• ベストアンサー

主人の体の動きについて(これは病気?)

私の主人は、体が勝手に動くんです・・ 詳しくいいますと、寝ているときに体がピクっとする人いますよね?あんな感じなんですが、もっと大きい動きです。 座っている時・寝ている時は、足と手が同時に上にあがるんです。後立っている時は手をあげて、体がフラワーロックみたいに一瞬動きます(笑) いつも「それは何なの?」と聞いても、笑って話をそらして それについて答えてくれません。 いつもするわけじゃなくて、疲れてる時に多いようです。 それとリラックスできる自分の家か、実家などでします。 外ではした事はありません。 うまく説明できてませんが、どこかおかしいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8709
noname#8709
回答No.1

病気である可能性もあるようですね。 「不随意運動」が起こっているように思われます。 もし病気であった場合には、治療や対策を取った方がいいように思いますので、きちんと話し合われるのがいいように思います。 医師ではありませんので、「こういう可能性も考えられる」程度の書き込みです。 「不随意運動」については検索サイトで探せば、いろいろな情報を得ることができます。 思い当たるものがあるかもしれませんので、調べてみてはいかがでしょうか。

kengogo
質問者

お礼

早速調べさせてもらいました。 パーキンソン病の欄にあったので、少し恐くなりました。これから、どうしたらいいか考え中です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

色々な原因が考えられますが、 >いつもするわけじゃなくて、疲れてる時に多いようです。 ⇒酸素不足でしょう。 呼吸は自動的に空気・酸素の最低量は体内に取り入れられていますが(外呼吸および内呼吸により細胞諸器官内へ到達)、加齢により、環境によりその機能が衰えてきます。  すると、細胞の酸素不足(他)により 一種の「痙攣」が起こります。それの大きいのがおきているわけです。さらにリラックスしているときに起こるというのも、副交感神経優位の時に起こるのですから、上記を裏付けています。 とりあえず、「深くてゆっくり」した呼吸を続けて、それでも起こるようなら神経関係を標榜している病院で検査を受けて見ましょう。

kengogo
質問者

お礼

酸素不足ですか・・・主人にゆっくりとした呼吸を する様に言ってみたいと思います。 教えていただいてよかったです!ありがとうございました!!

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.2

症状としてはミオクローヌスだと思いますが、原因はいろいろあるので分かりません。何の問題も無い可能性もあります。 ミオクローヌスは、健常者でも眠ている時に起こしますし、しゃっくりもミオクローヌスの一種です。 もし心配だとしたら神経内科にかかるのが良いでしょうね。

kengogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!早速調べてみました。 聞いといてですが、ほんとは何ともないと思っていたので、まさかこんな感じの病気?などがあるとは思ってませんでした。もう少し様子をみて、どうしたらいいか考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 体の動きについて

    いつもお世話になっています。 体の動きについて数値化する分野はここに合っていますでしょうか。 腕の動きや足の動きを数値化したいのですが、これは物理学の何でしょうか? もしくは、計算できるサイトあったり、計算方法を知っている方、よろしくお願いします。

  • 日本の舞踊は手の動きで動いてるように見せてるだけ?

    日本の各地にある伝統的な舞踊は、 全般的にそんなに動きが速くなく、ゆっくり目で、 足でステップを刻むよりは、 手の動きで動いてるように見せてるかのようなものが多いのは何故でしょうか? 動きを 手と足に分けると、だいたい7:3なイメージです。 高齢者が型を作って来たから、手中心なんでしょうか? 足がついていけないから(笑) いやすみません。それは冗談ですが、何ででしょうか?

  • 人間の身体は下の足から動きは伝わって上のひざ、腰、

    人間の身体は下の足から動きは伝わって上のひざ、腰、胴体、手と伝わるが、 逆の手から、胴体、腰、ひざ、足に上から下に運動は連動して伝えられないのですか? 下から上に動きを伝えるほうがよく伝わるのはなぜなんでしょう?

  • 自然体でいられるには?

     私は人といる時にどうしても身構えてしまい、頭の中ががちがちになってしまいます。だから言葉も出てこず、話も続かないし、楽しめません。常に緊張しているわけではありませんが、波があります。リラックスできたときにはポンポン話も弾んで楽しめるのですが、今は身構えて余裕がなく、頭がかちんこちんになることの方が多いです。 悩み始めた頃はお笑いを学ぼうとか、聞き上手になろうとか、色々と頑張ってみましたが、自分にとって逆に首を絞めてしまっていたことに気づきました。気が病んでしまいました。何年も何年も悩んで、少しずつ自分が楽しめばいいんだとか、飾らないでいいんだとか、もっとリラックスして楽でいれば、結果的に自分も相手も楽しく過ごせることに気づきました。 でも頭ではわかっていても、どうしても身構えてしまいます。仕事場はもちろん、プライベートでも。いつもリラックスして楽しめている人がうらやましいです。 悪循環にはまっていることは理解しているのですが、どうしたらこの状況から抜け出して自然体で生きられるようにになりますか?

