• ベストアンサー

ペットショップで働いたことのある方

kyu_chanの回答

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.2

私自身は経験はないのですが、いとこや友人、姪などがショップで働いています。または耐えられなくてやめました。 本当に犬や猫が好きな人にはとてもキツい職場なのでは?と思います。 ほとんどのショップのオーナーは 好きだからショップを経営しているのではなく、 今、売れるから、はやっているからという理由で 店をやっているのがほとんど、、、みたい。 まず、売れ残れば、動物実験に渡るか 保健所に行くそうです。 小さなゲージの中に何ヶ月もいるワケですから 犬や猫の負担もそれは大きいものでしょう。 まともなブリーダーさんは 絶対にペットショップには入れません。 そのご友人はもう就職が決まってしまったとの 事なので、仕方ないですが 犬猫がすきなのであれば、心を痛めないように お祈りするばかりです、、、、

関連するQ&A

  • ペットショップのバイトについて

    はじめまして、このたびペットショップで アルバイトすることになりました。 まだOPANはしてないのですがもうすぐです。 そこのペットショップは犬猫は触れ合うことはできません。 小動物とグッズ販売をするお店みたいなんです。 採用もされたのですが、急に同じ敷地内に別会社でペットショップができるみたいなんです。 そこはワンちゃんネコちゃんをメインとしたお店なんです。 とても自分勝手で最低なのは分かりますが、 やはりワンちゃんネコちゃんと触れ合いたい と思う気持ちが高くなってきました。 やはり、採用された所から急に別のペットショップに移動して、 採用されたお店を辞退するのは良くないでしょうか? 迷っております。どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • なんでペットショップで買うんでしょうか?

    犬や猫を飼う時になぜペットショップで買うんでしょうか? 犬や猫が好きなら保健所なり里親掲示板などから譲ってもらえば良いのに…と個人的に思ってしまいます。 血統書付きの犬や猫を欲しがる人が居るから不幸な犬や猫が増えて行くのに。 ペットショップで犬や猫を買う理由を知りたいです。 ペットショップで買うなと言っている訳ではないです。僻みでも妬みでもないです。 雑種ではダメな理由も知りたいです。

    • ベストアンサー
  • ペットショップについて

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 私は今犬を飼っていてペットショップにも行くのですが、よく「売れ残ってしまったんだろうなぁ」と思う子犬や子猫を見ます。その子犬や子猫たちはそのまま売れなかったらどうなってしまうのでしょうか? 一度友人に売れ残ってしまったら処分されるんじゃないかと言われ、とても悲しくなりました。本当に処分されてしまうのでしょうか? お願いいたします。

  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ペットショップで犬や猫を売らないほうが良い?

    こんにちは 先日テレビの情報番組で、フランスではペットショップでの犬や猫の販売が法律で禁止になると知りました。 ペットショップで気軽に犬や猫が飼えると、気軽に棄てる人が多いからというのが理由のようです。 日本もフランスのように、ペットショップで犬や猫を売らないほうが良いと思いますか?

  • 【ペットショップ】ペットショップの犬や猫が入ってい

    【ペットショップ】ペットショップの犬や猫が入っているショーケースが人間でも臭いと感じるツーンとした臭いが充満していて息苦しかったのですが、犬の嗅覚は人間の何十倍も敏感なので子犬や仔猫は死にそうなほど臭い最悪な場所に軟禁されている状態なのでしょうか?

  • ペットショップで売れなくなった犬や猫

    普通のペットショップでは子犬、子猫、と呼べなくなった犬や猫は半額で販売されていますが半額でもペットショップで売れなくなった犬や猫はどうなるんでしょうか?

  • ペットショップでアルバイトしたいのですが・・・・

    昨日、近所のペットショップに行ったら、アルバイトの募集の張り紙がしてありました。動物が大好きで、以前からペットショップで働きたいと思っていたので早速応募してみようと思うのですが、具体的にどのようなことをするのかわかりません。そこのお店は、昔は金魚・インコ・小動物(ハムスター、モルモット)なども扱っていたのですが、今は子犬、子猫だけしかうっていないようです。 昔はペットホテルもやっていて、家の犬もお世話になったことがあるのですが、いまはどうかわかりません。 以前ペットショップで働いていたという友達に話をきいたら「想像しているより大変だよ」と言われました。大変でも私なりにがんばってみようというのはあります。 どなたかペットショップで働いていたorいる方、具体的にどのような仕事をするのか教えてください。よろしくお願いします。

  • ペットショップで売れ残った犬

    こんにちは。 ペットショップで売れ残った犬(猫)はどうなるのでしょうか? 時々ペットショップでかなり大きくなっているのに 売れ残っている犬を見かけます。(7ヶ月くらいとか) 以前店員さんに尋ねたところ「最後には売れます」との答えでした。 それならいいのですが。 でもなかにはとうとう買い手がつかず・・という犬もいるのでは ないかと考えてしまいます。雌は繁殖に回されるとして、 雄は?と考えると・・。 いつもペットショップで考えを巡らせています。

    • 締切済み
  • インテリアショップで働いている方いませんか?

    インテリアショップって、新卒採用をしているところがほとんどないので、まずはアルバイトから初めて正社員を目指そうと思っている者です。 実際にアルバイトから初めて正社員になった方がいれば、どのくらいの期間がかかったとか、仕事の内容とか、何でもいいので情報が欲しいです!! また、現在スタッフを募集しているお店があったら教えてください。 アルバイトの方でもインテリアショップで働いて感じることとか、何でもいいので情報下さい。