• ベストアンサー

理解できない日本語

Yusuraの回答

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.11

 #5です。再度スミマセン・・。勉強不足だなんてとんでもない。awayuki_chさんの回答をいくつか拝見して、外国のかたらしい・・とわかりました。  こちらこそ説明不足でごめんなさい。謝らないでくださいね・・恐縮だから。  で、補足頂いた事ですが。  「ほどによけいに」は、#10の方も答えていらっしゃいますが、「程に余計に」です。「~する程に、余計に」です。  「~すればするほど、ますます」とか、「~するほど、もっと~になった」とか。  文例の青年は、「考え」をたくさん重ねて、尚更どう言えば良いかわからなくなってしまって、最初よりも言葉に詰まってしまっているのです。  パソコンの例を出しましたが、それで譬えると、「パソコンで2つのソフトウェアを立ち上げた。何も立ち上げない時に比べて、10%処理速度が遅くなった。更に重ねて、4つのソフトウェアを立ち上げた。計6つのソフトウェアを立ち上げたパソコンは、何も立ち上げていない時に比べて60%処理速度が遅くなった」って具合です。  ・・変なたとえ!(;^_^A。  でもこれを、短く言いなおすと「パソコンは、ソフトを立ち上げるほどに、余計に遅くなっていった」とか、言い換えられると思います。  「~するほどに、余計に○○」は、最初の「~」には動きを表す言葉が入ります。雨が降るでも日が暮れるでも、人が喋る気持ちが動くでも、なんでも時間の経過と動きを表す言葉が入ります。  そしてその動作といっしょに、そのあとの○○が増大した事を表す言葉です。  どうでしょうか?(*^^*)

awayuki_ch
質問者

お礼

Yusuraさん、「程に余計に」は「~すればするほど」ということでしょうね。「~すればするほど」という文型は勉強したことがあります。パソコンの例も理解しやすいです。よく理解できました。 Yusuraさんは何べんも何べんも鈍い私にご親切に教えてくださって、本当にありがとうございました。大変いい勉強になりました。助かりました!

関連するQ&A

  • 理解しやすい日本語で教えていただけないでしょうか

    皆さん、いつもお世話になっております。ありがとうございます。今日お聞きしたいのは下記の段落はどういう意味でしょうか。単語は全部分かりますが、何を表したいのかを理解しにくいと思います。理解しやすい日本語で教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 都合のよいように歴史を切り貼りすることは危険です。何回もプロパガンダのように繰り返すことにより、ひとつの見方が、あたかも歴史的事実のように見えることもあります。しかし、歴史は無数にある事実を任意に選ぶときに物語性をおびて、とても判りやすく、人々に訴えるような力を持つものであることを十分に注意して、常に批判的に見る必要があるとおもいます。

  • 理解できない日本語があります。

    1.話に割り込む と 口をはさむ どこか違いますか? 2.人から借りたものをまるで自分のもののように扱ってしまえる精神が、 私にとっては理解しづらかった。 ここの『扱ってしまえる』はどういう意味ですか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語意味教えてほしい。

    下記の文はどういう意味でしょうか。 アルバム『アルファ』から「ベータ」をお聞きください。 聞くは人に聞くじゃないですか・ 宜しくお願い致します。

  • 理解できない「や」

    いつもお世話になっております。 朝からガキがうるさくて、ゆっくり寝ることもできやしない。 この文の中の「や」は何でしょうか。口語の場合、よくこう言いますか。 宜しくお願い致します。

  • 槇原敬之さんの「どんなときも」の理解できないところ

     いつもお世話になっております。槇原敬之さんの「どんなときも」の歌詞についてお伺いします。 1.なぜ「僕の背中は自分が 思うより正直かい」なんでしょうか。「僕の背中の自分は 思うより正直かい」で宜しいでしょうか。 2.「旅立つ僕の為に~僕かもしれないけど」の意味がよく理解できません。「旅立つ」はどんなことを譬えているのでしょうか。「ちかったあの夢」はいったいどんな夢なんでしょうか。私の理解は今の「僕」は以前の「僕」ほど覇気が足りません。ですから、「追い越せないのは電車でも時間でもなく 僕かもしれないけど」は追い越せないのは以前の「僕」のことを指します。でも、今の「僕」は覇気が足りないからには、なぜ「旅立つ」をするのでしょうか。「旅立つ」は新しい人生を始めると譬えているのではないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上、宜しくお願い致します。

  • 言ってることを理解

    テキスと読んだり、人の話を聞く時に、頭の中で意味を変換するのにものすごく時間がかかります。 ただの音に聞こえてしまい、つまりどういうことがを理解するのが難しいです。 テキストも何回も読まないと文の意味を理解できません。どうしたら早く意味を理解出来るようになりますか?

  • 「佐藤さんは嬉しそうです。」は正しい日本語だと思いますか

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 今日お聞きしたいのは「佐藤さんは嬉しそうです。」という日本語は正しいと思いますか。「嬉しい」は自分(話し手)の感じを述べる言葉だと思うので、間違えるかと疑っております。 また、もし「佐藤さんは嬉しそうです。」は正しい日本語だとしたら、「佐藤さんは楽しそうです。」との区別は何でしょうか。具体的な日常生活の場面と合わせて、教えていただければ幸いです。 追伸:「雨が降りそうです。」と「雨が降るそうです。」の区別は既に分かりました。質問文の中の「そうだ」は「雨が降りそうです。」の「そうだ」と同じだと理解しました。 以上、宜しくお願い致します。

  • ある日本語の単語を探しております

     いつもお世話になっております。  ある日本語の単語を探しております。  わずかの美味しさがありますが、「すっごく美味しい!」とか、とても大げさな言葉と態度で誉めます。これは何と言うのでしょうか。「~ショック」に似ている発音です。情報が少なくて、申し訳ありません。心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。

  • 「糸」、「に顕在化する」など理解できない文意

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文の意味がよく理解できないのですが、教えていただけないでしょうか。特に、「糸」、「に顕在化する」の箇所はよくわかりません。 「明確な現代彫刻への標示は、もっと別の糸、たとえば素材の新しい意味づけに顕在化しているようだ。」  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文の理解

    いつもお世話になっております。 『センスということで言えば、それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていくよね。そういう子は、たとえば大学のゼミの教授に「かわいいね」と言われることはあっても、同級生にはあんまりそうは言われないとか・・・。』 1.「研ぎ澄まされていくほど」はどのように理解すればいいでしょうか。どうして『それが研ぎ澄まされていくほど、「かわいい」って思う男が少なくなっていく』でしょうか。 2.「そういう子」と同じ意味を表したいです。「そのような子」、「そんな子」、「そういうような子」ですべて正しいでしょうか。ここは作者の作文の個人好みなので、ほかの言い方をしないで、「そういう子」にしたのでしょうか。 3.「子」という表現は普通若い女性を指すのでしょうか。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。 宜しくお願い致します。