• 締切済み

夫の偏食に悩んでいます。

夫、50代、糖尿病、高血圧、皮膚疾患あり。結婚して数年は、 私が作る、バランスの良い食事で、病院で奇跡的と言われるほど 病気が改善。でも、この数年前から、自分の好きなものしか食べなく なり、困っています。その好きなものは、炭水化物、ソーセージ、 嫌いなものは、野菜、肉類。味噌汁の野菜の具は残します。 「糖尿病で、目がみえなくなったり、足を切ったり、心筋梗塞や、脳梗塞 になるよ。」と脅しても、効果なし。 私に対する精神的DVで、私が作る料理に「まずいから作らなくて良い。」 と、放言。で、今、まったく夫には、料理をつくっていません。夫は、家事は 一切したことがありません。 で、毎日、インスタントラーメン類を買ってきて食べてます。そのインスタント ラーメン類でさえ、自分の好みのしか食べません。 「食事は、好き嫌いで、いただくのでは、なく、薬よ。」とか 「あなたは、そのなジャンクフードばかり食べて、時間をかけた自殺を したいの?」とかお伝えしているのですが、反応なしです。 もう、今は、あきらめて夫の好きにさせようと、様子を見ていますが この私の行動で良いのだろうかと、疑問があるので、皆さんのご意見を お聞きしたいです。 ちなみに、私は、おやつ類もほとんどいただかず、今でも、バランスの 良い食事を心がけ食しています。で、病気しらずで、健康診断でも、 すべての項目、良です。

noname#164955
noname#164955

みんなの回答

noname#200513
noname#200513
回答No.9

こんにちは。 >私が作る料理に「まずいから作らなくて良い。」と、放言。 糖尿病に高血圧でしたら、どうしても薄味にしなくてはいけなかったんでしょうね。 皮膚疾患もあったとするなら、添加物にもずいぶんと気を使われたのではないですか? それにしても、食事だけで大幅な改善をさせるなんて、質問者様の料理の腕に感服です。 濃い味をおぼえてしまって、ご主人はもう薄味の食事に戻れないのでしょうね。 お子様か・・・ >今は、あきらめて夫の好きにさせようと、様子を見ていますが この私の行動で良いのだろうかと、疑問があるので そうですね。 ご主人は、今は病院に行かれていないのでしょうか。 もし行かれていれば、病院の先生に相談するという事はできるでしょうけど、恐らく行かれていないでしょうね。 私はご主人に万が一があった場合、質問者様に責任を問われないかが心配です。 ご主人は、また悪くなれば奥様の食事で再び復活できるからいいやと思っているのではと思います。 糖尿病を軽く見すぎですね。 ご主人は、今のままの食事を続けていると自分の体が危ないという事を認識されているのでしょうか。50歳過ぎれば、なかなか人の言う事を聞かないでしょう。 正直私も他の回答者様のおっしゃる様に、保険をしっかりかけられる事をお薦めします。 ご主人に、今のうちに入れる保険に入る事をお願いしましょう。その代わり、あなたの食べるものに一切口出しをしないので、と言いましょう。 俺に死ねと言ってるのかと言われたら、今のままではそうなるでしょうとはっきりおっしゃっていいと思います。それを承知でそういう食生活をしているのでしょう、と。 そしてもしもの時、延命治療をしない事を書面にしてもらいましょう。 質問者様は、もしもの時には自立できる様、今から準備をなさってください。 口だけよりも、そういった行動を実際に見せる事でちょっとは現実を見る様になるかもしれません。 出来る事なら平和に過ごせるといいですね。

noname#164955
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。考えてみます。

noname#164955
質問者

補足

質問者様の責任を問われないかが心配という箇所、私も実は、少し、危惧していたのです。以前、TVで、一緒に住んでいる夫婦の旦那様が病気のため、奥様は、生活のため仕事に毎日忙しく旦那様の世話を十分できず、自宅で、旦那様が亡くなっていたことで、保護者遺棄?(正確には、思い出せませんが)の罪で、 奥様が起訴されたという内容でした。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

本人の自覚がない限り改善は難しいでしょう。 若い頃は、私も偏食が多かったのですが、嫌いな食べ物に少しずつ挑戦して食べず嫌いは克服しました。 一人住まいなので、奥さんに喧しく言われて素直に従ったかどうかは疑問です。 私の考えが、他の方に通用するかは分かりませんが、美味しい食べ物は体に良くないと頭に植え付けました。 ラーメン類、その他のインスタント食品、スナック菓子、外食。 おまけに、数年ほど前から自分の家の前に小さな畑を作り野菜を収穫することにしました。 今でも収穫出来ているのは、インゲンと春菊ぐらいですが、小松菜やからし菜、サンチュ等は枯れて種が落ちるまで放置し、最後は、30センチ位に鎌で切断してそのまま耕すと1っヶ月程でまた芽が出て春まで収穫できます。 野菜は好きではありませんが、自分の畑で収穫したものですから、毎日ありがたく頂いています。 私もコレステロール値、悪玉コレステロール値が異常に高かったのですが正常値に戻っています。 健康も本人の自覚、大病でも患ってみないと分からないのかもしれません。 無理かもしれませんが畑を作って自分で収穫する喜びは、良い切っ掛けになるかもしれません。

noname#164955
質問者

お礼

心のこもった返答ありがとうございました。野菜を育てるという方法は、考えていなかったので参考になります。今、夫は、仕事が忙しく時間がありませんが もう数カ月で時間的に余裕ができるので、実行してみます。

回答No.7

結婚して数年は奥様が作るものを食べていて、病気が改善。  けれども、この数年好きなものしか食べないということですが、なにかきっかけがあったのでしょうか?  高齢者で(ご主人はまだそのような年齢ではありませんが)急に、ご主人のような食事を好むようになる方がいます。  そういう時は、歯の具合が悪くなっていることが多いのです。  噛み切れない、唾液が少なく味を感じないなどが理由で、麺類・炭水化物、ソーセージなどの練り製品を好みます。反対に繊維のある野菜、肉などを嫌います。  個人的には、バランスの取れた食事も大切ですが、たまにはジャンクフードも良いかなって思います。  食事って、幸せな時間と感じていますから、薬と言われたら、ちょっと辛いかな。 >この私の行動で良いのだろうかと、疑問があるので、皆さんのご意見を お聞きしたいです。  良いとか悪いではなくて、それしかできないのでしょう?  だったら、仕方がないと思います。  でも、夫婦で一緒に楽しく食事ができなかったら、つまらない毎日ですね。  私は、ご主人が貴方に対して「まずいから作らなくても良い」と言うのは、とっても失礼で、許される発言ではないと思うし、精神的DVと言うのもわかります。  そして、貴方がご主人に対して、食事時に「病気になるよ」と脅したり、「自殺したいの?」と言うことも良いこととは思えないです。  言うのであればせめて、食事の時間は外して欲しいなと思うのです。

noname#164955
質問者

お礼

私の料理が本当にまずいのかは、わかりませんが、私の友達は、おいしいと言って食べてくれます。また、私が自分で食べても自己満足かもしれませんが おいしいと思います。夫は、東北育ちのためか、なんでも、塩や醤油、ソース などをかけます。で、高血圧なのですが・・・。 また、食事のときは、夫は、良くしゃべる人なので、食事内容が私と違っても 話は、弾んでいます。

noname#164955
質問者

補足

きっかけは、わかりませんが、血液検査の結果が良かったことでは、 ないかと憶測しています。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>この私の行動で良いのだろうかと、疑問があるので、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 聞く耳持たない。のなら、どうしようもないんじゃないかと。 多分、相当、矯正するような事は言ってきたでしょうし。 本人が何言っても好きにしたいのならば仕方ないですよ。 「ぽっくり」逝かれるのならまだしも、中途半端なところで生き延びられて、そこから改善されても困るとは思うので、保険関係だけはきっちりしておいた方がいいと思いますよ。

noname#164955
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。保険の事、 考えておきます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

旦那さんは死にます。 本人がそれでいいならいいのでは?もう仕方ないです。 あなたも精神的DVしてくるバカ男に執着・洗脳されてないで、離婚でもしてもう一花どうでしょう。 個々に事情はあるでしょうがどの道死ぬので今一人になっても同じです。 財産の関係があるなら籍を残して出ていくのもいいかも。 糖尿だと割りのいい保険も入れないし。 舅が糖尿で亡くなりましたが、とてもいい方だったので悔やまれます。 足に来て目にきて、合併症で一時危うく、治ったものの再び合併症でした。短期間でした。

noname#164955
質問者

お礼

ご自分の体験も吐露してくださった回答ありがとうございました。 離婚は、やはり、私が経済的になりたたないので無理。また、 食事以外の点では、DVもほとんどないので、少しの我慢で すむので共同生活を続けようと思います。

回答No.4

60歳主婦です。 まぁ、好きなようにさせてあげられたらどうですか? 子供じゃないのですから。 年齢と結婚年数からいって、再婚同士ですか? 水を飲みたがらない馬をいくら川に連れて行っても、本人(本馬?)が飲まないのなら どうしようもないのと同じで、子供じゃないのですから、夫の好きなようにさせるしか無いと 思います。 いちばん、困るのは、長患いされることです。 入院もお金がかかりますから、しっかり保険には、加入しておきましょう。 もう、病気に疾患されてるので加入出来る保険があるかどうかは、わかりませんが、 入院され、長患いされて、長生きされたら困りますよ。 後、糖尿病は、目が見えなくなる、足の切断、脳梗塞、心筋梗塞の他に 「男性自身」が役立たず、、になりますよ。 また、糖尿病に炭水化物はNGです。チーズも。 いい歳した大人ですから、放っておきましょう。 50代まで生きられたのですから御の字だと思いますよ。 夫婦とは言え、他人です。 自分に自覚がないのは致し方ありません。 貴女が割り切ることです。

noname#164955
質問者

お礼

ありがとうございます。そうです。再婚同士です。 食事以外では、夫は、子供がいないのですが 私の子供たちにも優しいし、大きな声を張り上げたり することのない人で、有難いです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

旦那さんの身長体重がないと答えられない、hba1cの値も重要です。新基準で6以上あれば、要注意でしょう。最近hなことしてあげていますか?。ソイウコトガナイト妻を拒絶しているのでは、できれば、毎日1時間、ご夫婦であるかれると良いでショウ、と思います。

noname#164955
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Hはまったくないです。夫は 仕事が忙しいので、休日もぐったりしています。もうすぐ 夫の仕事も暇になるので、そうなった時、散歩しようと 思います。

noname#164955
質問者

補足

hba1cの値は、変動がありますが、今は、6.2です。体重は、74キロ、身長は、 161cmです。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

世の中には、「正しい」ことをしたがる人と、「楽に流れて生きる」人がいます。 そして、不思議な事に、その2人が結婚することが多いように思います。 あなたは、あなたが正しいと思うことをしてください。 あなたは健康的な食事をし、病気知らずで長寿を得る事が幸せなのでしょうから。 旦那さんは、楽に流れたいように見えます。 後悔してもいいから、自分の好きな物を食べたいんでしょう。 生きてる間ぐらい、せいいっぱい好きな事をして過ごすのが幸せなタイプでしょう。 病気する覚悟、命が縮む覚悟をさいしょからしているわけではないと思います。 今は、そういうことは考えたくないんです。 そういうのは、後になってから後悔する、そういうタイプです。 あなたはそれをとめたい。それも理解できます。 でも、旦那さんには、やりたいことをやって、後悔する権利もあるんです。 ひじょうに勝手ですが、後になってから、 「なんであの時必死に止めてくれなかったんだ」とあなたを責めたりもするでしょう。 でも逆に、今止めれば夫婦仲は悪化し、旦那さんはいやいや食べたくない物を食べ、 健康にはなっても、幸せにはなれないように思います。 旦那さんに早く先立たれては、あなたはさみしい思いをする、その不安や怖れもあると思います。 その気持ちを話しても分かってくださらない旦那さんであれば、もうあとは好きにさせてあげましょう。

noname#164955
質問者

お礼

そうですね。生き方がまったく違うのですね。なるほどと、 思いました。ありがとうございます。そして、私の素直な 気持ちを伝えることの大切さも感じました。

noname#164955
質問者

補足

回答くださった方すべてに感謝します。参考にし、また、実行します。 ベストアンサーを選ばなければならないようなので、この回答を 選ばせていただきますが、すべてをベストアンサーにしたいくらいです。 私も、その後考えて、宅配のおかずだけの量はすくないのですが バランスのよさそうなお弁当を夫の分だけ依頼しました。夫は、同じメニューを嫌がる人なので、また、他人が作り、ある程度、代金がかかるものは、食べるのでは?と。今のところ、ほとんど完食しています。私は、お味噌汁とご飯を 出しています。 でも、そのお弁当の後に、やはり、ラーメンを食べることもありますが・・・。 皆さまありがとうございました。これで質問を打ち切りにします。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

高額の保険金をご準備ください。 そして、その契約書をさりげなく 目に付くところに置いておくと良いでしょう。 もしかしたら、改善が見られるかも知れませんし、 改善が無かったとしても、 すぐに役に立つようになりますw

noname#164955
質問者

お礼

思わず、クスッと笑いが出る回答ありがとうございます。 数か月いろいろやってみて様子を見てご提案の 方法やってみようかなと思います。

関連するQ&A

  • 偏食の夫との上手い付き合い方

    結婚前から彼には多少の偏食があることは分かっていましたが、ここまで結婚生活で大きな問題になるとは思っていませんでした。 現在、結婚五年目。海外在住です。1歳になる子供を育てています。 結婚してから彼の偏食について衝突することがたびたびありましたが、子供ができてからは、更に大きな問題になりました。 彼が苦手なものは、甲殻類、牛乳や生クリームを使ったもの、マヨネーズ、エスニック料理、酸っぱい料理。そして好きな料理は、ラーメンや揚げ物。鶏肉料理です。問題なのが、彼の苦手な食べ物が私の好物だということです。 付き合っていた当時は、外食でお互い好きなものを注文してやり過ごしていました。また彼とは行けないエスニック料理のお店は、友人と食事に出かけていました。 しかし現在は1歳の子供とがいるため、一人でゆっくり外食することは難しい状態になりました。友人にも子供がいるので、気軽に外食に誘うことはできません。好きなものが食べられない生活が続くにつれて、彼の偏食がとても恨めしく思うことが多くなりました。 一度、夫が食べられそうなメニューを考えて作ったのにも関わらず、「食べられないから」という理由で食べずに外出されたことがありました。夫の言い分としては、私が嫌がらせとして食べられない料理を作ったと思って怒って出て行ったそうです。夫は偏食を直す気はないらしく、お互いに好きな物を食べれば良いと主張しています。 この時から、私は夫のために食事を作ったりメニューを考えたりするのが大変苦痛になりました。 もう大人なのだから勝手にさせておけば良いやと投げやりになり、一緒に食事をする回数も減りました。私は子供の食事だけは作り、自分は適当なものを食べて過ごすことが多くなりました。夫は私が作ったものを気まぐれで食べるか、カレーを作って食べています。 しかし一緒に食事をしなくなると、自然とコミュニケーション不足になり夫婦間のすれ違いも大きくなってきたように感じます。喧嘩が増え、ちょっとしたことでも頭にくることが多くなりました。 もう諦めて夫はいないものとして生活しようかとも思ったこともありますが、やはりもう一度なんとか頑張ってやり直せないかと考えています。 偏食の夫とは、どんな風に付き合っていけば上手くいくでしょうか。偏食の家族を持つ方からのコメントをお待ちしております。 夫の食事は作らないという案はひとまず考えておりません。また子供が小さいので、何種類も食事を作るのは現状として難しいです。夫が好きなものばかりを並べれば彼は喜んで食べてくれるでしょうが、健康が気になります。また私もたまには自分の好きなものが食べたいです。

  • 偏食

    こんにちは。 大学1年生です。 私は偏食が激しく、野菜が苦手です。 未熟児で生まれた私は、小学生低学年まで肉類とお菓子が大嫌いでした。食事でも野菜しか食べませんでした。 しかし、小食だったので野菜ばかり食べていると充分なエネルギーが得られません。 そこで親は肉類ばかりを勧めました。 今では立派な、好き嫌い人間です。 お肉が好き、お菓子も好き、野菜が嫌い。噛まない。 もう大学生ですから、親のせいだなんて思ってません。自分のせいです。 自分のせいだとは分かっていても食べられません。 野菜では、 食べられる→葉物野菜・洋食の味付け 食べられない→匂いのキツイもの・和食・特に味噌味 カレーも、具が大きい物は好きではありません(が、食べます) 体にも悪いので、甘くない野菜ジュースはよく飲みます。 それでも 身長152 体重47 体脂肪25 と、肥満海道まっしぐらです。運動は人並みにはしています。 自分で作れば食べられるかと、煮物など作ってみても2口で断念。 体にも悪いし、将来子どもが出来たら、ちゃんと食べられる様にしてあげたい。 そして、冬は鍋とおでんの季節。地獄です・・・・・・。 場合によっては吐いてしまうこともあり、食べるのが億劫です。 「これだったら食べられるんじゃない?」というレシピや、好き嫌いを直す方法を教えて下さい。 やはり、ひたすら我慢。でしょうか?

  • 子供の偏食

    とにかく、子供の偏食に困っています。 小学4年生なのですが、ご飯、肉類以外は警戒して食べません。 お弁当を作っても一品、二品しか食べなくて参ってしまいます。 うちは二人家族で、兄弟もいません。 仕事も遅いので、簡単な料理しか作る時間がなく、そのせいで偏食になったのかもしれません。 小さい頃は、野菜も食べて好き嫌いなどありませんでした。むしろ食べすぎで困るくらいです。 4歳くらいから、偏食が始まり今ではこの状態です。 私が食べているものも、怪訝な表情でみます。 成長期なのに、食べてくれないので体が心配で仕方ありません。 お菓子やジュースを禁止したら、食べるようになるでしょうか。 嫌いなものも根気よく出して、食べなければ下げてしまうのがいいでしょうか。 好きなものばかりではやはり治らないですよね。 食事は毎日の事なので気が滅入ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 髪に良い食生活をするためにはどうしたらいいですか。(20歳大学生一人暮らし)

    19歳ごろから抜け毛が増え始め、20歳現在髪が薄くなり始めました。 今までは朝食抜きが多く、食生活はとても乱れていました。こうなってしまった現在、せめて食生活を良くし、少しでも髪が生えてくるようにしたいです。ですが、一人暮らしで大した料理も作れません。(バランスのいい食事をとろうとすれば、どうしても手間がかかってしまう。) 朝食は、菓子パン一つに野菜ジュース一杯。昼食はコンビニおにぎり。夕食はご飯、納豆、味噌汁(インスタント)がメインで+ソーセージなど。確実に栄養のバランスが悪いです。 どなたか手間がかからず栄養バランスが良い食生活のアドバイスをください。 薄毛に死ぬほど悩んでいます。(それがまたストレスに・・・)

  • 夫の事

    夫の事で相談します。私の手料理(おでん冬限定、味噌汁、ソーセージなど)に飽きたとよく言われます。毎日、栄養バランスを考えて料理を作っているのに、よく飽きたと言われるから、何を作ったら良いのか悩んでいます。他にもあって、私が押入れの掃除、整理をしたのですが、汚い枕を捨てようと思ったら、夫が「洗って使える」などイチイチ文句を言われます。「私の掃除、整理が気に入らないのなら、自分ですればいいでしょ」といつもケンカになります。私はどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 夫がまともな食事をしていなくて、心配です。

    こんにちは。 夫(30代会社員、デスクワーク)が普段まともに食事をとっていないので、 今は元気でもそのうちに病気になるんじゃないかと心配しています。 生活スタイルは下記の通りです。 【月・火・木】 6~8時半頃出社。ぎりぎりまで寝ている。 朝:食べないor時間があれば納豆ご飯だけ 昼:弁当(妻作) 夜:食べないorたまに社食のラーメンやカレー 帰宅は9~10時→入浴後すぐ就寝。 【水・金】 6~8時半頃出社。ぎりぎりまで寝ている。 朝:食べないor時間があればインスタントラーメンか、かけうどん 昼:食べないorたまに社食のラーメンやカレー 6時頃帰宅 夜:家で食事 子どもと入浴→10時ごろ就寝。 【土日】 起床時間はまちまち。 習慣で早朝目が覚めると言うが、二度寝して昼近くまで起きてこないことも。 朝:食べない 昼:ブランチスタイルで家食 夜:家食 結婚して数年は、 夫の帰宅に合わせて食事を作り、 9時以降にふたりで晩御飯、というのが普通でした。 出産後もしばらくそういう生活を続けていましたが、 夫が 「帰りが遅い日は家でご飯食べないから」 と言い出し、今のパターンになりました。 子どもの生活リズムを考えてのことだと思います。 ちなみに 朝食は作っていた時期があるのですが、 ぎりぎりまで寝ていたい様子で、食べない日が続き、 無駄にしてしまうことが多かったので作るのをやめました。 弁当を作り始めたのは、 家で夕食をとらないのならせめて・・・と思ったからです。 それまでは社食でした。 「バランスの取れた定食などがあれば多少高くてもそれを食べてほしい」 と言っても、 夫は 「定食は内容が貧相なわりに値段が高すぎる。 サラダバーは野菜の原価がわかるからアホらしくて手が出せない」 という性分で ラーメンやカレーといった格安一品系を好んでいます。 ちなみに、こづかい制はとっていないし、節約してお金をかけるような趣味もありません。 夕食も、最初は「社食で食べる」と言っていたのに 食べてこない日がほとんどです。 帰ってきて 「何か食べる?冷蔵庫におかずがあるから、すぐ出せるよ」 と聞いても、いらないと言われ 一刻も早く寝たい様子です。 おなかがすいていないのか聞くと 「我慢できる~」 もしくは 「すいてない。コーヒー飲んだから。アメ食べたから…」 という答え。 弁当の日は私は5時起床、 30分~1時間かけて作っています。 夫が出かける時間が読めないのが困りものですが、 「一番早い電車の時間が6時過ぎ。それに合わせれば問題ないから」と言われ、 そうしています。 ただし、その電車に乗って行くことは稀で だいたい7時以降にならないと夫は起きてきません。 弁当を作らない日、私は子どもと8時頃まで寝ていることが多いです。 ふだん、子どもは9時に寝かしつけようと電気を消しても、 暗い中で遊びまわり、 添い寝しようものなら「遊んでくれー」とばかりに髪をひっぱったりよじ登ってくるので、 一緒には寝られません。 たいてい別の部屋で家事をして、そのうちに夫が帰ってくるので 弁当箱を洗うなどして、 結局は夫より遅い時間に休みます。 子どもはまだ夜中の授乳が2~3回あります。 もともと私はロングスリーパーなので、5時起きはちょっとしんどいです。 「弁当を作らない日は起きなくていい」と言われ、 甘えさせてもらっています。 実は当初、 水・金曜日も弁当を作っていたのですが、 食べずにそのまま持ち帰ることが続き、 「食べる時間がないからいらない」と言われました。 夫は まともに食事をしていないのに、 いっこうに痩せません(逆にじわじわ太っているかも)。 メタボとまではいかないですが、 結婚してから10kg太りました。 家では私も同じものを食べていて、ろくな運動もしていないものの、 妊娠中を除き、体重の変化はありません。 家での食事内容は肉・魚は適量、野菜たっぷり、油控えめです。 肉は脂身・脂の多い部位を極力避け、 揚げ物はたまに少量の油で「揚げ焼き」にする程度、 ふだんは風味付けにごま油を少々たらすくらいしか使いません。 夫はバターやマヨネーズを嫌うので、ほとんど使っていません。 ちなみに喫煙・飲酒の習慣もナシです。 ちなみに 「インスタントラーメンだけ!じゃなくて野菜をのせたりとかして、 多種類のものを食べたほうがいいんだよ~」 と言っても、夫は 「インスタントラーメンには添加物がたくさん入っていて、それだけで何十品目もクリアできるんだよ!」 と返してくる人です。 たびたび下痢をする体質で、 風邪もひきやすいし、 頭痛もときどきあるみたいです。 例年、健康診断の結果は「異常なし」ですが このままこの食生活を続けてゆくと 将来、深刻な病気にかかる恐れがあるんじゃないかと 大変心配しております。 以上をふまえて 食と健康に関してお詳しい方から、 夫の食生活を改善するためにはどうしたらよいか、 アドバイスをいただけませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 夫の食習慣を変えさせるのはどうしたらよいですか

    現在新婚4ヶ月です。 夫の食習慣について悩みがありますので投稿しました。  夫はもともと胃腸が丈夫なほうではなく、吐き気をもよおしたり 下痢をすることが度々です。 神経質な性格ですので、仕事のストレスも溜め込みやすいようですし、毎晩の飲酒の習慣があるのも原因かもしれません。 今のところは健康診断ではコレステロールがやや高いくらいで、特に問題はありません。 しかし、朝起きても吐き気がすると言って 朝食は食べてくれません。 夜は 栄養バランスに気をつけて夕食を作っているのですが、お酒を飲みながらですので、ごはん(おこめ)をあまり食べません。 そのくせ、夜食にインスタントラーメンなどを食べることがしょちゅうです。(いつもこっそりと自分で買い込んでくる)  悩んでいるのは、 (1) 今はよくても、このままの生活を続けると 健康上、よくないと思うから心配。どうしたら 朝食をきちんと食べてくれるか、夜食のラーメンをやめてくれるのか。   (2) 実は私が作る食事が口にあわないのではないか、と不安。(美味しいとは言ってくれるのですが、時々、口に合わないものがあると、夫の母親に作り方を聞いてきたら、と言われるので。)  (3) 夫は今年44歳。子供は欲しいと思っているので、なんとしても健康には気をつけてもらいたい。 でも、「旦那の健康は奥さん次第」が口ぐせ。その考えをどうすれば改めてもらえるのか。   共働きで、料理はすべて私がつくり、毎朝お弁当も作っているので、食べてくれないと、私自身も不満蓄積、、というのもあります。

  • 料理の匂いを嗅ぐ夫

    表題の通り、夫が食事の際に料理の匂いを嗅ぐ、という事について相談させて頂きます。 長文ですが、お付き合い頂ければと思います。 夫・私:20代後半(結婚して1年) 夫はかなりの偏食で、食材の好き嫌いはもちろん、食材の調理の仕方によっても食べたり食べなかったりします。 実家は『嫌いな物は食べなくて良い』というスタンスで、私と会うまでは好き放題の食生活だったようです。(お肉やカップラーメン、お菓子ばかり) 当然そのような生活を続けていれば体を壊すのは目に見えており、現に健康診断で良くない結果が出ていたので、私は何とかバランスの取れた食事をしてもらおうとアレコレ工夫して色々作りました。 夫の好き嫌いを考慮しつつ、栄養も摂れて、美味しくて、家計への負担も考える。 毎日頭を悩ませながら、それでも夫に喜んでもらいたい一心で食事を作っていました。 そんなある日のこと。 私が出した料理の皿に鼻をピッタリと近づけ、匂いを嗅ぎ始めた夫。 そして、唖然としている私に一言。 「変な匂いがする!無理!」 作ったのは大根とにんじんを細切りにし、炒めて和風の味付けをしたものです。 よく私の母が作ってくれた料理で、好物でもありました。 食材的には問題ナシ、味付けも好物の和風、調理法も食べられる野菜に関しては炒めれば問題ナシと夫から聞いていたので作ったのですが、何かがダメだったようで、顔を顰めながらそう言われました。 食べられない事に関しては、人それぞれ好みがあるので仕方ないと思いますが、夫の言動に傷付いてしまい、私は泣きながら怒りました。 すると、食べればいいんだろ!と、飲み物で流し込むようにして食べていました。 私は食べる食べないの話ではなく、匂いを嗅ぐ→変な匂い!という言動に傷付いたと説明したのですが、結局最後までよく分かってもらえなかった気がします。 夫は、初めて見る料理に関してはまず匂いを嗅ぐのが癖のようで、それからも度々目にするようになりました。(結婚するまでは私に遠慮していたのか、見たことがありませんでした) しかし、作る側としては気持ちの良いものではないですし、何より行儀が悪いのでその事を指摘すると・・・ 「匂いを嗅がずに口に入れて、まずかったら吐くけどそれでも良いの?」と。 どうしたら、この行為をやめてもらえるでしょうか。 外食でもたまにしていて恥ずかしいですし、子供ができたら示しがつきません。 夫は「嫌いなものを食べると本気で吐くから仕方ない」の一点張りで、困っています。 何か良い方法がありましたら、教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • インスタントラーメンばっかり食べてるとコロッと死ぬと言われたんですが?

    インスタントラーメンが好きで、食べてるんですが、 コロッと死んでしまうんでしょうか? 野菜など入れていても、やっぱり偏った食事は だめなんですかね?

  • 体臭改善したい!正しい野菜中心の食事教えてください

    体臭改善したい!ただし野菜中心の食事のとりかた教えてください(>_<) こんにちは! 自分は23歳なのですが、小さい頃から肉類中心の食事ばかりしてきました… そのせいか体臭がかなりキツイと思います… 今日から野菜中心の食事に変えたいんですが、野菜ばかり食べてもダメですよね? バランスのとれた食事の取り方教えてください(>_<) また、この野菜が一番体臭改善になる! という野菜がありましたら教えてください(>_<) それに23年間も肉類中心の食事だったので何年も続けないと改善されませんか? 詳しいかたいましたら教えてください(>_<) お願いします!