• ベストアンサー

PCのアップグレード

dragon-manの回答

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.1

1、2、3の順番通りでしょう。 やはりPCの処理速度の要はCPUです。 Win8にしても、遅くなることはあるにしても、速くはなりません。7より8の方が軽いなんてことは考えれれない。 メモリ12GBは過剰スペックで、ほとんど意味がありません。今の2GBでメモリ使用率がどの程度なのですか?普通の使い方ならおそらく1.5GB程度しか使っていないはず。3Dゲームとかよほどシビアなアプリを動かさない限り、宝の持ち腐れです。せいぜい4GBで十分です。

age1118
質問者

補足

ありがとうございます。メインはCPUですか。 SSDのがいいのかなと思いましたが、 起動が早くなるだけなのかな。

関連するQ&A

  • winXPからwin7へのアップグレードについて

    以下の環境でHDDをSSDにした場合、動作向上は期待できるでしょうか? また、SSDはどれくらいの容量のものを購入すればよいでしょうか? OS: winXP→Win7 HDD(Cドライブ) 2TB→SSD CPU:Core2 Duo E8400 3.0GHz MM:2GB ご教授をお願いします。

  • どちらのPCが早いですか

    このふたつなのですが、3dゲームをする場合、 どっちが良いでしょう、、 1. CPU:AMD Ryzen3 3300U With Redon VegaMobile Dfx 2.1Ghz メモリ:8GB,SSD:128G 2. CPU:Intel Core i3-8130U CPU @ 2.2Ghz 2.1Ghz メモリ:4GB,HD:256G

  • PCについて

    PC本体に問題はないのですが、やはりもう古いのでスペックが足りないのかも。常にCPUが50~100の状態になり動作が落ちます。作業がしずらくさすがにもう買い換えないと無理でしょうか? OS:Win7 CPU:インテル2DuoCPU T7250 2.00GHZ メモリ:2.00GB PC型番:Latitude D530

  • パソコンの機能比較

    パソコンに詳しくないので、お願いいたします。次の2つのスペックを見て、どちらがサクサク動作するパソコンと思われるでしょうか?① 主なスペック➡ ・CPU:Celeron 1000M 1.86GHz ・メモリ:8GB(4GB×2枚) ・ストレージ:SSD 240GB ②主なスペック➡ ・CPU:i3-2350M 2.30GHz ・メモリ:6GB ・ストレージ:SSD 128GB 以上、よろしくお願いいたします。

  • PCのスペックについて

    「Crysis」 推奨動作環境: CPU  Intel Core2DUO 2.2GHz 又は AMD Athlon64X2 4400+以上 RAM  2.0GB 以上 ビデオカード NVIDIA GeForce 8800GTS/640MB もしくはそれと同等以上のビデオカード このような動作環境のゲームに対して、 Core i7-920(2.66GHz) OS Vista home 32bit メモリ 4GB グラフィック NIVIDIA GTS250 (1GB) のパソコンなのですがそれなりにプレイすることは可能でしょうか?

  • XPからVistaにアップグレード

    XPとVistaでは、どちらが使いやすいですか? XPからVistaにアップグレードすることは、意味のないことですか? パソコンは、CPUがAthlon 2650e(1.6GHz)、メモリが1GBです。

  • OSのアップグレードで…

    次の環境ではWin2000とXPでどちらがよいでしょうか??? CPU:celeron1.4Ghz HDD:80GB メモリ:320

  • PCパーツ選びについて

    こんばんは。 自作機についてなんですが現在のPCが [CPU】AMD PhenomIIX2 550(3.1GHz) 【メモリ】4GB(DDR2-800 2GBx2) 【HDD】1TB(SATA) 【ドライブ】ブルーレイドライブ(読み書き対応) 【グラボ】nVidia GeForce 9500GT 【OS】WindowsXP Home 32bit 以前に友人から譲ってもらったものです。 そろそろ新しいPCを自作してみたいと思ってますが、どれくらいの製品構成でどれくらいのスペックが上がる というのが分かりません。 なるべく省電力、静音希望でCPUはAMD A-3820?の65wを候補にしてます。 予算はOS抜きで5万~7万くらいです。モニター、マウス、キーボードはあります。 OS予定はWin7 64bitです。 現PCよりも簡単に言えばですが、 1,5~2倍弱くらいのスペックにするにはどういうCPUなどが良いのでしょう? 用途はネット閲覧、動画、2Dゲーム、軽い3Dゲームです。 CPU、マザー、メモリ、SSD、電源でお勧めがありましたら宜しくお願いします。 なるべく省電力、低発熱、静音希望です。HDDは非搭載で考えてます。

  • ミニノートPCをSSDに換装しても早くなるの?

    いまミニノートパソコンを使ってますが、動作が大変遅くSSDに換装しようかと 考えてます。そこでパソコンに詳しい方に教えて欲しいのですが、SSDに換装し ただけで処理速度って早くなるのでしょうか?ミニノートパソコンのスペックは 機種  acer ASPIRE one 533 OS Win10 CPU Atom N455 メモリ 2GB HDD 160GB 画面 10.1インチ Webカメラ搭載 USB2.0×3 Office2016インストール済 ざっとこんな感じのPCです。 128GBのSSDを考えています。 よろしくお願いします。

  • どのパソコンが良いでしょうか?

    パソコン購入検討中です。 お助けください。 (1) OS・・・vista CPU・・・AMD Phenom X4 クアッドコア・プロセッサ 9150e(動作周波数 1.8GHz、2次キャッシュ 512KB×4、3次キャッシュ 2048KB、 システムバス 3,200MHz) メモリ・・・2GB HDD・・・320GB (2) OS・・・vista CPU・・・Celeron プロセッサ 430 メモリ・・・2GB HDD・・・320GB (3) OS・・・XP CPU・・・Athlon2850e 1.60GHz メモリ・・・1GB HDD・・・160GB (4) OS・・・XP CPU・・・Celeron 450(2.2GHz) メモリ・・・1GB HDD・・・160GB 以上の4つで迷ってます。 3つの証券会社のチャートを同時に出したいです。 注文は他のパソコンでしますので、チャートが出ればいいです。 どれがオススメでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。