• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状はなぜ必要だと思いますか。)

年賀状の必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の必要性についての立論、反論、主張をまとめました。
  • 立論としては、年賀状が人々に感謝の気持ちや新年の祝福を伝える手段であることを主張しました。
  • 反論としては、年賀状には手間と費用がかかることや、メールやSNSの普及によって手軽に連絡を取ることができる現代社会では必要性が薄れているという意見を述べました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.2

ちょっと前に虚礼廃止とか言って年賀状を止めましょう的なキャンペーン?がありました。 しかし、ある時から突然、言われなくなった。 私はその背景には国の有力な資金源である財形投融資があるものと思っている。 つまり、多額の債務を抱える日本として郵政の力を落とすことは得策ではない、という判断があったものと思うのです。 。。。でも、 学校の宿題でいきなりこんな事を言ったら、熱を測られてしまうかも知れませんね。しかし、物事には今のあなたが想像もつかないような裏の事情がある場合もあるのです。 今はご挨拶の手段として有効だ、ということでO.K.ですが、はるか昔に、教えて!gooでヘンなことを言うおっさんがいたことと、そのおっさんが言ったことの断片を頭の片隅に覚えておいてもらえると嬉しいですね。

r-c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年賀状やめましょう的なキャンペーン…そんなものがあったのですか。知りませんでした。 私はハガキやお手紙を書くのが好きなので年賀状は毎年書いています。 年賀ハガキが出回らなくなったら寂しいですね・・(「おとしだま」の当選結果チェックもひそかな楽しみです) 確かに、立派な理由にはなりますが・・・ですね(笑) でもとてもタメになりました!ありがとうございました(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

礼儀だからです 日本人ほど礼儀にこだわる種族はいません お祝い返しにお中元 暑中見舞いに年賀状… まぁ日本人の誇りです 礼儀を知らない民族は軽んじられます 某共産国家のようにね 笑

r-c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、日本人はとても礼儀にこだわりますよね。 私もそこが日本人のいい所だと思います。 (日本人すべてが礼儀正しい人だとは限りませんが) 某共産国家とはどこのことでしょうか。 中国や韓国などにも年賀状のようなものはありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.1

私は必要だと思います。人間が考え出した「季節の挨拶」という形式の中でも最高に完璧なものだと思います。 人間は社会的な動物であり、社会の中でのつながりを必要とする生き物です。そのつながりの中でも主要なものは個人的なつながりです。これは日々の生活に必須というわけではありませんが、そのひとの人格形成、更には生存の意味(幸福感)を深いところで支えるものです。歳を重ねるにつれて人間はその個人史のなかでの人間関係が如何に重要かということが判ってきます。その人間関係とはおおむね、血縁、幼馴染み、学窓仲間、いろんなシーンで心を通わせた友人、そして仕事仲間などになると思いますが、それらの関係を継続させ、絶やさないツールとして年一回の年賀状があるのです。 それとは別に、そのひとの外郭を形成する人間関係も存在します。いわゆる世間の義理というものですが、これもそのひとの公的な社会性を保っていくという意味で重要です。人生の中で様々な恩義を受けた人たちとのつながりを絶やさないということです。この面においても年賀状は必要最小限ながら大きな役割を果たしています。 年賀状とメール(の賀状)はあまり差がないと思います。しかし、パソコンや携帯を扱えない人を含めて、年賀状はオーソドックスな礼節の形を表すことができ、まだまだ日本では有効だと私は思っています。

r-c
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 なるほど、年賀状はいろいろな役割を果たしていますね。 とても参考になりました。ありがとうございました(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状は時代にあっていないと思いませんか?

    今年も、年賀状を出したり来たりしながら思ったのですが、 年賀状は時代に合わないようになっていると思いませんか? 無料で送りあえるLINEなどの普及で、 気軽に連絡が取れるのに、 もう何年もあっていない人との年に一回の年賀状のやりとり。 「今年は会おうね!」といって、一年が過ぎる。 お互いの結婚や子供の近況報告の時期も過ぎ、 子供の話題を載せなくなると、 「元気ですか?」などの一言があればいいですが、 何も書くこともなく届くだけなのに、 住所や家族構成の個人情報をさらけていて・・・。 住所はグーグルアースでどんな家か見ることも可能だし、 子供の写真が載っていたら、悪用だってされる可能性もある。 こんなリスクがあるのに、年賀状のやり取りなど必要か? 今、若い子は年賀状が一枚62円なんて、無駄!としかいいません。 LINEであけおめするし、 近況はSNSでわかるし、 年賀状なんて必要なし!と言います。 私は、よくあう友人にはお互い出すのやめて LINEのあけおめにしようねと言ってます。 あと、昨年一年会う事もなくなった新規の友達は出すのをやめました。 出しているのは、親戚か子供のころからの友人で、 LINEでつながっていない人です。 つながっていないので、何年もあっていませんが・・・。 みなさんは、年賀状をどのようにとらえていますか?

  • アルバイトについて、英語でディベートをします。

    今度学校の英語の授業でディベートをやります。 論題は「高校生のアルバイトに賛成か反対か」です。 肯定側で、何か良い利点を探しているんですがなかなか見つかりません。 教えてください!! お願いします!! また、相手が同じ内容で来るなら、相手が考えているデメリットは、 「勉強時間がなくなる」「犯罪や事件に巻き込まれやすい」です。 これについての良い反論があったら教えてください。 お願いします。 今週の金曜日にあるので、お願いします。

  • ディベートを手伝ってもらえませんか?

    学校のディベートで、『日本の高等学校はすべて古典の授業を廃止すべきだ』という論題でディベートをすることになりました。 付帯事項は、(1)国公立、私立のすべての古典の高等学校において、古典の授業を廃止する、大学入試にも出題しない。 (2)現在までの古典の授業時間は、英語以外の外国語(中国語、韓国語等のアジア系言語)を学ぶ時間として、これを必修科目とする。 (3)五年後から実施し、それまでにALT及び外国語の教員を養成する。 対戦相手の、否定側立論のは、アジア系言語を学ぶと学習負担になる。文法などが異なっているので覚えるのが大変。他の教科がおろそかになる。日本古来の文化がなくなってしまう。古典を勉強する人が減る。文化遺産の発掘などがされなくなるかもしれない。という立論をあげていました。 もしも、私の班がこの対戦相手の肯定側になったときに、この班に勝てる反駁をしたいので、何かこの立論をくつがえすことのできる反論や資料がないでしょうか? 資料はできれば、信頼性の持てるものがほしいです。

  • 否定側の反駁を考えてもらえませんか?

    学校のディベートで、『日本の高等学校はすべて古典の授業を廃止すべきだ』という論題でディベートをすることになりました。 付帯事項は、(1)国公立、私立のすべての古典の高等学校において、古典の授業を廃止する、大学入試にも出題しない。 (2)現在までの古典の授業時間は、英語以外の外国語(中国語、韓国語等のアジア系言語)を学ぶ時間として、これを必修科目とする。 (3)五年後から実施し、それまでにALT及び外国語の教員を養成する。 対戦相手が肯定側のとき、立論の反論を考えてもらえませんか? 古典を学ぶのは大学入試負担となる。海外への企業進出ができる。国際化進んでいるので将来使えるアジア言語を学んだほうがよい。古典、歴史の授業などで習えばよい。古典だけが日本の文化ではない。学びたい人が大学で習えばよい。 もしも、私の班がこの対戦相手の否定側になったときに、この班に勝てる反駁をしたいので、何かこの立論をくつがえすことのできる反論や資料がないでしょうか? 資料はできれば、信頼性の持てるものがほしいです。

  • ロボットの必要性

    高1の総合の授業でロボットの必要性についてディベートします。 それで否定意見を述べたいのですが、なかなかいい資料が見つかりません。 私はロボットの軍事目的の使用などにかけて反論しようと思っています。 何か参考になる本もしくはサイトがあったら教えてください。お願いします!

  • エクセルで作成した住所録をはがき印刷したいのですが

    年賀状の情報を見ながらソフト毎に住所録を入力するのは手間。 「既存のエクセルの住所録をはがき印刷出来る」というものがありました。 いずれ、と思っているうちにそのページが消えてしまっていました。 いま、必要となって悔やんでいます。 何方か教えていただけませんか。宜しくお願いいたします。

  • 株式会社のデメリット

    事業を本格的しようと思いますが、株式会社を作る場合、信用力が増す等のメリットがあります。しかし、デメリットもありますが。次のデメリット以外にどのような、デメリットが考えられますか?将来の目標としている株式公開も前提に教えてください。  デメリット→1.こどもに事業継承がやりにくい。2.会社設立に手間がかかり、それなりの資金が必要。3.役員の改選等の手間がかかる。

  • あなたは何故質問に答えるのでしょうか。

    いきなり、理解に苦しむ質問ですみません。 私は、 大学のプログラミングの授業において、初学者の学生の為のQ&A掲示板をつくろうと考えている大学院生です。 学生同士で質問と回答を行える仕組みにしたいのですが、 学生が自発的に回答してくれるとは思い難いです。 そこで、教えて!goo や はてぶ 知恵ぶくろ を参考にしようと思ったのですが… そこで、質問です! 皆さんは、どういった動機で回答されているのでしょうか。 ポイント? 良心? 150名ほどの学生の内、いったい何人がそういった手間をかけてくれるでしょうか。 皆さんの動機や、皆さんが学生ならどうすれば回答してくれるかを教えていただけますか? よろしくお願いします。 以下、参考までに 【授業システム】 授業の最後に、自力でプログラミング課題に取り組んでもらいます。 その課題のヒントとして、 毎回の授業の後、宿題を提出します。その宿題ライクなものを最終課題にすると明言しておきます。 (宿題を自力で解ける様になっていなければ、最終課題に落ちる仕組み) その宿題のヒントを、掲示板にアップしておきます。 それでも分からない人は、Q&Aに書き込めるようなシステムにする予定です。 このクエッションに、私や教員が全て答える事は難しいので、学生同士で質問と回答を し合って助け合うようにしたいのですが…。 ポイント制にして、ランキングで名誉欲をかき立てるくらいでしょうか…。

  • 正月三が日に間に合わない年賀状はどうすればいい?

     はじめまして。  今年一年、毛筆書道を習ったこともあり、いつもなら宛名書きは宛名管理ソフトとプリンターで全自動だったのですが、今回は管理ソフトと手書きで処理しました。  それで、今気がついたのですが、高校時代、苦手な科目担当で、わざわざ休みの時間を割いて補習授業をしてくれたり、また、部活動で顧問を務めてくださるなど、非常にお世話になった恩師に、今年の年賀状の欄にチェックマークが入っていないことに気づきました。  年賀はがきはもう郵便局のポストの中か、トラックに乗って移動中か、あるいは配達予定郵便局の倉庫のどこかで、既に調べることができません。  …という裏事情(私の事情)を知らない前提でアドバイスください。 ★ 年賀状が届いた数日後(三が日経過後)にまた同じ人から年賀状が届いたらどうか? (チェック漏れで実は年賀状を出していて、それでもPCのチェック漏れ通りに今から年賀状を書く場合) ★ 教え子からの欠礼についてはどうか? (チェックマーク通り年賀状を送っていなくて、今からも新しく礼状を書かなかった場合) ★ 三が日を過ぎて正月気分が抜けた頃に年賀状が届くのはどうか? (今から書いて出しても三が日に到着することは不可能ですが、それでもチェックマークに従って今から年賀状を書いた場合) ★ 年賀状は届かなかったが、三が日が過ぎてから寒中見舞いが届いたらどうか? (年賀状が届いてるかもと寒中見舞いを送ったが、チェック通り年賀状を送っていなかった場合) ★ 年賀状が届いた数日後に同じ人から寒中見舞いが届いたらどうか? (チェック漏れで実は年賀状を出していて、とりあえず保険的に寒中見舞いの文面で年賀の挨拶を送る場合)  以上の点を踏まえて、先生の気分をもっとも害さないと思われる方法を教わりたく存じます。  軽く先生のことに触れますと、男の地理の先生で、既に定年と還暦をお迎えになっています。  鹿児島県出身の先生だったこともあってなのか、「典型的な薩摩隼人」のような人で、頑固で厳格な人でしたが、決して冗談や悪戯が通じない人ではなく(自分から冗談を言ったりするのは苦手な先生でしたが)、また、自分の話に筋は通す人でした。  ちなみに私の年齢は、当時は今のように、「生徒に『触った』くらいでさえ、『体罰・懲戒免職』とマスコミやPTA・教育委員会が騒ぐ狂った時代」でなく、先生に怒られて頭を叩かれても、それを家で言えば家でも「あんたは先生にご迷惑をかけて!」と家でも頭を叩かれた最後くらいの世代です、ということでお察しください。  今から書いてももう三が日には到底間に合わないので、今日の夕方頃にでも、ここをみて、その意見を参照に「何も書かない」か「年賀状を書く」か「寒中見舞いを書く」かを考えたいと思います。  どうかよろしくお願いいたします。

  • ADHDの治療は必要なくても

    中2の息子の事です。小さいときからじっとしている事が苦手でした。元気はよく、お友達との問題もありませんでした。小学校からの全ての先生に「集中力が無い、気が散る、課題にじっくり取り組めない、提出物を出さない」等の指摘を受け、親も毎日学校から帰ると、今日の宿題は?手紙は?明日持っていくものは?とチェックする日々でした。 家で、宿題をやらせても、学校に行くと提出する事を忘れてしまい、机の中から30枚位やり終えた宿題のプリントが出てきた事もあります。中学に入り、また、同じ指摘を受けたので、昨年夏、お医者様と、県の教育相談センターに連れて行きました。 何回かの面談の結果、治療は必要ないと診断されましたが、未だに改善されず関係のない事ばかりやっているようです。 学校や先生が嫌いなわけでもなく、勉強を面倒だとは思っても毛嫌いしているわけでもありません。ただ、すぐに気が緩んでしまい、パソコンを使う授業では、何か調べなくては行けないときに関係ないサイトに行って見ていたりするのです。 全く懲りない性格で、先生に睨まれても、一瞬マズイと思うだけで、15分もすれば同じ事を繰り返します。家庭での生活も同じ様な事が続き、(何かを自分の部屋に取りに行き、そのまま漫画をよみだしてしまったり等)チェックシートを作って張り出したり、ちゃんと出来ればお小遣い・・・。などと、色々やっています。でも、学校の授業までは見張るわけにも行かず。このままの方法で良いのか、悩んでいます。 先生からは、落ち着きの無い 気の散るお調子者に映るらしいです。早い話が授業態度が悪い、と言うことです。 本人に聞くと、言われたときには反省するらしいのですが、すぐに制御出来なくなるようです。(ただの怠け癖でしょうか?)どこかに相談できる所は無いでしょうか?長文になってしまいました。ごめんなさい。どなたかお知恵を貸してください。