• ベストアンサー

警備員になったら車の誘導をしないといけませんか?

警備員の仕事に興味があるのですが、私は車の誘導などがとても下手なのです。 車に関わることをしない警備員ってあるのでしょうか? 警備員のしごとを選ぶ以上、いつかは必ず車に関係する仕事をさせられる日がくるのでしょうか? 教えてください、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.5

まず車の誘導は確実にあります。 ただ、その警備会社が色々な場所の契約を結んでいるはずですから、車誘導以外の配備を希望して通るならば必要ありません。 博物館の中とか観光牧場とか行きました。このような楽な現場は、たいがいはベテランが占有してますので、バイトに回してくれることはまれですが。 牧場は良かったです。のんびりしてて。羊と人の誘導はありましたけど。 競馬場も場内は車誘導はありませんが、場外は一日車ばっかりです。雰囲気悪いし客は荒いし最悪な現場でしたが、一方で手当てがついたり休憩が15分ごとだったりと良いところもありましたね。 長く続けるならば、だんだんと良い配置に回れますし、車の誘導も覚えていけるでしょう。 頑張って勤めて下さい。

daigongen
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

>車の誘導などがとても下手なのです それをするのは、駐車場係です。どこでそういう情報を知ったんでしょう。警備の本来の仕事ではありません。 警備といってもいろいろあります。そういう仕事も兼ねた職場に行かなければよい。若いのに警備員はもったいない。不規則な勤務時間です。給料良くないよ。体力がないと無理。夏は暑いし立っていなければいけない、雨や寒い日でも。一人で夜間巡回するときもある。ポケットに手を突っ込んではいけない。熱中症で倒れる人もいる。はたで見るほど楽ではない。

daigongen
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

施設警備、駐車場警備、そしてメインが車両誘導警備ですね。 前者は大体固定メンバーですから、工事区間内での車両誘導業務に なりますよ。工事業者の車両誘導もあるけど一般車両誘導が主です。 車を扱わない業務はないでしょう、施設警備、つまり大型スーパーや 大型量販店には必ず駐車場がありますから、少なからず車両関係も 入って来ます。 工事区間の片側交通誘導、下手だとあっという間に渋滞しますね。 採用されたら3日間研修があるのでコツは教えてくれますし、 現場での配置も最初は迂回誘導とか容易な業務からスタートになります。

daigongen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

クルマの誘導が下手なのです。と、 書いてありますが、クルマを誘導した 経験があるのでしょうか? 運転している時感じることですが 交通整理をやっている人に 「日頃運転しているの?」と 思う事があります。 回りの状況を、考慮していない 直前になって、止まれの支持、等 危ないと感じる場面にであうことが あります。 もし、クルマの誘導に自信がないのであれば 面接時に、「自信がない」と言うべきだと思います。 採用後、「使いモノにならないから・・・」と 採用された後に、取り消しなど言われる前に 別の仕事を探すことも、考えておくことも 賢明なのかも・・・。

daigongen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

一口に警備員と言っても、会社によって職務内容は様々です。 車の誘導の無い…例えば、ビルやホテル、マンション等の警備を扱う会社を選べば良いのでは? 募集要項を読めばだいたいの職務は解りますが、解らなければ、応募の電話を入れた時に、ビルの館内警備なのか交通誘導なのか、問い合わせても差し支え無いと思います。

daigongen
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • (交通誘導警備員)バック誘導

    誘導棒を使ったバック誘導((左)交通誘導警備員の仕事) 交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 「誘導棒を使ってダンプのバック誘導を行っている場合」 ちょうどいい位置にダンプが来た時、停止の合図をどのようにしたらいいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 警備員の交通誘導について

    こんばんは。警備員について質問があります。 警備員には、交通誘導という業務があると聞きました。 多分、工事現場などで、自動車を誘導している方がこの交通誘導ではないかと思います。 それで、警備員には権限がないと聞いたのですが、もし警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと思いました。 以下私の想像を書きます。 ーーーーー想像ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 警備員には権限が無いが誘導していた。運転手は警備員に権限がないと知ってて、誘導に従った結果事故した。警備会社は、その警備員を雇って売り上げを出している。 警備員は一般の労働者なので、車の修理代は皆無と仮定します。そうしたら、責任を負うのは、運転手と警備会社と思います。 責任配分は、よくわかりません。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか? 法律に詳しい方、又は経験者の方、お忙しいところすみませんが、上記の例(1)の場合、責任配分はどうなるのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • (交通誘導警備員)「左折退出」を促す場合

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 添付しました画像は、交通誘導警備員がクルマを駐車場から「左折退出を促して」道路に誘導しているところです。 (1)交通誘導警備員の立ち位置は適切なのでしょうか? (2)左手の使い方が少し不自然のように感じますがいかがでしょうか?(右手に誘導棒を持っています。) 宜しくお願い致します。

  • 白旗を垂直に上げる方法(交通誘導警備員)

    「交通誘導警備員の仕事について、です。」  脇道から来たクルマに進行の合図で白旗を垂直に上げなければならない時があるのですが、旗がクシャクシャになってしまいます・・・。 ※垂直に上げる場合の (1)旗の持ち方 (2)コツ 以上を詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 交通誘導警備員

    脇道から出て来る工事車両の為に、警備員が少し強引(強めのブレーキを掛ける位)に私の車を止めました。 それも体を張って(道路の真ん中まで出てきました) そこで質問なのですが、工事現場等で交通誘導している警備員は、どの程度の権限があるのでしょうか?

  • 【交通誘導警備員】の仕事についての質問です。

    【交通誘導警備員】の片側交互通行の仕事について、です。 警備員2人で片側交互通行をしている時に、自分が「どうぞ。」と無線で言っていないのに、クルマを流してきたら、どうしますか?(どうしましたか?)

  • 白旗の振り方(交通誘導警備員)について。

    交通誘導警備員の方に質問致します。 バック誘導する場合の白い手旗の振り方を詳しく教えていただけないでしょうか? (※運転者がわかりやすいやり方です。) 宜しくお願い致します。

  • 【交通誘導警備員】「徐行」の合図

    交通誘導警備員の仕事についての質問です。 両手を使って、「徐行」の合図をする方法を教えて頂けないでしょうか? ☆宜しくお願い致します。

  • 「交通誘導警備員」の仕事について、です。

    (「交通誘導警備員」の仕事) (1)無線で最後に通過する車両の特徴(ナンバー、色など)をもう1人の警備員に伝えると同時に赤旗を上げる。 (2)無線で最後に通過する車両の特徴(ナンバー、色など)をもう1人の警備員に伝えたながら、赤旗を上げる準備を行う。 ※(1)と(2)とでは、どちらが正しいのでしょうか? ★宜しくお願い致します。

  • 警備員に誘導に反した場合

    道路交通法に詳しい方に質問致します。 大型ショッピングセンターの駐車場から、大きな道路に出る際、交通誘導警備員は「左折退出」するように誘導したのに、「右折退出」しても何の問題もないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう