• 締切済み

彼に本当のことを言うべきか

かなり支離滅裂な文章だとは思いますが、読んでいただければ幸いです 彼に本当のことを言うべきか迷っています 私には2年とちょっと付き合っている、遠距離の彼氏がいます。 しかしここ1年会えていません 原因は両親の反対にあります 私たちの歳の差が14もあることが原因らしいです(私が下です) 彼とは『一応、名目上別れよう』となって、一応今は付き合ってはいません でも私は彼のことがだいすきだし、彼もそう思っていると思っています しかしこの一年間、彼は執拗に私に『俺らは付き合ってないから』『俺は元カレなんだよ』『付き合ってない』と、別れたとゆうことを強調するメールを送ってきました 私はいつもそれに対し憤りを感じていました あまりにも多いので、私も悔しくて悲しくて別の人の告白に対し、OKをだしてしまったことがあります 私はその人と、一度ホテルまでいって、いれられた瞬間彼を思い出して、罪悪感で泣き出してしまいそのまま別れました 一昨日彼と一年ぶりに会いました 彼は『この1年誰ともHしてない』と言っていました 私は一度別の人と関係をもってしまったという事実を話すべきでしょうか 私は話すべきだと思ったのですが、友人に『彼を傷つけるだけだし、話さずにうちに秘めてその罪悪感を背負っていくことが償いだ』と言われました 自分でも最悪だとは思っています よろしくお願いします

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

> 私は一度別の人と関係をもってしまったという事実を話すべきでしょうか > 私は話すべきだと思ったのですが、友人に『彼を傷つけるだけだし、話さずにうちに秘めてその罪悪感を背負っていくことが償いだ』と言われました  あなたにとって彼が初めての男性であったのかどうかでも判断が異なるでしょう。  例え他の男性と関係を持ったことを言ったとしてもそれは間違いではないでしょう。  それを許したのは彼自身なのですから。   他の男性と関係を持っただけで結婚を拒否するような男であれば器の小さな男という事になります。  ウソついて例え結婚できたとしてもそれを手放しで喜べないでしょう。 毎日ウソをついているという罪悪感が付き纏います。   それが原因で心因性の鬱になる可能性もあります。    本当のことを言われても結婚してくれる相手であれば本気で愛する事も出来るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jojo5th
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.4

言う必要は無いですね。 彼も大人なんだから貴女が別れてる間に何が有っても許容は出来るだろうし想像も出来てるでしょうが、それをあえて核心に至らせる必要は無いです。 大人なんだからお互い過去に何が有っても不思議じゃないです。 過去は過去。 それで良いじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

たぶん君は話すか、耐えられなくなって別れると思う。自分がかわいいウチは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bubu0526
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.2

ご友人さんと同意見です。 私も言わなくていいですし、言う必要もないと思います。 恋人同士ではありませんが、「恋人同士に秘密があったらダメ」と言う人もいますが、私はすべてを知る必要は無いと思っています。 特に相手を傷つけてしま様な事であれば、尚更です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

言っても関係を悪くするだけだし 言うことであなたは贖罪意識があるけど 彼は嫌な気持ちになるだけでしょうね。 言わないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お前はブスだもん 最近勃たないと言われました。そのくせ俺なんてやめとけ

    お前はブスだもん 最近勃たないと言われました。そのくせ俺なんてやめとけと言います。遊びだったけど、最近罪悪感を感じると。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 男性の方、この男心わかりますか?

  • 本当の好きが分かりません。

    昨日、1年付き合っていた元彼から告白されました。私は、好きな人が出来たため、当時その彼氏と別れ、好きな人とは無事付き合う事が出来、今も続いています。 元彼にも彼女が出来たのですが、一昨日、私がまだ好きだからという理由で別れたらしいです。 私の彼は、躁うつで今頑張っています。ですから、最近は連絡は私からしかしないし、電話しようと言われても見事にすっぽかされます。その点で、とても寂しいので、正直元彼からの告白に気持ちが揺らいでいます。 元彼の事は忘れた事はないし、嫌いだから別れた訳でもないし、もらったものはすべてとっておいてあります。でも、当時は喧嘩ばかりで、元彼は短気だったのでそれがトラウマです。しかし、今の彼はとても優しく、一緒にいてとても安心します。 昨日元彼と電話をして、とても楽しかったのですが、彼氏と電話をすると、心があったかくなります。 今の彼は、自分が人を好きになってはいけないという気持ちから、私を心から愛してはくれていません。元彼はずっと好きでいてくれています。そういうところからも、どうしたらいいのかと悩んでいます。 どっちも大好きなのですが、明らかにどちらかが本当の好きだというのは自分で分かっています。しかし、どちらが本当の好きなのかが分かりません。 この内容だけでは分かりづらいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 罪悪感を感じている元彼

    1ヶ月前に4年半付き合った彼に別れを告げられました。 元彼とは同じ職場で、上司や同僚と話している私の態度に我慢ができず関係を続けていくのは無理だと言われました。仕事がやりにくくなるからと元彼の意向で職場の人には隠して付き合ってきました。 自分以外の男性と仲良く話したりしてほしくないと何度も叱られていたので 私なりに配慮していたつもりでしたが、周りからは人見知りせずサバサバしていると言われ気をつかわず話しやすいタイプなんだと思います。 そんな私に我慢ができなくなったようです。 元彼は怒ると冷静に話ができる人ではなく 嫌な気持ちにさせてごめんなさいと謝ったのですが…怒りは収まらず。 よく考えて決めた事だと言うので、とても辛かったけど別れを受け入れました。 別れた後もたまに職場で合うのですが、仕事に必要な話をしていても目を合わせません。電話がかかってきても高圧的というか攻撃的な話し方です。 4年半の付き合いで私から見た元彼はナイーブで傷つきやすく責められる事に非常に敏感です。 元彼の目を合わせなかったり攻撃的な態度は 私を振ったという罪悪感からではないかと思います。 付き合っている時に、逢えなくて淋しいと言われると罪悪感を感じてしまい酷い事を言ってしまう、自分は悪くないと思いたいからお前のせいにしてしまうと言っていました。 プレッシャーに弱い人です。 きっと私を振った事で傷つけてしまったと罪悪感があるのだろうと思います。 別れてから1人家で泣かない日はありませんが、そんな元彼だから苦しませたくなくて毅然と過ごしてきました。元彼から電話があった時には笑顔で対応しています。 元彼の態度に私は大丈夫だからそんなに罪悪感をかんじないでと思ってしまいます。別れてもまだ苦しませてしまっているのかと…。 どうしたら元彼に罪悪感を感じさせないようにできますか?

  • 過去に犯した不倫の罪悪感に日々苦しんでいます。

    過去に犯した不倫の罪悪感に日々苦しんでいます。 3年前に犯してしまった過ちが昨年の夏、相手方の奥様にバレて奥様からメールを頂き何度かやり取りをして最終的には3人で会い、土下座して誓約書も書きました。 慰謝料もお支払いすると伝えましたが私の夫への慰謝料が発生するため相殺となりました。 相手は私の上司でした。その当時、私は家庭的にも仕事でも参っていて、彼も仕事上、疲労困憊の上に奥様に食事も作ってもらえない・・とよく言っていて、言い訳ですが、出張時に間違いを犯してしまいました。 その時からずっと後悔しています。その後は全く私的な関わりを絶っています。 謝罪した後も奥様から責めるメールが来る度に誠意を持って対応してきたつもりです。何より罪の無い方を傷つけたのですから。毎日罪悪感から抜けることはありません。体調もかなり崩しました。 ここ半年、奥様からメールが来なくなりましたがどんな状況かわからない分、恐怖や罪悪感は消えません。 自分が悪いのは本当にわかっています。日々、奥様が穏やかに暮らせるよう祈っています。 直接、罪の償いができないので、自分と関わる人すべてに誠実に接していこうと思っています。 支離滅裂な文章ですみません。 この先、どんな生き方をしていけばいいのか・・と思います。 大変申し訳ありませんが不倫への中傷は自分が一番身にしみてますので控えて頂けると幸いです。

  • 恋愛で悩んでます。

    はじめまして。 私は24歳の社会人です。今恋愛で悩んでます。 私には付き合って一年半になる8つ上の彼氏がいます。 お互い年も年だし、一応将来を考えて付き合ってはいるのですが、 彼はバツイチなんです。前の奥さんと7年くらい結婚生活を送っていて、 私と出会ってすぐに別れました。 別れた原因は私ではなく、互いの性格の不一致だったみたいです。 幸い子供はいませんでした。 今の時代、バツイチとかは気にするようなことではないのでしょうが、 バツイチという名目よりは、前に一緒に暮らしてた奥さんがいたという事実が正直きついです。 当たり前ですが、離婚しようと思って結婚する人はいません。 要するに、一生この人とやっていこうと心に決めた人が彼にはいたということが、精神年齢の低い私にはきついのかもしれません。 一生懸命考えないようにしているのですが、どうしてもそのことで悩んでしまいますし、なにかあると、「奥さんいたくせに…」って思ってしまいます。 しかも彼は自営業で決してもうかっているわけではないので、将来も不安です。 このままついていってもいいのか正直不安で…。 支離滅裂な文章ですが、よかったらアドバイス等もらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏とのエッチが苦しいです

    25歳の社会人、女性です。 彼氏とエッチした後、罪悪感で押しつぶされそうになります。 最近、彼氏ができました。彼とは長年友達だった人です。 その彼と付き合って一週間後くらいにエッチをしてしまいました。(最後まではしてません) その後も会うたびにするようになり、今に至ります。 もともと私は、エッチするのはもう少し時間が経ってからがいいなと思っていたので、展開の早さに戸惑っています。 私は処女で、結婚するまで守りたいと思っているので、最後まではしないでいるのですが、彼には言っていません。 彼と付き合い始めてから、処女を守りたいと思う一方で、彼とエッチしたい欲求が出てきてしまい、悩んでいます。 それと、エッチの間はとても気持ちいいのですが、決まって事後にものすごい罪悪感に襲われます。 付き合ってすぐに許してしまったのが引っかかります。断れば良かったと後悔しています。 彼とエッチしたい気持ちはありますが、また罪悪感に襲われるのかと思うと怖くて、このままだと疲れてしまいそうです。しばらく彼と距離を置いたほうがいいでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ありませんが、アドレスよろしくお願い致します。

  • 元彼について。別れました。

    元彼についてです。一昨日アプリで知り合った彼に別れを告げられ別れました。 理由はつかれた、との事。かなりショックで友人が相談に乗ってくれたりと色々尽くしてくれたのですが…もやもやしてしまい、 また元彼がそのアプリをやっているのではないかと考えてしまいインストールしてみたら、元彼は案の定またそのアプリをやっていたんです。 本気で大好きで、お互い結婚も考えていました。が、こんなネット恋愛しかできない人に本気になっていたなんて自分が恥ずかしくなりました。 また元彼はそのアプリで恋人を探すのかと考えたら、馬鹿らしくてたまりません。 某無料通話アプリを何となくインストールしてみたら、彼が友達に追加されたので焦ってすぐ消したのですが、彼の友達に女性の友達がいました。呆れと怒りが同時にこみ上げてきました。 こんな人放っておいて、新しい恋に発展したほうがいいのでしょうか。 正直まだ忘れられない馬鹿な自分がいるのですが。 支離滅裂で愚痴のようになってしまいすみません(・_・、) 厳しいアドバイス等、よろしくお願いしますm(*_ _)m

  • 彼氏のモトカノについて

    最近私に彼氏ができました、同じバイトの人で、出会って2年になります。 その彼氏には付き合って5年の彼女がいました。私のことを好きになって、彼女と別れたそうです。 そのモトカノも以前同じバイトをしていたので、わたしとも顔見知りです。 モトカノは別れの原因が、私とは知りません。 彼氏は、モトカノには絶対に私とのことは隠そうとしています。なので、バイト先にも付き合っていることは隠しています。(モトカノにつながっている人が何人かいるので。) 隠す理由は、モトカノが傷つくからと、私がバイトにいづらくなるから、だそうです。たしかに、別れてすぐわたしと付き合い始めたので、周りから見れば、わたしがモトカノから彼をとったように感じるかもしれません。 しかし、モトカノに隠し続けることに少し不満を感じてしまいます。 この前、わたしと彼氏が一緒にいるところを、モトカノに偶然見られて問い詰められていましたが、私とはなにもないと言い張って、モトカノに安心させるようなこと言っていました。 モトカノって、元彼の恋愛についていろいろ言ってくる権利なんかないですよね?別れて3ヶ月です・・いくら自分がまだ彼氏のこと好きだからといって、新しい彼女ができるのがそんなに許せませんか? それに、モトカノに罪悪感があるのか、モトカノに気を使う彼も嫌です。 がまんするしかないのでしょうか・・・

  • 男性にお聞きします。

    自分が振った元カノに罪悪感を感じることはありますか? もしあるなら、その罪悪感はいつまで続くのでしょうか? 私の元彼は、私に別れて半年後に 「罪悪感も感じてるし、つらい気持ちも分かってる。  落ち込んでいる要因のひとつが俺だってことも分かってる。  別れた後も心配してた。それがエゴだと言われたらそうかもしれないけど。」と言っていました。 ですが、私的には、もう彼には新しい人がいて幸せにやってる人が そんなことを本気で思っているのかと疑っていたりします。(優しい人でしたが)

  • スッキリしないので喝をください(長かったらすいません)

    去年、結婚を前提に付き合っていた彼に振られました。事情は話すと長くなるので割愛しますが私より家、お母さんが大事だったためです。 彼と別れたあと、ふとしたきっかけで知り合った人とトントン拍子で結婚の話が進み、今年9月に結婚します。元彼はこのことを知っています。 別れた後他の男と結婚することを知りショックだったようです(別れた後私がしばらく好きだと言い続けていたので、ずっと好きでいると思っていたみたいです) そんな元彼にも新しい彼女ができ、わざわざ私に報告(飲食店勤務なのでいちいち店に来て報告しにくる)、疎遠になっていたのですが、先日店に来て今の彼女と事で相談したいことがあるとの事。 聞けば(聞いた私も馬鹿ですが)彼女の束縛がすごいので別れたほうがいいか悩んでいるとのこと。 何で別れた元彼女に相談するの?と聞くと「すっぱり厳しく意見をくれるから」との返事。。。。 話の中で「まだsyuwawaxtutiを引きずってる部分がある。10のうち1.5くらいはまだ思ってる」 話を聞いて相手にしてしまった自分に一番腹が立っていますが(客として店に来られる拒否はできない)、元彼の言葉を聞いて好きだったときの気持ちが少し蘇ってしまって悶々としてます。嫉妬に似た感情もあります。 もちろん結婚する今の彼は大事で好きです。 店で会って話してしまったことに罪悪感もあり。 書いてて支離滅裂が自分の行動に自己嫌悪です。 そして元彼が何を考えているのかもわかりません(何故私に会いに来て彼女の相談をする?) 喝をください

水準器の精度について
このQ&Aのポイント
  • 水準器には、感度と精度という指標があります。感度は、1m辺りの高さがどれだけ変化するかを示す値であり、0.05mm/mと表されます。精度は、0°における測定値のバラツキを示す値であり、測定値±精度の範囲内に測定結果が存在することを意味します。水準器の精度は1.5mm/mとされています。
  • 具体的には、水準器が水平な状態にある場合、測定結果が真の水平から最大1.5mm/mだけずれる可能性があるということです。例えば、水準器で1mの距離を測定した場合、水平面から最大1.5mmずれることが許容されます。精度は、測定結果の信頼性を示す指標であり、測定精度の高い水準器ほど正確な測定結果を得ることができます。
  • 感度と精度は、水準器の品質を評価する際に重要な要素です。高い感度と精度を持つ水準器は、微小な変化も正確に検出することができます。一方、低い感度や精度を持つ水準器は、誤差が大きくなり測定結果の信頼性が低下します。したがって、水準器を選ぶ際には感度と精度に注目し、正確な測定ができる高品質な水準器を選ぶことが重要です。
回答を見る