実の母との関係について悩む兄妹

このQ&Aのポイント
  • 2才年上の兄が、国家試験に合格し喜びを感じている一方で、実の母との関係について悩んでいます。
  • 兄と妹は、幼い頃に実の母親に置いて行かれ、新しい母親に育てられました。
  • しかし、兄が再び実の母親と会うことを望んでおり、妹はその考えに複雑な思いを抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩みではありませんが…

私には2才年上の兄がいます。 私が1才になる前に、母は私と兄を置いて出て行きました。 その後しばらくして、父は再婚しました。 新しい母は、優しくてユーモアもあり、真剣に叱ってくれる、とても良い母親です。 先日、兄が国家試験に合格し、ネットで兄の名前をみつけた男の人から兄に電話がありました。 その人は、私達兄妹を置いて出た母の再婚相手の息子さんでした。 『半分は血がつながっている弟だから…』 と、兄はその男性と数回会い、母親とも会っているそうです。 私にも、実の母親に会わないか?と、兄は言いますが… 実の母は、私がまだ母乳を必要としている時に浮気して出て行った人です。 その後、7回も結婚と離婚を繰り返したそうです。 実の母親ながら、普通ではありません。 私は、今の母親が本当の母だと思っていますし、実の母と会うことは(会いたいと思いませんが)、今の母への裏切りのように思えます。 兄は『それでも実の母親だから…』 と言いますが、私は実の母親に興味は無いし、その人と会う兄の神経を疑います。 腹立たしささえ感じます。 誰にも言えないので、書き込みました。 長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyxw3103
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.4

質問者様のお気持ちよく分かります。 私が質問者様だったらお兄様の行動は到底理解が出来ません。。。 お兄様は幼い時の実母の記憶(好い思い出)がうっすら…断片的にあったんじゃないでしょうか? そうならば会いたくなる気持ちがなんとなくわかる様な気がします。 質問者様のお母様は育ててくれた母一人、それでいいと思います。 そしてこれから、今のお母様に精いっぱいの感謝の気持ち、親孝行をなさってくださいね。 育ててくれたお母様は女性として、そして人として、とっても素晴らしい方ですね。 きっと質問者様は感謝と尊敬でいっぱいですね。 それに引き換え実母は…真逆というか…いつでも女でいたいタイプなんでしょう。自分が一番、子供は二の次ですね。。。尊敬と軽蔑。。。 まぁ今そんなに素晴らしいお母様がいらっしゃるなら会う必要はなさそうですが… もし会う気になったら包み隠さず今の気持ちを育ててくれたお母様に伝えるべきです。 こそこそする様な事があればそれが裏切りの様な気がします。

mrs-moon
質問者

お礼

そうなんです。 兄は、母に内緒で実母と会っています。 父には相談したそうです。 実母が会いたいと言っている…と。 父は『自分で考えて決めるといい。俺は会って欲しくはないが…』と言ったそうです。 そして、兄は実母に会うという結論を出しました。 母には内緒です。 内緒にするということは、後ろめたさがあるからだと思います。 私は、兄が内緒で実母と会っている、それだけで、知っているだけで、母に申し訳なく思います。 実母が出ていったのは、 私が1才になる前。 兄は3才になる前。 私も兄も今の母が本当の母だと疑うことなく、育ちました。 兄の気持ちは、私には理解出来ません。 それを腹立たしく思いましたが、兄は兄で好きにすればいいと思えるようになりました。 私の母は、一人だけです。 私がそう思っていれば、それで良いと思えるようになりました。 アドバイス、ありがとうございました。

mrs-moon
質問者

補足

兄は近々結婚するとのことで、先月東京から実家のある大阪に、お相手の女性を連れてきて、一緒に食事をしました。 昨日、兄から電話があり(実母の件も兼ねて)、式は来年1月に決まった。 と言われました。 私は今日、実家に電話したのですが、兄の式の日取りが決まったことを両親は知りませんでした。 12月に、私の両親が東京のお相手のご両親にご挨拶することはすでに決まっていました。 ですが、12月、1月と2ヵ月続けて両親は、東京に行くことになります。 式の前日に、お相手のご両親とご挨拶すれば、1度の東京行きで済むのでは? と、私が提案すると兄は怒り出して『結婚ってな、家と家が繋がることだ!それを、式の前日にさっさと済ませるって、簡単に言うな!』 と、叱られました。 兄の言うことも最もですが、父は今月末に足に出来た腫瘍の摘出手術を控えています。 今月、手術を受けて、来月東京に行きご挨拶して、翌月にまた式で東京へ… 私は、父の体調を考えるとスケジュールが過酷なのではないかと、指摘したのですが… 兄から叱られて、私が折れる形になりました。 その後、もう一度実家に電話して、父の声を聞いたら、なんだか…うまく言えませんが、涙が止まりませんでした。 『お父さん、無理はしないで…』 って、泣きながら言うと、父は笑って『心配ないから大丈夫』と言ってくれました。 兄は、実母のことと言い、父の手術のことと言い、どうしてしまったのか、私は困惑しています。 子供の頃は、優しくて、勉強もできてカッコ良くて、自慢の兄でした。 私に怒ることなど、ありませんでした。 人間って、変わってしまうんですね。 本当に、今日は食欲も無く、悲しくて落ち込んでいました。 私は京都で一人暮らしなので、これからは度々、両親の住む大阪に行こうと思います。 読んでくださって、ありがとうございました。 こうして書くだけで、気持ちって少しは軽くなるものなんですね。

その他の回答 (3)

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

中高年です。 貴方が、会いたいと思うのなら、会えば良い、会いたくないなら無理に会わなくて良い。 貴方の思うがままで良いのです。 今の貴方からすれば、何を今更って感じでしょうね。 貴方の文面にハッキリと正直に綴られた気持ちに同意します。 貴方が、今の育ての母親に「ここまで育ててくれた」ということの感謝は文面からもしっかりと伝わりますので、実の母親という気持ちで、例え会っても、今の母への感情は、変わることはありえないはず。 貴方の実母ということだが、貴方もお兄さんも物心がつかない時期に置いて出て行った、父親に問題があり、逃げるしかなかったと嘆く、真面目な母親も子供に対して、大変申し訳無いという気持ちがあって然りで、子供が愛おしいのなら、母親から求めて来るはずです。 そんなのも、今まで無かったのなら、母親の責任果たしているどころのレベルどころか論外ですね。 更に7回も離婚と結婚を繰り返した、ということは大変驚きですね。 失礼な意味で、凄い!に尽きます。 この事実から、育児放棄と失礼覚悟で申し上げます。 先の将来、当然、貴方は育ての親の面倒を観ることでしょう。 それで良いのです。 貴方の気持ちも今のお母さんのことを思うと、お兄さんの行動に疑問を抱くのも理解できます。 貴方の今のお母さんのことを慕う気持ちには私は感服さえ覚えますよ。 しかし、お兄さんは会いたいのだから、それはお兄さんの意思に任せること。 最初は好奇心から初まったはずです。

mrs-moon
質問者

お礼

中高年様 ありがとうございます。 時間と共に、気持ちが落ち着いてきました。 兄の気持ちは、私には理解できないと思います。 ですが、兄は兄で会いたいなら会えば良いと思います。 実の母は“女”であって“母”ではないと思います。 私は、今の母がバツイチ子持ちの父のところに来てくれて、良かったと思っています。 私も兄も、母と血がつながっていないと知ったのは、成人してからです。 それまで、全く疑いもしませんでした。 それくらい、母は本物の母なんです。 私の気持ちを分かってくださって、ありがとうございます。

回答No.2

生みの親より育ての親と言います 私は貴方の考えもおかしくはないと思いますよ(^-^) 何か未練が有るなら会うのも良いでしょうけれど 必ずしも合う必要はないと思います 只実母が会いたがっているのでしょうね でも会ったらけんか腰に成る可能性も有り、実母に癒えない傷が付くと思います 私でしたら兄経由で、ケンカしたくないので、会いませんと伝えた方が良いと思います

mrs-moon
質問者

お礼

はい。 さっき、兄から『お前も会ってみないか?』と聞かれました。 『その人(実の母)が、元気で暮らしているのなら、それで良かった。私だけは、(今の)お母さんに秘密は作りたくないから、お兄ちゃんから“お元気でお過ごしください”って、伝えて』と、お願いしました。 私の母は、今の母だけなんです。 兄に対して、裏切りのような気持ちになり、すっきりしませんが、顔も知らない、思い出もない、育ててもらってもない母でも、兄にとっては“実の母”なんでしょうね。 私は、そんな気持ちにはなれません。

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.1

育てのお母さんはとても素敵な方なんですね。 育てのお母さんを慕ってらっしゃるなら、実のお母さんに会う必要はないでしょう。 お母さんへの想いは、あなたとお兄さんではきっとちがうのでしょう。 お兄さんはお兄さん、あなたはあなたでいいと思いますよ。 それに、実のお母さんが今はひとりぼっちなどではないのでしょう? ただ、実のお母さんがあなたに対して悔いをお持ちで、あなたも許す気持ちになったら、会ってあげるのもいいかもしれませんね。

mrs-moon
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 胸の中がモヤモヤしていて、書き込みました。 実の母親は、再婚相手との子供さんと暮らしているとのことで、半年前にまた再婚したのですが、つい最近7回目の離婚をしたそうです。 今の母は、私と兄がいる子持ちの父と結婚しました。 結婚する時に、自分の子供は産まないと決めたそうです。 だから、母は出産することなく、私と兄を育ててくれました。 実の母を許せないとか、憎しみはありません。 ただ、私の母は今の母一人なんです。 平気で実の母や、その弟と会う兄との気持ちの温度差が違いすぎて、とても気分が悪くなりました。 こんなこと、今の母には言えません。 きっと『私は何だったの?』って、悲しむと思います。 それを思うと、私も悲しくなります。

関連するQ&A

  • 育児の悩み

    私は父親でこの7月末で1歳になる女の子がいます。嫁の悩みですがなかなか母乳離れができないことです。1か月ぐらいまでは一日10回を上げていました。何故なら離乳食を全く食べなかったので医者からもそれなら母乳でいきましょうという話だったのです。最近はようやく離乳食を少しずつ食べるのですが、まだまだ母乳から離れられません。一日6回~8回あげているそうです。もともと片方のおっぱいからしか母乳が出ないこともあり、片方のおっぱいで母乳をあげいて最近は子供が歯が生えてきてますので噛んだりしてとうとう最近では血が出て困っているのが現状です。何かこの母乳から離れられる方法とおっぱいから血が出てしまっている現状を打破したいのですが・・・何か良い案ありますでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 父が節税対策で姪を養女にした後の遺産相続について

    私は父、母、兄の4人家族です。数年前に父が他界した後に、実は節税対策で兄の娘(私の姪)を養女にしていた事が発覚しました。この結果、父の遺産の半分は母、残りの半分を兄、私、姪の3人で等分するということになりました。それから数年が経ち、今年の一月に母も他界致しました。実はこの母親は私が幼い頃に父が再婚した相手で、私の実の母親ではありません。兄が申しますには「亡くなった母親は僕達の実の母親ではないから、母親の遺産が相続できるのは養女に入った僕の娘(私の姪)だけだ。養女は戸籍上実子になるから僕等には遺産相続の権利はないんだ。」とのことでした。私の知らないところで養女になっていた姪に、母親の遺産全てを渡さなければならないんでしょうか??恐らく亡くなった父もこんなことになるとは思わず、節税のためだけに養女にしたと思います。私としても納得はいかないのですが、兄弟で争う事もしたくありません。兄は「弁護士に聞いた」と言っていましたが、法律は全くわからないのでどなたか教えて頂けませんでしょうか・・よろしくお願い致します。

  • 不登校の悩み

    今僕は転校を決意しています。夏休みに勉強をして。 僕は家でもストレスが溜まってます。 まず兄との年の差があります。次男が23歳。上が25。僕は中1の12です。 次男は仕事をしてはうちに帰ってきてます。 次男「お前学校行けよ。実はサボってじゃねえの?」など 「俺のほうが辛い思いしてるわ」とか。 実は次男は中学の時に教室に入ったらカッターなど投げられたり・・・イジメではないと言っていましたが。 だから自分のことを言ってきます たとえば「俺のほうが辛かったんだ。お前なんてまだ平気だろ?」とか。 そういうのがストレスです。 親にもすべて僕のことは理解しています。 母親は「○○(僕です)が学校に行くまで大好きなお酒をやめる。」と言いました。 それに僕の目の前でため息をつきます。プレッシャーなのでしょうか? 母「飲み会に誘われちゃった・・・でも○○(僕です)のせいで飲めないから・・・断ろう」 どうすればいいですか? 学校に行くために努力しています。 後不登校ってホームレスになるんですか?

  • 味が分かる年齢になってから飲んだことがある人はいま

    私には7歳下の弟がいますが、彼が生まれたばかりの頃母は母乳が溢れるように出て絞って捨てたりしていました。 冗談半分に「あんたも飲む?」と聞かれたりしていましたが、それは「母の乳首を吸って飲む?」という意味だということがわかり、さすがに恥ずかしくてやめました。母に言わせると搾った母乳は傷んでしまうので飲めないのだそうです(そういう物を赤ん坊に飲ませている母親もいるそうですから母の誤認だと思いますが)。 母乳が出たことのある本人でも母親から搾ったものを飲ませてもらった人でも構わないのですが、赤ん坊の時でなく、記憶に残るころになって母乳を飲んだことのある方はいますか。「まずくて飲めたものではない」という話と、「結構飲める」という話があるようでどちらが正しいのか、と思います。 私の母はとっくに他界しています。

  • 母がタバコを吸っていた

    19歳、女子です 昨日母親がタバコを吸っていることがわかりました。私は父母と一緒に暮らしていません。 なんで知ったかというと、まず従姉妹から聞きました。嘘だと思ってました。 そして昨日、父に聞いてみたところ、私には隠していたけど吸ってるよ と言われ、隠されていたこと、吸っていること色々ショックで泣いてしまいました。 今の父は昨年再婚し、唯一血が繋がっていて、信頼している母でした。小さい時からタバコというものが嫌いで母に吸わないでと言っていました。隠していたのはそういうのもあるのかなと思います。 もう20歳にもなりますし、今は吸う吸わないはその人の自由だと思いますし、タバコにいまはそこまで嫌いと思いません。 ですが、母親のタバコだけはすごくショックでした。昨日もそれを聞いた後母の顔を見るのも喋るのも嫌でした。 気にしないようにしたいですが、普通に接することができません。どうしたらいいでしょうか。。。。

  • 家庭の悩み、いつかは楽になりますか?

    派遣社員の32歳女性です。 生まれた時には母親しかおらず、仕事に出る母親に代わって、祖母に育てられました。 母親には、私が8歳の頃から付き合いだした男性がいて、私が12歳の時に再婚しました。 子供嫌いな男性で、再婚する時に「父親と思ってくれなくていい」と言われ、ずっと折り合いが悪かったです。 自由気ままな母と義父に、各地を引っ張り回され転校を何度もし、進学希望していた大学は、学費が無くて諦めました。 高卒で派遣社員として働き始め、22歳で祖母と家を出ました。 それから、親戚との付き合いやお墓の事、祖母の生活を一手に見てきたのですが、最近疲れてきてしまいました。 結婚を考えた事も2回ありましたが、1度は祖母との同居もしくは近所住まいを希望している事で破談。 2回目は、祖母が相手を気に入らないと騒ぎ、相手方両親に引かれてしまい駄目になりました。 祖母も歳なので、一人になるのが怖いようで、私が結婚してしまうのを恐れます。 私を育ててくれた人だし、私も祖母を見放したり出来ません。 でも、未だにチラつく母の陰や、年々我が儘になっていく祖母の姿に、どうしようもないほど疲れるのです。 何の為に生きているのか、そういう事を考えてしまうと止まらなくて、朝起きて布団から立ち上がるまで時間が掛かります。 今はまだ祖母を食べさせていくという使命感で働いていますが、祖母が亡くなったら、その後は何の為に生きていけばいいのでしょうか。 周りからは、明るい性格で、さっぱりした人だと良く言われ、家庭の悩みを相談出来る人がいません。 解決法なんて無いだろうし、聞かされる方も嫌だろうなと思うので。。。 でも、苦しくて重たくて叫びたくなるのです。 このまま頑張っていたら、いつか楽になる日が来るでしょうか? 私は何の為に生きてるの? 私が私である必要なんて、どこにもない気がします。

  • 氏の変更

    同様の質問は多数あるようですが、微妙に状況が異なるので質問アップさせていただきました。 両親は私たち兄弟が幼少の頃に離婚いたしまして、兄弟二人とも母親のもとへ引き取られました。 その際に母は姓が変わることによって子供がイジメの対象になるのではないかと考え、婚姻時の姓を名乗るために新戸籍を作り、母と私たち兄弟は姓を変えることなく母の新戸籍へ編入。 その後母は兄が20歳、私が17歳の時に再婚して新たな戸籍に入籍しました。 それから20年以上が経過した今も、私たち兄弟は変わらず実父の姓を名乗り、父親、母親、その再婚者の戸籍でもありません。 兄は実父を憎んでいるためか、相続権も放棄して結婚もせず、子孫は残さないとも言っております。 そんな兄ですが、子供の頃から面倒をみてくれていた母方の祖母や伯母が、東日本大震災で被災した時に、母方の姓を名乗り、故郷の石巻で暮らしたいと言い出しました。 養子縁組する母方の祖母らもおりませんし、母親は再婚して全く関係のない人の戸籍に入っております。 そんな状況で母親の旧姓に変更って出来ますか?

  • 本当の父親じゃない!→自分「へー」

    中学3年学生です。 最近知ったことなのですが、毎日同じ屋根の下で暮らしいる父親が本当の親ではありませんでした。 母親が本当の父と結婚しまず兄が生まれて、3年後に僕が生まれその後すぐに離婚したそうです。 それから少しの間だけ3人で暮らしていてそこに今の父親が来ました。 最初は再婚するつもりはなかったらしいですが、母は兄と僕には父が居たほうが良いと思ったらしく再婚しました。離婚は兄が3歳のことでしたので兄は本当の父親の存在を知っていて、知らないのは僕だけでした。 自分は「へー、そうなんだ」としか思わず特にショックは受けませんでした。(本当の父親のことをほとんど知らないからそう思えるのかも知れませんが)今まで育ててくれたのは間違いなくこの人なのだから本当の親じゃないからなんなんだ、という感じです。家族で話し合いましたが、どういうタイミングで言おうかわからないし、そもそも言うべきなのか?その事実を知って僕がショックを受けると思ったから言わなかったらしいです。 でも、僕は特にショックは受けてないしこれからも同じように家族だと思って生活するつもりです。 父親も「お前が俺をどう思うかは知らんけど俺はお前のことを家族だと思ってるよ」と言ってくれました。そして今現在も以前と変わらず4人で暮らしています。 これってなにかおかしいですか? 普通は本当の親じゃないと知ったらショックを受けるのですか? 他の人はどういう感じなのかも知りたいのでもしよろしければ教えてください。

  • 恋の悩み

    すみません 今とても悩んでます・・・ 実は今好きな人がいるんですけど、その人は自分の姉の友達で 美容院を母親とやってて2ヶ月に1回くらいしか美容院いかないので、その時にしか合えません。。。 そういう場合はどうしたらいいのでしょうか? メアド付きの手紙を渡すにも母親もそこにいるから中々渡せません レジをたまにやってくれる時があるんですけどその時に渡そうと思えば渡せるのですが 姉の友達なので、、どうしようって感じです。 誰か相談にのってください。。。

  • ハワイ挙式の際の服装と、家族関係について

    ネットや雑誌で一通り目を通してから来ましたが、まだまだ分からないことが多いので質問させてください。 来年の6月挙式予定をしています。 予定としては、ハワイでハネムーンも込みで挙式を挙げ、 後日、日本で披露宴と2次会をしたいと考えています。 彼は小学校低学年の頃に両親が離婚しており、兄と共に母親に引き取られました。 10年以上経った今でも父とは年に数回会っていて、仲はよさそうです。 母親は数年前に再婚しており、その男性と家族とても仲良く暮らしています。 数年前に彼の兄が結婚したときに、結婚前のお食事会には、父と母、そして彼を呼んだそうです。 しかし、結婚式当日は父と母、母親の再婚相手も呼んでいました。 母親も再婚して以来、家族と再婚相手みんな仲がいいので、席についても楽しく話していたのですが、2次会以降特に父親だけがポツンと、少し寂しそうでした。 祖母(父の母)が2次会で帰ったので、話す相手がいなくなってしまったんだと思います。 私たちの時は食事会の時にどうしようかとても迷っています。 通常ならどうするべきなのでしょうか…。 次に、ハワイ挙式なんですが、家族のみ招待を考えています。 うちの妹や彼の兄、兄嫁などにはアロハシャツやムームーを着てもらおうと考えていますが、父や母、祖父母などもそんな感じでいいのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、ご回答いただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう