• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1つのPCに、複数OSをインストールする方法)

1つのPCに複数OSをインストールする方法

kamikami30の回答

  • ベストアンサー
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

ドライブというのは、 ハードディスクそのもの1つ全てを1つのドライブとするのが、物理ドライブ ハードディスクの連続した領域に区切りを設けて、その区切り1つをドライブとするのが論理ドライブ と、種類があります。 個人的には物理ドライブとするるのがお勧めです。 ハードディスクを別のOS用に購入される予定のようなので、 物理ドライブにインストールしたいと解釈します。 インストールをどのようなメディアからするのか知りませんが 例えばDVD-ROMだったとします。 PCは起動するときに、BIOSの設定に従った優先順位のデバイスから、PCを起動させようとします。 そこで、PCが処理するのに必要なシステムがあると、そのデバイスで起動します。 DVD-ROMからインストールしたいなら、 起動の優先順位を Boot priolityだったかな 英語だと DVDのドライブを最優先にしたり、 起動するデバイスを選択できるメニュー Boot menuかな がPCの電源を入れた直後にキーと機能の説明が一瞬出るので そのキーを連打すれあ該当メニューが表示されます。 起動の優先順位の変更は、setup等の機能とキーの説明が出てそのキー連打すると表示されます。 インストールディスクが起動したら、指示に従ってインストールすればokです。 間違って元からあるハードディスクをフォーマットしたり新しくOSをインストール すると、元のデータは全て消えることとなるので、物理的に新しいハードディスクだけを接続してインストールした方が安全でしょう。 とりあえず、ここまでが直接的な回答です。 その他参考 Vmwareというフリーの仮想PCソフトがあるんですけど 既存のXP上に仮想PCとして新しくOSをインストールすると、同時に両方のOSを使えるので便利かなと思います。 用途やPCのスペックによっては仮想PCでは重いと感じるかもしれないんで、その辺はお好みで。

DKomiya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足でもうしわけありませんでした。 物理ドライブの方で考えています。 お教えいただいた手順で進めてみます。

関連するQ&A

  • 別のハードディスクにOSをインストールする方法は?

    HPのタワー型PCを使用しています。 Vista64bit版をアップし7の64bit-homepremiumで使用しています。 ハードディスクが壊れかけておりOSが起動しないので 外付けを購入し、他のPC(OSはXP)を使用し インストールしてから、Winn7のPCに接続し起動させられればと思うのですが はたしてそんな事が出来るのかもはっきり分かっていない 初心者ですが、どなたかわかりませんか?教えてください。 出来るのなら、今から外付けHDを買いに行こうと思います。 よろしくお願いいたします。

  • OSのクリーンインストールをするとデータはきちんと消える?

    以下のようなPCを使用しています。 Thinkpad T60 OSはWindows XPです。 購入時にWindowsのディスクはついておらず、 普段は見えない隠しドライブ?にOSが入っているようです。 このドライブからOSのクリーンインストールをしたいのですが、 その前にハードディスクのデータを綺麗にしたいです。 隠しドライブのOSのデータは消さずに、 その他のドライブ(CとかD)のデータを綺麗にするには、 どうすればよいでしょうか??

  • OSの再インストールに付いて教えて下さい。

    PCはドスパラのPrimeを使用中。 PCの不調(動画、777タウン等カクカク状態になる)で、PC内部の部品を外し、全て掃除をやろうかと思ってます。 不調になった主な理由の詳細は・・・以下にあります。 http://okwave.jp/qa/q8539793.html (1)・・・OSはWindows Vistaを使ってるんですが、再インストールする際に、PC新品で購入した付属に、OSの再インストール用のソフトが付いてませんでした。 今現在、PCの調子が悪くPC内の掃除をやろうと思ってるんですが、OSの再インストール用のソフトがなければ元に戻す事が出来ないと思うのです。 ソフマップの店員さんに聞いた話では・・・ 1、外付けハードディスクにOSのバックアップできたとしても、Cドライブに戻す事ができない。 2、外付けハードディスクから直接読み込ませる事もできないと言われました。 再セットアップ用のCDが無ければ諦めるしか方法はないのでしょうか? 最終的には、PCを新品で購入した状態に戻したいのが目的なんですが・・・ (2)・・・それと、ユーザーマニュアルに、Windows Vistaの再インストールの項目に、インストールメディアを光学ドライブに挿入し、パソコンを再起動しますと記載されてます。 このインストールメディアとは、OSの再インストールするCDを指してるんでしょうか? そうであれば、このインストールメディアが入ってませんでした。 (3)・・・因みにPCは、OSのプリインストール用で購入したんですが、プリインストール用にはOSの再インストール用CDは付かない物なんでしょうか? 長文になり分かりにくくなってしまいましたが、分かる範囲でよろしいので上記の3点、初心者の私に分かりやすく教えて下さると助かります。 回答宜しくお願いします。

  • OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。

    OSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 先日、OSOSを再インストールしたらOSが2つ入ってしまいました。 PCを立ち上げる再に (1) Windows XP professional (2) Windows XP professional と2つのXPが選択されてしまうようになっております。 どうやら両方とも同じCドライブにインストールされてしまったようです。 希望と致しましては、HDDの容量も少ないので インストールされているOSは1つにしたいのですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか? ご教示いただけたら幸いです。

  • OS、アプリをインストール済みのPCを高くうりたい

    Windows VistaとOffice 2007がインストールされているPCをもらったのですがマシンが2000年のもので古いのでそのまま、ネットオークションで売りたいと思います。OSやアプリのメディアはありません。 ハードディスクをフォーマットして売るよりOS、アプリが入っているほうが高く売れると思いますがこんな売り方は何か問題がありますか?

  • 複数のOSが入ったPCをOS1つだけにしたとき

    1台のパソコンに、Windows Me と Windows XP をインストールしていたのですが、Windows XPの方を削除しました。OSのアンインストールの仕方がわからなかったので、Windows XP の入っていたハードディスク(パーティション)をフォーマットしただけでした。2つのOSを入れてからは、パソコン起動時にOSの選択画面が表示されていましたが、XPを削除してからもこのOS選択画面(選択肢にはWindows XPも表示されている)が表示されます。パソコンの電源を入れると以前のように自動的にWindows Me が起動されるようにするにはどうしたらよいですか?

  • OSをインストール

    オークションにてOSなしのパソコンを入手しました。そこに丁度、手持ちで使用してないハードディスクドライブが有りましたので増設して2つのハードディスクドライブ(CとF)となりました。これに正規品のXPのOSを別途購入してインストールの予定です。この場合の様に2つのハードディスクにOSをインストールする場合はどちらにインストールされるのでしょう?どちらに入れるか選択されるのですか?また、もう一方もフォーマットされるのでしょうか?また、OSインストール後は各種ハードのドライバを当てていくという事でよろしいのでしょうか?宜しくお知らせ下さいませ。

  • OSインストール

    先日ウイルスでおかしくなったパソコンを再インストールしようと 思ったんですが、消すはずのOS+新しく入れたOSの二つが 何故かCドライブに入ってしまいました そして起動時にどちらを起動するかと確認してくるんです。 ちなみにハードディスクはCだけです。 両方消して新しくOSをインストールすることは可能なのでしょうか? DELL OPTIPLEX 320 OS Windows XP Professional

  • OSのインストールについて

    OSのインストールについて質問させてください Win-XP VGN-AS53Bを使っているのですが、光学式ドライブが一切読み取らなくなり、ドライブが逝ってしまっています 近いうちにデュアルドライブでWindowsとLinuxを使いたいのと、データをリフレッシュしてゼロから始めなければならないので、OSの再インストールをします 今までのインストールは光学式ドライブか、内臓のFDドライブからOSを入れていたのですが、今回外付けのDVDドライブを買ってUSBで繋いでインストールしなければならないのですが、こういうこともできるのでしょうか? 今まで、デスクトップPCでXPとMeのデュアルブートをしていたりしたのですが、今回ドライブが逝っているものでもできるか・・と思ったので質問させていただきました 至急よろしくお願いします

  • 2つインストールしたOSの片方を削除したい

    日本語版、英語版2つのXPが現在インストールされている状態です。 後からインストールした英語版のXPは使わないので、できれば削除して、日本語版のみにしたいのですが、こういうことはできますか? 英語版をインストールした際に、なぜか日本語版のXP上のアウトルックが英語版になってしまいました。今は結局そのまま日本語版のOS上で、英語バージョンのアウトルックを使用している状態です。 もし、英語版XPが削除できたとしても、アウトルックに影響が出るのでしょうか? ちなみにHDDはCドライブのみで、2つのXP、ソフト等、全てCに入っています。 もし、英語版のみの削除が無理なら、Cドライブをフォーマットして、改めて日本語版のみをインストールしてもいいのですが、その際、今まで使ってきたソフト、ファイル等は別にバックアップする以外に守る方法はないのでしょうか?また、バックアップするとしても、ほかのHDDドライブはないし、バックアップする場所はどうしたらよいものか、困っています。