  • 主人の体のあちこちがこる

    主人は現在30歳で10年前から腰や背中、肩、股の後ろがこってしまい辛そうです。出産時に何かあったらしいですが、詳しい事は知りません。義理の母が妊娠中とても辛い思いをしたそうです。精神的ではなく身体的に。仕事の合間をぬって病院に行かせようかと思いますが、針治療などでないと直せないと思われます。多分。 姿勢が悪いという風にも見えないのですが、無意識に体に負担がかかるような力が働いているのかもしれません。義理の母は内臓とか身体的な問題よりも日々の生活が影響していてリラックスするようにしないといけないと言っていました。今は毎日立ち仕事です。原因がわからず不安です。何かご存知の方いっらしゃいますか。宜しくお願いします。

  • 人間の心理状態と身体の動きに関する本を探してます。

    一例ですが、 ・「悲しい」の場合は「肩を落とす」「頭部が下がる」 ・「リラックス」の場合は「背筋を伸ばす」「座席にもたれかかる」 ・「苛立ち」を感じている場合は「貧乏ゆすり」 などのように、人間のある心理状態の時に表出される、 身体の動きについて記述&実験や検証した本もしくは研究例があれば教えてください。 逆のパターン(動き→心理状態)について記述されてる本は見つけたのですが、 上記のような本が探せなくて困っています。 もしお分かりの方がいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 彼氏が外で体を触ってきます

    大学生です。 街中で彼氏がお尻や胸を触ってきます。 一瞬ですが私が感じるように乳首をこすってきたり お尻は何度も割と長く触ってきます。 私が「ひゃっ、やぁんっ」などと照れて言うと可愛い可愛いと喜んでくれます。 普段から外を歩く時は必ず手を繋いでいるか、彼氏が私の肩に手を回しています。 俺の物という感じで、実際嬉しいのですが恥ずかしいです。 彼氏はどういった気持ちで触るのでしょうか? 皆さんは彼女の体を外でも触りたいと思いますか? また、どのような反応をすれば可愛いなと思いますか?

  • 体を撫でさせてくれない…

    ビーグル(♀)を飼っています。 何故かうちの犬は、体を撫でようと(触ろうと)する私の手を舐めまくるんです。 触られるのが嫌というようには見えないんですが、とにかく頭・首・お腹などどこを触ろうとしても私の手を舐めて触らせてくれません。 耳の下や頬を撫でてあげると喜ぶと聞いて、撫でようとしますがそれ以前に私の手めがけて動きまわるので撫でられません…。 あと、特に顔あたりを触っていると(この時も舐めようとしてます)自分の手を私の手の上に置いて押さえつけてきます! 手をおもちゃだと思ってるんでしょうか? それか、もしかしてナメられてるんでしょうか…。 撫でてリラックスさせてあげたいなぁと思ってやってるんですがどうもうまくいきません。 何かおとなしく触らせる方法など教えてください!

    • 締切済み
  • 体がかたい!!

    私は小学生の頃から体が硬くて、前屈で手が足に届いた事が一度もありません。 (↑小学生以前は記憶ナシ…) 90度に座る事も出来ません。。 なのでいつも座る時は足を曲げて座ってます。 あまりの硬さに、人から"腰が悪いの?"って言われてしまったのですが、体の硬さに腰って何か関係あるんですか? 普段、腰痛など、腰に関して気になる事はありません。 何か知ってる人がいたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 体全体使い120%、体1部づつ使い90%。どっちが

    私の会社には、体全体を使って、いつも全力で120%の力で仕事を頑張っている人がいます。 その人が言うには、体全部を使わないとテキパキ出来ないと言います。同じ場所で仕事するときも、しょっちゅう動き回っています。動きが大きくていつもしんどそうな仕事ぶりで頑張っているのが見て伝わってきます。その人はあちこち痛いと言っています。 私は、体全部を使うとしんどいし1日持たないので、同じ場所で作業するときは足はあまり動かさず、首だけ左右に大きく動かすとか、腕を大きく動かすとかだけして、仕事しています。私は90%頑張っているつもりですが、さらっと仕事しています。手と頭とはフル回転で、テキパキ早く丁寧には思うけど、気持ちは落ち着かせないとしんどくなるので気持ちは落ち着くようにしています。人が見ると急いでいるようには見えないと思います。 作業スピードは私もその人も変わりません。私の方が早いときもあります(私は分かりませんがその人にそう言われるのです) 社長は、体全体を使わないと仕事出来ない、動き回って当たり前と言いました。まるで私が頑張っていないかのように言われました。 私は仕事の仕方を間違っていたようです。どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう