいれば、そうならんやつもいる。今の日本ならお前の期待に反してならんやつの方が多くなる。 スラム街でなくとも、実質そんな制度の無いのと同様な国あるだろ。どーなってる? タレントが頑張る? 文章読んでると、学生かな? 芸能人の状況を知ってるか?おまえが見えてないひどい実態知ってるか?目に見えてる上っ面だけが真実だと思ってないか? 俺が残念な経験して人間を信じられなくなった人とでも思ったか?(笑) 人間の脳の原理を勉強し、人の上にたち人間の経験を死ぬほど積めば、理解できる。 俺は人間にうんざりしてるのではなく、人間の真実を理解してるだけだ。 想いはわかるが、人間の理解と経験の浅さが明白で的外れだ。

yuto513jp
質問者

補足

何度も回答して頂いて有難う御座います。 文章能力や言っていることが学生っぽいと感じたかも知れませんが、一応こう見えても社会には出ています。でも年齢的にも経験的にもまだまだ未熟なのは確かです。 日本の雇用対策法のようなものがない国というのは、まだ発展途上の状態にある国ですよね。 そういう国でも先進国になっていけば、他の国を真似るか必然的に雇用対策法が作られると思います。 しかし先進国になった後に、その対策法を禁止する国は聞いたことないですよね。 それは、効率良く物を生産したりサービスを行ったりできるからです。 でももちろんデメリットもあります。それは一人一人の学力と向上心の低下です。 発展途上国にくらべれば日本の学力は高いですが、これほどまで学習設備が整っているにもかかわらず、途上国との差がどんどん縮まってきていますよね。 そういった発展途上国の学校に来る生徒は、勉強が楽しくてしょうが無いと言っています。でも、学校が家から何十kmもあったり、お金がなくて行けない子も沢山いる現状です。そういった子たちが、設備の整ったところで学んだ場合、世界トップクラスの学力が身につくと言われています。 とは言え、日本の科学の分野の学力だけは常に上位にあります。それは、日本人が科学者になりたいという子供達が多いからであり、特別脳が発達しているというわけではなさそうです。 これらは学びたいという向上心から生み出される力なのです。大学に通っていた人がよく口にする言葉は、「どうしてこんなこと覚えないと行けないのか」です。それに対して大人たちは「学歴をとっていい会社に入るため」と言います。ですから、学校で習ったことのほとんどは、社会人になった後に役立っていない場合全て忘れてしまうんです。 つまり大人の学力はかなり低いということにもなります。社会にでると、上司に言われたことしかやらない人や、それをサボる人がほとんどです。これでは日本は伸びません。 一つ良い検証結果がありましたので紹介します。 【政治犯の収容所。囚人を100人単位に分けて自治組織を作らせ、懲役作業の仕分けや食事の分配などすべて自分たちで運営させた。すると、100人中20人(2割)が創造的活動=組織がうまくいくように動き、逆にまた20人(2割)が破壊的活動=サボタージュや非協力的に動いた。この100人の組織を複数作っても大体いつもその割合であった。つぎに、100人から破壊的行動をしている20人を除き80人とした。マイナス要素が無くなったのだから、組織全体が創造的方向に向かうと考えられたが、予想に反し、また2割にあたる16人前後が破壊的行動をとるようになった…。】 これを見るとわかりますけど、組織という塊は、今の日本にとってデメリットの方が大きい気がします。 一度この雇用対策法を禁止し、また景気が良くなった時に、それに合った対策を施していけば良いのではないでしょうか。 いつの時代もその時に合うモノがありますから、古い考えだけでは変えていけないと思います。 確かに人間の心理はわかっていないかも知れません。でも、変えていかなくてはいけないと強く思っています。 回答者さんもおわかりだと思いますが、この少子化問題、デフレについては、今の安定を保ったまま改善は絶対にできません。人々はどんどん病んでいくばかりです。まぁ国を信用していない日本人ですが、なにかあったらすぐに国に頼るし、国に任せっきりというところもありますが。 何かを良くしようと考えた時、必ずデメリットは出てくると思います。そして日本が崩壊とこれまで大きな問題を解決するには、いくつかの代償を払う必要があるのではないでしょうか? 芸能人についても、少しカジッたこともあり、プロダクションの社長さんなど、関係者から色々な話は聞きました。でも、人の熱は凄まじいものでした。「面倒くさい。サボろう。」などと口にする人は1人もいませんでしたよ。 もちろんサラリーマンに比べ、違った大きなストレスはあると思います。でも、その先に見える大きなモノのために日々努力していますよね。 あなたは自分のことを高く評価しているようですが、こういった顔の見えない相手に対しても礼儀というものはちゃんとした方がいいと思います。おまえ呼ばわりして、人を見下しているようではそれ以上の成長はないと思いますよ。 とは言え、こんな質問にも2度答えてくださったことには本当に感謝しています。 世の中には色々な考えを持った人が沢山いることが、この質問だけでも改めて感じることができました。 もっと日本人に熱を持って頂きたいですよね。

回答No.11

発想はわかるが、危機感もたせりゃ、みんな前向きに必死こいて頑張るぜって、そんな素敵な話実現するわきゃねえっつうの。 だいたいよお、スラム街の連中やら、日本人の底辺の奴ら(生活保護もらってようがもらってまいが)、状況どうよ? お前の期待通りになってるか? 実質そんなもん無い世界ってのがあんだろ。 生活保護やら年金制度やらを見直すという話はわかるが、お前の発想は無理だ。 お前の発想は、人間を過度に期待しすぎだ。 人間がそんな合理的な生き物だと勘違いしてる。 人間はお前が思っているほど、優れた生物じゃねえ。 これからよく勉強し経験してから再考せい。

yuto513jp
質問者

補足

>スラム街の連中やら、日本人の底辺の奴ら(生活保護もらってようがもらってまいが)、状況どうよ? 確かに犯罪などもあって治安も悪いです。普通に働くのが嫌だから、無理やり生活保護を受給したり、それが受けれない人は、詐欺などの犯罪をしている人がいます。 低底の人たちと言うのは言い方が悪いと思いますが、そういう人たちがなぜちゃんと仕事をしないか。色んな理由があると思います。 例えば、家庭の環境が悪いところで育って、性格もまともではなくなった。リストラにあって、仕事をする気がないとか、言われたことしかしてなかったからスキルがなく、年齢的にも就職先がない。サラリーマンなどの仕事は自分に合ってないと、実際にヤル前から諦めている。課長や部長から直接金もらってないのに、なぜペコペコしないといけないのか疑問に思ったり、怒りや苦痛を感じる。 ちゃんと働かない理由は他にもあると思いますが、主に上記の例をあげてみました。 これを見ると、「ちゃんと仕事をする=どこかに就職する」と勘違いしているようです。この中に起業をして自分で稼ごうと思っている人もいると思います。でも、一歩間違えば起業ではなく犯罪に繋がるような仕事をする可能性も見えてきます。 しかし、「仕事=就職」という考えだと「仕事をしていない=就職していない」のと同じ考えになってしまうんです。ですので、自分は就職していないから社会から低底と言われるとか、自分はダメ人間だとか、勝手に思い込んでしまうんです。そして、まっとうに稼ぐことを辞めてしまった無職の人は、食べるためや遊ぶためのお金を手に入れるため悪いことをする。 もし私の考えている雇用制度の禁止をすることで、上記のような、あなたが低底と呼んでいる人たちの気持ちも変わってくると思います。 ちょうど芸能界が似た感じだと思います。芸能人はプロダクションに所属していますが、実際は完全歩合制の個人事業主です。あの人達は、有名になりたいとか大金を稼ぎたいとかの願望があって頑張っているわけですよね?だから苦しくても頑張ったりするんです。 でも逆に、起業に就職して、安定は確保できたとしても、社員として利益をどれだけあげようが、有名になったりお金持ちになるのは全て雇用主です。 外資系以外のサラリーマンは多くても年収1千万円が限度と言われています。今はその半分以下でもおかしくないでしょう。 でも自分に家族とか守るものがあると、どれだけ安い給料でも働かざるを得なくなりますよね。そして一緒に自分が稼ぐことのできるお金(サボってても、ちゃんと働いても)を計算することができてしまいます。 家も買うことができない、お小遣いも少ない、旅行すらいけない、家族にお金のことで我慢させてしまうと考えた時、自分は何のために仕事をしているんだろうと、思うんです。 そうなった思った現代人に、仕事に何を求めるか聞いた所、「やりがい」という回答が圧倒的に多かったのです。 やりがいを求めるのは、どこの起業に行こうが、サラリーマンである以上、バブルの時と違い、給料は似たり寄ったりだからなんです。 回答者さんも、どこに就職しても収入が同じなら、自分のやりたい仕事や、自分に合った仕事を選びますよね? それがまさに、国内の消費率に影響してくるんです。どうせ一生働いても3億円も稼げないんだから、なるべくお金は貯めておいて、とにかく安いものを選び、子供を作るとお金がかかるから、1人だけにしようと、今の現代人は思っているんです。とても賢いからこういう考えが生まれてきます。 今はネットであらゆる情報を簡単に手に入れることができる時代です。本当に現代の人は色々な知識をもっていると思います。しかし、ネットやTVの話を鵜呑みにしてしまうということも確かです。 マスコミが、「50年後には今の人口の半分以下になる。節約をして必要最低限の物だけを買った方がいい。就職してもいつリストラにあったり倒産するかわからない。年金ももらえない可能性が高い。子供1人を育てると、一生で3000万円がかかる。」などこういった内容のものを世間に流しすぎです。そんなんでは、もっともっと少子化になり、年金も払わず、物も買わない、起業する人もいなくなる、デフレ・スパイラルどころの騒ぎじゃなくなります。 もっとお金を使って、自分のスキルやノウハウを向上させ、さらにそれで大きなお金を稼ぐことをできるということをもっと知ってもらいたいです。 サラリーマンも「そんなことわかってる。でも頑張っても給料には上限がある。だからほどほどに仕事をする。」と最初からやる気をなくしている人がかなり多い現状です。 この危機から脱出するには、日本を一度潰してしまうのがいいという方もいます。ですがそこまでしてしまうと、再生までにかなりの時間が要しますし、本当に再生できるかもわかりません。 これの程度をかなり軽くしたものが、雇用制度の禁止なんです。 自分のことしか考えない。つまり自分は今裕福だし、他人がどうなっても関係ない、家族だけ守れればいい。 そんなことを考えているのが今の日本人です。このままでは私たちの子供、孫、ひ孫など、子孫がどれほど苦労するでしょうか。 そんなこと考えている余裕もない日本人ですが、前東京都知事の石原さんは、ご年齢的にも、自分のことよりも、自分の後の世代のことを考えておられます。私は本当にそういう方を尊敬しています。 私達がこうして食べることにも困らず遊んでいられるのは、全て祖先の方々の努力による物です。 ですから、私達も自分の利益ばかり考えるのではなく、自分より後の世代の人々のことを考えてもいいのではないでしょうか。 それにはまず、今の政治や法律などのシステムを変えていく必要があります。そして次の世代に生まれる子供達の教育も変えていかなくてはなりません。 人間を疑わないでください。 人間の力だけで、空を飛び、海を渡り、宇宙へ行き、月にまで行く事ができたんです。 回答者のあなたは、どっぷりと日本に浸かって生きてきた方なのか、そういう教育を全て鵜呑みにしてしまった方なのか、そこらへんはわかりませんが、人間には限界があると決め付けるのは良くないです。 なんでも無理だと思って、行動に移さなければ、一時的に安定はしてもそれ以上良くなることはなく、どんどん悪くなる一方です。 先程も言ったデフレ・スパイラルがいい例ですね。 もっともっと素晴らしい世界を、一人一人の力で築きあげていく。それが私の願いです。まずは、人を信じることが難しくなってしまった日本を変え、世界にも誇れる立派な国にしていきたいです。

回答No.10

表現を変えたら「最低賃金の廃止」「雇用緩和」って事になりますかね? 各個人が工夫してく体質を伸ばす様な政策するなら「雇用禁止」の方がシックリはするけれど、結果的に「最低賃金の廃止」に繋がる故に、民主的な批判は多いと思う。 ニュアンスとして「雇用禁止」「最低賃金の廃止」どちらも、あくが強いので、世の中的に受けれられないと思う。 私的には雇禁は良い思います。 各個人の自己投資を促すのはプラスになりえど、マイナス要因にはなりえないし、マクロ的にも、雇用は緩和していく流れにならないと国際競争で生き残れない。 年金を廃止するのも良いと思うのですが、これも、あくが強いので毛嫌いされる傾向があると思います。 結局は表現次第だと思うのです。感情を逆撫でしない方面からのアプローチに変えたら、すんなり受け入れられると思うのです。 例えばフリーでの生き方、色々な物事の考え方を義務教育の段階で教える様に促せば、結果的に質問者さんが意図するだろう思想を国民に方向付けらえると思います。 SOHOが世間に認知されたとはいえ、まだまだ知らない人は多いと思いますが、知らない状態で良いのかどうかと。 WEBデザインの件でもですが、個人に発注するより、会社に発注した方が信用性が高いですよね。 実践的に個人と契約するより、法人と契約する方が信用性がある訳で、そこのトコロの代用できる案が必要になるかと。 他にもクレジットカードを作る場合ですが、現在は就職してるかどうかが審査基準になるだろうし、就職してない代わりに継続収入の信用性を示せる何らかのシステムが必要になると思います。そのシステムをどうするか・・・ 年金はフリーであるならば現状、義務であって強制でないし、払わない限り貰えないシステム(払う額が少ないほど、少ししか貰えない)ですので各個人の自由です。 なので年金制度は廃止しなくても、結果的に無いものとする事が可能です。

yuto513jp
質問者

補足

>表現を変えたら「最低賃金の廃止」「雇用緩和」って事になりますかね? そうですね。でもフリーで働くことになるので、給料の上限はないですし、若い方の柔らかい頭で新しい風を吹かせれば、上司という存在を気にせずに好きなことを自由にさせてあげる事もできます。 >例えばフリーでの生き方、色々な物事の考え方を義務教育の段階で教える様に促せば、結果的に質問者さんが意図するだろう思想を国民に方向付けらえると思います。 これはとても素晴らしいと思います。アメリカと日本の教育の仕方は全く異なりますからね。 私はゆとり教育は悪かったと思いません。ただそれに便乗して親達が、もっとユトリを持たせ、子どもたちを平等にしようという事がまずかったんだと思います。 皆と同じが正しい。ナンバーワンよりオンリーワン。そんな言葉のせいで、出る釘は打たれる結果になってしまったんじゃないかと思います。 >個人と契約するより、法人と契約する方が信用性がある訳で、そこのトコロの代用できる案が必要。 これは私の中で2番めに難しい問題と思っていました。組織の中にいるフリーランスであれど、何かあれば逃げてしまい、その周りの人も自分たちに影响がないようにと考えだしてしまいますからね。 ここは検討していきたいと思います。 >継続収入の信用性を示せる何らかのシステムが必要になると思います。そのシステムをどうする。 これは一番重要なポイントだと思います。クレジットを廃止しデビットカードだけにした方がいいのかなとも思いました。 結局、クレジットの遅延金やリボ払いなどの金利で稼いでいるわけですので、そういった類の会社は廃止する方向性で考えて行きたいです。しかし銀行はそうも行きません。 借金に至る人に多いのは、取らぬ狸の皮算用で物事を考えているからです。でもクレジットカードが無くなれば、もちろん遅延や借金をすることはありません。(身内からの借金は別です。) >年金制度は廃止しなくても、結果的に無いものとする事が可能です。 国民の3大義務の1つが年金の支払いですが、払っていない人は多いです。そういった人は、老後のために貯金をして子供を沢山作ろうとは考えていないと思うんです。 だって、自分の周りが年金生活で遊んでくらしてたら惨めな思いをしとても辛くなると思うので、なるべく貯金に励んでしまいます。 でも周りがみんな同じ環境ならばまた別ですけど。 国民年金廃止をしたい理由は、直接のお金のためではなく、少子化対策のためなんです。 少子高齢者社会が酷くなると、この先の日本をどんどん苦しめていきます。 子供を作ったりすることで、補助金があったりなかったりしていますが、そんなのはどうでも良いんです。少量のお金がもらえるからといって、子供を作ろうと思う人は少ないです。というか実際に少なかったです。 なので子供を作らざるを得なくなるようにすればいいと思いました。 人は「得」で釣るよりも「損」で動かしたほうがいいと思いました。

回答No.9

要は、全て自己責任でいけば、みんなもっと危機感もつから必死こいて努力するようになり、公平感のある社会ができるよってことか? それに近い民族やら国やらあるだろ。どうやねん?そんな素晴らしいことになってるか? 別に、間違いだとは言わねえ。 人間が誕生したころはそうだろ。 しかし、人間の脳がそうなってねえ。 雇用をなくせばいい? 雇用関係か否かなんて関係ねえよ。 雇用関係だろうと取引関係だろうと組織化するんだよ。 で、組織力の強い奴が~~同じ流れだ。 むしろ、労働法があるだけ無能な連中がましに生きられるってのが実態だ。 危機感与えりゃ、みんな必死こく? 人間を理解してねえなあ~

yuto513jp
質問者

補足

>組織力の強い奴が~~同じ流れだ。 その通りです。私もそう思います >労働法があるだけ無能な連中がましに生きられるってのが実態だ。 それがダメなのです。何をしてもダメだったり、環境のせいで自分を高められない人はしょうが無いとは思いますが、サボったりズルをしたりする人は多いです。だからそれを無くさなければ景気も良くなりません。 >危機感与えりゃ、みんな必死こく? 精神的な病気や、元々精神力の低い人でなければ必死になります。 失敗したら最終的に生活保護受ければいいと軽く考えている人が多い世の中ですよ。 >人間を理解してねえなあ~ あなたは誰?そんなこと言われる筋合いはない。一言多かったですね。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.8

えっとね、将来はともかく、今の日本経済では質問者氏の提言はマイナスにしか作用しません。 これは「マクロ経済」を理解すれば、わかります。 まあ、細かい点は何点かツッコミどころがありますが、要は日本人のビジネスマンの生産性を極限まで上げたいということが目的でしょう。 しかし、今の日本経済の問題は「デフレ」だということです。 デフレとインフレについて簡単に説明すると、  ・需要>供給の場合は、インフレ  ・需要<供給の場合は、デフレ です。 しかし、日本人の生産性を高めると「供給力」ばかりが高まります。 需要が換気しないのに供給だけ高めると、今のデフレ不況がますます加速するだけです。 何年か前であれば、輸出すればいいじゃんという考えもあったでしょう。 しかし、今はEU・アメリカばかりでなく、中国までも景気が減速しています。 外需頼りでは、食えない時代なのです。 よって、今の日本の政治がすべきことは、内需拡大によるデフレの克服です。 生産性の強化、すなわち供給の拡大はデフレ克服後に考える問題なのです。 まあ、結婚の問題とか、まだまだ質問者氏は人間(特に女性)心理をわかっていないようですが、シングルイシューだけでは現状の突破はできないと私は思っています。 (明治維新後の日本や、敗戦直後の日本とは異なります。もっと社会の構造は複雑になっています)

yuto513jp
質問者

補足

上から物を言うようで申し訳ないですが、かなり的を得た回答になっていると思います。 >今の日本経済の問題は「デフレ」だということです そうですね。これをどうにかしないと、経済は良くなりません。 デフレ・スパイラルが続くと日本は必ず崩壊するでしょう。 これに少子化が重なり、さらに急激に経済は悪化しますよね。 デフレになる大きな原因は、バブル時代の人が将来(老後など)のことを考え、大きく貯蓄したせいですね。 住宅や車、生活必需品や趣味に関する物にお金を掛けず、給料のほとんどを貯蓄に回したりしているのが現状です。でも仕方が無いことです。自分や家族の将来のためですから。でもその為に後から生まれてくる世代の人たちはかなり苦しむことになります。 でも貯金するな!全部浪費しろ!と言っても誰も耳を傾けることはないでしょう。 子供のいるご家庭では、子供に掛かる学費や生活費などがありますので、独身の方よりは消費率は高いことになります。 じゃあどうやって国民の消費率を上げればいいのかを考えましたところ、今回の質問の内容になったわけです。 自営業をされている方はよくご存知だと思いますが、仕事で使う経費がかかります。それは業種によって違います。 コンビニならば、土地代や建物のローンから始まり、商品在庫や電気代などの毎月変動のある経費がありますね。 これらを消費すれば、それを提供しているローン会社や商品工場、電力会社にお金が入ります。 でもアルバイトで雇用されている従業員にとっては全く関係のない話です。 ただ単に給料をもらっている。その給料はまるまる自分の生活費などにあてることができる。 もし雇用対策法の禁止になれば、アルバイトの立場にいる人たちは、自分の制服や筆記用具を買い、通勤にかかる費用も全て自分で負担することになります。 実はこの段階では国全体の消費率で見てみると、全く変わりません。 実際、制服や筆記用具などの消耗品、ガソリン代などの交通費は店側が払いますからね。 じゃあ、他に何が変わるのかと言いますと、自分たちで工夫するということです。 仕事をもらい続け、今より良い収入を得ようとするならば、自分のスキルやノウハウを高める努力をするはずです。それをしないと、他の人に仕事が行ってしまいますから。 そして、スキルやノウハウアップのために、接客の為の本をかったり、動きやすく丈夫な靴を購入したり、身だしなみを整えるため、2ヶ月に1回の美容院を月1回にしたり、顔を売るために名刺をどこかで作ってもらったり、レジ打ちをマスターするために、自宅に1台レジを置いて練習したり、滑舌を本格的に良くするためにトレーニング教室へ通ったりと、色々消費することになります。 これでだいぶ国民の消費率は上がりますが、まだまだこれからがこの法律の良い所です。 経費で必要になる物の消費が増えると、もちろんそこで働く人たちの給料は上がります。 給料があがれば、子供が欲しいが貧乏で作ることができなかった夫婦に子供が生まれます。 そして上でも言ったように、子供に対しての消費が増えます。するとさらに国民の消費率は増え、給料が上がり、もう一人子供を産みます。そして、年金制度が無いため、いざとなったら子供に食べさせてもらわないといけない。 ですので、親は必死になって子供に勉強させたり、人との関わり方を教えたりなどを必死に教え込みます。  その教育のおかげで、子供は人への接し方が身につき、イジメも少なくなります。 接し方なんて教育しなくても良いという親もいるかもしれません。 ですがその場合、イジメが発覚すると、その親の信用性など社会的な面で悪くなり仕事が減ることになります。なので、それは避けたいと、本当に必死になることでしょう。 >結婚の問題とか、まだまだ質問者氏は人間(特に女性)心理をわかっていない 今ある女性の心理は、一生涯の安定です。公務員を結婚相手に選ぶのは無理のない話。 でもバブル崩壊以前は、「公務員なんて。。。」と思う女性は沢山いました。 生理的や性格の面など、その人の人格で結婚を選んでいた人は今よりも断然多いでしょう。 今結婚できない女性を見てみると、年収の話ばかりです。 でも全ての国民が安定を失ったら、女性は誰とも結婚しないんですか? そんなことは絶対にありません。女性よりも男性のほうが一般的に稼ぎがいいですから、独身で年金もなく一人で過ごす恐怖心が、現実的な女性には強く感じると思います。 ですから、年収や安定で結婚する人は減り、人格で選んで結婚することで離婚率も少なくなります。 今現在の離婚の原因は何かわかりますか?ランキングで上位にくるものをいくつかあげます。 ・浮気、不倫、異性関係 ・性の不一致、セックスレス ・虐待、DV ・価値観の不一致 これらが上位にきています。これを見るとわかりますが、年収がどうのこうので別れている人はいません。 ですので、先程も言ったように離婚率を減らすには相手の人格(外見や内面)で結婚しなくてはいけません。 人類の歴史の、ほんの一部のこの数百年で社会は激変しました。 戦争や世界のつながり、社会の変化等(明治維新など)でどんどん豊かになっていきました。 豊かになるには、大きな変化が必要です。それに伴いいくつかの代償を払うことにもなるかもしれません。 安定はずっとは続きません。そして良くもなりません。安定を望むと確実に悪い方へと少しづつ進んでいく。 私がアーティストで尊敬しているEXILE。この人たちはなぜここまで成長し、国民的スターになったのか。それは、安定を求めず、失敗というリスクも背負い常に色々なことにチャレンジしてきたからです。 毎年何度も驚くようなことをしていますよね。7人体制から14人に変わった時も、色々と批判の声が相次ぎましたが、今ではそれも忘れさせるくらい活躍しています。 やはり何時の時代も挑戦が必要です。それは小さの挑戦でも大きな挑戦でも良いんです。 でも日本のこのデフレという、どうしようもない問題を解決させるにはリスクを背負って大きく変化させることしかないでしょう。 私はいつか歴史に名を刻みたいと、小学生のころから思っていました。ですがその気持は今でも全く変わっていません。 実際私は普通の人間です。お金持ちでも特別な才能があるわけでもないです。でも日本を大きく変えたいという気持ちはかなり強いと思っています。 人脈もあまりないですし、権力も全くありません。ですので、そこら辺の人たちにこの考えを投げかけても、頭のおかしいやつだと暖々されてお終いでしょう。 権力があり日本を変えられる政治家の耳には絶対入ることはない。だから私はいつか本を書こうと思っています。10年後、20年後、いつ本を完成させられるかはわかりません。 本以外にもチャンスがあればそこで頑張っていこうとも思います。 日本の皆が笑顔でいられるそんな日が来ることを、私は心から願います。

noname#164517
noname#164517
回答No.7

姥捨て山と安楽死施設も作らないと駄目ですね。

yuto513jp
質問者

補足

>姥捨て山と安楽死施設も作らないと駄目ですね どうしても働くことができない人については、生活保護を受けることができます。 少しは働けるのであれば、仕事を提供し足りない分の生活費は国が支援する。 雇用対策法の禁止をすれば景気復活する、その確信に至る部分は何かと一言で申し上げると、 「サボる人がいなくなり、サボったとしても周りへの影響は薄くなる」ということでしょうかね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

【補足】  正社員に向いている職種  1.作業内容の透明性が必要な業務    総務(人事、および経理業務)  2.さらに個人情報の保護が必要な業務    銀行の行員など  3.将来の成果が不透明な物    各種技術開発および、  4.そもそも生産性を問わないもの、    消防署、  5.各種機密管理が必要    自衛隊装備開発や特殊加工技術  6.長期の専門知識取得が必要な物    歌舞伎などの伝統芸能  7.長期の運用が必要な物    農業および乳牛などの酪農 他にも多々いろいろありますけど  これら全部雇用禁止になったらどうなるかw 

yuto513jp
質問者

補足

それでは1つ1つ補足をさせて頂きます。 1.作業内容の透明性が必要な業務、総務 これらは、透明化させる為の人を管理下に置く必要があります。 2.さらに個人情報の保護が必要な業務、銀行の行員など こちらも個人情報を管理する人を監視する人を新たに配置する必要性がでてきます。 不正などが起こらないために、それを管理する人も必要になります。 つまり、自分以外の人全てを監視することで、小さな不正を見つけただけでも、個人に対してその対価が与えられるでしょう。 3.将来の成果が不透明な物、各種技術開発 科学者たちがこれに属すると思いますが、すぐに収入に至らなく、国に利益をもたらす可能性があるものについては、国が支援することとします。 4.そもそも生産性を問わないもの、消防署 生産性が無いものについては、今までどおり公務員として働いてもらいます。 公務員の人気が増えると思う人もいると思いますが、供給が増えるということは収入も減らすことになるので、そのあたりのバランスは取れます。 5.各種機密管理が必要、自衛隊装備開発や特殊加工技術 これらも4と同じです。 6.長期の専門知識取得が必要な物、歌舞伎などの伝統芸能 これは、芸能界と同じように、本業で生計を立てて行けないのであれば、副業をする。またはそこで雑用などをしてもよい。 7.長期の運用が必要な物、農業および乳牛などの酪農 手伝うという形で仕事をもらい、将来的には、自分で土地を作って栽培するか、今まで手伝っていた農家の土地を分けてもらうか。場合によってはロイヤリティーを支払う形になる。 この流れから行くと、公務員や、国の利益に繋がる仕事は、国が支援するということになりますね。

関連するQ&A

  • どうして年金制度は廃止できないのでしょうか!?

    少子高齢化問題の最大の問題点は年金問題にありますが これを自己責任制度にすればいいわけだし 批判の多い専業主婦などの3号制度(負担させられているのは赤の他人) あとは勝手にベビーブームを作った世代が高齢化した時に負担のかかる 納税世代。 全てそんなのは団塊ジュニア世代以降にうまれ 共働きや単身納税者です。 どうして赤の他人の高齢者の世話をしないといけないのか どうして何の関わり合いもない職につかない他人の主婦(無職)の年金や保険を 負担させられないといけないのか、ほんと疑問に思う。 普通に考えれば逆に義務である労働、納税しているキャリアウーマンを優遇するならまだしも 労働も納税もできないオバサンを優遇しているなんて遺憾にしか感じない。 年金なんて若者が払わされてるから仕方なく払わされているだけで 払ってきた分の年金を全額返してくれるなら、即廃止希望という若者や 単身納税者の人がほとんどじゃないのかな。 ましてやほとんど貯蓄がなく数だけは他の世代よりずば抜けて多い団塊ジュニア世代が 高齢化した時は相当な高齢化比率ですが この世代の世話をしたら、かなり下の世代は大きな重荷になります。 自分の老後の金ぐらい自分で投資しておけって話に思います。

  • 自営業やフリーランスは非正規雇用ですか?

    自営業やフリーランスは非正規雇用ですか? 最近、女性の非正規雇用の増加が社会問題になっています。 非正規雇用って、自営業・フリーランスも含まれますね。 会社に勤めて給料もらってるわけじゃないんですから。 そうなると、会社に正社員として雇用されているのではなく、自分で会社を経営している「社長」は、全員が非正規雇用ですよね。 自営やフリーランスのどこが問題なんですか? まるでこれらをニートなどと同じように扱うような風潮は、理解できません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アヒャ

  • 年金について

    こんにちは。年金について質問させて下さい。私は年金制度のことはぜんぜん分からないのですが、ひとつ疑問に思いました。少子化が進んで子供の数が減っていて将来年金を払う子供の数が減っているから政府は困っているんですよね? でも最近は就職難で仕事に就けない人が増えています。失業者が増えているということは、逆に日本の社会は、就職できない人がいる中で十分やって行けるほど人口には困ってないわけですよね。 このへん矛盾してるぢゃ~んとか思ってしますこのごろなのですが、実際のところどうなんでしょうか?本当に人手(子供)不足なんでしょうか??

  • 男女雇用機会均等法が廃止されると、逆に雇用が増えて

    男女雇用機会均等法が廃止されると、逆に雇用が増えてと人手不足解消に繋がるのではないでしょうか? 求めている人材を細かく求人票に記載できて、我々にとってもわかりやすいです。国や行政がなんと言おうと、雇用するのは企業です。 ちなみに自分は在宅ワークですm(__)m

  • フリーランスと雇用保険

    こんにちは。お問い合わせします。 フリーランスで仕事している者です。 仕事を多くいただいている会社から、 雇用保険に入ることが条件の契約を打診されたのですが、 その場合、フリーランスのまま、会社と契約して 雇用保険に入れるものでしょうか? フリーランスの人間が自分で雇用保険に入ることはできないようですが、 仕事を受けている会社のほうで入ってくれる場合はOKでしょうか? ちなみに雇用保険を受けるための労働時間については 要件を満たしています。 ただ、報酬のもらいかたとして、 給与所得になってしまうのか、 それとも、事業収入で申告できる形で報酬をもらい続けることが出来るのか、 どなたかご教示いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 適格退職年金の廃止

    H24年3月に税制適格年金の廃止となるという情報を見ました。 これには退職一時金制度も廃止になってしまうのでしょうか。自分なりに調べてみると(1)確定給付企業年金(2)確定拠出年金(3)厚生年金基金(4)中小企業退職金共済制度のどれかに移行しなければならないとの事。 確定給付企業年金への移行が多いと聞きますが、内容を比べてもほとんど同じもののような気がします。これはどちらも損金経理で税制上は同じようですし、毎月金融機関に掛金を支払い従業員へは規定に基づき一時金や年金として支給をする。(どうも同じに見えてしまうのです。) これらの違い、税制適格年金の廃止はなぜ必要だったのかなど?「国税?厚生労働省?」ご教授いただければ幸いです。 また、金融機関への積立などを介さない退職一時金制度も廃止としなければならないのでしょうか?

  • 日本の不公平な年金制度は廃止するべきでないですか?

    僕は生産年齢でフルタイム労働しない人は不要と考えています(病気やケガでお医者さんが働くのが無理と言われている人を除く) なのでよく言われるニートや専業主婦、 あとはいい年して扶養のパートやフリーター 日本はこういう層だけで生産年齢の4分の1以上にも相当する数がいます。 こういう人達の社会保障は赤の他人である人達の社会保障で賄われているわけな上に 4000万という高齢者の年金などの世話もしないといけなく 労働者(特に扶養家族などを抱えていない人達)は大きな負担と損失を受けているわけです。 あと少子高齢化問題の最大の問題といわれるこの社会保障問題も解決するわけですよ。 (人口じたいは現状は多すぎる部類ですが人口バランスの関係で社会保障問題がネックになっていますから) 株価の変動なんかも関係ないですね(今は多くの年金資金を株式市場で運営していまが) だって給与から強制天引きされたのを受け取るだけですから。 アジアでトップの成長率、個人GDPを誇るシンガポールはどうでしょうか。(日本は人口の数だけは多いので国のGDPじたいは高いですが、これを人口でわった個人GDPだと相当さがり30位近くまでさがります。中国なども数だけはいまくるので国のGDPは高いですが個人は低いです) 日本も年金制度をはじめた時は公平な積み立て基金でした。 いわゆる給与から強制的に天引きしそれを老後にもらうという公平なもの。 アジアトップの成長率や個人GDPのシンガポールがまさにこの公平な年金制度ですね。 国が管理する年金口座があり、 そこに毎月30%を強制的に貯蓄(内訳は給与の20%と雇用主が10%)で 例えば月収40万の人であるならば毎月12万が強制的に口座に入るわけで 年間144万、40年間で約5000万といった所でしょうか。 これが月収30万の人なら9万円の強制で 3600万 この額を将来に受け取る事になるわけですから 少子高齢化だろうとなんだろうと関係ないわけです。 そして受給できる年齢になったら、このためたお金からはらわれるわけですから 日本と違い公平かつ、破綻する事もないわけですね。 逆にニートしてようと専業主婦してようと、そういうのは給与0円ですから かってに親や配偶者が扶養するわけで 親や配偶者の手取りで勝手にためていけばいいので フリーターあたりは年収200万程度でしょうから、 それを40年間やっていれば60万×40年で2400万の老後資金ができます。 別に無職だろうとフリーターだろうと構わないですが それだけこういうお荷物層は老後の資金が低くなるか、それだけ親や配偶者などに 負担かけるだけの事で他人からすればどうでもよくなります (働かない人間が増えようと負担を増やされるわけでないですから) だから保険にしても年金にしても たいして払ってない人間がその数倍から数十倍も年金を受給する人間がたくさんいる反面 逆に納付した年金以下しかもらえない人もかなりでてくる 最悪、年金受け取る前に死亡したらほとんどは掛け捨て状態 こんな超不公平な年金制度が今の日本の制度であって こういうのも労働者の負担増やし国の借金も増やす諸悪の根源 これこそシンガポール型、アメリカ型にするべき事だと思いますけどね。

  • 年金給付中の就職

    こんにちは。 事務をしているものですが、新雇用者の年金と給料の事で教えていただきたく質問させてください。 63歳男性。40年間厚生年金をかけており H15.3で前会社を退職。 その後、失業保険はもらわずに 年金を月20万もらっていたそうです。 今月、当会社に就職予定ですが 給料をもらうが為に、年金をカットされるのは嫌らしいのです。 出来れば、厚生年金をかけずに年金を満額もらって 仕事をし給料ももらいたいらしいのですが 可能でしょうか? 可能なら、何に注意して雇用すればよいのでしょうか?  また、労働時間も多く給料も多くとり 年金カットの対象となった場合 そのカット分はどうなるのでしょうか?  当会社退職後にもらう年金に上乗せされるのでしょうか? それとも、カットされっぱなしなのでしょうか? もう一つ・・・ もし、高年齢雇用継続給付を受けた場合 年金はやはりカットされるのでしょうか? そうだとしたら対象となっても申請しない方がよいということでしょうか? いろいろとすみません。 高齢者を雇用するのは初めてなので・・・ どう対処すれば、雇用者にも会社にも一番いいのか・・・ 悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 配偶者控除廃止

    何年か前に見て疑問に思っていました。 ちょうど話題になってるので質問します。 こちらに書かれていることはあってるのでしょうか? http://mainichi.jp/feature/katsuma/crosstalk/2012/03/post-87.html 僕は非正規雇用の底辺労働者で配偶者もいませんし作れそうにありません(経済的な理由が8割) 書かれていることが正しいなら、ぜひ廃止してもらいたいですし、130万円の壁も廃止して もらいたいです。 他人の幸せに興味もないですし、それで社会保障が潤うなら。

  • 年金制度は、なぜ廃止にならないですか?

    私は、殆どテレビや新聞を見ないので分からないですが、年金一元化はどうなったんでしょうか? 「年金制度が必要」といのは、洗脳で役人や政治家のために必要なんじゃないでしょうか? 天下りとか。 そもそも預けた、お金以上に貰えるというのは、おかしいと思いますね。 誰かが得をすれば誰かが損をするはずですね。 また我々、国民の年金はリスクの高い海外運用で役人の年金は安全な国内運用というのもおかしいですよね。 年金が廃止されれば、自分で貯めたり、最悪、資産がない人は生活保護でいいじゃないでしょうか。 そうすれば、異常な額の退職金を貰う役人や資産のある政治家達は、年金に寄生でなくなりいいと、思うのですが。 年金なんて殆どの国では、ないシステムですよね。 役人に、お金を預けてる限りロクなことになりません。 消費税を上げる大義名分もなくなり、若者にも負担がかかりません。 しかし不思議と国民から年金を廃止しようという動きはありませんね。