• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母のお骨について)

母のお骨について

このQ&Aのポイント
  • 40歳既婚男性の質問:母のお骨について納得が得られない状況
  • 10年前に父といっしょに住むことになり、父が母のお骨を持って横浜に引越してきた。近年、母のお骨の墓を立てる話が進まず、妻との間に不満が生じている。
  • 父は費用に関して私と折半で建てることを提案してきたが、妻の実家のお義母さんに反対されている。どのように解決すれば皆が納得できるのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 貴方が、遺骨を預けっぱなしではいけないと考えた。  お父様は、それなら費用を半分、負担してくれと言った・・ということですよね?  貴方は、費用負担を断った。  それならば、今までどおり遺骨を預けたままで・・と元に戻ったわけです。  お父様にとっては、お寺に遺骨を預けていることに対して不満があったわけではありません。  他の回答者さまからアドバイスがあったように、貴方が婿養子であり、奥様の実家を継がなければならないようであれば、墓守はできませんから、ご両親は夫婦墓や合葬棟などの利用を考えるべきです。  貴方がご長男の場合でも、同じように夫婦墓や合葬式などを選ぶのも良いとおもいますが、そうすると、今度はあなた方ご夫婦のお墓はどうしよう?ということになりますけれどね。  このまま、お父様が他界されれば、ご両親のお骨をお寺に預け費用負担するか、そこで新たにお墓を購入するか、考えることになります。  私なら、今ならお父様が半額もって下さるのであれば、ラッキーと思いますけれどね。  横浜市営でも、合葬式の申し込みを受け付けています。   http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kankyoshisetu/bochi-reidou.html  合葬式慰霊碑型納骨施設2体分 遺骨保持枠であれば、お二人分で18万です。  義母様などは、お母様が亡くなられた時点でお墓を購入していれば良かったんだ。その時は、質問者さまはまだ20歳だったのだから、お父様1人で負担していただろう。と言う考え方なのかもしれません。  ただ、現実問題として、お父様は1人で全額を負担する余裕は無いようですし、ずるずると話が延びれば、先のお答えのように、全てが貴方の負担になるでしょう。  お父様がお墓の負担を1人でするべきというのであれば、墓を建てる建てないはお父様1人の自由です。お金は出さないけれど、口は出すというのは、良いことだとは思いません。

その他の回答 (8)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.8

自分の母親の墓を建てるのに何で妻の母親の 意見に従わなければならないんですか? 自分の母親の墓を建てるのに何で妻の顔色を 窺わなければいけないんですか? 貴方がたとえ妻の「家」に婿養子に入っていたにしても 産んで育ててくれた実の母親の墓さえ建てさせて 貰えないんですか? 妻の母親と妻…二人の女にそこまで首根っこを 押さえつけられて、牛耳られて >私は、父に立ててほしいと思っています。 出てきたセリフが、コレですか?四十面下げた大の男が… あまりの情けなさに泉下の御母堂も泣いてますよ >皆が納得するにはどうすればよいでしょうか 皆って誰ですか? 妻の母親と妻のことですか? その二人が口を挟むこと自体、非常識なことです なんでそれくらいのことが言えないんでしょうか 本音を言えば あなた自身が「お金を出したくない」と思っているのではないんですか? そうでないのなら、そう思われたくないのなら もう少ししっかりしてくださいよ

noname#184317
noname#184317
回答No.7

まず、確かめたいのですが、お父様はご長男ではないのですね。 ご長男ならば、九州のお墓を守らなければならず、当然、お父様もそこに入ることになります。 ご長男でないのですから、お母様のお骨も持ってきたというわけですね。 そうであれば、お父様は始祖・・一代目になるわけですから、別にお墓を建てる必要があります。 じゃあ、貴方はというと二代目になるわけです。 当然、貴方も奥様もその墓に入ることになります。 ですから、貴方も「参加」することに何も異存はありません。 墓のことは妻の実家が口出しすることではありません。 横やりもひどいことです。 鈴木さんなり山田さんなりの「家」のことです。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.6

誰がお墓を建てるべきか? 本来ならお父様がするべきことであると思いますが、その気が無いのなら貴方がするべきではないですか? このままの状態でお父様が亡くなれば、当然ながら貴方がご両親のお墓を建てる事になるんですから、時期が早まったと割り切るのが良いのかと思います。 おそらく、義母さんが反対をしているのもあるかもしれませんが、奥様が猛反対されてるんでしょうね。 だから義母さんが奥様の代弁者となって言ってるんじゃないですか? 仮に奥様も費用負担に賛成しているなら、義母さんに口出しさせることが間違ってると思います。 お父様に財産らしいものが無いのかもしれませんが、後々はお父様の財産を相続し、また貴方も入る事になるお墓なんだから貴方が全額負担する事も間違いでは無いと思います。 ただ、本来はお父様がするべきことだとは思います。

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.5

既婚女です。 お母様のご遺骨をお墓に納めたいという思いなのですね。 他の方も書かれていますがお父様のお気持ちがわかりません。 お父様はご長男なのか?長男であれば九州にあるお墓の 墓守はお父様なのか?それとも別に守ってくれる方がいるのか? 現在の土地にお母様と眠りたいのか? またご質問者様が長男であれば墓の跡継ぎとなりますから 墓購入の費用分担もおかしくありません。 何故、義母様が猛反対されるのかが分かりません。 ご質問者様が婿入りしたなら話は別ですがそうでないなら 変な話で娘可愛さで娘を義両親と同じ墓に入れたくないって 勝手な思いかもしれませんね。 慈しんで育ててくれた親の後先をきちんと考えてあげるのが 最後の親孝行だと思います。お父様とよく話し合われて下さい。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

>妻の実家のお義母さんに猛反対されました。 >「何故私達夫婦が費用を捻出する必要があるのか。それは私の父が建てるべきである。」と。 何故、奥さんの実家のお母さんが反対なんでしょう。 本来、墓を仏の次の代の息子が建てるのは何の違和感もない事ですが、何かあるのですか? 質問主様が奥さんの婿に入っているとか?(同居していないが戸籍上) 喪主であるお父様が建てても悪くはないですが、仏事は次の代の人がやる事ですので、あなたが建てて大いに結構。おまけでお父様も建て主にしてあげる。(入れてあげる) 金銭的に質問主様夫婦が出す事をお義母さんが嫌っているなら、後々の法事にも金を出させないように動くでしょうから、共同墓地に入れる方が良いかも知れません。 その時はお父様が亡くなった時も共同墓地行きです。もしかすると奥さんがそうしたいのかも知れません。質問主様の家族とは出来るだけ関わりを持ちたくない。 そうなると、奥さんの実家にも同様な立場でお付き合いするべきですが、出来ますか?

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.3

えっと、30代シングルマザーの若輩者なので、どうお答えすればいいのか難しい問題ではありますが。 まずは素朴な疑問を一つ。トピ主のお父様はご自身が亡くなられた場合、九州のご実家のお墓へ入るおつもりなんでしょうか? そういうお考えならば、お母様のお墓を作らなくともいいのではないか?と思ってしまったのですが(汗) 一度納骨した骨を横浜まで持ってくるなんて、お父様はお母様の事を本当に愛しておられたのでしょうね。なのに、遺骨を手元(自宅)で供養・保管されていたのに今ではお寺に預けっぱなしというのは何とも落ち着かない感じです。 遺骨(焼骨・遺灰)を自宅等で保管することは、公に認められている行為ですので何も問題はありません。それは下記サイトにも書いてありました。 http://www.eternal-j.co.jp/qa.html  でもお寺に預けっぱなしでどうにかしたいのであればお父様がもし、上記のようにご実家のお墓(先祖代々になっていればいいな、と安易に思ったのですが)に入るおつもりであれば、お父様がお元気なうちに九州のお墓へ再度納骨されては如何でしょう?  また、保存状態にもよりますが、お墓に入っている遺骨を取り出してメモリアル(古い物でもお骨として形が残っていればプレートやペンダント作成は可能)にして身につけて頂くという方法もあります。 そうすればいつも一緒ですし、残りは九州という遠い地での再度納骨という事でも気持ちが違うと思うのです。 一つの考え方として参考までに読んで頂ければ幸いですm(_ _)m

noname#197426
noname#197426
回答No.2

お父様にその財力があればお願しても良いとおもいますが、 あなた様は長男でいずれそのお墓にはあなたも、奥さまも入るのですよ? 私の主人は母一人に育てられたので、社会人1年生の時に お母さんにお願いされ、費用を半分出してお墓を建てました。 わたしもその時はえ~そんな理不尽な~なんて思ったのですが、 後になって考えると 育ててもらったご恩とかを思い、主人は立派な行動だったと思います。 安いものではないので仕方ないとは思いますが、奥さまの実家が 口を出す事ではないように思います。

  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.1

墓はその墓に入る予定の人が立てればいいのでは? お金が厳しいなら別に共同墓地でもいいんだし。 お金に余裕があるのならいいですけど、お話を伺った限りではお父様にそれほどお金があるようには感じませんでした。 にも、関わらず共同墓地は嫌だ(良いならすみません)、そのままにしとくのも嫌だ、だから親父立ててよって、ちょっと無責任な印象を受けました。 とはいえ、やはり資金的に厳しいところもあるんでしょうから、お父さんとよく話し合って決めるのが宜しいかと思います。ちなみにお義母さんはその墓に入るんですかね?入るのであれば意見聞いた方がいいですけど、そうでないのであれば、単に質問者さんと奥さんを気遣っての行為なので、心配させないようにするのも質問者さんの役目では?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう